X



劇場版名探偵コナン178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a36b-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:40:32.03ID:zWokC1y50
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版第22弾 「名探偵コナンゼロの執行人」公式サイト
http://d-conan.jp/movie22

特報1
https://youtu.be/GhPxpn8Shqs
特報2
https://youtu.be/FIeRvVyAnn8

90秒予告
https://youtu.be/i1EDdyF109c

蘭チャンだってJK
https://youtu.be/2Hn2xFgEGRA

※前スレ
劇場版名探偵コナン175 ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1523623905/
名探偵コナン 176 (ワッチョイ有り)(実質177)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1523688894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0700見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-nSRR)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:50:17.39ID:QFbukwwdd
この間放送したゼロのプレストーリーの「ケーキが溶けた」は映画本編の1ヶ月前の話だからコナンも安室もIoTを使ったトリックってことにすぐ気付かないのはおかしくないか
IoTのことあまり知らなかったとかなら仕方ないがサミットの1ヶ月前にポアロでIoTの事件があったばかりなんだぞ
0701見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b657-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:14:33.42ID:OJpOFPyw0
線路上走ってて風見からパラシュートの報告受けた時の安室の「それでっ!?」の威圧感が怖くてちょっと吹いたw
車窓から顔出して安室に襟首掴まれて戻されたり、小五郎が連行され追いかける時とか所々コナンが子供に見える場面が好きだわ
見た目は小1で中身も高2だからそれが普通なんだけど焦ってるいつもと違うコナンが見られたから今年は安室メインで良かった
0711見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa43-ArID)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:04:22.27ID:gRPICWmIa
>>701
原作の風見登場シーンでもそうだったけど安室って自分の用件伝えたら風見の返事聞かずに次の行動移ってること多くて、わりとせっかちなのかなと思った

監督がインタビューで言ってたけど今回安室を描くとき、コナンの視点を意識して下から見上げるアングルとかで安室が大きく圧を感じるように描いてるって話だったから余計にコナンがちいさく見えるよな
0714見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0e2a-e0TT)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:15:07.63ID:KdCJRru60
難しいって言うけど、ざっくりとストーリーを追うだけなら
「警察内部に派閥がある」程度の認識でいけるよ
自分がそうだったし、子供目線とかそんなもんじゃない?

今作のすごい所は、その先があるってこと
所属や立場を知ることで、登場人物の思惑、確執がはっきりしてくる
2回目以降が面白いって耳にするのは、その辺に理由があるんじゃないかな
0715見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fa2-nRpm)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:18:22.42ID:JFXie17v0
監督が見所聞かれてもカーアクションや入り組んでる事件のことは言わず
安室のいろんな表情見てほしい言ってるから今度の映画は表面的に起こってることより
それぞれの心中を察して楽しむのが一番の醍醐味なんだろうなぁ
0718見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ca0e-JOUt)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:26:22.51ID:nhx5IHpU0
結局おっちゃんが逮捕されたのは犠牲の上に成り立つ正義ではないの?
最後の安室のセリフにコナンが満更でもなさそうな感じしたのが違和感
あれにより周囲の人間は振り回されたのに
結果論やん
0721見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fa2-nRpm)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:31:46.84ID:JFXie17v0
安室は一般人の命を奪うのを回避するが他のことなら全体を守るためには時には小を犠牲にする
それで憎まれてもいいってスタンスだろ
コナンはそういう安室の考え方は理解できない
それでもあそこまで命をかけて日本や自分を守る姿を見たら
こいつは自分とは違うが凄い奴と認めるのは普通
一流は一流を知る
0729見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:39:11.11ID:ft2qWHcS0
現実問題としてコナンにはどうする事も出来ないと言うのと
推測だけど毛利小五郎と言うキャラクターの精神的・社会的耐久力
それに警察との繋がりを考えて
不起訴処分で公共的な必要性との繋がりをギリギリ妥協した
その辺りの推測も出来る
警察としての組織的対応を早期に始めなければ実際に取り返しがつかない事が起きてた
何よりも、日下部との明確な対比で
怨みも含めて全ての帳尻を自分達で合わせる、
CIA格言に言う誉れは無くとも失敗の結果は全て自分の責任
その覚悟があって結果を出して迷惑をかけられても助けられた相手に、
言ったらなんだが探偵小僧のガキはそうそう口出しは出来ない
0732見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db6b-8gQK)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:45:01.60ID:9d6oNTst0
コナン自身だっておっちゃんのとこにいれば組織の情報が集まりやすいっていう自分の都合が最優先で自分が近くにいることで周りを事件に巻き込む可能性があるってことには目瞑ってるからな
手段の違いはあるが自分の正義のために他を犠牲にしているのは同じ
0733見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ca0e-JOUt)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:45:50.18ID:nhx5IHpU0
>>726
安室側の考えなのは分かるしストーリーの都合上そうなるのは仕方ないにしても
コナンには、それは自分には理解できないことというような言葉を返して欲しかったなと
正義だなんだ言ってるわりにそれはあっさりオッケーしちゃうのかよーと思った
0734見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdba-arGj)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:46:57.33ID:9DQ7Egeod
>>729
言いたいことほとんど書いてあるw

