X



宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:39:32.87ID:gQDiNliR
土方さん
250万隻のツケは
ヤマトでも地球でもなく
制作陣に支払わって貰うことになりました
白色彗星内の艦隊もなにもしないって
ご都合主義に頼り過ぎ
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:23.63ID:/IGBg07Q
>>632 金出した客同士だと どうなんだ?【横だけどね】
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:43:38.63ID:/IGBg07Q
>>634
ええっ?あの展開が
本当に分からないの?

あんた大人?
0643見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:43:48.42ID:YUYgXB5D
>>640
それはタイガーヂェットシンがサーベル振り回して客席に乱入して暴れるのを見て興奮して殴りアイを始める観客と同じです
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:45:39.94ID:YUYgXB5D
>>641
250万隻の艦隊もヤマトの波動砲を当てれば殲滅できるようなので、
たとい一千万隻いたとしてもアンドロメダ艦隊の波動砲編隊射撃で余裕の殲滅でしょう
0645見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:46:32.18ID:hMXbyG/D
>>637
そう。
だから「反乱煽るよ!でも俺は責任者にならないよ、真田さんに任せるよ!」って
こいつ、自分で責任取る気サラサラなかった口だけ無責任野郎かよ……ってなる。

会社で例えるなら
「上層部の方針は間違っている!
 みんな、具体的なプランはないが俺と一緒に新しい会社を作ろう!!
 それと部長……新会社の取締役ですが、よろしくお願いします!」
って言ってるようなもんだぞ。
真田さんは爆弾義手パンチで古代を吹っ飛ばして良いレベル
0646見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:47:13.91ID:/IGBg07Q
あんた大人?じゃなくて
この場合「あんたまだ人生経験浅いんじゃないの?」が正しいか。
こんな言い方しても絶対にわからんとは思うけど。
周囲のリアルな大人に聞いてみな?
おまえのこと「面倒なヤツ」と思わないで正直に言ってくれる
地位のある大人な。
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:49:44.14ID:YUYgXB5D
>>645
悪のエージェントそれが古代進なのですね!?
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:55:05.38ID:hMXbyG/D
>>642
>>645でも書いたが、仕事をしている大人だからこそ理解できるんだが。

仕事にしろ作戦にしろ
「具体的なプラン」
「自分が上に立って判断する度胸」
「責任を取る覚悟」
の3つが無い人間は信用できんし、人の上に立ったり、ましてや人を煽る資格は無い。

波動砲艦隊無しでガトランティスに勝つ具体案も無い。
波動砲を撃つという判断もできない、
艦長として反乱首謀者となって責任者になる覚悟も無い。

そして極めつけは、避難民放置で雪を助けに行くシーンよ。
雪を助けるのは良いとしても、ヤマトやガミラスに指示の一つもださねぇ。
「選ばないっ!」とかいいつつ、結局「避難民<<<恋人」。
つまり今回の古代は、土壇場になったら「自分の役目」ではなく「一番大切なもの」を守ろうとする奴。
それが人間として悪いとは言わんが、少なくとも軍艦艦長をやらせちゃダメな人間。
0650見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:01:24.71ID:hMXbyG/D
>>647
つーより、真面目系クズw

・旋回雷撃砲の脅威から、拡散波動砲で救われた!⇒でも波動砲艦隊はダメだっ!
・地球が魚群大砲でやられる!⇒で、でででも波動砲はダメだっ!⇒死者0になる!? それならいっか!☆
・ヤマトに向かってミサイルの雨が!⇒よし、波動砲発射!!

端的にまとめるとこれだぞ。
タイミングが悪いってのもあるが、結果的に古代の中では

地球艦隊将兵の命<<<地球人類<<<ヤマト&空間騎兵隊の兵員

って描写になってしまっている。
0651見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:02:18.80ID:YUYgXB5D
ススムちゃん大ショック!
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:03:49.25ID:hMXbyG/D
>>649
どこかの小説であったな
「上司とは有能な部下を発掘し、部下に権限をあたえ、発生した責任を取ることです」
って。

