X



劇場版名探偵コナン186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sddf-ufay)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:12:12.57ID:/HE9wgRqd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版第22弾 「名探偵コナンゼロの執行人」公式サイト
http://d-conan.jp/movie22

特報1
https://youtu.be/GhPxpn8Shqs
特報2
https://youtu.be/FIeRvVyAnn8

90秒予告
https://youtu.be/i1EDdyF109c

蘭チャンだってJK
https://youtu.be/2Hn2xFgEGRA

※前スレ
劇場版名探偵コナン185
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1527239278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0488見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13c9-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:42:37.21ID:nKO8O+Gd0
>>485
純黒は赤井も赤井のまま出てて誰も何の疑問も持ってないし
時間軸のわからなさもあってすごいパラレル感あるw

執行人の降谷はケーキ溶けた回の安室と地続きと考えれば
本編設定はこんなんなのかなと思わんでもない
でもどっちにしろ時間軸が不明
0498見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1329-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:53:56.33ID:R70wY+8J0
多分執行人は原作94巻File4(996話)と5(997話)の間
この間原作では新一スマホ故障中で、原作とのリンク以外で映画で故障させる理由がない

ちなみにFile4では代替機を持ってなかったけどこれについては
・博士に頼めば無料で修理できるから保険に入ってなかった(=代替機が有料になる)
・加えて映画で言っていたようにXPERIKAN以外の機種は慣れてないために避けた
・しかし故障中に遭遇した事件で代替機の必要性を感じ映画までに購入、SIM差し替え
・File5で修理中の着信メールを確認できてなかった描写があるけど表示がSMSやMMSでなくPCメールっぽいから代替機ではそこまで設定してなかった
等の理由で説明がつく

映画はパラレルか正史かって話にまで飛び火させるつもりはないけど
どちらにしても今のところ執行人が入るタイミングはここしか無いと思う

ちなみにこの考察を前提に修理後のシリーズを読むと色々面白いよ
FDがきれいに修理されてたり風見が相変わらずパシリにされてたりするしコナンと安室のやり取りもまた違って見えてくる
0500見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK15-CR4z)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:59:26.72ID:im3N+6Z+K
そうそう、代替機アピールは単に観客への説明だと思う
「コナンは2台持ちですよ。赤い方がコナンので、白い方が新一用です」
っていうのを説明してるんじゃないかな
ファンには当たり前でも、ライト層には知らない人もいるかもしれない
作中コナンのスマホが盗聴されてるシーンもちょこちょこ入るから
「盗聴を仕掛けられたのは赤い方ですよ」っていうのの念押しで「代替機」「俺のスマホ」って注視させる台詞を入れたんじゃないかな
0511見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 21dd-5aY/)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:37.20ID:Q180pdNK0
応援上映でも女性比率高めのコンサートとかでも男性掛け声聞くとおおっ!と思うから楽しく声出ししてくれればいいんじゃないかな

