X



【君の名は。】新海誠アンチスレ 68【言の葉の庭】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/28(水) 19:28:15.74ID:aYS8U3Hn
前スレ
【君の名は。】新海誠アンチスレ 67【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1520344206/

過去スレ
【君の名は。】新海誠アンチスレ 66【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1518269770/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 65【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1516320761/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 64【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1515468848/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 63【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1515061162/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 62【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1514626363/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 61【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1512129542/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 60【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1510493520/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 59【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1508806655/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 58【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1507978501/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 57【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1507353426/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 56【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506437943/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 55【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1505817124/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 54【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1505015080/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 53【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1504332436/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 52【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503499338/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 51【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503141972/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 50【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1502528338/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 49【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1502133801/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 48【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1501683499/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 47【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1501418431/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 46【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1501023843/
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/06(金) 20:13:17.86ID:1OHpidFp
アルコール中毒だと、「1日の記憶がない」現象が結構あるらしい
「飲んだ晩の途中から次の日の朝」までの記憶がないのは、よく知られた現象だが
実は、「次の日の1日丸々(あるいは、数日間)」の記憶をなくす現象も報告されている

君縄の記憶障害は、新海的には他人事ではなかったりして(笑)
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/07(土) 11:47:30.81ID:zidRxhJD
2度ある事は何度でもある
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/07(土) 13:36:30.80ID:OQeZU5+S
しょーもない薄っぺらな中身でも酔っ払えればいいから
辻褄があってないカットの寄せ集めでも気にしないんでしょ
安缶チューハイみたいなアニメ
0248見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/07(土) 14:22:11.92ID:ZbvBYCxZ
作者都合と言えばラスト2人が出会う結末
全部忘れた状態での再開に意味はあるのか?と思ってたが
過去作ですれ違いばかりの新海が今作どうするかっていう
物語とは全然関係ない視点で用意された作者都合だと考えれば合点がいく
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/07(土) 16:21:26.37ID:OQeZU5+S
要するにオナニーしたい時に我慢できず人前でしちゃった新海のオナニーなんだよな
新海のキモさとシンクロして気持ちよくなってる奴は前進したという錯覚に喜ぶんだろうが
一般視聴者は は?となる
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/07(土) 19:07:51.60ID:Pw7Fugpn
かぐや姫の物語と縄を比べてみると
かぐや姫という始まりから結末にいたるまで
ほぼほぼ全員が内容知ってる古典を特に結末を変えたり
他ジャンル的(たとえばSF等)なアレンジを派手に加えたりすることもなく
わりとそのまんま語って
それでいて演出や作画によって
最終的にえらく重たくかつ普遍的なメッセージ性をブチ込んでくる高畑勲に対して
あれもこれもとパクった挙げ句、そのパクり元を上回るでもなく
オリジナルとは違う何かを提示できているでもなく終わっている新海の不甲斐なさよ
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/07(土) 20:55:20.85ID:GH4YswiO
>>248
例えば、最初からマイナーな共通趣味持ってる設定にして
大学のクラブで先輩後輩として出会い「二人は恋人になるかもね」で終わっていたら違和感無かった
君縄のラストの演出は違和感ありまくり
0252見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/08(日) 11:58:53.83ID:kZH8sG5B
>>239
ジブリって宮崎駿が死んだらどうすんの?
神山細田新海であとをなんとかできるとは思えないけど

瀧くんの白いTシャツに俺の熱いザーメンをぶっかけたい
0259見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/08(日) 20:49:40.01ID:xNVncZzY
新海のショボい作家性への批判もさることながら、そんな新海を担いで売り出すべく蠢いていた連中の存在を指摘していた点が印象的だった
キモ縄は宣伝もステマも酷かったし、各メディアを横断して演出された、仕組まれたヒットだったね
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/08(日) 21:56:54.34ID:ywle+SV7
高畑勲、「巻き込み」型アニメを憂う

 たとえば、個人ですべてをCG制作したことで評価された『ほしのこえ』という中編アニメがある。
(略)特徴のある絵ではないしアニメートもほとんどなされていないけれども、映像の出来は決して悪くない。

