X



劇場版【マクロスΔ】激情のワルキューレ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5f-aQgR)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:21:52.73ID:f6LzKoP6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねて下さい

・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。(流れが速かったら950位に前倒し可)
・無理ならば代理人を指名しましょう。
※指名も無い時は>>995迄の間で何とかしましょう!
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。

【『マクロスΔ』劇場版、製作決定!】
先ほどまでROCK IN JAPAN FES.でステージを熱く盛り上げたワルキューレ!
そのワルキューレが活躍する『マクロスΔ』の劇場版が製作決定!
ワルキューレも『マクロスΔ』もとまらない!
https://twitter.com/macrossD/status/894030338590031872
※前スレ
【ネタバレ専用】劇場版 マクロスΔ Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1519551822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93a6-bIB9)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:59:14.85ID:na+SfdmK0
>>224
昔やってたグループにいたとかソロ名義のファンにとっては大して気にならんと思うけどね
今はJUNNAのソロ曲少ないからワルキューレも聞く機会あるだろうけどソロ曲が増えていけばわざわざグループの曲聞くメリットもなかろう
0271見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6119-HnhP)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:19:58.67ID:vq5YV+k20
ソロのファンがどの程度の割合でグループのファンになるかは議論の余地があるだろう。
しかし比率はともかく、>>226>>227のように、いるにはいるのだ。2人増えたことを喜ぼうじゃないか。

(うち1人はオレだが)
0272見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db2a-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:00:07.62ID:/WuFmDVM0
好きなアーティストの作品辿るってファンなら普通にやるもんでは
Hereでファンになった人だとしてもJUNNAのいけボをスルーできるとは思えん
そこからワルキューレまで好きになるかとかの話じゃなくて
0273見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb3-uSlI)
垢版 |
2018/04/03(火) 05:12:15.79ID:8l/cMcMSd
どうしてもΔやワルキューレを無価値にしたい病にかかってる基地害がいるんだよ
どの世界でもソロからグループ、グループからソロを辿ってむしろそっちを好きになっちゃう人なんていくらでもいるのに
0282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b0d-OWrT)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:41:25.13ID:1c07+s9b0
もう他のマクロスΔ、ワルキューレスレが機能してないからここに流れ込んできてるなぁ。
ワルキューレスレはもう議論のループすらできないほど過疎ってるし、Δも終焉なんだなと感じる。
0292見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdf3-XWMH)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:11:14.67ID:G6YZflaYd
>>290
まあ確かに今の深夜アニメってOVA枠だよな
ただ深夜アニメは毎週放送しなければならなくて途中で力尽きて作画崩壊ストーリー破綻多々あるけど
OVAの場合はどこまでも納期引き伸ばしてやろうと思えばクオリティ上げられる
0307見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6e5-r2eV)
垢版 |
2018/04/06(金) 03:08:46.01ID:Oemi41vs0
ゲーム付きのハイブリッドディスクとか一部のプレーヤーで再生出来なかったりするからやだな
パッケージもゲームだし
マクロスF劇場版と愛覚えていますか(改悪バージョン)だったかな
そのあとBDとして出たから良かったけど
0309見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdea-TxmR)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:28:03.89ID:LLR2ezkWd
あ、ありのままに今起こった事を話すぜ...

俺はロボットアニメを見ていたと思っていたら、いつの間にか戦闘回が1クールに3回のアイドル潜入アニメになっていたんだ...
超バンクだとか止め絵戦闘だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ、もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ...
0314見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9d4c-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 09:52:46.47ID:MwJteAOR0
>>311
劇場版の編集っぷり見るに眉毛やっぱり枯れてるとは思わなかったな
大ヒットしたFと比べるとやっぱりシリーズ構成の腕の差じゃね
パンドーラ見てて思うけど、こいつ毎週盛り上げていく気ないだろ

Fが大成功して眉毛を変に神格化、尊重し過ぎてたような気がする
0315見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa3d-Mkja)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:12:29.14ID:yBAZG7vI0
>>314
劇場版も、制作時間ない中で上手くまとめたなって感じだけど、
目新しさっていうのが無いし、素材がある程度あって再編したらこうなるだろうっていう予想内だった
マクロスFの成功でっ言うのは、同意するけど、そうすると元々の監督の評価そのものが下がるんだな
0316見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9d4c-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:36:19.01ID:MwJteAOR0
>>315
いや宮崎駿だろうが押井守だろうが新海誠だろうが鳥山明だろうが一緒で、
眉毛もマクロスにキーマンとして絶対必要だけどヒット作になるためには
周囲の意欲や力が必要不可欠だったっていう話で
Fの時だって眉毛がやりたくないことも周囲に言われてだいぶ取り入れたって言ってたし

