X



【神】劇場版マジンガーZ/INFINITY part9【悪魔】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-746o)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:58:17.34ID:lKPhuDQU0
!extend:on:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
【公式】
http://www.mazinger-z.jp/
【予告】
https://www.youtube.com/watch?v=oU41E5eeZDc
https://www.youtube.com/watch?v=NPbl4D4NfgU
https://www.youtube.com/watch?v=PKACASWJjXs
https://www.youtube.com/watch?v=LgAlkloVxSg
【公式】”だいたい”3分でわかる「劇場版マジンガーZ / INFINITY」
https://www.youtube.com/watch?v=wpsDT9UCIHs

●原作:永井豪
●監督:志水淳児
●脚本:小沢高広
●メカニックデザイン:柳瀬敬之

●声優
兜甲児:森久保祥太郎
弓さやか:茅野愛衣
剣鉄也:関俊彦
炎ジュン:小清水亜美
謎の美少女・リサ:上坂すみれ
兜シロー:花江夏樹
ボス:高木渉
ヌケ:菊池正美
ムチャ:山口勝平
弓首相:森田順平
のっそり博士:島田敏
せわし博士:塩屋浩三
Dr.ヘル:石塚運昇
あしゅら男爵:宮迫博之/朴ロ美
ブロッケン伯爵:藤原啓治
統合軍司令:石丸博也

次スレは>>950が宣言してから建てる事。
【前スレ】
【神】劇場版マジンガーZ/INFINITY part8【悪魔】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1517133380/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205見ろ!名無しがゴミのようだ! (ラクッペ MM61-SSf3)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:39:11.05ID:sywi3w0jM
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0207見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 41bd-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:47:55.78ID:x/2rLpYj0
 アニメの描写はマチマチで比較自体無理がありますが、
ガンダム6万5千馬力
初期マジンガーZ50万馬力
鉄腕アトム10万馬力
 設定上はマジンガーどころかアトムでさえ強敵と言えるでしょう。
0211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 41bd-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:21:56.71ID:x/2rLpYj0
>>208
 強化後のアトムは知りませんが、100万馬力が事実なら初期マジンガーZの50万馬力では厳しいでしょうね。
 Zもコツコツ強化が進められ、32話以降200万馬力(マジンガーZ大全集)となりますがこれには異説もあり、
65万馬力に強化とする説も無視できません。
 グレート最終話頃には6倍にパワーアップ(マジンガーZ大全集)ともいいますが、
50万×6、65万×6、200万×6のいずれか不明ですね。
0213見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-Kib6)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:30:34.23ID:eKKaJ9Z4a
>>208
そりゃ10〜20m級の巨大ロボと戦うために強化されたんだから
0215見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM85-Tm5s)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:32:45.17ID:lpF/ADJlM
力比べじゃないんだから馬力の比較だけじゃ意味がない
アトムは100万馬力にパワーアップしてもその他の兵装は貧弱
それに太陽に近づいたアトムは溶けてしまったのだから、ブレストファイヤー喰らえば蒸発してしまう
アトムはスピードあるが、ブラザスを仕留めた甲児ならやってくれるはず
0221見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2e22-TtUU)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:22:25.80ID:3JKP2sM80
永井豪原作によるテレビアニメ「Cutie Honey Universe」のキャストが発表された。
主人公・如月ハニー/キューティーハニーを坂本真綾が演じる。
「カッコかわいい女の子」をコンセプトに、4月より放送開始される新作テレビアニメ
「Cutie Honey Universe」。ハニー役の坂本に加え、変身後のハニーの声を
それぞれ別のキャストが演じることも明らかになった。
レーサースタイルであらゆるマシンを操ることが出来るハリケーンハニー、
ファッションデザイナーでモデルのファンシーハニー、カメラマンとして
潜入捜査を得意とするフラッシュハニー、華麗な衣装に身を包む歌手
ミスティーハニー、国際線キャビンアテンダントのアイドルハニーを、
内田真礼、黒沢ともよ、田村ゆかり、花澤香菜、三森すずこが担当。
各キャストがどのキャラクターを演じるかは、放送直前に発表される。
なおキャスト情報が解禁されたPV第2弾も公開中だ。
0227見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6e2a-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:10:57.58ID:Lq3a6vaL0
>>169
ガラスは酸で溶けないだろ?
マジンガーの口もそういう非金属物質でコーティングされてるんじゃないの?
で、流石に超合金程の強度があるわけではないからコーティングは口元だけで、
だからルストハリケーンを跳ね返されると腕が溶けると。
0228見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a2eb-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:13:36.15ID:qItxw5aM0
>>225
それは、磁力線が実体化して数百メートルに巨大化した鋼鉄ジーグが
戦艦にサバ折りを決めてるんだよ
これをインフィニティの法則と呼びます

身長25mのグレートマジンガーが50mのドラゴンと同じ大きさに見えるのも光子力の力です
0229見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e5bb-Cbrh)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:22:35.95ID:OoYJ2UqT0
>>175
ロボ物というカテゴリーなら、ガンダムの次はマクロスじゃないかな

