X



劇場版名探偵コナン187
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd4a-/f00)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:18:37.90ID:JNQcmDeed
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版第22弾 「名探偵コナンゼロの執行人」公式サイト
http://d-conan.jp/movie22

特報1
https://youtu.be/GhPxpn8Shqs
特報2
https://youtu.be/FIeRvVyAnn8

90秒予告
https://youtu.be/i1EDdyF109c

蘭チャンだってJK
https://youtu.be/2Hn2xFgEGRA

※前スレ
劇場版名探偵コナン186
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1528341132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f6a-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:56:38.54ID:O0758kyg0
派手なアクションに全振りして
当然の顔で全員分の金出させようとする灰原やdisりまくって礼の一つもない探偵団や三文安の博士や
よく解らん理由で唐突に新一に連絡する蘭や浮気を決め付けて煽り立てる園子とか
キャラを動かす機微は本当におざなりだったわな

それでも整合性という点では業火よりマシだったという・・・
0572見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM9b-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:02.60ID:WD1qlNCCM
純黒の公安部は決まった仕事してるだけなのに
一方的に敵視してるのは刑事部捜査一課の方なんだよな

執行人の冒頭捜査会議殉職者を出し内部でテロと断じる公安部の横で
犠牲者がいると知りながら事件で解決しようとする捜査一課を睨むシーンいいよな
0573見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf05-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:07:56.02ID:q2m3aCdi0
>>567

警察の要請に対しゴリ押しする園子って
観覧車の貸切の事?
0574見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f6a-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:28:58.70ID:O0758kyg0
>>571
翌年の純黒はまたED以後カットになって、蘭の唯一の見せ場で救いだった台詞が無くなったから
非業の死をとげたキュラソーに救いのない後味の悪さを残して終わってしまった
なんで一年ズレてくれなかったんだろうねぇ
0576見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf05-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:56:48.52ID:q2m3aCdi0
>>571

天国も地上波初放送の時は
ノーカットだったはず。
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM4f-CyKI)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:21:29.92ID:LoxqNS9aM
初期も細かいカットはあった
一番覚えてるのは世紀末のアバンタイトルを捜査会議に変更、東京に残った探偵団のクイズシーン削除
個人的にはあのバージョンの方が映画として無駄が無くて好き
0581見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf05-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:50:19.01ID:q2m3aCdi0
>>580

細かいカットは標的だと、容疑者候補の人たち
(カメラマン・グルメ評論家・モデル)
の最初の登場シーンがカットされてたな

*カメラマンは博物館のシーン、グルメ評論家はサイン会のシーン、モデルは車で颯爽と現れるシーン
0588見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM9b-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:51:18.53ID:A5ugVNUhM
作っている側が自ら必要として縛りを作ってるんだから外野がどうこう言う権利はないが
クイズと素人のアフレコ特定キャラの顔出し程度の出番は
映画のクオリティを高める為には絶対必要不可欠なものか否か
他の作品にでは通用しない独特の商業アニメ
0596見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f60-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:23:10.99ID:H2FE3g3/0
>>533
コナン関わりなく安室ってキャラを描きたいって感じよな
スピンオフの軽く天然でトラウマに囚われてる安室が作者の安室像なんだろ
それはすごく描かれてるかと

それに執行人ってわずか数日の事で、多くの人命とか日本の信頼とかが掛かってた大事件の期間の話だよね
そら、仕事モード全開で普段と性格変わるよなと思うわ
0601見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:29:13.21ID:DrtoKCd3d
>>598

現実の東京タワー基準で言うと
タワーはまだ営業時間中だね
0603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 67db-moWl)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:04.08ID:v8bWFHDD0
執行人での安室ブレイクは青山のファインプレーが光ってる
櫻井的に違和感しかなかった僕の恋人はこの国さ、という発言で
だいぶ強烈な愛国心キャラを植え付けただろ
原作での愛国描写の下敷きもあっての話だが
0606見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:52:37.92ID:DrtoKCd3d
>>605

確かあのシーンの表情は
監督が先生にこのシーンの二人?の表情が
どんな感じかわからないと先生に
相談したら、じゃあ俺が描きますよ、って
原画を描いたとの事。
0610見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fc9-rubz)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:31:32.85ID:0Meo32OP0
コナンが出張ることについての不自然さなんて感じないよコナン映画だし
つかいつだってコナンは関わる必要ない警察の事件にかかわってるけどそれが普通だろ?

