そりゃ原作はね。
鳥山明のセンスだし。
映画はキン肉マンor星矢なのか?と見間違えるほどのベットベトの正義と愛に満ち溢れたコレジャナイなドラゴンボールもどき。

ピッコロ大魔王、ベジータ、フリーザ戦の至高のハラハラ感なんて当時のチープ過ぎる映画では感じなかったよ。
ああいうのは今やドラゴンボール史の一部だからいいんだよ。
原作者ですら同じようなものを今では描けないという伝説。