勇者御一行ならともかく、軍艦で連帯責任はないよなぁ。
0654見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:11:48.17ID:aUutkZG0
悪いところが多すぎて列挙しきれないが、「これはヤマトではない」って批判だけは違うと思う
これぞ正に古き悪しきヤマトって感じだろう
0655見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:18:53.18ID:luMZKchO
何があってもヤマト最強だし
0656見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:20:06.63ID:G6/TwBOD
小林誠のあのデザインだけは本当に勘弁してくれ
メカは玉盛さんに任せて背景だけ描いて出てこないでほしい
まぁもう遅いけど…
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:21:57.88ID:hMXbyG/D
>>654
それはない。
西Pのヤマトはミュージカルだから、シナリオはおまけで戦闘シーン重視だったもん。
多分2202も旧作レベルで戦闘みっちり(&綺麗作画と、適切なBGM)だったら、ここまで叩かれなかったぞ。

実際復活篇はSEとBGMを調整したら「あ、(良くも悪くも)ヤマトだ」になったし。
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:28:36.13ID:j/W8dyau
擁護厨が(まともな擁護になってないが)無意味に頑張ってた様だけどようやくスレが元に戻ってきたね
ヤマトが好きだからこそ今回の制作陣のクソ仕事が許せない…って事なんだよ結局
0662見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:19.27ID:25zTDROW
2202が好きという人は、あんな無責任男の何処が良いと思ってるのだろうか。

「避難民ほっぽり出して、雪を救ってくれた古代君!」な所……?
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 00:17:29.68ID:qvZytdJO
>>663
身投げまではまだ耐えたが、
そこから旧さらばパロディ(敢えてそう呼ぶ)に繋げたのが罪深い

思い出を踏み躙られた
0666見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 00:24:00.54ID:25zTDROW
>>663
雪も雪で、古代の思いに大して三行半(指輪返却)やらかすメンヘラですから……。

こんなに軽々しく主人公と離婚するヒロインとか前代未聞だわ
0668見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 00:27:51.82ID:6kI5Kcbg
>>666
朴念仁にはちょうどいいんじゃない
あのくらい
完全な古代のエゴだしねアレは
普通は告げる前に話し合うもんだ
雪はヤマトの船務長だったんだし
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 00:30:21.26ID:6kI5Kcbg
雪が身投げしたのって
追ってきたのにも拘らず何の話もしないまま
追い返した古代への当てつけにも見えた
あんな男捨ててしまえっつーのマジで
0671見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 01:21:38.47ID:TysEcWWE
2199の時は擁護派だったんだけどなぁ
今回は否定派になってしまった
主に3章のせいで
あと副監督に絡まれたのもあるけど
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 01:33:27.97ID:JryDI5Pj
あとガス体が取り払われて
都市帝国本体が姿を現すときの旧作のあの迫力

キチンと再現できるのか
凄く心配
0675見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 01:34:05.79ID:JcHvZxY4
バカほど何でも区別したがるみたいね
0676見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 01:43:38.51ID:M1oSB0B0
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪古代「俺は選ばない!ゆぎいいいいい」
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 03:12:07.05ID:shdINbwc
なんかこの作品
つじつま合わせばかりに捕らわれすぎてるかと思えば
こけおどしの演出ばかりで
見たい物を見せてくれないね
アンドロメダ級とドレッドノート級以外の様々な艦艇はいつ登場するの?
0679見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 07:46:27.88ID:z4TVIint
結局>>646は、人生経験の浅いのはどっちだったかって、はっきりしたな
真っ当な仕事ついてたら、古代みたいな無責任上司とか、想像しただけで怖い。
ましてや経験していたら――


う、うわあぁぁぁぁあああああっ!!(トラウマが蘇る
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 07:50:29.35ID:jGLY8XV3
>>678
つじつますら合ってない気がする

次元断層もCRSの副作用らしいけど
CRSがどう作用して次元断層が
形成されたのか?
そこから、俺には理解出来ていない
0682見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 07:57:03.83ID:x+JUFNBJ
自身はトップを走ってるランナーのつもりなのに
じつは周回遅れでトップの前に居るだけってか
0684見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:02:08.05ID:6L2OH9dg
前にもどこかにいたよな
土方の沖田借りるぞをアホな捉え方したやつ
仕事している大人じゃなくてただの耄碌なだけだわ
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:28:36.45ID:eVgvrcFV
トンチンカンだの耄碌だの
擁護派って人格攻撃する以外にアイデンティティを保つ手段がないんだねぇ
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:34:56.08ID:z4TVIint
>>686
副監督が「良心的な解釈な解釈してね☆」って感覚で作ってるから・・・。

