X



【アニメゴジラ】GODZILLA 18【決戦機動増殖都市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa1f-5qft [182.251.240.40])
垢版 |
2018/05/06(日) 13:46:07.74ID:Vz9/7aXKa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

ストーリー原案・脚本:虚淵玄
全3部作構成
劇場公開後、動画配信サービスNetflixで全世界配信予定

第1章『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開
第2章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月18日公開予定
第3章 2018年秋公開予定

■公式サイト
http://godzilla-anime.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>970が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
【アニメゴジラ】GODZILLA 17【決戦機動増殖都市】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1524044213/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa31-5qft [182.251.240.40])
垢版 |
2018/05/06(日) 13:47:13.35ID:Vz9/7aXKa
■キャスト
ハルオ・サカキ:宮野真守
メトフィエス:櫻井孝宏
ユウコ・タニ:花澤香菜
マーティン・ラッザリ:杉田智和
アダム・ビンデバルト:梶 裕貴
ムルエル・ガルグ:諏訪部順一
リーランド:小野大輔
ベルべ:三宅健太
モーリ:堀内賢雄
ドルド:中井和哉
エンダルフ:山路和弘

■スタッフ
監督/静野孔文・瀬下寛之
ストーリー原案・脚本/虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成/虚淵玄(ニトロプラス)・村井さだゆき
キャラクターデザイン原案/コザキユースケ
音楽/服部隆之
副監督/森田宏幸
演出/吉平“Tady”直弘
プロダクションデザイン/田中直哉・Ferdinando Patulli
CGキャラクターデザイン/森山佑樹
造形監督/片塰満則
美術監督/渋谷幸弘
色彩設計/野地弘納
音響監督/本山 哲
主題歌/「WHITE OUT」XAI(TOHO animation RECORDS)
製作/東宝
制作/ポリゴン・ピクチュアズ
配給/東宝映像事業部
0003見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa31-5qft [182.251.240.40])
垢版 |
2018/05/06(日) 13:47:49.03ID:Vz9/7aXKa
■小説
角川文庫『GODZILLA 怪獣黙示録』
著:大樹連司(ニトロプラス)/監修:虚淵玄(ニトロプラス)
2017年10月25日発売
定価:本体560円+税
A6判・並製/224頁
内容紹介:ゴジラ――かつて万物の霊長を僭称していた我々は、あの恐るべき怪獣と出会い、戦い、敗れて地球を追われた。
当時最前線の兵士だった者、彼らを指揮する将官あるいは政治家、科学者だった者、あるいは一般市民、幼い子供だった者。
これはそんな一人一人が語った、抗戦と敗北の記録である。
果てしない絶望の日々を、人々はいかに生き抜いたのか? ――謎に満ちたアニメ映画版『GODZILLA』の前史を読み解く唯一無二の小説版!
試し読み在り
http://www.kadokawa.co.jp/product/321706000501/

●『GODZILLA 怪獣黙示録』試し読みページ
https://kadobun.jp/readings/95
0004見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa31-5qft [182.251.240.40])
垢版 |
2018/05/06(日) 13:50:24.67ID:Vz9/7aXKa
アニメ版「ゴジラ」が漫画化!キャラクターの過去も…オリジナル要素を追加
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cinematoday_N0097259/
ゴジラシリーズを初めてアニメーション映画化した、アニゴジ3部作の第1章『GODZILLA 怪獣惑星』(公開中)が3月より漫画化されることが発表された。
5月には第2章となる続編『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の公開が予定されているアニメ版ゴジラ。
今回のコミカライズでは、少年ジャンプによるマンガアプリ「ジャンプ+」と、
気鋭の作家を輩出するWEB漫画サイト「Z」の2つのサイトにわたって連載をスタートするという。
執筆するのは、漫画「サマーヒーロー」などの漫画家・倉橋ユウス。
また漫画では映画本編では語られなかったオリジナル要素もプラスされ、
キャラクターたちの意外な過去の一面なども描かれる予定とのこと。
0005見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa31-5qft [182.251.240.40])
垢版 |
2018/05/06(日) 13:53:23.36ID:Vz9/7aXKa
アニゴジ映画前史描く小説第2弾「プロジェクト・メカゴジラ」発売、虚淵玄が監修
https://natalie.mu/eiga/news/275672
劇場アニメ「GODZILLA」シリーズの第2弾「GODZILLA 決戦機動増殖都市」の公開を記念し、
新作小説「GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ」が4月25日に発売される。
第1弾「GODZILLA 怪獣惑星」の公開前にも、映画の前史を描く小説「GODZILLA 怪獣黙示録」が発売された「アニゴジ」シリーズ。
今回の小説は「GODZILLA 怪獣黙示録」の続編であり、映画最新作の鍵となるメカゴジラにスポットが当てられる。
2042年に再び姿を現したゴジラに対抗すべく開発された巨大兵器メカゴジラについて、
そしてなぜ人類は地球を捨てなくてはならなかったのか、人類が地球滅亡の前日に見たものとは、といった内容がつづられる。
「GODZILLA 怪獣黙示録」と同じく、映画版のストーリー原案と脚本を担当する虚淵玄が監修し、ニトロプラスの大樹連司が執筆した。
0010見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb2-bITk [49.98.54.5])
垢版 |
2018/05/07(月) 09:20:12.89ID:ccqy3mCFd
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇ監視ようのぉのびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船尾からアンテナが伸びるのが見えた!
>7   指揮官は、細心の神経と鋭い判断力が必要だ!
>8   まる>3日!食わず!!眠らず!!
>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁーーー!!
0012見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/07(月) 10:34:45.77ID:yqwuEQjr
>>6
尾を引きずる昔のテイラノサウルス型か

