X



さよならの朝に約束の花をかざろう 六輪目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd5f-ojdC [49.96.7.103])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:12:53.61ID:tizi8zQNd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

●公式サイト http://sayoasa.jp
●特報 https://www.youtube.com/watch?v=6DA6_VYfOyw
●予告 https://www.youtube.com/watch?v=JHwkaoRq26M
●PV マキアとエリアル篇 https://www.youtube.com/watch?v=I_Q7LcYSehY
●公式Twitter https://twitter.com/sayoasa_jp
●制作ブログ https://www.movie-news.jp/sayoasa/?paged=1
 (過去の投稿はURL最後の1を2や3に変えてください)

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

【前スレ】
さよならの朝に約束の花をかざろう 五輪目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1519732186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0394見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b10d-PLqx [58.0.201.167])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:23:02.32ID:q17JgpmS0
昨日観てきたけどやっぱり皆レイリアとメドメルの最後のシーンに
思うところあるみたいね。
自分はクリムが最後イオルフの所に辿り着いたところで、融合してラスボス化
「我が名は、ネオクリム。すべてを破壊し自分も消えよう」とか言い出すんじゃないか
と冷や冷やしたわw
0412見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr65-zvq9 [126.237.115.80])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:10:02.14ID:cwvf4e4ar
>>408
教本で勉強してすぐ乗れるって
どこの戦車道だw
0416見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 134f-/SgO [123.48.139.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:53.22ID:UGxNMao+0
この映画、運命のすれ違いみたいな状況が多くて色々妄想に浸れるね
もしマキアとレイリアの運命が逆だったらとか、イゾルが忠義より愛を優先する人だったらとか
考えてるだけで楽しい
クリムがマキアを拐う時にラングに見つかっていたら、最近見ない「やめて~私のために争わないで~」みたいなステキイベントが発生したんだろうか
0418見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKd5-yi47 [7v801q6])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:23:19.82ID:vR2PDm+xK
>>339
イオルフ
武器くらいは最初の奪還みれば持ってるのが解る
インディアンと同じ構造

その後はラスト一枚絵で想像を委ねてる手法
手法の違いでどちらが面白いかは決められない

レイリア関連はマキアとの対比説が有力
物語の光と影として面白さがある

感想だからそれぞれですが上見たいな感想も有りますよ
0420見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp65-Y0pY [126.245.2.31])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:53.68ID:fLJCfFzXp
マキアが心も成長しなさすぎて
逆に他の人間の寿命が短いのではとか勘繰ってたけどそんなことは無かった
そういう疑念が出た辺りで「マキア達が来てから1年になるか」みたいなセリフも出てきて
前のシーンから1年しか経ってないのにエリアルこんな成長したのかよ!もう確定じゃんとすら思った
0422見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b6b-SN6G [223.219.131.63])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:10:32.05ID:Lx8JDgFO0
マリーのやりたいこと的にファンタジー世界が要らなくね?
こじつけるためのファンタジー設定って感じで世界観が薄かったな
キャラの服装だったりの吉田デザインは流石だったが、石井さんの絵柄が混じるとロリロリしくて母親って題材には合わなかったなぁ
美術も綺麗だけどマンネリ感凄いし何か色々もったいない気がした
Twitterで泣いた泣いた言ってるから期待してたけど淡々としてて泣くとこなかったなー
0426見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr65-zvq9 [126.237.115.80])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:31:52.13ID:cwvf4e4ar
>>34の続きが出ていた

『あの花』『ここさけ』の人気脚本家・岡田麿里が初監督作で語る影響を受けたアニメ「私の世代では静かなトラウマじゃないかな」
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/03/04/100798/

ファンタジーを選んだ理由とか書いてある
0430見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6198-TGtH [114.159.250.207])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:37:52.13ID:wm7HaIVR0
というか今日思い付いたんだが、バロウやメドメルみたいなハーフイオルフは
体内にイオルフ細胞と人間細胞が混在してて若いときは活性のいい人間細胞優位で
人間にしか見えないけど年取ると人間細胞が老化で死滅してイオルフ化するとかなんじゃね?
人間として生きてきたのに人間として死ねないでイオルフにも混じれない孤独になる存在とか
悲しいよな
0433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6198-TGtH [114.159.250.207])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:48:51.40ID:wm7HaIVR0
>>301
>製作全体で低予算で作ってるって言ってたぞ  だから広告費もないと
あのレベルで低予算?、まぁ細かい不出来な点はあったけどアレで低予算だったら
PAワークスのブラック企業説を肯定しちゃうようなレベルの話だな
0445見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3151-D5Oa [112.70.248.250])
垢版 |
2018/03/06(火) 03:00:07.27ID:6FGQiRhU0
>>428
昔の銃だから人間の体貫通する程の威力は無いんじゃない?
0449見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd85-pUEN [110.163.10.166])
垢版 |
2018/03/06(火) 08:25:21.03ID:THDmD00Ld
>>445
背中から撃たれて腹からも出血してたよなー