 私はこれをまったく評価できず、ワンアイディアによる「(子供ではなく)青年だまし」で、 「くだらない」としか思わないが、
巧みな表現によって社会性のない現代青年の心をくすぐり、 琴線に触れることができたようで、売れ行きもよく、いくつか受賞もした。

要するに、作者はみずから作り手になることによって見事に 「そういう世界から卒業・脱出しないまま、それでも現実を生きる」
ことに成功した一人であり、 「卒業」や「自分の非成長の確認」をしたくない若者に支持され、 その現象全体を情報メディア産業
(とは何のことか分からないが)推進派の脳天気なおじさんたちが追認したのだと思われる。
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/09(月) 00:18:12.97ID:Gph06mDt
高畑勲が言いたいのは要するに少ない枚数で行う効果的な演出手法は今日主観的な形でパターン化されており
それは漫画技法から受け継いだ日本の最も得意する分野だった。

新海に対する映像の出来は決して悪くない。というのは
ラッセン的紫入りギラギラ絵としょーもない青臭ポエムと
日本が今まで積み重ねてきた主観的な「巻き込み」の巧みさを他アニメから節操なくパクって取り入れた
総合的な意味での新海の表現スタイルについてであり

思想そのものは自分の未熟さを(極力美化した洗脳映像で)周知して貰い同調者を増やす事で
それはとんでもない「青年だまし」「くだらない」三流以下の俗物の思い上がりでしかなく
こいつの持つ巧みな「主観的巻き込み表現」によって社会性のない奴らの心をくすぐり、アニメが詐欺師の道具となる事を恐れていた訳だ。

それは「一部の情報メディア産業推進派の脳天気なおじさんたち」という意味合いで表現されている点にも繋がり
ステマごり押しを狙う彼らにとっては都合のよい集客装置で、手法は知っていても普遍性や思想は腐りきった新海と組んだ結果が
手法だけが本体のスカスカ洗脳アニメとごり押しの二重効果であり、効果的に毒物が拡散されてしまった。
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/09(月) 02:39:16.95ID:zfvvf3ym
初めて
と言っても飛ばし飛ばしでざっと見てみただけだが

地球へ のラストで
異星人の少年少女が出会い(あ‥‥)となる
これはもちろんそのシーンだけを見ても感動しない
やっぱり1巻からずっと読んできて
ジョミーがいて キースがいて
ソルジャー・ブルーがいてフィシスがいて
という長い物語の末
はるか遠い所で出会えたからこその感動で

だから君の名はも
2時間しっかり見て
2人にしっかり思い入れて
その上でラストを見ないといけないのかもしれない

しれないが‥‥どうなんだろうな〜コレ
ここからはもう直感の話になるが
地球へ のラストの(あ‥‥)ってコマは
やっぱりそれ単体で見ても面白さを予感させる1コマだが
君の名はで最後女が泣いて男も泣いて(いっせ〜の)「君の名は」
これは面白さを予感させないなあ〜

最後に1行付け加えねばならぬが
おれは地球へ もさほど好きではない
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:21.65ID:3v7Sppzj
>>247
君の名は
ストロングゼロ
0277見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 12:42:43.99ID:+LE/1ZIO
何か大変な事になりそうだねぇ

あの長身だけど髪の薄い店員さん、
元気にしとるんだろうか
0280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 12:43:34.90ID:+LE/1ZIO
…名前とか出てたっけ?
0282見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 12:46:33.97ID:+LE/1ZIO
…ほんま、ウンコな言葉入れんと何処行ってもレス出来んのかいな
0286見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 14:19:30.23ID:wqa+bdDa
需要量を完全に間違えた例だな
傘下系列にチケットばら撒き動員して一見サヨナラした層を見落としてる
単純に数字だけ見て信じるアホと裸の王様しか居なかったんだろうな
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 14:43:17.80ID:Aqh5aHNI
小売に無理に押し付けるから叩き売られる
クソ映画を劇場にゴリ押しTVCMで視聴者にゴリ押しディスクを小売にゴリ押し
良い事有るよ、本当にw
観た後目が覚めた客がゴリ押しに乗るかよ?w
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 15:47:46.87ID:8O4Bxf9T
新海をゴリ押ししてる連中はジブリのパイを獲りたい一心で功を焦り過ぎたね
あらゆる手を尽くして一気呵成に宣伝して詐欺的に動員数を稼いだのはいいけど、肝心の評価が伴わないまま名前が知られてしまった
宮崎駿の人気は評価も熱も伴っていたのにね
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 17:08:30.57ID:DqLjn034
>>288
ジブリは一気に100億売ったのではなく
10億連発(ナウシカ、ラピュタ、トトロ)→→30から40億を連発(魔女宅、おもひで、紅豚、ぽんぽこ、耳すま)→もののけ姫の193億
これまでの作品が良いのが多かったから、その評判でもののけ姫の大ブレイクがあった

