ぶっちゃけレイリアクリムはお話の都合で色々動かしていただけのキャラで
行動に明確な根拠や伝えたいメッセージはないと思うよ…

脚本上の意図としては、
・血の繋がりがなくても子供を精一杯愛せて最後には自分の存在理由と言えるまでになったマキア
・血は繋がっていても自ら望んで産んだ訳ではなく会えないながらに希望として縋っていたけど邂逅の途端に関係を断ち切れてしまうようなレイリア
で対比させたかったんじゃないかな

もう少し見せ方を変えればレイリアも面白いキャラだった気がしたんだけどね…

最後にレイリアがいきなり飛んだのは、
竜に乗って昇ってくるマキアが見えていたからだと思っていたけど違うのか?