X



【山田尚子】リズと青い鳥 第17楽章【ユーフォ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3b24-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:16:18.85ID:LQcm0S0J0

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力して下さい。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

■公式サイト
http://liz-bluebird.com

■公式ツイッター
https://twitter.com/liz_bluebird

■関連スレ
アニメ総合スレ更新
響け!ユーフォニアム2 421小節目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1526678356/

原作スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526203907/

■前スレ
【山田尚子】リズと青い鳥 第16楽章【ユーフォ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1527162482/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fb5a-UDci)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:38:15.44ID:ATlArOY70
>>206
>アニメは背景を削ってある意味キャラを単純化して共感を得やすくしているという感じ
そいういうなんか見栄えよくきれいにまとめているところが、なんか人間性善説って感じなんだよね。
人間ってそんな単純なものじゃない。嫉み妬み憤り怒り怨み憎悪懊悩煩悶等々、多種多様な負の感情を持つことがある。
小説ではそんなきれいごとばかりじゃない人間の泥臭い感情をけっこうありのまま描いている。
>>207
初見ではみぞれ視点でしかみられなかった。たいへん健全な意見だと思います。物語の冒頭、みぞれからみた世界で幕を開けているしね。
でも、この物語の支点(誤変換ではない)は希美で、作用点はみぞれ。そして、作用点が大きく変化するのには支点の働きが重要。
0266見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 51db-D/zu)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:11.50ID:BA8Pr6/j0
みぞれ視点で見たってのは、自分をみぞれと重ねてたってのもある

基本ぼっちででもそんな自分と友達になってくれた人
自分にとって友達はその人だけだけど、その人は友達がいっぱいいて、自分はその人にとっては数多くいる友達の1人でしかない 

まさに自分の学生時代そのままだった
0268見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr05-juXB)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:52.22ID:WmJDKbKvr
>>198
強い結びつきというより、互いに相手の中に自分が見たい幻想を投影していた感じではないかな?幼い関係だね。
0270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0191-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:54:22.55ID:snoPXa3U0
>>266
みぞれは希美しか友人がいないといって薄倖ぶってるが、
デカリボンや夏紀にも支えてくれているし、
あすかにも気をかけてもらっていたし、
梨々花ら後輩にも慕われているし、
橋本先生にも目をかけられているし、
才能にも恵まれていて家は裕福と、
実はものすごく恵まれている
0274見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a9a2-W/f+)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:57:01.16ID:vzYeC5Vz0
昨日見て来たけど色々考えられてホント面白いわ。
希美とみぞれもどっちも別ベクトルに不器用だったり色々抱えてたんだなぁって思った。
希美はリズ鳥だと色んな行動や言動にみぞれや自分に対する何とも言えん感情が見え隠れしてちゃんと人間らしくて寧ろ好感が持てたわ。
0280見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 134d-/+CJ)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:07:56.38ID:JcsxLN/h0
梨々花ちゃん最初出てきた時なんだこのおじゃま虫は?とか思ってたけど終わる頃にはめっちゃいい子で好きになったし3年卒業後は上にオーボエ奏者いないからがんばってほしい
って思う様になった
0286見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0191-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:13:18.49ID:snoPXa3U0
梨々花の存在意義がよく分からん
みぞれは後輩に慕われてるんですよって言いたいがために用意したキャラなの?
みぞれは演奏の才能はあるが人付き合いがからっきしって子なんでしょ
後輩ともうまくやってるって都合がよすぎるなあ
0294見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 19c9-DqgS)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:30:54.82ID:SnzSaWER0
今日は希美に感情移入して見ようとしたがなかなか難しかった
以下自分なりに整理したこと(長文失礼)


ある意味、希美は空っぽで(進路調査は白紙で出した)、
音楽という特別なもので自分を満たしたいと思っている
空っぽなんだけど器用に立ち振る舞って、
表面上は頼れる先輩やみぞれの親友として
自分というものを保っている

空っぽなのはみぞれも同じで(みぞれも進路調査を白紙で出した)、
朝の音楽室で練習をしている間、二人はかりそめの幸福に浸ることができた
(反射光で遊ぶあたりが、二人が無邪気に幸せでいられた時間のピーク)

けれど音大のパンフの一件で、みぞれだけが一歩先に進んでしまう
希美としては、みぞれに置いていかれた気分になるし
音楽の世界で自分は特別にはなれないという現実を突きつけられてしまう
みぞれをそばに閉じ込めておきたい自分
みぞれに裏切られたようで、以前のように素直に接することができない自分
そんな自分に葛藤する

理科室の大好きのハグのシーンで突然笑い出す希美は
あの瞬間、いろんなことが吹っ切れたのではないだろうか
この期に及んでも希美とみぞれは噛み合っていない
映画の冒頭からずっとどこかがズレたままできている

これはもう仕方ない
二人がピッタリ重なろうとすることに無理があるのだという一種の諦めと、そこから生まれる解放感
みぞれと同じになること、音楽という特別なもので同等になることはできないけれど
別の形で共に飛ぶことはできる

理科室を出た希美はみぞれに初めて話しかけた時のことを思い出しながら
嫉妬だとかドロドロした感情だとかはすべて振り払って
みぞれへの、出会った頃の純粋な好意を取り戻したのだと思う
0298見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b9ef-vFF1)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:45:22.87ID:r7ujhEca0
>>57
>しかしまあ確かにどっちにしろ繋がりはないな
>けど特にリズ以降嫉妬して声を掛けなかったと、
>確定事項のように声が大きいのも事実