援護派は否定派の人格攻撃じゃなくて
「制作者はこういうことを観客に訴えたくて、こういうシーンを作ったんだよ!」
と具体例を出してほしいわ。
0689それなりに楽しんでいる派
垢版 |
2018/03/12(月) 08:39:03.16ID:dDgU4Y0R
おーおー、人が現実生活を送っている間に
言いたいことを言っているなぁ。
俺はお前のいうところの擁護派なんだろうが
擁護派じゃなくて「それなりに楽しんでいる派」な。
つまり所詮アニメという自分なりのモノサシの中で楽しんでる。
ざっくり書き込みに反応しとくわ
・どこが面白いか言わない→書いたけどお前の目には見えないんだろうね
・人格攻撃→自分たちが先に(めっちゃ)しているよね
・否定を否定したくなる理由
否定部分の表現に悪意と過剰演出があり、制作者への感謝が無いから
(※俺は別に関係者ではない、関係者の家族や知人でさえない)
そういう慇懃無礼な人には同じように攻撃したくなるだけ
お前が先に手を出した!というガミラスの言い分なんだろうけど。
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:47:00.57ID:6L2OH9dg
>>686
>>634の解釈をどう思うよ?
頭がおかしいやつが正しくない批評をするのは批判派、擁護派、関係無し
あと>>634も大概口が悪いぞ
だからその見解は批評派にも適用されるでいいな?
0691見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:47:11.21ID:z4TVIint
>>589
他人が人格攻撃したから、こっちも人格攻撃しても良いって、すごい理屈だな……
否定派で人格攻撃してる奴も、確かに醜いとは思う。
だが否定した本人でなく、派閥全体にそういう態度撮ってたら、総スカンくらうわ。

制作者への感謝って「仕事をしたら褒めてもらえる!」とか学生までだろ。
大人の世界は「行動」で感謝なんてされない。「結果」評価され、感謝されるわけで。

だからヤマトをオワコンから救った出渕には感謝の声が多くなったし、
再びオワコン化一直線やってる今のスタッフには批判の声が上がる。
0692見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:48:54.18ID:dDgU4Y0R
どこが面白いか>>617あたりな
楽しみ方が違うんだろうが、それも自由だろ?

俺はココにスタッフは居ないと思っている
だから不満は食堂でメシ食ってるときに「こんなもん食えるかー」という
隣テーブルのドキュン客なんだよ

ところが君らはココにスタッフがいるように喋っている
そんなもの通じもしないし、反映もされないというのに
だから聞いていてイライラする。

こっちは金払ってる!というが
こっちも金払っている
劇場が食堂なんじゃなくて、別の満足ファンの目に届くところは公衆の場所であり全部食堂でしょ。
ここに来るな!もおかしい。だったら「赦せんスレ」にしないとね。
満足スレではないから否定はするな!ではない。
問題点出して、普通に語れ。過剰演出せずに語れですわ。
モチロンそういう否定派の人いますよね。
それは良いと思います。
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:51:35.50ID:gXbeMp//
俺は上映中に結構いいとこ書きまくっているけどなぁ
ヤマト対アンドロメダの激突の時もややなみさんのセリフカッケーとか
あんたの息子はとんだ頑固者だー!にややなみさんもヤマトを行かせたくてしょうがないんだな!
でもその決意が本物かどうか見極めるために猛攻撃を繰り返したんだな!
ガミラス幼女の期待に応えるヤマトはまさに俺達の姿だー!

いい歳こいたおっさんがガミラス幼女の気持ちになって今日もスレでヤマトを語るー

なんて4コマ漫画が書けそうだ
おわり
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:53:00.88ID:z4TVIint
>>690
>>634の意見を尤もだと思っているから、否定派にいるわけで。
そう考える観客の方が多いから、映画の評価も円盤の売り上げも下がってる訳で。

