X



未来のミライ【細田守】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/02(月) 04:35:26.32ID:e0f30b7t
「未来のミライ」の軸になるのは、とある都会の片隅の小さな家に暮らす、甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃん。
妹が生まれて両親の愛情を奪われたように感じ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃんだったが、
そんなとき未来からやってきた妹・ミライちゃんと出会う。少し変わった“きょうだい”が織り成す物語だ。

2018年7月20日(金)全国東宝系にて公開

スタッフ
監督・脚本・原作:細田守
作画監督:青山浩行、秦綾子
美術監督:大森崇、高松洋平(高ははしごだかが正式表記)
プロデューサー:齋藤優一郎
企画・制作:スタジオ地図

「未来のミライ」公式サイト
http://mirai-no-mirai.jp/

前ス「未来のミライ」の軸になるのは、とある都会の片隅の小さな家に暮らす、甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃん。
妹が生まれて両親の愛情を奪われたように感じ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃんだったが、
そんなとき未来からやってきた妹・ミライちゃんと出会う。少し変わった“きょうだい”が織り成す物語だ。

2018年7月20日(金)全国東宝系にて公開

スタッフ
監督・脚本・原作:細田守
作画監督:青山浩行、秦綾子
美術監督:大森崇、高松洋平(高ははしごだかが正式表記)
プロデューサー:齋藤優一郎
企画・制作:スタジオ地図

「未来のミライ」公式サイト
http://mirai-no-mirai.jp/

前スレ

未来のミライ【細田守】2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1529762857/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0783見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:00:16.24ID:l4ZLqLNU
>>781
上映スクリーンの数も倍ぐらい違う
ひるねは232スクリーン ミライはバケモノ(458スクリーン)と同等かそれ以上
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t7/201712/13204123.php
>公開規模は『バケモノの子』の458スクリーンと同等かそれ以上の予定です。
邦画としてはジブリ級の破格の待遇 今年のコナンでも384スクリーン
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:13:40.51ID:zRSoVq+b
忍(笑)みたいな爺さんのレビューは参考にならんぞ
そもそもアニメも映画も興味のない任天堂大好きおじさんだし
0785見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:27:38.00ID:AoAaM9H3
>>783
458スクリーンか
あんまり見たことない規模だね

千と千尋だとこんな話があるけど

『千と千尋の神隠し』大ヒットの背景のひとつには、シネマコンプレックス(シネコン)の全国的な普及もあげられる。
『千と千尋』は公開されるや、シネコンの複数のスクリーンで上映された。
そこへさらに客が殺到したため、ほかの映画をかける予定だったスクリーンも同作のために回され、上映面数がどんどん増えていく。
このため観客動員は加速度的に増加したのだ。しかし、この結果には功罪両方の側面があったと、スタジオジブリのプロデューサーの鈴木敏夫は次のように語っている。

「『千と千尋』がスクリーンを寡占したことによって、他に当たりそうだった映画が軒並み割りを食ってしまったのです。
その事態を重く見た日本の映画興行界では、以降『千と千尋』のようなメガヒットを出すまいという空気が支配的になっていきます」
(スタジオジブリ・文春文庫編『ジブリの教科書12 千と千尋の神隠し』文春ジブリ文庫)
0787見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:47:01.70ID:DSLeMOng
>>785
パヤヲがハウル以降右肩下がりになってる事への言い訳くせえなぁ
他の作品が割食ったってメガヒット出した方が映画全体の興収は上がるだろ
マジで興行のプロがそんな寝言ほざいてるなら終わっとるわ邦画業界
0788見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 03:25:20.01ID:gPVypgoq
試写会で見たけどくそつまらんかった
ドラマ調に作られたホームビデオ、しかもオチなし
オサレ感強すぎてリアリティないし
独身が描く妄想かと思ったら監督子供いるとか嘘でしょって感じ
絶対子育て参加してない父親だと思う
0789見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 03:40:23.07ID:Ybpc2hf0
ヤフーは相変わらずひどいな

小学生には難しい

試写会で鑑賞してきました。
映画が終わった瞬間、隣の座席に座っていた小学校高学年ほどの女の子が、弟と思われる子に「よく分からなかった〜」と言っていました。
これが全てだと思います。
試写会には小学生の親子が多く来ていましたが、子供が楽しめる内容だとは思いませんでした。
どちらかというと、結婚・子育てを経験した親側の方が映画に共感できる部分は多いと思います。
とはいえ、このストーリーを面白く感じるかは別問題かなという印象です。