嫉妬は久美子の主観だし、そもそも上級生の年功序列が希美がAに出れなかった
主たる理由なので、何も言わずに辞めた、1年半もみぞれと口聞かなかった、の
理由ってのはちょっと説得力がない気がするんだよねえ

やっぱみぞれは希美に取っては単に吹部の知り合い程度の距離感だっただけなの
では?
0299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 59c9-sUWO)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:45:38.75ID:UvkbUpQ80
「削ってるの?」
「うん。梨々花ちゃんの分…」
「そう」

希美一辺倒だったみぞれが、初めて希美以外のために何かをするっていう尊いシーンなんだ
だから優子も安心した声色で返事をしているんだよ…このシーンの大事さに気づいてくれ…
0301見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 395d-eEip)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:50:27.79ID:URmoI6020
>>299
リード造り教えるって言った辺りからみぞれは自分に対して真っ直ぐに好意を向けてくれる人の気持ちが心地いいって感情が顔にも出るようになってきて良いよね

OPの早朝で希美を待ってるシーンで希美の足音が聞こえたら雑草の中に花を見つけたってイメージあったけど、あれってのぞみにとって学校の生徒が雑草に見えるのかその他の環境音が雑草に例えられてるのかどっちなんだろう
0302見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0191-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:50:57.82ID:snoPXa3U0
>>297
みぞれは皆に慕われている希美をまぶしく思い、
希美はみぞれの音楽の才能を羨ましく思っているというのが
この物語の重要な要素でしょ
みぞれが後輩に慕われていたらその前提がおかしくなる

希美と腹を割って話をした後で成長を描くなら分からんでもないが

>>298
>やっぱみぞれは希美に取っては単に吹部の知り合い程度の距離感だっただけなの
>では?

そうだね
みぞれがコンクールの練習を頑張ってたから以外に理由があるなら、
その可能性が高いと思う
0310見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b2a-IK2A)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:06:30.06ID:1kxPNSJT0
フィルム大当たりでTwitterに上げたらバズってしまった
0318見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bad-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:11:44.54ID:1KrAphBR0
最後のハグのところの『鳥のはく製』
希美、夏紀、優子の3人の会話のところの『黄色い花』

リズと青い鳥のこういう考察班が喜びそうな小ネタはみーんな希美の心情にかかってるんだよな
みぞれはわかりやすいぐらいわかりやすいからこうなることは事前に予想できてたけど
まさか原作者でさえいわゆる『キャラが独り歩き始める』タイプのキャラだと認めるとは思ってなかった
0326見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp05-mB6P)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:18:45.61ID:fzYE8irxp
>>305
バーフバリはすでに販売済みだから違うよ
0329見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0191-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:21:10.54ID:3pS9tEV20
希美は進路調査を白紙で出すくらい将来の目標がないなら、
話の中で具体的な目標を見つけるのが普通だろうし、
みぞれとのソロが合わないなら、
合うよう練習をしたりのコツを見つけたりするのが普通だと思うけど、
そんな描写がないんだよなあ

なんか投げっぱなし
0331見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd73-vBdx)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:23:12.75ID:GlL+n+4Dd
2回目はまだ「残りわずか」の表示だから座席は全部埋まってるように見えて実はまだすべての決済が完了してない。
あきらめずリロードしてれば、決済が通らずキャンセルになった席が空くことがあるからあきらめるな
0334見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c9c9-hzpn)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:27:02.86ID:IcQM5PKi0
最初1回目の後ろから2番目くらいの席取れたのに考え直してもう一度座席指定戻ったらエラー生じてやり直し
その後すったもんだの末20分くらい格闘してたら1回目のB列が取れたよ
まだキャンセルで漏れた席がありそうなので是非
0339見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f1d0-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:32:57.71ID:6n76PJcC0
今週も無事遠征終了
土曜日
1 京成ローザ10 16:00 イースト4(240席) 50人超、特典のせいか男性比率が超高い。ここは入退場の導線が完全分離されてて後方入場前方退場の中国でよく見た方式
2 TOHOららぽーと船橋 18:50 SCR4(403席) 今回の遠征の目玉TCX箱。土曜のこんないい時間に割り当ててくれて、結構入りもよく。特大画面よかったです
3 イオン越谷レイクタウン 21:00 SCR8(93席) レイトタイムに強者集合w 〇印まで変わっていたし埋まっていたし半分以上入っていたのでは?
日曜日
1 ユナイテッドシネマ若葉 8:50 SCR6(291席) 朝一なので余裕。30人弱ぐらい?やはり殆ど男性ばかり。映画観た後だとポップコーンが安く買えるのがユニーク
2 新宿ピカデリー 12:25 SCR6(232席) ここは入りも客層も他のところと別次元。カップル多いし満席だし。
3 MOVIX清水 18:20 SCR9(206席) 先週の浜松とかと入りも客層も似た地方都市の休日シネコンのアニメの箱といった感じで40人超。特典配布が忘れられていて退場時にもらう

これで丸ピカ含めて43館訪問、来週は宇治イベントのため遠征なしでそうなるともう新たに行くところは残ってないかもしれません
0344見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f1d0-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:38:00.71ID:6n76PJcC0
ついでのフイルム
(京成) 新山先生と橋本先生「一年生ははじめましてー」
(船橋) 合奏中の希美 大阪でもらったのとほぼ同一カットが被った
(越谷) 路面電車から降りたリズ
(若葉) みぞれが抱きついて希美の好きなところを列挙しているときの希美の顔アップ
(新ピカ) 絵本を読んだあと体育座りで膝の上の手に顔を乗せているみぞれアップ
(清水) パンってこんなにたくさんあるのね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況