X



映画ドラえもん 総合スレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f36c-HrKv [122.23.172.82])
垢版 |
2018/07/02(月) 23:20:03.61ID:QkDdXGn10
最新作「映画ドラえもん のび太の宝島」
2018年3月公開
原作■藤子・F・不二雄
脚本■川村元気
監督■今井一暁


公式
http://doraeiga.com/2018/

前スレ
映画ドラえもん 総合スレ★13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1504316673/

立てました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0154見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132a-tx+y [27.92.87.22])
垢版 |
2018/10/16(火) 05:44:44.91ID:mPSLacn/0
>>152
そーだろな
0156見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b0d-4Hut [153.137.69.220])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:08:02.54ID:wuUIFUgK0
>>153
原作にもあるけど、月は常に同じ面を向けてるから裏側は見えてない
実は月に行った人間以外は月の本当の姿を知らない、だから月の裏側には文明があるかもしれない…
と想像されたのが今回の元ネタだから

>>155
忘れなくていい
海が途切れてたのは天動説の世界を見に行ったからで、その後に月の文明を見に行く
原作ではちらっと映るだけだけですぐ地底人の話に行くけど、今回はそこから話を膨らませてる
0157見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fb90-gBSZ [39.111.215.8])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:44:50.69ID:qjUOu5HU0
どこでもドアの向こうに海が見えてるからその流れで間違いないな

ドラえもんとのび太で月に国を作る→翌日転校生が来る→いつものメンバー+ルカで月へ再訪問
みたいな流れになるんだとしたら、ルカはバッジの効果で生まれた想像の産物なのか?
でもそれだとバッジ付けてない人にまで見えてるのはおかしいか
0162見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp25-0ZEg [126.33.11.13])
垢版 |
2018/10/16(火) 17:19:14.19ID:JMj3Af+pp
月面探査記の予告の前半部分に感動したけど、
あれは再来年の映画40周年にこそやるべきだったのではってちょっと思った
0163見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab5-tx+y [182.249.242.1])
垢版 |
2018/10/16(火) 18:30:19.56ID:Oky/yxVFa
個人的に言わせると平井大って有名?
0164見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f9c9-VJoO [60.114.90.8])
垢版 |
2018/10/16(火) 18:47:23.04ID:3VqL9HLm0
お休みが無かったら40作目
0165見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr25-IvTG [126.200.119.65])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:13.00ID:DJDD8algr
予告というかムービーの前半を見ていて
制作が難航していて予告すら作れていないのかと思った
0166見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab5-tx+y [182.249.242.1])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:42.37ID:Oky/yxVFa
お笑い芸人枠と俳優枠がごちゃごちゃなゲスト声優
0167見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212d-SZp1 [114.144.147.240])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:42:43.36ID:wgCezulK0
予告見たけど、これでつまらなかったら脚本家の人はかなりつるし上げられそうだけど大丈夫なの?
0171見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 69c9-kE72 [126.147.180.134])
垢版 |
2018/10/17(水) 06:19:37.36ID:Q1VBP8Zg0
うさぎのキャラ、見た目がどうも好かない
そして芸能人起用
チョイ役ならいいけど、アリスと悪役の人はキャラ的にセリフ多そうで不安
予想に反して上手ければいいけど
0172見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab5-pNPM [182.251.242.7 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:24:51.54ID:2tQp27DNa
辻村脚本とか凄いな
安心と信頼の八鍬監督だし期待しかないな
0179見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイモマー MMa2-EHaV [49.132.8.128])
垢版 |
2018/10/18(木) 18:04:24.81ID:RT4rV9s7M
売り方としては今年の宝島と同じだと思うよ
今井監督によると藤子プロとしては映画は大人もターゲットに入れたいという話のようだし
PVの前半部分が噴飯モノのお寒い感じになってるのもそれだろうな
多分お客さんも今年と同じくらい入るだろうし、この流れはしばらく続くと思う

