X



機動戦士ガンダムNT Part 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/29(木) 10:14:11.21ID:QTL8s/bg
>>208
どんなもんかと思って近場の映画館調べたら、予想より全然人入ってて慌てて買ったわ。
当日で間に合うと思ってたから助かった、ありがとう。
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/29(木) 19:45:42.05ID:A2D7u5Es
んーそこそこ話題作だし、公開直後の映画の日の土曜日、それなりに埋まってもいいところではあるけど
まぁ自分が予約した新ピカはさすがにそこそこ埋まっている
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/29(木) 20:32:09.50ID:Yqd1QqXC
1日の全国の劇場の予約状況、適当にいくつか見てみたけど、現時点でバラつきこそあれど他の作品に対してもそこそこ入ってる。
都市部ではどこも2〜6割くらいだから、当日にはほぼ満員になるだろう。
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/29(木) 21:36:27.71ID:f7743wZW
バナージくんラストシーンにシルヴァ・バレトに乗って出るらしい
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/29(木) 23:19:54.27ID:O4C3q2e9
もうガンダムの新作なんて要らねー
おっさん共しか興味持たないのに話合わせるのが大変なんだよ
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 00:15:22.42ID:ULExXiSZ
今回の存在って、もはら残党の残党ってことになるから、もうよくわからんよなw
規模とか、戦力とかさ
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 10:57:57.45ID:lFbUeNG4
見てきたけど、なんか首ひねる出来
フェネクスの話やりたかったのは分かるんだが…
時々作画安定してない気がする
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 11:15:16.51ID:AXph5+vZ
ストライカーか。
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 12:53:05.96ID:uwxOx3yD
平日初回なのにA列めっちゃふさがっててうるさかったらどうしようかと思ったが
始まっても来なくて途中で入って来そうだなと思いきや
横2つと真後ろガードだったようだ
0237見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 13:25:04.50ID:e66mIQAz
終わった後に閃光のハサウェイの予告あるからね
0240見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 13:47:07.03ID:e66mIQAz
>>238
まじか〜新宿ピカデリーではあったんだが。
0241見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 14:01:41.54ID:XAsFLbxJ
特別版パンフレット買った人ちらっとでいいので最終報告書の内容教えてください
良さそうなら明日買ってくる