結局デルタの場合は眉毛に遠慮したのか知らんがシリーズ構成を筆頭に、
マクロスをヒットさせてやろうって制作陣の意欲と力が足りなかったってことなんだろう、残念だけど
眉毛の言うことただ受け入れるだけで主張ぶつけ合ったりとかしてなさそう
0319見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa3d-Mkja)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:00:06.27ID:yBAZG7vI0
マクロスFだけ特別って考えたら、なんか妙に納得してしまった
Fを除いたら、マクロスって押井守のパトレイバーみたいな、昔からのアニメ好きは知ってて最近も劇場版とか作られるけど、それ以外の人からすると"名前は知ってるけど…"なアニメシリーズかもしれない
0330見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa3d-Mkja)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:46:53.86ID:yBAZG7vI0
もちろん、初代はマクロスの名前を不動にした外せない存在。
ただ、時代もあって、アニメは子供が観るものっていう常識的な価値観もあって好きな奴らは好きで見てるものって物って認識だと思う
ハマった人達にとってはかけがえの無い物だけど
マクロス7は、CD売れて人気あると思う。それでも、一般的知名度は、ガンダムとか、エヴァとかではなく、
やはり一般の人に話題にするときには、"マクロスとは"とから説明するレベルじゃないかな
0332見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdea-TxmR)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:50:24.60ID:nzzW5hh9d
マクロス7のころ、街には残酷な天使のテーゼばかりが流れていた模様
マクロスFの時、私の歌を聴け!に激怒した人はごく少数で2ch荒らしすら起きなかった
そんな感じで、奇数偶数の法則があるのかと思ったり
0335見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa3d-Mkja)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:49.72ID:yBAZG7vI0
変な話、押井守が"人気作品を持たない自分は勝ち組"って言ってたらしいね
"変に期待されると、人気作品を作り続けないと世間に許してもらえない。その点自分は、数年に一度作品を作れば良いだけ"って
負け惜しみなんだか、真理なんだか判らないけど
0337見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6dc9-8JpB)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:17:07.95ID:zgKxiBp20
ここで言っても全く無駄だとは思うが、Δの2クール目がクソ過ぎて切って、劇場版も総集編だからってスルー決定した奴にこそ
劇場版見て欲しいわ…
上映館も上映期間も少なかったけれど…

ワルキューレに興味持って、ワルとま、ワル裏、チェンジ!!!!!を聞かず終わるのはとても勿体無いと思うの
0341見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa3d-Mkja)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:14:59.24ID:yBAZG7vI0
ヤッパリ、昔からマクロス観てると文化の異なる異星人との遭遇劇(もし、こんな事があったらっていうSF、すれ違いによる悲劇あり、それでも分かりあえる感動あり)って思って見てるけど、
今の人達の視点はそうじゃないんだろあね
もちろん、同じでなくては受け入れられないと言う訳じゃなくて、受けとめ方が違う事自体が面白いというか
0343見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a94c-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:52:23.96ID:Josfu3rm0
ワルキューレのコーラスアレンジは実質セルフプロデュース、いけボのJUNNAの歌声聴いて安野さん自らからがユニゾンじゃなくて完璧ハモりにアレンジし、
ハモリをみのりんごか安野さんか決めかねてた福田Pにプレゼンしたところからワルキューレがはじまった。
声優がアニキャラと歌手を演じるのは普通だけど、他のメンバーとのバランスをもとに構成まで考えてる声優アーティストユニットは、たぶんワルキューレぐらいだと思うし、
ここが一般アーティストとも決定的にちがうところ。
0348見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a94c-lfby)
垢版 |
2018/04/08(日) 06:37:35.72ID:XAxvV/Sn0
>>347
扇のカナメさんのおかげ。
それとJUNNAは圧し、みのりんごは曳きのボーカルなので相性完璧。ほんとあの二人は Kinki Kids みたいなもん。
animax musixときのTRUEや東山さんみたいにJUNNAは圧しボーカルに負けじと、同じことするとJUNNAに圧し負けてバランスが崩れてしまうけど、
JUNNA・みのりんごの圧しの曳きの間にカナメさんがふわふわ感が入るといままで感じたとこのない心地よい揺らぎが生まれる。
さらにさらに高音と低音にマキレイのキャラボーカルが入ってもキャラソン特有の耳障りにならない。
ほんと歌でも自分たちの声質・キャラをよく理解したうえで演じないとここまでできないと思う。
0350見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa3d-Mkja)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:54:31.94ID:6fae7rPq0
ガンダムAGEは観てないけど、世代を受け継ぐっていう発想は面白いかな
ただ、バトル中に最適な武装を即座に生成するシステムは都合良すぎなんじゃないかな
そんな便利な仕組みを持ち込めるくらいな世界観なら、最初からの争わないシステムを構築しろよとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況