今作は責任というのが一つのキーワードになっていて、そこが大人と子どもの領分の違いでもある
>>711にある下から見上げる、圧を感じる演出ってのもそこを意識したのではないかと個人的に思うんだがどうだろう
0737見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:49:19.00ID:ft2qWHcS0
日下部検事は勝手に協力者に非合法活動やらせて、
それが警察に逮捕されると言う当然想定すべきリスクで
羽場が全部被ると言っても私情で右往左往してる
岩井検事は協力者だと把握しながら、
執行猶予にしてやるから羽場一人に被せろと、それが本来の公安「作業」のスタイル

そう考えると、偽装自殺自体、岩井検事がかなり噛んでる可能性もある。
あの馬鹿は羽場が生きてる限り軋轢を続けるし、
正規の検事の身分があるだけにそうなると面倒では済まない。
公安警察との軋轢でも、そこから情報封鎖が綻びたら
検事が犯罪に直接関与してるだけに最悪検事総長レベルの責任問題になる。

この事から考えても、
怨みを含め全ての責任を負って人知れない所で結果を出す。
ここまで完結した相手にはコナンもそうそう何かを言う事は出来ない
0739見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6a6-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:50:35.49ID:SOft5XaE0
結果論じゃなく想定された結果だからな
犠牲を最小限にするために逮捕前から周到に無罪のシナリオを作ってた
それでも犠牲は避けられないから言い訳は一切しないし命も張る
そういう人間に対して安全な場所から非難するほどコナンは傲慢ではないよ
0740見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e79-FFve)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:07.54ID:OMdnR/iL0
>>719
黒田はサブだからだろうけど
今回は特に、呼ばれまくるうえにタイトルとも深く関わる降谷を文字に一切出さないのは意図的なのではと思わないでもない
制作側がそこまで考えてるかはわからんが題材が題材だし
0745見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:58:00.54ID:ft2qWHcS0
>>739
ある意味凄く皮肉だったのが
逮捕しておいて

安室 不起訴で
風見 逮捕したけど不起訴で
岩井 起訴で捜査して不起訴にしなさい
日下部 あんたに言われる筋合いないけど無実だからIOTテロ

橘弁護士 被疑者の弁護人で被疑者を逮捕した公安と内通してるけど
      公安がムカつくから起訴・有罪で
0747見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:31.85ID:ft2qWHcS0
>>746
そう言えば情報保全隊にも把握されてるんだよなコナン
情報保全隊は大臣直属の対防諜情報収集部隊
言わば国防の公安中枢
日本のインテリジェンスは縦割り傾向強いから
警察と防衛でどれだけ情報交換されてるか分からないけど、
妄想するなら絶海とゼロのどっちの事件でも
裏から対応した公安組織にコナン情報の収集で接触をはかってもおかしくない
0748見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c9-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:06:12.68ID:bUjMAmqS0
安室は一言も言い訳も自身の正義も語ってない
そんなん見せられたら納得するしかないだろ
正義で暴走した犯人みてるならなおさら、実際コナンは正義かたる犯人に正義かよって言ってるし
0750見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c9-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:08:02.62ID:bUjMAmqS0
一番の被害者はあの弁護士おばさんだなw
言われたように仕事して
歯車として忠実にやってるだけなのに
燃やされたわけだし
0751見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb3-Ps8O)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:15:27.62ID:p6xrcnBeK
あーそうか確かに
安室も、多分風見も「正義」って言葉を発してないね