映画館から出る時、男子高生が「何か、アレじゃね…?」「うーん、俺は良かったと思うけど…」と話しているのを耳にしました。
また、主婦の方が「これはオススメはできないかな〜」と苦笑しているのも見かけました。
まあこんな感じに、賛否の分かれそうな内容です
。(賛否が分かれると言っても、この作品を大絶賛する人は少ないだろうし、反対に大酷評される映画でもないかなって感じです。)

視聴感としては、私が最近映画館で鑑賞したアニメ作品の中では「ひるね姫」や「打ち上げ花火、下から見るか〜……」に近かったです。
主人公のくんちゃん、未来ちゃんの可愛さで、この2つの作品よりは楽しめましたが、視聴者をたまに置いてけぼりにするような唐突な展開や、
一見してストーリーの分かりにくい感じが似ていると感じました。
鑑賞後、素直に「面白かった〜」とは言いにくい、「う〜ん…」が残る感じですね。

個人的に、くんちゃんが男子高生に成長した姿がグッと来ました笑
出番少なかったですが…ぶっきらぼうで気だるげな感じと声が好きで、思わずエンドロールで声優さんを確認しました。
畠中さん、良いですね。
高校生になったくんちゃん主役の映画が観てみたいと思ったくらいです。
声優で言えば、星野源さんの優しそう…でもどこか頼りなさそうな感じもハマっていて良かったです。

親子で鑑賞して子供が楽しめるかは謎ですが、育児に悩むお父さん・お母さんが観るのは良いかもしれませんね。
0790見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 03:42:39.02ID:Ybpc2hf0
感動もなにも残らない映画

試写会で観てきました。
細田監督作品は独特の世界観なので、全作好きで観てますが、ここまで何の感情も残らない細田監督作品は初めてです。
声優は星野源さんや福山雅治さんなどで良い演技だったと思います。
良評価する方はそこの部分が大きいかと思いますが、良かったのは男性声優のカッコよさや人間ぽさがちゃんと出ていた所と序盤だけです。
後半も序盤と似たようなことの繰り返しです。
それは、子供が主人公だから仕方ないとしても、ラスト20分くらいが急展開すぎました。
また、未来ちゃんがあまり活躍がなく、未来ちゃんなんで出てきたの感がありました。
先程も書いた様にラストが急展開すぎるのは、新海誠監督作品にでも意識された感があって、ガッカリでした。
ただ、そこまで難しくないので、親子で観に行ったり、頭を空っぽにして観るには良いと思います。
デートとかで観ると、観終わった後の感想に困るかも。
0793見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 07:05:04.22ID:FqVrt6lE
>また、未来ちゃんがあまり活躍がなく、未来ちゃんなんで出てきたの感がありました。

元々細田はショタ描くの上手いけど少女は型通りにしか描けないんだよな
おまけにホモソーシャルが過ぎてショタが活躍すると少女が入り込めなくなる
0794見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 07:09:02.63ID:358W/7LA
>未来ちゃんなんで出てきたの感がありました。

タイムリープ女子高生枠でとりあえずブッ込んだだけかw
0795見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 07:24:40.73ID:tSd8TxaB
>>772
子供を育てた事がないオタクには理解できない!らしいぜ
0796見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 07:33:27.98ID:2DOhaKNp
>>787
君の名は。のメガヒットで証明されちゃったしな、業界人による君の名は。叩き見ると本気で寝言ほざいてたんだろう

>>788,789
結局育児層にも微妙てことかい
0797見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 07:50:16.58ID:1kILlOZe
↓参考にならん(キリッ)!

736 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2018/07/12(木) 23:32:06.37 ID:V3ikDS1X
>>733
ひるね姫まで観てる人はアニメマニアだから参考にしにくいわ

784 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2018/07/13(金) 02:13:40.51 ID:zRSoVq+b
忍(笑)みたいな爺さんのレビューは参考にならんぞ
そもそもアニメも映画も興味のない任天堂大好きおじさんだし
0799見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 08:12:07.18ID:aOkwsAOe
>>796
業界人っていっても君の名は批判してたのは漫画が描けなくなった漫画家の江川達也とか
そもそもお前誰?みたいのばっかりだったけどな
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 09:34:54.27ID:tcCBrKPS
観たが2ch大好きな陰キャ独身男は見ないほうがよさそう 俺がそうだから
ファミリー映画好きな奴はいいかもな
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 09:37:41.46ID:l0uv0oY0
>>788
いや普通に夫婦については文句ないわ
二人子供いないと理解できないかもな