新海はまだまだ一発屋
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 17:22:37.18ID:cYXo4Bxu
Blu-ray
9473 水瀬
5019 ヴァイオ
2034 デジモン
1888 ガルパン
1881 SW
1705 南極
1413 サンシャイン
1124 シトラス
1015 ゆるキャン
888 高木
821 Mマス
714 おそ松
696 アイカツ
686 アイナナ
667 DB
653 メアリ
561 モアナ
527 カーズ
457 トイ
452 グルー

超過疎ーっす
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 17:27:01.10ID:cYXo4Bxu
DVD
1765 シング
1457 メアリ
1117 アイナナ
738 おそ松
720 ワンピ
675 DB
573 ミニオン
559 ヴァイオ
555 ペット
528 グルー(月)
481 グルー(危機)
372 ガルパン
345 トトロ
337 グラブル7
325 グラブル6
320 クレしん
313 ミニオン9
309 Mマス
266 高木
253 シトラス
238 SW1
228 SW2
227 SW3
217 アンパン
215 SW4
199 グラブル5
197 グルー(ミニ)
196 カンフー
182 グラブル1

超絶過疎ーっす
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 17:29:38.14ID:cYXo4Bxu
という事で、今週までの円盤売り上げは

63万、8万弱、4万弱、3万弱、1万6千弱、1万2千弱、8千弱、5千ちょっと、5千弱、4800弱、3600弱、3200強、2350、
1160+BD圏外(合計2000位?)、1833、
1636、1503、1041(Blu-rayは計測外だけど合わせると1300-1400位か?)、762、909、
1542、1481(Blu-ray入れたら2000位か?)、1110(ランク外のBlu-ray入れたら1500位か?)、5803、2582、649(ランク外のBlu-ray
入れたら1000位?)、圏外!!(284未満!)、449、320、303、圏外!!(451未満)、圏外!!(218未満)、180、圏外!!(171未満)、
圏外!!(236未満)、圏外!!(282未満)、圏外!!(182未満)
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:10:59.41ID:ktrGOtmQ
もうワゴン行きだもんなーw
縄厨ざまぁw
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:13:06.82ID:+LE/1ZIO
こんな感じか

993 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2018/04/10(火) 19:12:03.61 ID:ktrGOtmQ
縄厨死ね死ね死ね死ね死ね
0299見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:14:50.92ID:ktrGOtmQ
>>298
縄厨w
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:17:12.38ID:+LE/1ZIO
どうしたん?
0301見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:17:53.05ID:ktrGOtmQ
>>300
何で縄厨がアンチスレいるの?出てけよステマ糞ワゴン映画大好き異常者さんよ
0302見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:19:41.87ID:+LE/1ZIO
まあ某氏にトドメをさす準備はしてるんだが、
中々出てこないんで暇してる訳よ。
0303見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:20:13.83ID:d3WcGRLA
>>301
このスレで暴れまわってる文盲って荒らしで日本語まともに書けない奴だから構わない方がいいわ
構ったらいつまでも居続ける
自分が馬鹿みたいな同類に思われたくなければ構わないはずだがな
0304見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:38:23.18ID:DqLjn034
>>295
6万5000枚か