ああもうホントあと何回でも見たい
場面を回想したりここで感想見たりすると気付きが沢山出てくるから直ぐにでも見たい!ってなる
0754見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83c8-fefd)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:17:45.10ID:7uPiXqcl0
安室たちってもし事件化に成功してIoTテロが起こってなかったらどうやっておっちゃんを無実と証明するつもりだったの?
おっちゃんのPCが何者かにアクセスされたログをあえて残しておいたってこと?
0755見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdba-nfSJ)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:18:29.13ID:XykUQJB2d
>>745
改めてみると上の3人の有能さと下の2人の身勝手さがすごい対比になってるよね
まぁ風見は協力者の人選をミスってるけどさ

安室が日下部に「あなたには自分のしたことの尻拭いをする力がない」的な事を言ってたけど
正義ダー正義ダーと喚いてる側が一番身勝手だったのは滑稽で笑う
0765見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-HAvC)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:26:57.38ID:QC3MWaMud
「お父さんが逮捕されそう」の時は仕込み中で、
「お父さんが逮捕される!」って切羽詰まり始めた時は盗聴中
でも盗聴アプリ仕掛けたのは新一用の携帯だから聞こえたかどうかはどうだろう
0769見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-HAvC)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:35:29.83ID:QC3MWaMud
>>767
絶海で柴咲コウに言った台詞は「江戸川コナン…探偵さ」っていういつものアレだよ
「ただの小学生だよ」ってのは瞳の中の暗殺者で小田切警視を誤魔化したときしかなかったはず

>>768
普通に間違えたw
盗聴アプリ仕掛けられたのはコナン用の携帯だね
0779見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b657-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:50:58.28ID:OJpOFPyw0
博士宅で爆発物が圧力ポットだって判明するシーンいつの間にか机の上にコナンのスマホが置いてあったけど
あの前についでに博士にスマホ盗聴されてるか調べてもらってたのかな?安室もそこでコナンに盗聴がバレた事に実は気が付いてたとか?
それだと東屋で安室が来た時の「なぜここに?」がおかしくなるけど
0782見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdba-nfSJ)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:56.63ID:XykUQJB2d
>>779
おかしいなと思ったのは弁護士事務所で電源の減りが早い事に気が付いた後だと思うから
(盗聴されてると電源が減りやすいらしいから仮に博士宅の段階で盗聴に気が付いてたら
上のシーンで電源の減りが早い事を不思議に思うシーンが不自然)
あのわざわざ卓上に置かれたのは自分も不思議に思ってた
0790見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:16:40.80ID:ft2qWHcS0
>>786
漫画のキャラだからその内情で言えば
毛利小五郎自身が捜査一課の協力者みたいなものだからな
それも半ば公然と、実質的にはタレント探偵だし

安室らは不起訴はもちろん真犯人摘発、
最低でも灰色ではなく無実の絶対的証拠を絶対に刑事部に流す
絶対にそこまでやる前提での逮捕だっただろうし
知名度があるからこそ、そこまでやっての不起訴なら
毛利小五郎なら社会的に回復可能なギリギリ許容範囲だと考えてただろうと
0791見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1a52-nfSJ)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:30:40.99ID:rjW76/Yj0
毛利小五郎の最大の武器は知名度と人脈だから
安室はそれも正確に理解して利用したんだろうね

上の方で原作と映画でキャラのスタンスが違うことも〜って書き込みがあるけど
原作だと小五郎は駄目人間な扱いに見えるけど
映画版の小五郎は子供に対して割と真っ当な対応をしてる気がする
気のせいかな
0792見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp3b-xBcN)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:31:25.50ID:h3x/PlsFp
行ってきた
静野監督のアクション重視とコンテ演出好きじゃなかったから今回からモブサイコ100の監督に変わってて嬉しい
立川さんアクション得意な人だけど推理とのバランス考えてるのいいなあ
こだま監督以来に好きになれそうで良かった
0796見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db2d-SCiE)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:40:00.45ID:kPMvc3eh0
映画の小五郎って声優が小山さんに変わってからすごく描き方が適当になってる気がするんだよな・・
寝てただけとか、酔ってただけとか、出番があっても髪型がベートーベンだからとかそんなのばっかり

まともなのは異次元で比較的まともな推理したぐらいかねえ
小五郎メインの映画そろそろ観たいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況