円盤は特典に舞台挨拶入れて欲しいな
色々面白かったようだから
RX-7が公用車認定とか
0514見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c972-I4h3)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:38.87ID:2sHCQ8e40
原作知らない人の安室の印象が気になるって人いたけど逆に櫻井色強めの降谷は原作ファンにはどう見えたのか気になる。
私安室は観覧車で殴り合いしてた人しか知らなくて今回の安室(ほぼ降谷)かっけーってなった。
でも後から赤井とかスコッチとか知って私が好きなのは櫻井降谷なのでは?と。
0516見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d39a-0lRz)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:05.28ID:AQtXLdue0
>>514
原作、純黒見てても特に安室のキャラに対して何の感情も抱いていなかった。「やっぱりバーボンかー、かと思いきや公安か、赤井への私怨で物語引っ掻き回しそうだな」くらいだったのに、執行見て初めて安室をかっこいいと思ったよ
そのあと原作読み直しだけど特にかっこいと思う描写はなかったので執行のキャラを単純にかっこいいと思ってるのかもしれない
0517見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa23-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:27.56ID:+AjvS4hxa
後から赤井とかスコッチとか知って〜の意味がよく分からんないけど純黒だって櫻井降谷だからな
原作安室も充分有能だってのは描かれてるし執行人は降谷の普段見せない顔が見れたっていう認識
もちろんどっちも好きだよ
0519見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sad5-0zbh)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:10.43ID:DwG9W654a
応援上映は聖地と言われてる日比谷が一番人気なのかな?
今回は日本橋もあるしどこで観ようか迷ったのも楽しかったわ
応援上映が終わったらさすがに縮小始まるだろうし祭が終わるみたいで寂しい
0522見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 51c9-+P8u)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:41:42.04ID:hON+usiF0
日比谷はむしろ穴場だったんじゃないかな?
先週取った時、サイトに繋がりづらくて出遅れたけど、ギリギリ取れた。新宿瞬殺された人も日比谷が取れたって言ってたし。
日本橋〜日比谷公園と巡って観に行ったの楽しかった。
0525見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0640-fmaK)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:03:30.56ID:FBKucDj90
>>520
安室は童顔とか言われるけど最近のアラサーって若いから年齢通りって感じがする
風見はあの見た目ならもうちょっと年齢上でも良いよな
白鳥刑事とかもあれで30代前半って老けすぎだし
小五郎のおっちゃんもまだ30代とか嘘だろ!?って思う
0526見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 79d2-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:09:10.66ID:pjNVDEW50
日体大の井上コーチはあの風貌で30歳なんだよな
だからまあ風見も自然と言えば自然
でもジョディの友人の夏子先生だっけ?あれの容疑者候補にシングルマザーのおばさん居たけど、
どう見ても50代の容姿なのに30代って嘘だろと思った
0530見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-OwA0)
垢版 |
2018/06/14(木) 04:38:11.06ID:OKjKBXk2a
自分も>>516みたいな感じ
安室の事は嫌いではないけど、正直どちらかと言うと好きじゃない程度で、最近の安室ブームにも若干辟易してた部分があったんだけど、執行人観て初めて格好良く思えた
執行人の安室、というか降谷は良い
0533見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 816b-XuEF)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:18:14.10ID:FwxqxBw50
そもそも協力しなきゃいけないを作ってるから状況だから当然っちゃ当然だけど
原作だとまだ共闘までは行ってなくてもっと距離がある関係だから
コナンと安室の距離は原作より近く感じる
0535見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99c9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:21:48.23ID:HdnUTgev0
原作の安室は赤井にしてやられるキャラだからな
青山もインタビューでやたらと赤井にだけは勝てない安室押しだし
執行人の完璧な安室が好きな人にはそりゃ原作や純黒は微妙だろうな
0537見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-OwA0)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:48:05.53ID:OKjKBXk2a
>>532
端的に言えば安室として行動してる時と降谷として行動してる時の違いか
どっちも同じ人間だけど、立場が違えば名前も違うから周りの人間に対する振る舞いとか見せる顔も違う訳で…
雑な説明だけど「降谷は〜」は「公安の仕事してる時の安室は〜」ぐらいに思ってれば良いと思うよ
キャラ名として「安室」としか呼ばない人もいれば、場面の立場ごとに呼び名を変える人もいる
0542見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdc2-/f00)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:12.11ID:BCNrvzbhd
原作は基本的に短編の積み重ねだからね
あとは演出の有無も関係あると思う
映画の方は声がついたり動いたりBGMで盛り上げたり、何重もの層で一場面を構成するからよりドラマチックになる
話の規模も大きくなるしな
0545見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 498a-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:13:43.45ID:bHxmWyaq0
コナンは映画くらいしか観てない小学生を連れて行くんだけど、フルヤ=安室さんってことくらい説明しとかないと分からないよね
コナンは本名知らないんだっけ?始めの紹介のとこでも触れないし
0546見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3d72-HldQ)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:29:02.70ID:fCf0UJM/0
後から赤井とスコッチを知ってっていうのは執行人では「殺したいほど憎んでる人がいる」風には見えなかったってこと。
赤井いないから当然といえばそうだけど、赤井を匂わせるような台詞の時もそんな感じなかったし。
読み返したら確かにわかりづらいな。すまん

純黒も櫻井だけどあれはアクションに振り切ってるから(アクションを邪魔しない脚本)別モンだと思ってるw
0549見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd62-hVpi)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:13:10.18ID:gbQITsAyd
原作は赤井も安室も普通に好き→純黒が合わなくて二人ともにめちゃくちゃ萎えた(まあでも原作は好き…)
って状態で執行人見て完全に安室にハマった
そのあと原作見たら今まで以上に原作の安室も好きになった
0550見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 42c9-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:20:43.96ID:L0UPT5zv0
安室は完全後発ポッと出キャラなのに
人気出てから単純な出番増えたのと今回の映画で
すっかりコナンのバディ出来る有能男のイメージついてしまったw