それでもテイラノサウルスに似てるのは強さの説得力なんだよなー
空想ではなく現存した地上最大最強の生物に似てるのは
0026見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/07(月) 13:45:43.48ID:JR4E7OQ50
回転ノコギリはガイガンの後継機としては胸熱だな
0027見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa4d-bVAr [106.128.3.58])
垢版 |
2018/05/07(月) 14:38:01.69ID:tFzpoVESa
サブタイが「決戦起動増殖都市」だから、メカゴジラは自己増殖的なのを繰り返して、全体で都市のような大きさになってアースに対抗するんだろうか
0029見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/07(月) 15:09:57.45ID:JR4E7OQ50
グレートウォール作戦時にプレートの隙間に注入した膨大なナノメタルとか
空中散布したナノメタルを媒介にコントロールするのにゴジラの花粉が蔓延してたり
フラグが立ちすぎで逆に予想が付かん
0032見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa4d-gXWK [106.181.108.193])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:47:32.55ID:US/3yMhla
きっと映画でも細かなデザインまで完全には把握できないだろうし、フィギュア化されたら上から下までじっくり眺めたい
0035見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK41-te4z [AWG3N5q])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:16:49.04ID:Qh80h9oUK
>>6
これをこのままフィギュア化したら触ったら刺さりそうだなw
0037見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:02:20.19ID:JR4E7OQ50
メカゴジの立体物は企画書のシルエット見ても
造形的な難しさや玩具として危険な造形の基準にひっかかるとかもありそうだが
大方の予想通り暴走したりするなら
未公開形態がメインだから本編公開前には伏せられてたりもしそう
0045見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 00:00:44.81ID:uUDtovlL0
今からワームを出されてもやられ役にしかならなそうなんだよなぁ
0050見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 590a-lbCk [118.104.4.235])
垢版 |
2018/05/08(火) 07:02:16.36ID:IeKhJ14r0
モスラの鱗粉で弾いてるのかと思ってたけどナノメタル粒子なんたらっぽいな

メカゴジラもナノメタル自在変形活用でデカくなったりカッコよくなったりするのかな
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/08(火) 09:18:37.53ID:lHmUtrDe
セルヴァムで尺稼ぎは前回も今回もいらないな