そのルーチンワークとも言える状況に公安の潜入員である降谷が介入してくるほうが難しいんだよ
だから降谷のほうがどうしてもコナンを関わらせたい願望があるので積極的に表の事件に介入する構図を持ってきたわけだ
0611見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 07a6-SiVo)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:53:20.33ID:X6CMSp3m0
>>603
安室の女現象の一番の要因はその台詞だと思ってる
なんかの記事で孤独に戦ってる姿がどうのこうのってのもあったけど
ラブコメカップルばかりのコナン作品において完全フリーが保証されたのは大きいだろう
0623見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 47a6-25r0)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:35.12ID:IhoiZLkL0
>>618
他局だからかテロップでは「興業収入80億円超の探偵アニメ映画主題歌」
と紹介されていたw
映画の映像などはなし、ZEROの曲紹介で古谷さんがナレーション時に
安室のカットとコナンのシルエット、扉が開く演出やメインテーマが流れた
ナレーションでは「安室、ではなく古谷徹です」と安室の声で紹介
その後タモリとのトークで福山は作品名も人物名も言ってたがw
0625見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 07cd-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:51:03.75ID:jNtvqG2S0
昨日の日テレの歌番組よりMステのほうがしっかり紹介しててわろた
0638見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa1b-e4yw)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:04:56.81ID:kqQ4pwoCa
あと数字の0(ゼロ)と漢字の零(レイ)の違いから曲のイメージを膨らませて作ったみたいな話もあった
零(レイ)はまったくの無ではなく、例えば天気予報で0%と言うとまったく降らないのではなく0〜5%の可能性があるから云々等w
他局だしあんまりキャラについて微に入った説明でもと話し方に苦労してる感じはあったが、主題歌作るにあたって
色々調べて考えてくれたんだなぁと言うのは伝わってきて良かったよ
0640見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e772-0iPv)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:16:35.46ID:H+zER3wQ0
Mステでも名探偵コナンってタイトルばっちり出てた。
興業収入80億円超の探偵アニメ映画主題歌のインパクトが強過ぎて目立たないけどw
音楽も演出もまんまコナンでどこぞのミュージックデイよりよっぽどコナン推してたw

今日地元の応援上映行って来たけどテレビ取材が来てたわ。
さらにラストまさかのキッドがカットされるというキッドカット事件が勃発。
3回目の応援上映だったけどこんなこと初めてだったw(当然普通上映も)
0643見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa1b-cREG)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:25:36.55ID:WMgc/fiEa
>>603
確かに
0646見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f9a-NXt0)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:40.72ID:WlGOFLXc0
>>641
確かにそうだなー
アイリッシュ死んでるし組織をこれからも追い続けてやるぜエンドだから盛り上がるラストではないな
テーマは凄い面白いんだけどなんか観てて物足りなく感じてしまうんだよな、漆黒
0649タモリ (アウアウエー Sa1f-ys5t)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:05:23.27ID:sR2HPyG6a
>>625
やっぱり日本テレビは本命ミライの方が重要なんだな

ただ安室の中の人の紹介VTRはちょっと嫌だったけどね

自分的には良かったんだが、まわりの奴等の感じがいやだったわ
0650見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa1f-ys5t)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:13:19.99ID:sR2HPyG6a
>>638
天気予報のくだりの部分は他の雑誌等で話してた?

たんにタモリにコナンの話をしてもピンとこないからタモリの趣味のひとつのヨットに繋がる話題にもっていったように見えたけど

ただ福山雅治が今回いい仕事をしてくれたことは改めて思ったわ
0653見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa1f-ys5t)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:51:11.74ID:sR2HPyG6a
>>651 >>652

有り難う

改めて読んでみたら確かに書いてあった
0654見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfdb-GobN)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:46:03.12ID:vicliU/T0
48
ジョーズ CIC 90.0 1975/12/06

49
モンスターズ・ユニバーシティ ディズニー 89.6 2013/07/06

50
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 ディズニー 88.7 2011/05/20

51
ターミネーター2 東宝東和 87.9 1991/08/01

52
永遠の0 東宝 87.6 2013/12/21 *

53
マトリックス ワーナー 87.0 1999/09/11

54
ROOKIES-卒業- 東宝 85.5 2009/05/30 *

55
名探偵コナン ゼロの執行人 東宝 85.3 2018/04/13 *

56
世界の中心で、愛をさけぶ 東宝 85.0 2004/05/08 *

57
STAND BY ME ドラえもん 東宝 83.8 2014/08/08 *

58
シン・ゴジラ 東宝 82.5 2016/07/29 *
0659見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fc9-rubz)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:17:32.24ID:vYnW+Jpl0
もう2千万ぐらいは積めるだろうしルーキーズは届くかな
しかしすげえなあまさかこんな結果になろうとは
コナン安室バディ大当たりやん

てか執行人見てて改めて思ったが
コナンと同じくらい頭がキレて行動的にも頼れる大人がいるって安心して見れるなw
0664見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fc9-rubz)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:30.84ID:vYnW+Jpl0
純黒の脚本演出が悪かったようには思わんし
今回は主役のコナンがちゃんと中心で生かせてたのが良い方に作用した気がする
純黒んときは面白かったがサブだけで盛り上がられても本筋に関係ないし一度見りゃいいやってなった
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6712-Ssdx)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:04:14.15ID:wI5AZvxR0
執行人は見る度に新たな発見があって本当に良い脚本だったと思う
特に公安検事2人が面白い
ミステリサスペンス物としても良いしコナン含めキャラの扱いもかなり満足できて執行人好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況