http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/ラブライブ%EF%BC%81

○ラブライブ! μ's →NEXT LoveLive! 2014〜ENDLESS PARADE〜
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
LIVE 31,317(*4,641) 34,214(*5,660) 53,310(11,880) 14.07.23 ※合計 65,190枚
0305見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 19:41:58.50ID:puCYedc8
なんで混ざりたがるんだろう?
あっちでバカの仲間とコピペの犯人探ししてりゃいいのに
拒否されてるところに居座るとかキモいんだよ
0310見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 23:28:40.73ID:+LE/1ZIO
ひたすらループな話題に走ってるねぇ
…そんなネタも、段々枯渇してるようだけどw
0312見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/10(火) 23:31:57.67ID:+LE/1ZIO
はいはい、
馬鹿みたいなツイートは無視とw
0313見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 08:46:36.05ID:qgpA+rpx
高畑監督のアニメーション折に触れてを購入した。

ちらっと見たがスゴい文章量だわ。
上で紹介されてる新海に関連するほかの部分も後で引用してみる。
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 08:59:07.73ID:c2rQ/CT7
今度は何の権威持ち出すん?
0316見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 09:17:25.64ID:qgpA+rpx
直接に新海に触れていたのは上の引用部分だけみたいだが、『そういう世界』って言葉についてもう少し詳しく引用してみる。
0319見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 18:29:36.86ID:dRV2M+km
新海って本名が新津なんだよな
親父のゼネコン新津組のプッシュと金で道楽やってるボンボンってバレたくないから偽名なのか
0320見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 18:50:23.17ID:Lq6K4J8i
>>319
ペンネームじゃないの?
0322見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:12:18.61ID:2tzDhvlk
アニメーション折に触れて p291

話がそれるようですが、いまは「泣ける」映画しか大ヒットしません。悲しくて泣くのでも、可哀想で泣くのでもなく、みんな
感動して泣きたがる。「泣けた」というのが映画への褒め言葉です。ですから、作り手は、主人公にうまくいってほしいとそれだけ
を観客が願うようにもっていければ、もうしめたものです。腕のいい作り手は、リアリティのある高い水準の映像の力で、巧みに
観客を引きずり回したあげく、どうしてそんなにうまくいくのか分からないまま、上手に話を運んで大団円にもちこみます。すると、
みんな何度も何度も泣いてくれます。ひたすら主人公を応援して、気持ちよく感動したがっているのですから。そんなうまくいくわけ
がない、ということなど考えたくもないらしいのです。目覚めた知性や理性はその感動の前には「無力」です。
0323見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:12.83ID:qgpA+rpx
アニメーション折に触れて p172

そしていまでは、強烈精緻甘美で劇的なこれらの素晴らしい映像の世界が子供の原風景となりつつある。
たとえば自然と人の付き合いなら、何十回と見る傑作となりのトトロの甘美なイメージが今や子供たちの原風景なのだ。

子供たちは、あらゆる種類の現実には起こり得ないファンタジードラマの映像に強いリアリティを実感しながら人生を歩み出す。人生
とは言っても、昔と違い、学校と家庭の往復がそのほとんど全てだ。これでは実人生の方に強い現実感を感じにくくなる子供が増えても
少しもおかしくない。あるいは、現実の事物に出会ったとき、映像によって得た原風景との落差に違和と失望を感じても不思議はない。
そして人生や現実は映像にくらべ索漠たるものだとか、どう対処してよいか分からぬ怖いものだ、などと思い込めば、甘美な映像の中に
逃げ帰りたくなるだろう。その魅惑からは卒業しにくいだろう。
0324見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:34:18.23ID:qgpA+rpx
p172
映像の中のヒーローがいかにも英雄然としていれば、観客は自分との距離をはっきり保つことができる。ところが現在の巧みな作劇術
では、一見観客と同程度の凡人に、非凡な力を発揮させ、大活躍して問題を見事に解決したり何かを達成させる。主人公を身近に感じ、
自分と重ね合わせ、作品世界に没入させるためである。しかもその舞台となるファンタジー世界は、一見現実以上に複雑怪奇、理解
不能で、状況判断のしようがないように見えるにも関わらず、主人公はおくすることなくその中に平然と足を踏み出す。状況がつかめて
いるはずもないのに果敢な行動にうって出る。そしていつの間にか身につけた超能力によって、なぜか成功する。成功するために必要
なのは、的確な状況判断や戦略ではなく、「愛」や「勇気」なのだから。