ちまいセルヴァムを従えるゴジラはなんか違う
ゴジラ並にデカい鳥セルヴァムや蛇セルヴァムがゴジラと戦うならともかく
0054見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Ha2-8NVV [121.105.144.239])
垢版 |
2018/05/08(火) 10:16:05.60ID:RMpPKnGSH
ナノメタルでデカくなるのはいいんだが、大きさがアースと同じくらいまでしか大きくならなかったらデカくなれるんだからゴジラよりデカくなれよwって言われそう
それをまた小説なりなんなりで論破されそう
0055見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 11:13:04.55ID:uUDtovlL0
ナノメタルがどんな夢の物質かまだまだ不明なばかりだからなぁ
とはいえ強度、エネルギー、増殖速度あたりには限界在りそうだけど
0059見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:32:54.83ID:uUDtovlL0
ミアナ達だけなら逃げも隠れも出来そうだけど
タマゴだけが残されたモスラと起動しなかったメカゴジラ+基地でゴジラから生き延びてるのはちょっと無理ある感じだから
そこらへんを埋めるからくりはあるだろうし、そんなものなら戦闘にも転用出来そう
0064見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:27:02.75ID:uUDtovlL0
>>61
そいやマチアソビ後に順次記事や動画公開だったか
怪獣もゴジラも突然変異って言っちゃったな…
0069見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:47:47.68ID:uUDtovlL0
>>62
人類史タイムカプセルは作られたんだから
それが超越的技術力の宇宙人に拾われて人類が再生されたりするかもしれない限り
月面基地成功の可能性もゼロじゃないし…
0074見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:50:41.25ID:uUDtovlL0
二万年前当時で推定射程30キロだから
アースなら通常熱線でも大気圏抜けそうだなぁ
宇宙だって減衰の要素無いわけじゃ無いから月にはそうそう届かないとしても
マジで大丈夫かね軌道上のアラトラム…
0081見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:44:59.86ID:uUDtovlL0
話の途中で勝手に突っ込んどいて
続きで答えが出たら後付けも無いもんだ
そうしなかった事情があるのでは?という考えは無いのかね
0083見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:00:43.80ID:uUDtovlL0
>>80
アレは太陽系外園くらいはどう考えても超えてるよなぁ
まぁ明らかに通常の熱線では無いので…
0087見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3624-apqw [111.89.47.82])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:32:23.09ID:uUDtovlL0
>>84
うーんもう現実感の無い桁だな…
0093見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウアー Sac6-U8nf [27.85.204.2])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:05:26.07ID:UcOq7/UXa
過去スレで散々テラフォーミングネタとハルオ叩きを繰り返してきた荒らし
通称ひぐらし(ワッチョイ ○○de-○○○○とササクッテロ系)
手当たり次第にクソみたいなレスで絡んでくるのとひぐらしのように「〜かな?」を連呼するのが特徴

IPは基本的に不変(ひぐらしの場合) [39.110.104.12] 茨城県水戸市NURO光
木曜まで
(ササクッテロ系 Spf9-OxUm)
平日午前中に現れるササクッテロ系はまずひぐらしと見て間違いない
最近は40代50代の中年とは思えないクソ寒い書き込みでレスをもらおうとしている模様
0094見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa4d-bVAr [106.128.14.171])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:16:59.68ID:S0TtkSWFa
移民戦はゴラスほどゴジラにとって脅威なものでもなかっただろうし、地球に降りる場所もゴジラがいるとこから遠い場所にしたんちゃうか?
0096見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d565-qGtC [218.231.213.216])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:26:09.20ID:O7hLYLH60
ゴジラの熱線は光とは違うんじゃない?荷電粒子ビームなんて既存の科学で推し量れるものなのか
怖い怖い
0097見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウアー Sac6-U8nf [27.93.160.158])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:33:01.85ID:CtLjUI4Ea
過去スレで散々テラフォーミングネタとハルオ叩きを繰り返してきた荒らし
通称ひぐらし(ワッチョイ ○○de-○○○○とササクッテロ系)
手当たり次第にクソみたいなレスで絡んでくるのとひぐらしのように「〜かな?」を連呼するのが特徴

IPは基本的に不変(ひぐらしの場合) [39.110.104.12] 茨城県水戸市NURO光
木曜まで
(ササクッテロ系 Spf9-OxUm)
平日午前中に現れるササクッテロ系はまずひぐらしと見て間違いない
最近は40代50代の中年とは思えないクソ寒い書き込みでレスをもらおうとしている模様
0098見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9e2a-8NVV [121.105.144.239])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:42:41.52ID:RMpPKnGS0
>>95
移民船を攻撃しなかった理由は分かんないけど、分かんないからこそ月も人が住めば撃たれるか撃たれないか分かんない訳で。確定的に射程内って事実を優先するならそんな恐怖に怯えながら月に逃げるのはリスクあるんじゃない?
まぁどの選択肢でもリスクはあるから、あくまであの世界の人達は太陽系外に逃げようって選択肢を取っただけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況