サンライズのロボ物が幾つか、放送当時は人気になったけど(勇者やエルドラン、ワタルなど)
エポックってほどではなかったし
0239見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM85-Tm5s)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:56.35ID:lpF/ADJlM
たまにやっと観に行ったと言う書き込み除けば前スレからほとんどネタスレと化してるからな...
ソフト発売くらいしかもう話題も無いだろう
まあ久し振りにマジンガーの話できて嬉しかったわ
0241見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 463d-Tm5s)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:55:32.84ID:kzKldF7G0
いや本当にマジンガー語りできて楽しかった
やっぱりマジンガー好きな人多いんだね
知らなかったことも一杯教えてもらったので感謝してる

いつかはここも無くなるだろうが、本スレは人いないみたいだ
ここ無くなれば賑わうのか?
0249見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9da6-m3K9)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:41.75ID:XfDBxcbm0
この作品を甲児とさやかの関係で見ると
序盤から中盤までお互い大人になったが故のしがらみで不自由だったのが
リサが散々引っ掻き回してくれたお陰で
あのバーの所での「この戦いが終わったら」への繋がりが自然だったね

そしてラストの甲児の身も蓋もないプロポーズに対して思わずビンタするさやかの姿は
OPでも見られる様にこいつら出会った時から根底では全然変わって無いと嬉しくなるw
0254見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa5-FHfq)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:04:11.35ID:V9gp/Cyha
>>249
序盤のマジンガールズで、昔なら一発張られてたんだろうがw
そこにはさやかはいなくて少し寂しい気もした。
ちゃんと幸せを掴めた甲児とさやかって何気に初だから、きれいなラストだったな。
やっぱりヒロインは幸せになって欲しい。
0258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK85-Vxy/)
垢版 |
2018/02/09(金) 07:56:39.22ID:8nMMttTuK
>>189 テレビマガジンなつかしす
0259見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 82c9-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:27:02.02ID:eMn/e76Y0
>>250
下町のアパートで話してた場面、ああいう雰囲気じゃねえの。
「家族が欲しい」ってさ。

で、「あら、シローちゃんは弟分じゃなかったの?」てニヤニヤと混ぜっ返されたりして、そのあとでOK貰える。
0272見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-Kib6)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:49:06.67ID:bfAXo+9ta
>>267
まぁw鉄也さんのミサイルって甲児くんのより
小さくてかわいい〜w
0274見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM62-//PX)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:56:35.23ID:mEznn8DvM
円盤とプラモデル、まだかよ
0280見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-Kib6)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:31:39.72ID:fv8tfiZZa
>>277
あれって甲児くんのモミアゲの形だよね
0284見ろ!名無しがゴミのようだ! (ラクッペ MM61-SSf3)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:27:29.91ID:9pjWtVB+M
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0285見ろ!名無しがゴミのようだ! (アメ MM6d-9jCz)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:34:42.45ID:s0KxF0owM
映画終わってもスレはここの板にいつまでも作れるんだよな
999スレとかよく生き残ってるよ
0286見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e5bb-Cbrh)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:39:30.87ID:daM9FcTo0
>>275
放送当時、ソフビ製のジオラマ玩具があったなー
単品でも売られているマジンガーZ、ダイアナンA、ボスボロットのソフビとセットだった記憶がある
(なお各ロボと研究所のサイズはバラバラ)

科学要塞研究所はポピニカで出ていた
0287見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-C3z2)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:08:43.66ID:R0XtRQOFa
https://www.amazon.co.jp/バンダイ-超合金魂-GX-01X-マジンガー大格納庫/dp/B00FYO1LBE
超合金魂マジンガーZが発売された数年後の2000年に「マジンガー大格納庫」が発売されてますね
残念ながら光子力研究所でも発進プールでもなくゲートと地下格納庫の再現のみですが電動で超合金魂マジンガーがせり上がってくるそうです
他にもこの頃はポピニカ魂ホバーパイルダー用の「マジンガーヘッド」なんてのも発売されてました
今となっては高額プレミア商品でしょうけど
0293見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-e2fx)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:09:06.48ID:iswA8sJ6a
0294見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa69-e2fx)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:14:05.93ID:iswA8sJ6a
大垣コロナは明日からもまだ4DXやるよ
東宝作品やれないらしいんでコナンの4DX上映やらないから
0295見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e5fe-wuSi)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:12:15.10ID:CQeZBHNp0
富士山をバックに飛翔するZが美しい・・・

あした丸の内TOEIで3回目いてくる
0296見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd62-8zR7)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:25:21.53ID:aR+5ZIQed
叫ぶ気満々で行ったが声出しづらい雰囲気w
後悔なんでまた絶叫応援上映やってくれないかな?
前回はどうだったの?

プリキュアやアイカツ!プリパラは盛り上がるのに、ガルパンとかのおっさん向け応援は無言なのな〜。
0299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e182-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:48:46.68ID:sGfWhmh00
ノベルズ版で、クライマックス。シローが甲児に『次は最初から一声かけろ!』と言い放つシーンに、シビれた
これは、ぜひとも劇場アニメでも聞きたかったセリフだった。テレビアニメ版ではマスコット的な扱いだったり足手まといだった
少年が、主役と肩を並べる青年・漢となった姿は非常に感慨深い

続編や新作アニメテレビが望めないならば、ノベル展開だけでもシロー主人公で続けてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況