人間ドラマや社会や思想対立を描くならゴジラ共存派もちゃんと描くべきだったとも思うんだよな
日常を回復するためのパニック映画としての側面のあったシンゴジには不要だったが
ゴジラがいることが通常の状態であるアニゴジはそれを打開する必要性をしっかり観客に納得させないと茶番感マシマシになってしまう
2作目とかフツアの存在がその茶番に拍車をかけるし

主人公の性格や役割で引き合いに出されがちな進撃はその辺上手く組み込んだしね