子育てに関しては全く問題なかった

他のファンタジー要素がわけわからんかった
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 09:44:08.88ID:FqVrt6lE
なんか渡辺歩の後期ドラ映画みたいな問題抱えてるっぽいね
日常描写は卓抜してるのにそこからのファンタジーへの流れが下手くそという
0806見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 09:55:52.85ID:tSd8TxaB
ファンタジー要素を極限まで減らして日常sf短編小説だったらなんとか、ていう内容なんだろうな
0807見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 10:05:08.57ID:0wm+y2PP
日常のシーンや育児については文句ない。共感でしかなかった。

ただ独身が見てこれを理解できるのか?というシーンが多い。

長男・長女の人や ファミリー映画が好きならいいかもしれんな。
あとこのシーンはこういう意味なのかな?って観ながらシーンの意味を考えるのが好きな奴向け。
0808見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 10:07:30.50ID:tSd8TxaB
宇多丸「小さい頃は画面をみて楽しんで、
大人になって見かえしてああこんなに深い話だったんだ、て思う子供これから絶対に出てくると思いますよ!必ず!

見るひとによっていろんな見方ができるそういう作品に仕上がってると思います
いろんな世代の人と一緒にみて感想を言い合う、ていう本当にそれがすごく楽しい映画ですから
ひとりでみるのもよし、子供がいなくてもたまには親を誘って、とか良いんじゃないんでしょうか」
0809見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 10:25:21.24ID:rQkHRVo5
なんか試写の感想見るに羮に懲りて膾を吹くって感じかなぁ
バケモノで後半調子変えて顰蹙買ったから一本調子にしたとかさ
0810見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 10:28:04.06ID:TN3PKlpf
目の前に座ってた見るからにオタクで結婚してなさそうな男二人組はED始まってすぐ帰った
まあそういうことなんじゃないの 俺はEDまで見れた とりあえず福山がかっこよすぎた
0811見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 10:53:03.26ID:0hjtnBwk
親子で観れるってことは、となりのトトロみたく子供に見せてもいい安心映画なのかな
0813見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 11:35:34.69ID:odYSN6EO
初めて試写会ってものに当たって見た
脈絡もない意味不明なサイケなシーンがバンバン入ってきて新興宗教の洗脳映画かと思った
細田映画初めてだけど全部こんなんですか?
0815見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 11:55:00.15ID:xSU/rukg
試写会見たって感想書いてるやつの中で本当に試写会見たやつってどれくらいいるんだろうか
アンチが下げるため適当なこと書き込んでる可能性も結構いあるよな

あと一週間で見れるんだから適当なことかくなよ
0817見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 12:49:29.26ID:JT/X1/g4
試写会で見たけど、(育児経験あり)
ダダコネシーンが痛すぎ長すぎ
駅のとこからようやく面白くなってきたかなーと思ったら終わり。
0818見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:14:32.72ID:Mt1Svy4T
>>813
>脈絡もない意味不明なサイケなシーンがバンバン入ってきて新興宗教の洗脳映画かと思った