>>440
全体的にマキアとエリアル以外の登場キャラに物語がないから生きてる感じがしないって感じた
物語進行のためのパーツ扱いなのかもしれないけどさ

設定資料集のキャラ解説も寂しいんだよなー
少し驚いたのはバロウくらいで
0453見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MMd3-EUgQ [153.248.98.95])
垢版 |
2018/03/06(火) 10:23:27.65ID:KOY4ZyECM
と言うか、あんな風に後ろから撃たれるのは実写とかでもありがちなシーン
見栄え重視の演出だろう
貫通してたら大変なことに!ってのは、あんな銃弾の雨の中で主人公に弾が当たらないのはおかしい!
くらいの無粋なツッコミというものよ
0472見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 139a-Vmra [219.121.158.224])
垢版 |
2018/03/06(火) 13:10:44.26ID:h3VSw7mo0
いやクリムは良いんだよ、むしろアレじゃなくてはアカン、レイリアの描写不足が問題
けど映画だとレイリアまで時間回せないしいっそマキアに絞った方が良かったかもね
レイリアとマキアの対比をやりたかったのはわかるけど
産んでない、産んだ、育てた、育ててない、ヒビオルに入れる、ヒビオルに入れない、子が親を捨てる、親が子を捨てるって感じで別離までの対比をやりたかったのはわかるんだけどね
加えてクリムの過去を見つめ続け今を否定するのとマキア、レイリアの今を肯定して未来を見据えるとか
最後に残った神秘古い者が去って新しい者達の時代になるってものまで入ってくるから散漫になっちゃうんだよね
まぁどれも岡田さんにしてはハッキリとテーマが定まっててそれがこちらに伝わってくるから歴代の作品とは一線を画すんだけど
0482見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 139a-Vmra [219.121.158.224])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:04:30.90ID:h3VSw7mo0
>>477
アレ悪意的なのか?
あの世界から神秘が消えていってる話してたし世界から神秘が消えるのと神秘を使って勢力保ってたあの国が滅ぶ描写とクリムを上手くかけてたと思うけど
総じて過去のもの、古いものが消えていく話だったけどそれを悪意って捉えちゃうのはちょっと違うんじゃないかな
今作はテーマがハッキリしてのは岡田さんの成長だけどテーマとテーマを合わせるのは少し上手くなかったと思う
けどクリム関係は逆に上手かったと感じてたけどな
0483見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 134f-k3ZN [219.100.86.130])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:07:26.79ID:efilYzWB0
最後のカットでその後のイオルフの場面 髪の毛の色から普通の人の血が混ざったイオルフ達は
長寿ならいいがそうじゃないら何で一日中布織って暮すだけのツマンネー里に来る理由があるんだろう
危険だが刺激もあり色々挑戦出来る一般人の住む居住区に住まなかったんだろうな
0484見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f96b-+qgR [220.221.161.25])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:09:42.50ID:bfXYoRN/0
東京から地方に移る人もいるだろう
0486見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd33-6s/n [49.98.194.155])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:33:10.67ID:631infkzd
勝手にマキアとエリアルの恋愛物だと思って観てたから
エリアルがこのままじゃ守れないって兵士になった時
この後マキアのピンチに強くなったエリアルが助けに来るんだろうなとわくわくしてたら
直後にディタとの子供作ってて「⁉」ってなったw

まぁ最終的には観たかった物を観れた感があるから良かったわ
0487見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabd-LhZF [106.132.217.81])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:35:04.42ID:Yl2TCc7wa
この作品に出会えてよかった

子供を産むのは親のエゴってずっと思ってた。でもこの作品のお陰で意見変わったわ。
はっきりいって、そういう発想は、発想をしてしまった人の「怠慢」や「逃げ」でしかないし、またもしくは「そう思わせるような親かま無責任」なだけなんや。
だって今俺、生まれてきてよったって思ってるもん。産んでもらってなかったら、こう思えないもん。
あー、俺も子供作るわ、決めた。んで、生まれてきてよかったって思わせて見せる。
0488見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saf5-LhZF [182.251.243.36])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:44:12.86ID:Fzz4ezIwa
というか見方を変えれば子供を産まないことだって親のエゴなんだよな
あんた方の悲観的な思いやりで、あなた方の子供は未来を奪われる。努力の喜びも、人生の辛さも、誰かを好きになる喜びも、あらゆる経験を奪われる。
年俺の親がもし俺を産まないとかいったら、勝手なこと言うな!って思うもん。

でも逆に言うと、子を産むのは親のエゴって発想になってしまう人は、余程辛い経験をしたんだろうなって、少しかわいそうな気もする。

ほんまイロイロ考えさせられた、いい作品やで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況