>>234
中尉のおっぱいとお尻だけが見どころだったなぁ…
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 14:16:05.70ID:PWZ+DCD8
Zガンダムやユニコーンの時みたいにまた、クリア仕様の限定プラモを今回も劇場で販売してるんかな?
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 14:20:25.68ID:2tS51mKQ
>>237
ハサウェイの予告は本編前の予告で流れた。
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 15:08:55.26ID:+q4riFe7
>>235
そう思って俺は今夜のレイトショーで1回、明日のファーストデーで1回ガンダムNTR見に行くぜ
2回見りゃ理解も深まるだろ
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 16:07:20.74ID:kgdDP6Up
誰かパンフ特別版の中身の感想聞かせてほしい
2,200円って結構高いな
パンフと最終報告書それぞれのクオリティはどんな感じ?
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 16:14:17.95ID:maP8TQY6
とりあえず感想
シナリオは結構単純でわかりやすいイメージ
UCの時ほどジオンと連邦で対立している感じは無い
今回は強化人間とシャーの失敗作の戦闘メイン
犠牲になったメインヒロインのリタ関連は感情移入してると泣ける
最後の右ストレートでぶち抜くパンチはガンダムらしくなくてある意味意表を突かれカッコよかった
もう1度見に行きたいついでに複製原画はすぐ無くなりそうなので
早めに見とくのが吉かも・・
他のグッズもたぶんすぐ無くなる
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 16:16:42.85ID:h5sjrpN4
一応見に行ったけど個人的にはシナリオや戦闘にもおおっ!!って思えるシーン無かった
ミネバ様やバナージも取って付けたみたいに出すだけだし
これ後に続くの?
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 16:18:16.55ID:maP8TQY6
>>256
他の人も指摘してるけど作画は少し悪いと思う
急いで作りましたって感じ
シナリオは単純なので公式HPのキャラ紹介のリタ・ベルナル見て
可愛いと思ったら見に行けばいいと思う
0259見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 16:19:35.08ID:5yUDD8D3
見たけどシナリオの本筋は思ってたより良かった
戦闘はサイコフレーム的な描写がほとんどだから大味すぎて正直微妙
あと所々で昔のTVシリーズそのまま挿入されるのがなんか笑えた
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 16:23:58.79ID:maP8TQY6
全体的に良かったんだけど
一番がっかりした点が映画の余韻をぶち壊すハサうぇーいの登場かなw
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 16:41:00.00ID:tlBzFCiu
ちょっと席は離れていたが上映中何度もスマホみている馬鹿がいたので晒す
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1704670.jpg
顔全晒しだけはやめとく
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 16:45:23.94ID:dunrIvk2
1000円の価値と問われると悩ましい
BDの特別版のおまけに付いたり、書籍で似たようなのが掲載される可能性もある
自分はUC好きでナラテブも満足だからフェネクスパンツ買うくらいならこっち買う
買わないで後悔したくないし
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 17:05:28.39ID:/4D8aaH6
「ニュータイプなんて子供特有の全能感にすぎない」
と言い切ったガンダムXのほうが説得力あったわ。
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 17:11:06.00ID:+mXvAh2M
ガンプラに興味なくUCの記憶が薄れた状態で全く事前情報入れずに見たがUCより作画は落ちる
だが一作でまとまっててガンダム映画として90分で程よく初見に少しだけ優しい感じ
でもやはり少ないミネバとバナージの場面は客が食いつくしハサウェイ特報無しが残念
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:11:35.59ID:t46KtdfT
見なくても問題なさそうだな
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:17:29.69ID:maP8TQY6
興味ない人は見ない方がいいね
グッズとか初週複製原画は今しかないかもだけど
ライトユーザーはそもそもそんな物買わないだろうしね
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:25:37.15ID:clwpTQf8
あかんわ、これから観るんだがチューハイで酔ってしまった
内容理解できるかな…orz
0277見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:31:21.15ID:IK5bVt5U
時系列いじられてるし説明が最小限しかないから
酔っ払いとかほとんど寝てないとかそういう状態は見ちゃダメやでw
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:32:26.71ID:maP8TQY6
>>276
見終わった後wiki見たら納得するけど
かなりシンプルな登場人物達しかでないから
酒飲んで行くぐらいでいいんじゃないの?
0279見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:33:01.13ID:9vdZnvkz
序盤に僅かに描写され終盤で明確に描写されたあのシーン
生理的に受け付けられなくてそのシーン以降金払ってるんだしと吐き気と目眩に耐えながら必死で観てた。
終った後も辛くて劇場ロビーのソファーに座って30分くらい休んだ。

情けないと思う反面鉄血で吐き気催したガエリオの気持ちが分かった気がする。
0280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:46:10.80ID:N8fr0Iy/
youtubeで冒頭を23分も公開してるんだな。
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:48:51.74ID:IGdPMI5b
>>264
上映中スマホいじる奴って実在したのかw
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:04:17.31ID:pjN8ns95
>>228
手ぶらで行ったからカット袋手に持ったまま電車乗って帰ったわ
俺はヨナとあのMSだった
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:05:23.81ID:K0lpPK7G
とにかく作画が雑。深夜アニメレベルかそれより劣る場合も。とても劇場で公開できる水準じゃなかったよ。。。
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:10:51.75ID:yx0CpFpC
金ピカフェネクスのプラモの見本良かったけど、特典のカット袋に入ってた
ロボ魂のフェネクスのチラシ見て安いからこっちでいいかな感が