貴方のように良心的な解釈ができる観客は一握りだけだ。残念ながらな。
0696見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:55:28.72ID:dDgU4Y0R
>>691
人を傷つけて平気な人は
自分に置き換えられない人だから
経験するしかない。
だから争いが無くならないとも言えるけれど
だから警察と刑罰が必要だとも言える。
感謝と褒めは別物。
ちなみに俺は支持してる人でなくても大変そうな仕事している人には
感謝の気持ちは忘れたくないと思っている。
出渕氏云々、俺は個々の人について論じたくない。
2199を作ったのはもっと大勢の人々。
つまり「みんなで波動砲を撃った」と同じ。
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:57:07.20ID:z4TVIint
>>692
ファンの目の届くところは全て食堂でしょ! って、んなアホなw
5chは所詮便所の落書き。
ここはもう食堂を出た後の、喫煙所みたいなもんだ。
副監督じゃないけど「嫌なのに、何で来るの?」って言われるし、
そもそも人格攻撃に人格攻撃を返したら、その時点で同罪。
そういう奴はスルー、餌を与えない、なんて2ch時代からの鉄則だろうに……
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:03:21.94ID:z4TVIint
>>696
その感謝の気持ちもわからなくはない。
が、それはスタッフ側も同じく「見てくれてありがとう」という、感謝の気持ちを持っていることが前提だろう。

作画やシナリオなどでちょっとでも指摘したら即ブロック、
挙句の果てに「嫌なら見るな!」「こっちからお断り!!」って言われたら
感謝するのは無理って話だ。

拒絶されるような失礼な発言してる奴もいるけど、それ以外の否定派もまとめてスタッフが否定したら、
そりゃあやられた方も、スタッフ全員に対してヘイト向けるようなるわ。

……ぶっちゃけ、副監督からツイッター取り上げていれば、ここまで荒れなかったように思う。
0700見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:08:59.64ID:dDgU4Y0R
もし貴方が何らかの責任者を経験していて
そのプロジェクトが成功したとします。
それを「俺ひとりの功績だ!」というのは傲慢に感じませんか?

今回2202では責任という点で描かれていましたが
私にはそこで悩む古代を励ました他のクルーたちは
ちょっと言い方が違うかもしれないが
「俺たちを馬鹿にすんな」と思ったと思う
(あー、この言い方は伝わらないかもなぁーでも、俺はそんなに文才ないんでなぁ)

波動砲を撃つ度に繰り返される確認作業....
何人もの人の確認を経てやっと古代が引き金を引ける。
もしもその確認作業の途中に発射反対派がいたら、そこで止まってしまい
発射はできませんよね?
つまり、他のクルーに言わせれば「俺たちも容認している上で確認作業がスムーズに進み
発射に至っているんだぞ、一人の責任とか悩んでんじゃねーぞ!」っていう優しさですね。
キーマンがつぶやいてました「責任を戦闘隊長ひとりに負わせている」
そのことに対する答えを返したシーンだったと思う。

あれがなければ、それこそ「古代が戦争始めた」だの言いたい放題ですわな。

「もともとヤマトクルーの気持ちはひとつっ!」
というような純な気持ちで見ていれば要らないシーンだっただろうね
「あの蓋の件さえなければ!」という点では否定派に同意しますが。
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:10:38.49ID:gXbeMp//
>>698
この板はそういう場合にアンチスレを一つ建てる事が出来る
相容れない批判を繰り返すならそちらへどうぞ

あと古代の「ええっ?!」ってのは真田さんがかつて自分が指揮を取った時に
大勢のクルーを死なせてしまった話しが前提としてある

波動砲を使ってしまう事に恐れる古代
しかし撃つ事を躊躇い、その結果、大勢のクルーを死なせてしまったらどうする?
そんな自分が艦長代理として指揮を取っていいものか?

これらは波動砲口に立って古代がちゃんと自分を語っていたよ
0702見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:12:50.46ID:dDgU4Y0R
>>698
否定派と満足派をおきかえてごらん?
ならば満足派の書き込みも容認しなよ
満足派の書き込み読みたくないのになんで来てるの?だよね?
同罪なら別にあなたが無罪なわけじゃないよね?
最期の一行も同じこと返せるね
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:15:51.57ID:gXbeMp//
>>699
ありゃ小林誠個人のツイッターなんだから耳障りなツイは小林がブロックしまくっても何かを吐いても別に構わんだろう
何かを言いたいなら公式に行けばいいだけ
たまたまおしゃべりマコトが答えてくれたのを勘違いして何でも答えてくれると思ったら大間違いだは
0704それなりに楽しんでいる派
垢版 |
2018/03/12(月) 09:16:06.53ID:dDgU4Y0R
(いったん現実世界に戻ります)
0705見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:20:44.59ID:z4TVIint
>>700
プロジェクトの話に関しては功績=責任ではないから、ちょっと話がズレてるとしか。
リーダーが功績を独占するのはいけない。
だが責任は独占しないといけないよ。

