X



ガールズ&パンツァー 劇場版 129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f2a6-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:13.64ID:YwYF6dVg0

!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

「戦車道」はまだまだ終わらない!
「ガールズ&パンツァー 最終章」第1話 2017年12月9日より、全国59館にて劇場上映

[公式]
http://girls-und-panzer-finale.jp/

[STAFF]
監督:水島 努
脚本:吉田玲子
考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン・総作画監督:杉本 功
アニメーション制作:アクタス

次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をして立てること、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0054見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa5-5/5B)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:47.00ID:o3SlUU+ga
>勤務時間■週休2日 およそ8:00?24:00 2交代制
>待遇■交通費支給/社会保険完備
>給与■月給¥210,000以上

この条件でブラックとか言ってる奴、社会経験皆無かよっぽどの優良企業勤めかとしか思えんな。
未経験の契約社員なんてこんなもんでしょ。
つか昔から映画館で働く奴は映画全般が大好きな奴ってのが相場だろうし、社員割とか無料鑑賞券とかあればこの金額でも文句出ないでしょ。

>>51
だな。
https://twitter.com/k16angel/status/963242040732499969
0055見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 463d-mF2+)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:45:48.34ID:W3ixfh/M0
最終章1巻の締め切りも14日までだよ
この日までに予約すれば発売日に受け取ることができるという意味だけど
法人別特典の原画集が付くBVC限定版欲しいなら念のために明日までには予約しておいた方がいいかも
0056見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa5-5/5B)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:54:30.78ID:o3SlUU+ga
チネチッタ、センシャラウンドLZ終了から1日置いて17〜23はLiveサウンドか…粘るねぇ。
しかしキングスマン2とかお正月映画が次々と終了していく中、スターウォーズと鎌倉ものがたり、ガルパンはしぶといな。
0057見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srf1-yWQ3)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:09:58.26ID:BvBT8s2/r
>>54
ブラックとまでは言わないが条件悪いなとは思う
完全週休2日でも無いし、1年後正社員登用の道とか無いと
まあ学歴、経験不問ならこんなもの?とも思うが、労働人口が減少する中で熱意、情熱だけで人を集める時代は終わりつつあるんだよなとも思う
0059見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa5-5/5B)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:31.00ID:o3SlUU+ga
>>57
まあでもこの辺の趣味的な職業は、そのジャンルに対する蘊蓄というか愛情や熱意が無いと絶対に長続きしないし、ロクなもんにならない。売店はともかく。
直雇いだし、保証しないだけで芽のある人間には正社員登用はあるんじゃないかなァ。
0066見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM75-F6EK)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:01:06.08ID:rdzU7VgUM
>>59
>愛情や熱意が無いと
それでも条件はそこそこじゃないとな
そうでなければ、やりがい搾取の典型例や

せめて完全週休2日だよな〜
完全じゃない「週休2日」だと週1休みのシフトで月1回だけ週2休みでいいんだもん
あと年間休日数が分からないし学歴による給与の割り増しがどんなものか分からないけど最低額だけを見たら大卒なら無いな〜、転職も無いな、中卒未経験でこの待遇なら将来の正社員狙いでありだな
0069見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa5-5/5B)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:19.40ID:qVQ8xjXOa
>>62
バーフバリは前作と共にチッタでも結構入ってる(そして連続で見る人が多い)みたいやね。
続けて同じ席で見る人が多いのか、荷物置きっ放しが多かったとか入場でチケット提示がなかったとか。つか今時そんな奴が少なからずいるのは驚いた。

https://twitter.com/cinecitta_jp/status/962497090193518594
https://twitter.com/cinecitta_jp/status/962497091426689029

チネチッタ川崎? @cinecitta_jp

「伝説誕生」の上映後「王の凱旋」入場時にもチケットを確認しもぎります。
こちらも「王の凱旋」入場時にチケット提示いただけないケースが多く、入場に時間がかかってしまいました。
大変ご面倒をおかけしますが、全館指定入れ替え制であることを今一度ご理解、ご協力いただければ幸いです。
10:22 - 2018年2月11日
https://twitter.com/cinecitta_jp/status/962497092684926976
0070見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 49f7-nYnO)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:58:07.44ID:ExOuJTEv0
念願のどん底グラスを手に入れた
あとTCXの偵察兼ねてTOHO赤池で劇場版マクロスΔを観てきた
茶屋のULTIRAと比べると若干スクリーンのサイズ小さいかも?
それにULTIRAと違って始まる前のデモムービー無いのね
0075見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa5-5/5B)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:44:19.18ID:ZvyKLTVNa
そもそもそんなに多くの中高年がバーフバリ見るのかという疑問が。
なんかこの二本に限って多発してるみたいだしな。
チッタ的にはインド映画に多いらしい中休みと勘違いされてるのではと見てるようだが。

>入れ替え制でない劇場でも多く上映された作品ですし、インド映画特有のインターミッションと勘違いされた方も多かったのかな、と。
>当館としてもご案内が不足していたのでは、と反省しツイートいたしました。
>私物紛失などトラブルが起きず安堵しております。今後もご案内、対応徹底してまいります。

https://twitter.com/cinecitta_jp/status/962510033660465152
0083見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dd2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 09:11:27.45ID:djPcub260
>>79
定義としてはそれで良いと思うんだけどな
残業、休暇その他待遇、法律準拠で対応するだけでも相当レベルで会社は無理させることできなくなるし