子供や若者が現実社会に足を踏み出すのに勇気が要るのは今も昔も同じである。現実の状況の複雑怪奇さの前でたちまち怖じ気づいて
立ちすくんでしまったり、踏み出したとたんに跳ね返されたり、しばしば劣等感にさいなまれたりする。特に状況が掴めていないと一歩
も足が前に出なくて当然である。真の勇気は状況を把握することからしか生まれないのだから。さらに、実人生では、一つの技能を身
につけるだけでも大変な努力が必要だ。何かを達成するためには刻苦勉励しかない。

ところが、そのようなプロセスの具体的な描写が、これらの作品群にはほとんどまったく見られない。なぜ湧くのか分からない勇気を
振るい、どうして身に付けたのか分からない技能を発揮し、なぜか見事に成功する。アニメファンタジーだけではない。しばしば実写
の青春物でもそうだ。
0325見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:50.30ID:2zkpndRO
こういう映像を見ていくら「勇気をもらっ」たつもりになっても、現実を生きていくためのイメージトレーニングにはならないことは
当然である。それどころか、きわめて有害なイメージを身につける危険性がある。このトレーニングは、勇気があって、優れた技能
を身に付けていて、見事に成功している素晴らしい自己イメージだけを肥大させるから。
0326見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:35.69ID:2zkpndRO
指が痛くなったので以下は前述のサイトからのまとめを引用。
時間があったらまた原文引用する。

[現実に対処する訓練が不足し、肥大した自己イメージと現実の貧弱な自己とのギャップにさいなまれ、甘美な映像世界に逃避し、
「ひきこもる」。そういう世界から卒業しないまま現実世界を生きるなら表現者・評論家になるしかない]

(略)

 たとえば、個人ですべてをCG制作したことで評価された『ほしのこえ』という中編アニメがある。(略)特徴のある絵ではないし
アニメートもほとんどなされていないけれども、映像の出来は決して悪くない。

 私はこれをまったく評価できず、ワンアイディアによる「(子供ではなく)青年だまし」で、「くだらない」としか思わないが、
巧みな表現によって社会性のない現代青年の心をくすぐり、琴線に触れることができたようで、売れ行きもよく、いくつか受賞もした。
要するに、作者はみずから作り手になることによって見事に「そういう世界から卒業・脱出しないまま、それでも現実を生きる」こと
に成功した一人であり、「卒業」や「自分の非成長の確認」をしたくない若者に支持され、その現象全体を情報メディア産業(とは
何のことか分からないが)推進派の脳天気なおじさんたちが追認したのだと思われる。

[脚注:「急いで言いそえなければなければならないが、これはこの段階での評価であり、作家の道を歩み出した作者が、その社会生活
のおかげで、以後、もっと社会性のある作品を作りはじめる可能性は充分にある。」]

 世界に誇る文化、輸出産業などともてはやされる日本アニメ。いまや肯定的にしか語られず、ほとんど誰も心配しないけれど、それが、
もし世界中に、目に見えぬ怖ろしい影響をまき散らしつつあるのだとしたら。
0327見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 22:38:53.89ID:63NK7oBn
脚注は高畑監督なりの「もし万が一その方向に成長してくれたなら望外の喜びなのだ」という呟きか、「そうなれ」という方向性の提示だったのかもしれないが
現実はそうはならずに、成長しない人間の作る安易な娯楽が動員する様を見せ付けられる悲劇が起こるわけだ
0328見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 22:45:30.92ID:c2rQ/CT7
平成狸合戦ぽんぽことかおもひでぽろぽろとか、
安っぽい自然/田舎VS発展/都会の話を上映したのに
言われてもねぇ
0330見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 23:26:19.32ID:6a0c81JS
>>329
予告編見たら普通に時間差があるのは予想するよね。