今から考えると監督脚本高橋敦史で初報が冒頭のナレーション以外は全てBGMと映像のみ
というカチコチがいかに贅沢な作りであったかよくわかる
0181見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 822a-xGx2 [27.92.87.22])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:41:40.90ID:a0W3UZ+E0
>>180
だろーね
0182見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 822a-xGx2 [27.92.87.22])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:42:38.60ID:a0W3UZ+E0
リニューアル前は4作目からずっとおんなじ監督で進め撮ったけどリニューアル後は監督がコロコロ変わるドラえもん
0184見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-J8uI [106.172.80.174])
垢版 |
2018/10/25(木) 21:39:35.99ID:nKlfKtej0
              .公開年 上映時間
恐竜.           1980年    94分
宇宙開拓史.      1981年    96分
大魔境.         1982年    92分
海底鬼岩城.      1983年    95分
魔界大冒険.      1984年    98分
宇宙小戦争.      1985年    98分
鉄人兵団.        1986年  100分
竜の騎士.        1987年    91分
パラレル西遊記.    1988年    90分
日本誕生.        1989年  100分
アニマル惑星.     1990年  100分
ドラビアンナイト    1991年  100分
雲の王国.        1992年  100分
ブリキの迷宮      1993年  100分
夢幻三剣士.      1994年  100分
創世日記.        1995年    98分
銀河超特急.      1996年    97分
ねじ巻き都市冒険記 1997年    98分
南海大冒険.      1998年    91分
宇宙漂流記.      1999年    93分
太陽王伝説.      2000年    91分
翼の勇者たち.      2001年    91分
ロボット王国      2002年    81分
ふしぎ風使い      2003年    80分
ワンニャン時空伝.   2004年    80分
恐竜2006.       2006年  107分
新魔界大冒険      2007年  115分
緑の巨人伝.      2008年  112分
新宇宙開拓史      2009年    98分
人魚大海戦.      2010年    99分
新鉄人兵団.      2011年  108分
奇跡の島.        2012年  100分
ひみつ道具博物館.   2013年  104分
新大魔境.        2014年  109分
宇宙英雄記.      2015年  100分
新日本誕生.      2016年  104分
南極カチコチ大冒険. 2017年  101分
宝島.           2018年  108分
月面探査記.      2019年  1??分


 
0189見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa2a-Ha4+ [27.92.87.22])
垢版 |
2018/10/27(土) 15:28:21.35ID:hzr8Dbhu0
新日本誕生以降四年連続男性歌手か主題歌40周年は誰呼ぶか
0192見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1631-6Iv3 [113.43.143.163])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:07:09.59ID:PlZSgBcq0
いきものがかり活動再開と聞いて思ったんだがあれポケモンやコナンの主題歌歌っている事から今後ドラえもんのを担当する可能性でもあるのかな
0196見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2a2a-gJxK [27.92.87.22])
垢版 |
2018/11/09(金) 06:07:42.14ID:TjGNVKIk0
相棒とコラボって40周年にコナンでも脚本やった櫻井さん呼ぶのか
0198見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5bc9-hFhT [60.121.88.161])
垢版 |
2018/11/10(土) 04:21:42.84ID:asRGf3Wx0
まず宇宙を舞台にした作品が多すぎる
ドラえもん映画まともに見たことないからそこに気付けない
私の名前に月という字が含まれているわ!
作品のテーマは月に決まりよ!
こんな感じで適当に決めてんだろこいつの場合
以上偏見でした
0204見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 922a-dzMK [27.92.87.22])
垢版 |
2018/12/14(金) 06:08:22.25ID:g16zP1yW0
今年も音楽服部隆之かい
0205見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 81c9-+wlj [126.147.156.183])
垢版 |
2018/12/14(金) 21:30:03.39ID:MZXEAK4c0
最新予告見たけど、うーんちょっと思っていたのと違いそうな。子供目線重視かなー
あと棒読みが1人気になった
0211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2363-OF6d [131.129.132.130])
垢版 |
2019/02/07(木) 13:57:29.90ID:0x68LukE0
ひみつ道具ミュージアム感想

わさドラ以降のドラ映画では
内容的には可もなく不可もなくって感じだが
少し冗長に感じたな
この程度の内容ならスペシャルで半分くらいの時間で十分だろ
1つどうしても納得いかない不満だった点は
悪役の千葉繁ホリエモンのコンビを野放しにしたのはいただけないな
逃がすにしてもあんだけの事しでかしたんだから逮捕しろや
教育上にも悪い
0216見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e36d-OF6d [59.171.173.194])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:56.56ID:vyl8gNfQ0
雲の王国が一番納得がいかないストーリー。

環境破壊がいいとは言わないが、
地上を洗い流すのは完全に犯罪行為だよね。

なんで犯罪行為が正当化されてるかのような話になってるんだか。
天上人と戦おうとした悪い地上人連中の方が正しいのだけは間違いない。
犯罪行為を許してはいけない。
0217見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3a2-XM5Z [211.3.228.197])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:06:44.96ID:L2xLwsLs0
>>214
ありがとう
今見終わったよ
リルル天使だわ