>>255
ツレとみた感想の第1声は
「また格闘かよw UCでチョップ、NTで腹パン、ビルドも殴りばっかでプロレスかw」だったわ

話は分かりやすくて、大勢には全然影響しない戦いだったけどまぁ良かった。
ただ、1つ1つの戦闘が時間的に少なすぎる気はしたなぁ…もっと動くとこ見たいよ
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:34:17.32ID:kgdDP6Up
初日舞台挨拶上映終わった
話のスケールが小さいのはそこまで気にならんけど、結構悲劇で終わったな
幼馴染2人とも死んでヨナだけが生き残るのか
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:47:08.16ID:maP8TQY6
リタは可愛いぞ〜^
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:49:07.95ID:maP8TQY6
>>292
メインヒロインが既に死亡してる所から始まる3人の友情物語が泣けるんやろなぁ
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:49:22.20ID:kgdDP6Up
>>290
そうだっけ?
ミシェルがエゥーゴの軍人が研究者と話すのを聞いてて、もっともニュータイプ適性が高いものは手元に残してメスを入れるけど、本物をルオ商会に行かせて残り2人にメスを入れると嘘をつくことを知った上でリタが本物だと思わせたんじゃなかったっけ?
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:56:13.29ID:maP8TQY6
嘘ついたのは自分が助かるためだろ
ミシェルはヨナ(主人公)に嘘をついて
リタが適性が高いって事にして自分達が助かる道を選んだ
その後悔や懺悔の物語なんや
0299見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 19:57:47.70ID:kgdDP6Up
しかし今回だいぶオカルト方面に寄せたな
パイロットの意思を汲み取って物理現象として表現するまではまだ超科学的な感じがするからいいんだけど、時間を巻き戻すして組み立て前の状態にするとか死んでも魂は残ってみんな一つに溶け合えるとかはもう完全にファンタジーの世界だろ
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 20:00:43.66ID:+GF4gym4
>>297-298
俺がヨナにみたいに騙されたのか
一人は助かるけど残りは切り刻むとか言ってたから三人が助かるためにミシェルが取引したのかと
0301見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 20:01:16.27ID:kgdDP6Up
>>298
自分とヨナを助けるためだろうな
もしかすると自分よりもヨナが助かることを重視してたかもしれんけど
とにかくミシェル結構クズいなって思ったけど、まあヨナが自分よりもリタに気持ちが向いてることへの嫉妬かな
それでも最後死んだのは悲しかったけど
シャトルで出る時に死亡フラグが立って、一度回避してよかったと思ったら結局死んだ
0302見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 20:01:37.79ID:maP8TQY6
>>299
UCの最後の方でバナージが手に入れた力って
フルフロンタルと時空の旅で宇宙の原初行って帰ってきてからの物やし
オカルトと言うならブラックボックスと今回表現されてたけど
UCの最後の方の物じゃないの
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 20:05:51.23ID:IK5bVt5U
そんなトンデモ現象をもたらすサイコフレームは今の人類には
制御できないから無くそうとしてるのがミネバたちで、それは
今後のガンダムをF91とかそっちの方に引き戻すってことでもあるんだろうな
0307見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:13.84ID:kgdDP6Up
ぶっちゃけユニコーンを暴走させずに(そういう超常現象を引き起こさずに)操れるならただの性能が高いモビルスーツとして使ってもいいんじゃないの?って思った
今回バナージが乗ってた機体って何だったんだろう?
0308見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/30(金) 20:11:10.50ID:d75n8Rxh
「皆よくやるのさ 土壇場に追い詰められると このすりかえを
自分の身を捧げれば 自分の身と引き換えならば・・・
どんな違法も通るという誤解・・・
それで責任をとったような気になるヒロイズム
とんだ勘違いだ・・・責任をとる道は身投げのような行為にはない
責任をとる道は・・・もっとずーっと地味で全うな道・・・」

↑ミシェルについてはアカギの苦言しか思い浮かばんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況