周囲の面々の心理貴方の言う通りだし、
政局やら何やらで、本人の意思に反して押し上げられたリーダーなら、その思いに頼ることも許されると思う。

だが自分から反乱煽っておいて、周囲の面々の優しさに頼るのは無責任すぎる。

2202の古代像でいくなら、自分から反乱を煽るのではなく、
周囲に押されて祭り上げられてしまったリーダーにすべきだったと思うな。
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:23:32.26ID:z4TVIint
>>702
俺は容認してるし、人格攻撃してないしなぁ。
むしろ、お互いに言葉で殴り合う(人格攻撃じゃなく)の大好きだから、容認派ウェルカム状態だが。

>>703
ツイッター見てなくても、このスレとかで情報流れてくるからな。
自然とあいつの悪評やら、ファンへの感情ってのを知らされてしまう。
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:29:45.14ID:z4TVIint
>>701
「艦長代理として指揮を執ってもいいのか?」

うん、ここで悩むのは分かる。だがそれは、反乱を煽る前に解決しておけよ、って話だ。

真田さんに反乱の相談⇒協力取り付け&艦長代理で悩む⇒決意⇒反乱先導

なら何の問題も無い。だがこいつ

反乱先導⇒自分が責任者に!?⇒お、俺は波動砲を撃てるのか……!?

だぞ。無責任か、どれだけ先見性が無いかって話だよ。
0708見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:41:32.57ID:VdgcLaCu
ヤマトに対して相当優しいふたばの連中ですら愚痴だらけだからな
内容と副監督両方嫌悪感持たれてしまってる
0710見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:45:47.27ID:PF5lTcnH
>>706
そりゃ違うだろ
副監督って立場で上げているんだから
そこんところは、責任が生じると思うがな
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 10:09:52.12ID:wR0Q+XMK
>>711
そりゃ小林さん欠かさずチェックするくらいだから
0718見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 11:41:30.10ID:PF5lTcnH
今度は自演???
0719見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 11:47:25.07ID:pEIv/eWZ
全部妄想なんだけど、空母型アンドロメダの使い方ってガミラス空母とは違う使い方になりそうな気がする。
三章の発艦シーン見ても短時間で左右にものすごい機数を一気に射出できてるとこを見ると波動防壁かワープを使って単艦突入とかして敵のど真ん中で戦闘機を発進させるような奇襲としての運用を想定してるのかもね。

そうなると通常タイプは主力戦艦ベースであってもいいだろ、実はちゃんと別に用意されている...といいなと願ってるのだが。
0721見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 12:02:41.75ID:dDgU4Y0R
>>705
真摯なレスをありがとう

・功績=責任というような表現をしたのは
自分が仲間側に立った場合の照れが生じさせる言葉だったかもしれません
みんなで責任を負う、というより
「テメーひとりで責任感じてんじゃねーよ
そういうのはな思い上がりって言うんだよ」
「俺らがな、協力してるから撃てるんだ!つまり、みんなでお前に撃たせてるんだよ!」
って俺だったら言うかもしけない。ので、そういうつもりで書きました。
「責任独占してんじゃねーよ!」という周囲の思いやりですね
わかりずらい感情で申し訳ない。
キーマンがつぶやいてましたところの
「責任を戦闘隊長ひとりに負わせている」
そのことに対する答えを返したシーンだったと思う。

・自分から反乱煽っておいて〜の件
>>周囲の面々の優しさに頼るのは無責任すぎる
これは結果論じゃないのかな
リーダーは周囲の協力無しに業績あげられないですから。
古代がヘタレ描写だったのは同意しますが、
悩んでいることは当然だと思います
これはXXXの将軍でも同じだと思います
周囲がその件について24才でその重責を一人で負おうとしている事について
応援しようと考えるのはそんなにおかしい事なのかな?
わたしは軍事マニアではないので司令官が〜とか申されますとわかりませんが
クルーたちの決断を見たからこそ土方も艦長を引き受けたという
良いシーンだったと思います。

