#絶賛ある場合
1. 演奏終わる → 素晴らしい演奏で皆んな息を飲む
2. 絶賛
3. 絶賛無視
4. 希美を探す

#絶賛ない場合
1. 演奏終わる → 素晴らしい演奏で皆んな息を飲む
2. 希美を探す

前者だと、みぞれにとっては素晴らしい演奏をすることよりも、希美の方が大事ってのが表現される
他のみんなの賞賛を無視することで、まず誰よりも希美に褒めて貰いたい、という気持ちも見える

後者だと、シーンの繋ぎ的な意味にしかならないと思う