但し、人によっては給料の割に拘束時間が多い(時給が低い、休みが少ない)、責任が極端に重すぎる、というのもブラック条件になるらしい
違法では無くても世間と比較して一部条件でも極端ならブラック「感」が出るのはたしか
0092見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-BdkT)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:05.74ID:477i6R5ca
>>63
サービス業に年末年始GW休暇あるわけないだろw
書き入れ時に働いて平日休むんだよ

平日休みはいいぞ
高速の渋滞も少ないし幕張ついでのディズニーランドも待ち時間少なめでガンガン回れる
何よりシネマシティも会員平日料金で見まくれるのが最高!
0104見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e287-DXXb)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:41.27ID:5ZsLutv80
ここでも有名な某劇場では、映写スタッフのアルバイトを募集してます、、
>>56
粘るというより、CINE12のスケジュールで1時間空いたから再設定しましたって感じかな。
過去レスでも上映時間短いから隙間に入れやすいってあったね。
0110見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0b-MXxK)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:55:42.73ID:dvg+XXF1r
なんかもうガルパン始まってから毎日何かしらガルパン観てるんだが、もう死ぬまでガルパンだけあれば足りる気がしてきた
0112見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0b-MXxK)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:48:01.24ID:dvg+XXF1r
>>111
だね
老境さしかかった44歳の正統派ガルおじなんだけど、ひょっとしたら昔大岡越前とか暴れん坊将軍を再放送含め毎日見てたお祖母ちゃんと同じになってきたのかしら
0119見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcb-DVNi)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:15:03.90ID:HRRc9UKgd
センシャラウンドをa,b2箇所でやれる立川はやっぱ強いよなー
もうそれほど入っているわけではないけれどさ
チネチッタもLIVEサウンドという予備的な爆音部屋あるからいいけれどザートや幕張みたいに1部屋限定はちょっと最終章の入りだと苦しいな
0120見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FFbf-CA8E)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:09:45.49ID:5LDeTx4qF
>>103
法律見てないが、それは7日連続して勤務出来ないじゃないの?
ウチはシフト組むときそう言われているけど。
0121見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0b-1VIQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:27:09.44ID:T3ZRqI5Or
>>120
もはやスレ違いだが
たしか、労基法上最大は「4週間を通じ4日以上の休日」を適用して24連勤+4連休、体がもたないとは思うw
シネマシティの条件の場合、完全週休2日では無いので週休1日の週だと「毎週少くとも1回の休日」ということで休日の入れ方によっては法律上は最大で12連勤が可能

より厳しい就労規則の制約があればそっちが優先
0122見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f732-9MhS)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:28:42.59ID:eavFAvah0
>>120
月曜スタートとすると
1週目の最初の月曜に休んで
そのまま12日間連続勤務して
2週目の最後の日曜に休めば
最低週一回の休みという条件はクリアできる
あとまとめて休みをとる場合はもっと連続勤務できるルールもあったはず
0126見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f75f-64qi)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:00:13.64ID:q28XEizQ0
ここは一体何のスレやねん…
0136見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-y/mH)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:13:58.84ID:0jr1suKc0
某アニメの試写が今日、幕張新都心であったんだが、支配人が前説。
配給がガルパンと同じショーゲートなんでアニメ上映で評判の良いウルティラで是非試写をと強くプッシュされたそうだ。
0139見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 376b-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:35:32.09ID:bs6vyLkL0
>>74
松本アニメがブームの頃(70年代終わりの頃な)
東映の映画館でヤマトフェアやってて
初代ヤマト、さらば宇宙戦艦ヤマト、海のトリトンの三本立て上映見に行って
朝9時の第1回上映から2回目の上映と1日中映画館で2回続けて見て
外出たら夜10時近くになってて、慌てて家に帰った事あったなあ
昔は1度、金払ったら夏なんかクーラー効いてて涼しいから1日中映画館で涼んでたよな

まあ、東映まんが祭りは上映中でもガキが泣き出したり喧嘩始めたりして
居心地悪かったから1回見たら直ぐ出たけどな
マジンガーZ対デビルマン、長靴をはいた猫、とか見に行って
アニメショップの草分けだったペロでアニメグッズ買って帰ったよな
0142見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9faf-CA8E)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:29:51.30ID:C9HTi3td0
俺は子供の頃は両親が共働きだったから映画にいったら朝から夜迎えに来るまでいさせられたな。
0147見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 376f-oIZE)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:23:44.20ID:GVvTRBIM0
>>140
この頃はよかったな…アルペジオCadenzaは4回見たけどもっと見たかった
きんいろモザイクはULTIRAやってくれたのにごちうさは無かったな

2月のULTIRA上映はここまでは「祈りの幕が下りる時」ばかりだったし、
今後も「グレイテスト・ショーマン」ばかり→「リメンバー・ミー」ばかりとなるのが
見えるような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況