まあ原作でもわりと仲良くなったし赤井との確執どうにかなったなら
「赤井が絡むとキャンキャン吠えるポメ」じゃなくて「赤井は恨んでるが有能なドーベルマン」
になってカッコいいキャラ定着するんじゃなかろうか
0553見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2e98-oDVN)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:16.24ID:D3suE3CL0
安室はこれだけ人気出たけど、元ネタからして赤井の対に作ったキャラだしね
容姿も赤井沖矢と被らないようにがコンセプトだし
執行人降谷にドラマチックな弱点があるのはキャラに深みが出ていいと思うな
つか純黒も観覧車シーンがぶっとんでるだけで基本執行人とそんなキャラ違わなくないか?
0554見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 42c9-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:31:49.41ID:L0UPT5zv0
>>552
バディ出来るキャラであってセットとしてデザインされたキャラなんて言ってないw

赤井とのコンビはそれこそ安室よりコナンのほうが断然多いしこっちのがイメージだわ
やっぱ安室て後付けイメージデカいんだよな実際後付けだし
それなのにえらい出世できたの有能
0558見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-39My)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:36:34.35ID:IzbkHwrWa
緋色でどんどん真実に近づいてく安室は怖かったし、ミストレでもシェリーを捕まえようとしてたし(これは公安と分かってから見ると保護しようとしてたと分かるが)、ラムからの指令で工藤新一について調べてるし、
安室は最終的には組織を潰すためだとしても組織のメンバーとしてコナン達からすると脅威になってもおかしくない感じがしてまだちょっと疑いつつ見てしまう。
目的のためなら手段選ばないって描写が映画でも出てたし
0562見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4229-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:05:11.63ID:Ghwb/qgE0
>>560
おかげで安直すぎてギャグの領域の安室透って名前ができた上に
転じて降谷零も生まれてこれ以上なくチヨダに相応しい名前になったんだから人生何があるかわからんな
こういう後付けや偶然を伏線に仕立て上げるのがめちゃくちゃ上手い作者あってこそだけど
0564見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd62-uKvz)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:08:51.27ID:V75R0affd
>>550
登場は遅いけどぽっと出というほどぽっと出でもなくないか?
ある程度伏線とエピソード積み重ねてきたキャラだし
0566見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 820e-5PSh)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:32.90ID:6l+Cp6hW0
安室の名前はアムロ・レイと古谷さんの名前と作者のセンスがうまく噛み合ったと思うよ
零も透もゼロの役職にピッタリ合うしな
公安っていうのはウェディングイブの後半からいきなり変えられた設定だけど
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd62-uKvz)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:45:58.90ID:U+n4CvS6d
ありえるな
マツダの協力者
あと博士にも協力してもらっていろいろ改造しようと思ってそうだな
0579見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 42c9-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:01:29.27ID:L0UPT5zv0
>>564
さすがに遅すぎるしポッと出はポッ出だろw
主眼はそれでも人気出たから青山すげーという話なのでべつにそれを下に見てるわけじゃないからね

しかしガンダムネタも増えたよな
最初はシャアのライバルだからアムロだったのに
ララァがヒイロになっちゃうしシャアよりカミーユのが安室寄りのキャラになっちまうし
アムロが単体で出世しすぎて主人公のバディ張ってもおかしくないポジになっちまうしで
初期の設定からいろいろ変わってるところもありそう
そもそも悪役じゃなくなったのが最大の違いか
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd62-uKvz)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:09.10ID:gKnx1X2ad
ぽっと出というのはそぐわない感じだなあ
出るべくして出たキャラでもあるし
0583見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウアー Sad6-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:56:50.93ID:8cY/XcQta
>>58
名前
0584見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 816b-XuEF)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:57:53.48ID:FwxqxBw50
安室がぽっと出かどうかは見方によりけりだな
紅葉は原作で意味ありげに登場した謎の女みたいな感じで から紅で初めてどういう人物か掘り下げがあったから当然現れたキャラって感じだけど
安室はバーボン要素と安室透要素は原作で出てて キャラの基礎になる部分はある程度固まってたから そこまでぽっと出という感じはしないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況