なにそれ怪しすぎるwこわっw
0819見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:28:11.15ID:Mtz5CHJa
ツイッターの方の絶賛コメントは案の定その大半が星野源か福山雅治絡みなのな
0821見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:35:49.66ID:pdoWgGdu
子供が三人いるから育児シーンは懐かしさを思い出して良かった。
犬が擬人化してるのとか他色々と謎だったけど、基本この人の作品は謎ばかりだから気にしたら負けなのかな。
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:35:52.79ID:h/zrM3uh
Filmarksの試写会感想がボロクソで草w
タダで観てこれほど評判悪かったら正規の料金払って観た客は暴動起こしそう
0823見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:45.79ID:xH1MurVK
独身男二人組で観に行ったが将来結婚する予定や彼女いない奴は見に行くとダメージ食らうかもしれん。
でも俺は長男だったからくんちゃんの気持ちわかってそれなりに楽しめた。
あと子供いないけど最初のシーンでウルッときたw
ストーリーは正直あれだったが福山がかっこよかったからどうでもよくなった♂
0824見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:13.38ID:xH1MurVK
結婚する予定もなくて彼女いない奴は意味不なシーン沢山あるから推理(?)しながら見れば楽しめるかもしれないゾ
0825見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:05:37.60ID:1CxAKDhX
視聴した方のレビューで曾祖父さんがカッコイイというのが度々出てますが
なんかその辺りが凄く気持ち悪い
0827見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:14:09.75ID:h/I9lzqr
福山関係なくひいじいちゃんだけがずば抜けてかっこいいから見ればわかるぞ
こいつだけかっこよすぎだろってなった
EDの声優欄見てひいじいじの声優が福山だったのに周りが気づいてざわついたのが面白かったわ
0829見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:19:57.53ID:1CxAKDhX
うーん、なんかさ見てなくても既に観たように脳内に出てくるの
細田系イケメンのカッコいいエピソード
臆面もなくそういうのを出す細田のそういうとこが気持ち悪いのよ
うまく言えないから判ってもらえないかもしれないけど‥‥
0830見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:20:18.97ID:EiYf1HPS
固定ファン、声優陣、宣伝等のお陰で
スタートダッシュは良いかもしれないけど
ここまで試写会の感想酷いと
メアリや打ち上げ花火並みに早く失速しそうだね。
0831見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:24:42.43ID:Ec1BV6Ef
何も情報なしで見たからエンディングで福山って分かった時はなるほどなーってなったな。
浜松の試写会もエンディングでちょっとだけざわついたよ。
てか役的には青年って名前だからひいおじいちゃんってネタバレだよな…
とりあえず福山関係なくキャラ自体がよかった。ストーリーはノーコメント。
0833見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:33.17ID:4Gzc6ZPB
独身20代男が見た感想

育児って大変だな
カーチャントーチャンありがとうとしみじみ
くんちゃんの声が合ってない
(最後らへんは慣れた)
くんちゃん何が起きても驚かなさすぎ
一瞬だけ出てきたモブのモテ男がかっこいい
次の作品のキャラだったりするのかな?と疑問を持った
曾祖父さん兄貴肌でかっこいい
声福山なのにびっくりした

あの新幹線が怖すぎる

くんちゃんと未来ちゃん以外はタイムリープした事なさそうだからなぜこの二人ができるのか謎
犬も謎
とりあえず謎が多い

見た後考えるのが好きな人にはいいかもだが
俺には合わなかった

感想おわり
0835見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:47:52.87ID:RY2ONt3C
>>824細田守は、結婚とか子育てとか別の惑星での出来事のように捉えている非人間に対してはどう考えて映画作ってるんだろう。
0839見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:01:18.52ID:ojCFtiFs
昭和イケメンの声福山だったのか。
疑問ばかりが残って、終わってすぐED見ないで出た。爺さんがイケメンなのは大袈裟ではないからそれだけは保証する。 ストーリーは見る人によって評価が違うと思ったよ。 自分は普通かな。
0842見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:15:09.78ID:Mtz5CHJa
>>815
仮にそんな工作があったとしても本当に内容が良かったなら
試写会に行った本物のファンの熱い肯定的コメントがそれ以上に
並んですぐバレると思うけどな
0843見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:28:03.81ID:Mtz5CHJa
試写会に行った人間が日本に既に5000人以上いるわけで
そいつらがことごとくアク禁されてるわけでもあるまいし
試写会行くほどアクティブな人間ならとっくにどこかに感想上げてるよ1割でも500人以上だ
そいつらが面白いと思って絶賛コメント並べたら工作なんぞで上書きするのはとても無理ですよ
0846見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:38.07ID:RY2ONt3C
今回エロ要素は?

くんがショタというよりはペドの領域なんで、草平やカズマみたいな年齢のショタが出てこないのが辛い。
0848見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:40:43.55ID:CiqfmmWd
試写会観た

良かった点 ・ 建築家の間取り 正直あの家は面白いと思った
・上映時間が短くて見やすい(回転は速く 回数まわせるシネコンも大喜び)
・俳優吹替が悪くなかった
・短編の寄せ集めみたいな話なので分かり易い
・おおかみこどもの時と違って実際の子育ての経験が生かされてるんだろうなぁ
と思うシーンが多かった
悪かった点
タイトル詐欺 ・ ポスターのビジュアルとキャプションであの内容は違うだろwww
予想を覆し 期待に応えるのが理想だけど おそらくあの予告観て
こんなに未来のミライ出てこないとは思わないだろう
おそらく細田ファンのメイン客層(若い観客)には「クンちゃんの大冒険」など
というタイトルでは入らないという広報宣伝部の戦略とは思うけど
・最後の展開は意味不明 なぜいきなりホラーに?
いつも通り魅力のないヒロインが助けに来ましたよ
・家族のつながりが大事,がテーマとは思うけど伝わらないw
・ケモショタは監督の性癖知らなければ笑えるシーンだろうけど
・蜂のシーンもおもったけど細田は真性だねw
0853見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:37:21.51ID:ePb52T7s
普遍的なテーマを説くなら、まずテーマ自体の論理解体から始めて
改めて論理を構築し直すものだと思うけど