ただ、少年の住む町に彗星が落ちて少女の住んでる村のクレーター湖が出来たって感じ
に予想してたから時代がほぼ同じに見えて予想外だったな。

まさか少年が3年前の大災害を綺麗サッパリ忘れていた設定だとは、この海のリハクの目
をもってしても以下略
0331見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/11(水) 23:52:37.65ID:dRV2M+km
>>327
そもそもズバリ指摘されてる「そういう世界から卒業・脱出しないまま、それでも現実を生きる」
っていうセカイ系傲慢過激思想が行動原理になってるから、あの脚注はお偉いさんに言われて渋々付け足したと思われる。

新海は自己愛性人格障害をこじらせ過ぎて
「都合のいい心地よい世界を描いてそこから視聴者を自分の思想に誘導する」
という一種の洗脳装置を作って、永遠のモラトリアム教祖になる事でしか自分を救済できない狭隘な人間であり
こいつが生きてる限りどうしようもない性としてダメ人間思想の増幅装置を撒き散らすんだろうな
冗談抜きでアニメ界に巣食ってごり押しというリンパ行性転移を手に入れたガン細胞だよ新海誠
0332見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/12(木) 00:13:18.51ID:hV9e+Ufj
>>331
マクガイヤーゼミってニコニコ生放送を視聴してるんだが、過去の新海作品がバッドエンドというかビターエンドで主人公カップルが
結ばれずに終わってばかりなのは、セカイ系の物語を作りつつも、二人が結ばれるなんてそんなウマイ話はないんだよという自分の気持ち
に嘘がつけない新海の誠意だったと解説してたな。

で、メフィストフェレスがその最後の誠意を棄てさせたと。
0333見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/12(木) 00:22:56.34ID:TF2kc+mk
>>323
この書き込みの内容は、しかし耳が痛いな
なるべく精緻に作品内のメッセージを読み取ろうとは思ってても、アニメーション含む映像作品にドップリなのはアンチもまた同じではあるからな
0335見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/12(木) 07:28:48.12ID:hV9e+Ufj
>>334
カップルの片割れは確かに小市民でも相手がセカイの運命を背負わされてる訳で、最終兵器彼女と同じセカイ系だろ?
0336見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/12(木) 08:46:07.44ID:TimsEuw2
>>327
この論評で一番不思議なのは、おおよそ成長の要素のない
映画作ったりする高畑がご高説を垂れてる所なんだがな。

日本のアニメーションの特徴そのものじゃないか、
まさに超人的なコミュ力持っても(地球連邦とかの)
gdgd変えられないガンダムの系譜とかと同じで。

>>331
「ゴジラとヤマトとぼくらの民主主義」とか見るに
高畑もどれだけ違うのやら。
日常の描写をアニメに取り込んだ?功績はあるものの
それから変な諦観(諦めの方)持つだけの
表現だけで
終わってしまってるような感じだな。
0337見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/12(木) 09:40:30.00ID:TF2kc+mk
>>336
はぁ? ハイジや三千里やアンが一年を通したシリーズで何にも成長しないとか変化しないなんてあり得ないだろ
まさに健全なる成長や変化を描くわけで
ハイジなんて1番変化したのはハイジでもペーターでもクララでもなくオンジであるかも知れんというのに何言ってるんだ?

ガンダムにおけるニュータイプに付いては、超人が出現したからといって世界は急激に変わらないジレンマこそを描いてるわけで、1stや逆シャアから何も感じ取る事が無いとはねw
0339見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/12(木) 12:13:50.92ID:TimsEuw2
>>337
時間制約があり取捨選択しなきゃいけない映画、の話だよね?

そしてガンダムの場合はお互い立場あって大変ですなぁ、
から何も進展ないだろ。まあ、ハヤオの『出発点 1979〜1996』に
書いてあった事柄だが。
ニュータイプと言うのも、俺Tueee
的な話から
どう社会との関係性が変わったか、また社会が
変わったかの描写がない…精々スマホのLINEや
携帯電話のような単なる便利な(狭い範囲の)連絡手段でしょ
…新海のガジェットの使用とどれだけちがうんだかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況