よく出来た映画だね
ガキの頃はコミックスを何気なく読んで劇場版も何気なく観たけど
大人になって改めて見るとこんな題材を80年代にやってたなんてな
感慨深くなるわ、劇場の題材としてはアニマルプラネットも同様だけどさ
月の話とか、海底の話とか、大魔境の話、魔法の話、
人間とロボットの話
今のドラえもんの劇場版は見たことないけど
劇場版ドラえもんすげえわ改めて思う
これからも永遠に放送して欲しい

今日のリトルスターウォーズは最後のスタッフロールを見たw
会社で仕事してる時間だよw
土曜日にやってくれといっても、めぞん一刻と被るしなぁ
土曜の夕方か夜にやって欲しい
0218見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3a2-XM5Z [211.3.228.197])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:34.24ID:L2xLwsLs0
リルルがなんで「いくじなし!」って言ったのかよくわからない
撃って欲しかったの?のびたの性格上あそこでリルルを撃てるわけないけど
何で意気地なし呼ばわりしたのかわからない
実際にあそこでのびたが撃ってたらどうなってたんだろう
0219見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 236d-cT+3 [59.171.173.194])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:19:01.71ID:CRw4tcE80
そりゃ、のび太が撃つなら撃たれてもいいとも思ってたんだろうね。
自分のやっていることが間違っているかもしれないと思い始めて、
心が揺れてる状態で、のび太がリルルが壊れるべきと判断するなら、
それに委ねても良かったんだろう。

絶対に撃ってほしいみたいなはっきりした結論が出てるわけでは
もちろんないよ。

そういう複雑な心情だけど、わかるっしょ。

意気地なしって言ったのは、素直にのび太が意気地なしだったからだと思うけど、
のび太に決めてほしかったから少し苛立ったんだろうね。

アスペにはこの気持ちわからんか。
0220見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa31-298X [182.250.241.26])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:58:19.16ID:z3OTTD3ta
DVDBOXに興味持ってるんだけど
1980から2004までの3つセットの買うか
黄色と赤のだけ買うかどっちがいいかな
最初の作品の方が評判いいらしいけど
自分の生まれるより前のだから外そうかなって迷ってます
でも全部見たい気持ちも捨てきれない…
どっちの方がいいと思いますか?
後初期の頃の面白さとか教えてもらえたら幸いです

ちなみにネットとかで見たりは出来ないです
0223見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4bd6-amsE [153.230.184.203])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:13:19.27ID:fadTzWQY0
>>220
旧作のDVDはVHS並の画質だから 今から買い揃えるよりレンタルのほうがいいと思う ブルーレイも来年辺り出るかもしれないし
可能ならwowowのリマスター版を観るのがいいけどね ソフト化で差し替えられた一部音声も劇場公開時のままだし

4作目の海底鬼岩城からドラ映画特有の恐怖演出が出てくるからおすすめ
0226見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa31-298X [182.250.241.31])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:54:42.83ID:9q6gDq87a
>>220です
ありがとうございます
怖い感じの雰囲気好きだしやっぱり初期も楽しそうなので見たいなって思いました
画質はそんなに拘らないし昔の作品だからそういう所も含めて好きだったりもするけど
一応レンタルで何作品か見てから買うか考えてみようかなって思います
ありがとうございました
0233見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f524-jTxX [126.141.220.19])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:45:47.52ID:WzdZGEEW0
こっち使っているのか
月面関連もこちらにしようか
0236見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f524-jTxX [126.141.220.19])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:06:44.48ID:WzdZGEEW0
今年は大丈夫でしょ
むしろ来年が心配。
0242見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c56e-yQ/S [118.105.228.83])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:30:55.45ID:OzIO0IOG0
そういえば宝島はカチコチの特報で南海大冒険のリメイクだと予想されてたな

個人的に1〜4作目と鉄人兵団まではリメイク済みなのに間に挟まれてる小宇宙とか案外大人ファンに好評な雲の王国とかはリメイクしても良さげだと思うんだがなあ
0251見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF33-YDPW [49.106.192.102])
垢版 |
2019/02/21(木) 18:51:37.44ID:f4vknFpPF
海底リメイクは見たいけど核戦争の下りはカットだろうし、テキオー灯が切れるあたりは緩和される懸念がある。
怖さとワクワクのバランスが難しいならリメイクしない方がよいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況