まさか無条件に「結婚っていいよね!子供っていいよね!家族って大事だよね!!」
とか押し付ける内容じゃないよね…?
ポリコレはどうかと思うけど今日日こんな化石みたいな価値観押し付けてきたら失笑どころじゃすまないぞ
0854見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:37:26.16ID:J9ObA3pe
宇多丸さんも業界試写とかでとっくに見てるんだろうけど
どう擁護すればいいのかひたすら苦心してそう
0855見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:43:38.52ID:CLMU/NTC
>>851
このスレにも、>>250辺りから幾つか、評論家らの絶賛ツイートが貼り付けてあるよね。



…全部、『リズと青い鳥』(山田尚子監督)に向けられたものだけどw

一方、『未来のミライ』は、というと....。

土居伸彰 Nobuaki Doi @NddN
ボートも嗜んだので、あとは『未来のミライ』で今年のアヌシーを締める
7:56 - 2018年6月16日
https://twitter.com/NddN/status/1008000286986731522
アヌシー長編コンペ『未来のミライ』。うーん、これはちょっといろいろまずい気がする…めちゃくちゃモヤモヤする…
9:53 - 2018年6月16日
https://twitter.com/NddN/status/1008029765385801729
日本をとりもどせ!みたいな…
9:54 - 2018年6月16日
https://twitter.com/NddN/status/1008030132550979584
なんだか恥ずかしい気持ちになりました
9:57 - 2018年6月16日
https://twitter.com/NddN/status/1008030761633697792

絶賛どころか、賛ですらない。

宇野維正 @uno_kore
細田守監督「未来のミライ」試写。傑作「リズと青い鳥」とはまた別の位相において、
これも予想より遥かにミニマリスティックな話だった。ストーリーテリングにおいて
日本では最も進んでいるジャンルであるはずのアニメが「小さな世界」を
語り続けていることの意味について、しばし考えさせられた
4:27 - 2018年6月18日
https://twitter.com/uno_kore/status/1008672506075496449

全然、褒めてくれない....。

嗚呼...。
0858見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 17:18:33.26ID:MOQsYfbF
>>857
というか、上白石萌歌の声はクンちゃんの絵に合ってないよ。
0861見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 17:38:05.64ID:lHbh2n0O
バケモノ子があんなだったのに
まだ監督を続けられる理由がわからない。
プロデューサーは何やってんの?
本人も辞退しないのはなぜ?厚顔無恥なの?
0862見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 17:43:42.21ID:FqVrt6lE
コンスタントに40億以上稼げる監督だぞ。「是非とも次も」ってなるじゃん
ただ今回は明らかに練り込みが足りないね
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 18:00:34.25ID:0hjtnBwk
細田信者の宇多丸なら絶賛してくれるはずだから・・・
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:28.41ID:CLMU/NTC
日テレと東宝が強力スクラム組んで細田をプッシュしている内は、細田は大丈夫なんじゃね?

TV媒体を中心に声優や楽曲を担当したタレントさんを使って連日連日、猛プッシュ。
“ポスト宮崎駿”の過多書き(肩書き)も、普段は大してアニメ観ない層には有効でしょ。

圧倒的上映回数と、圧倒的客数から弾き出される数十億の興収。
日本アカデミー会員も他のアニメ映画作品に比べ、観る機会が多いだろうから、
既に約束された 日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞。

如何に細田がアニメファンにとって“裸の王様”になってしまったとしても、
興行の成功の続く限り、これからも“細田守監督”として「細田守監督作品」を撮り続けるんじゃね。

新海誠監督の「君の名は。」並、そこまで行かなくても、1作品で100億円程度の興収でも挙げない限り、
その他の監督は、コアなアニメファンの記憶には残るかも知れんが、一般人には爪痕も残せず消えていくのかもね。
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 19:01:25.06ID:4YivFijj
>>865
興行の成功は中身が伴わない限り続かないからなぁ
あのパヤオですらハウル以降は右肩下がりだったし
(それでも凡百のアニメ映画より興行的には大成功のレベルだが)