・周囲に押されて祭り上げられてしまったリーダーにすべきだったと思うな。の件
わたしには実際それに近いと思いましたけれど。
古代「行かなくては!」
真田「古代、行こう」
真田の承認があって行くことが決まったよね
だから反乱扇動は微妙に違う。そのことについて後に真田は
「お前一人に責任を負わせてしまってすまなかった」と言っているよね。
0723見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 13:52:00.35ID:dDgU4Y0R
あー、
緑色のコスモタイガー出たのって
旧作だといつだっけか...完結編?
0725見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 14:46:09.36ID:3OUI9Vw+
>>724
今までに公式で出てた以上の内容はないよな

ところで、ヤマト(大和)って
大いなる和なんて意味ではないのは
みんな分かってるとは思うけど。。。

本来の意味を改変するとか

そういう所が、今作の制作陣は
。。。。。
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 14:53:37.70ID:4OEeF8ed
旧作の荒唐無稽な部分を極力無くす形でのストレートなリメイクって、
創作者としてはやはり耐え難いものなのかな
0729見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 15:38:13.06ID:M1oSB0B0
>>725
方舟の主題歌のタイトルが元ネタだから、大いなる和
多分歌詞内容からもパクってると思う
白色彗星帝国の正体は滅びの方舟だし
0731見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 16:11:37.21ID:4OEeF8ed
イメージとしては、
読経と共に都市要塞が崩壊していく感じ
0732見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 16:32:31.23ID:M1oSB0B0
>>721
責任問題で語るのならば、古代はシュトラバーゼで全ての責任を放棄してしまっているんだよ。
そう、雪と死ぬ覚悟を決めて、全ての責任を放棄したんだよ。
普通は軍法会議にかけられて、即刻に指揮官の地位を剥奪されるような案件な訳よ。
しかし、何のお咎めも無しにストーリーは進行するというデタラメさ。
普通ならば、シュトラバーゼの件の後に、艦長代理の地位を剥奪されて、真田なり土方が
艦長に就任するのがノーマルなストーリー展開なんだよ。土方がヤマトクルーが一致団結するまで艦長就任を拒否とかいう自分勝手な都合など組織の中には存在しない。
古代の波動砲に対しての拒否の気持ちも組織の仕組みから考えたら、「私は撃てないので、この組織の一員である事を辞めさせてもらいます」で解決する話なんだよ。
でも、それでは都合良くストーリーが展開しないから、デタラメな組織論の元にデタラメな登場人物の描写をやってしまっているから、2202は批判されているのだろ。
組織の中の個人、それは社会の中で個人はどのように動くのか、公と私の区別、ここをしっかりと描かないで、家族の肖像みたいな身内でワイワイと盛り上がるようなストーリーだから2202は基本的におかしいんだよ。
0733見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 16:46:00.46ID:uim72RRG
ラスト五分――涙とともに、あなたは衝撃の結末を目撃する

徳川機関長の痔が悪化して出血してるのに
痛みを堪えながら波動エンジンを修理するんですね
0734見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 16:58:16.35ID:M1oSB0B0
波動砲問題に関しても、何を描きたいのかと考えたら、
個人の抱く理想主義の精神と現実の社会の乖離の問題で、それがどのような決着を迎えるのか?という問題な訳よ。
古代進個人がどのように社会との乖離の距離を縮めて、現実の社会と折り合いをつけるのかが大事なのであって、
黒サーベラーが古代に放った台詞「矛盾した理想主義」に気がついて、自分の心の中で折り合いをつける事が作劇的には正しいんだよ。
心の内面ではどうしても解決出来ない問題、それをどのように着地させて現実と向き合って、波動砲のトリガーを引く事が出来るのか、結局は自分の心に責任を課すしか道はないでしょう?
仲間と共に「責任を分かち合う」ではダメなんだよ。
そもそも2202のストーリーが古代進を巡るお話としてスタートしている訳なんだからさ。
もし仲間と分かち合うという話にするのならば、最初からそのような作劇にしなければならなかった。
そういう事。
0736見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 17:18:03.13ID:uim72RRG
歯切れの良い言葉を並べて悦に入ってるだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況