今回は評判も悪いしどうなるかわからない
絶賛する人らも子育て経験あって共感できるから、とかだし
ストーリー自体を褒めてるのはほぼ無い
むしろわけがわからない、と

まぁ声優、宣伝、話題性で数十億はカタいだろうが
前作超えできるのか、今後どうなって行くかは楽観視はできないだろうね
0869見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 19:54:22.47ID:CLMU/NTC
>>867
>まぁ声優、宣伝、話題性で数十億はカタいだろうが

その数十億円の興収が、他の監督にとっては僥倖ものなのよ。
細田の場合は、“ポスト宮崎駿”に相応しく、
他のアニメ監督に比べ、圧倒的に多い上映回数、
その映画館で一番大きい大人数収容の箱が用意される。

その時点で圧倒的に有利なのさ。数十億円の興収を獲得するのにね。

他の監督がそれらのアドバンテージを乗り越えて、
ダブルスコア位で細田の興収を超えないと、
アニメオタク以外に、一般人に、注目して貰える機会なんて無いのさ。

何か、俺が細田のひねくれた支持者みたいだけど、ホントにアンチなので...。
長々と書き殴った文章は、アンチとしての慟哭なので...。
0870見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 19:54:32.18ID:o0CJzlA+
映画を見るときに参考とするのは 予告・TVCMとかだが
シネコンの普及で最近多いのが映画館のポスターなどを見てみるパターン

正直言って「未来のミライ」のポスター請求力は高いと思う
かなり詐欺ポイ ポスターだけどなw

まぁ細田のネームバリューで40億は確実なのでそこからどれだけ積むかだね
0871見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 19:56:45.26ID:ePb52T7s
ぇえ?あのポスター最悪だと思うんだけど
内容全くわかんないし何かを想像させもしないしワクワクもしない
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:06:08.92ID:CLMU/NTC
>>871
普段アニメを観ない、“ポスト宮崎駿”という毎度興収数十億円を叩き出している
細田守の“名前しか知らない”人には、良いハッタリの効いたポスターや看板だと思うよ。

アンチの俺には、ウザいだけだがw
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:07:10.31ID:lHbh2n0O
>>869

>他のアニメ監督に比べ、圧倒的に多い上映回数、
その映画館で一番大きい大人数収容の箱が用意される。

それはどういう判断基準で用意されるわけ?
バケモノ子がアンナヒドイ出来なのにそんなものが用意される意味がわからない。
0878見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:25.55ID:OzhNNS2k
どれとは言わないけど目を覆わんばかりのクソ映画で250億稼いでるのを見てるから興収はあんまり信用しない方が良い
0879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:14:15.27ID:CLMU/NTC
>>873
俺も知りたいよw
でも、封切されてみろ。
「未来のミライ」は、その映画館の一番デカい箱で、一日中回してるから。

強いて言うなら、
日テレの広告宣伝能力と東宝の営業能力の強力Wスクラム。
そして、映画の内容はどうあれ、質はどうあれ、
曲がりなりにも毎度数十億円の興収を稼いできた細田のネームバリューだね。

どんなに内容が良くても、質が素晴らしくても、
大して興収の挙がらん映画なんて、さっさと打ち切る対象だからね。
(「レッドタートル ある島の物語」とかね。)
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:15:40.98ID:NJ6cFV1X
>>873
まぁ興収60億近く稼いだから実績としては十分だろ
円盤は興収からするとかなり物足りないが、薄く広くウケる要素はあると細田は今のところ判断されてるんじゃないか?
0881見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:31.73ID:CLMU/NTC
>>878
いやいやw
アレは映画から鑑賞者に与えるストレスというストレスを、
徹底的に、見事に、全部抜いた、抜き切った、
完成度の高いデートムービーですよ。
一時期のケータイ小説ブームを思い出すくらいにね。
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:34:44.30ID:OzhNNS2k
>>881
寄り付いて周りを飛び回ってるハエが醜悪過ぎるので俺にはデートムービーとかそういう風に見えないのかなぁ?
おかしいなぁ
0883見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:47.41ID:rF+9zzxO
君の名は。をテレビで初視聴して
コレクターズボックスまで買った俺だけどさ。

公開直前の君縄スレの雰囲気って、
どんな感じだったか覚えてる人いたら、
教えてくれないか。このスレみたいに殺伐としてたの?

ここはレス数だけは盛り上がってるのに未来のミライを
心から絶賛する人が誰一人居ないって、すごいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況