X



宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:12:14.30ID:+MR++3/F
土方があのタイミングで艦長を引き受けたのは
波動砲に対する全員の意思を見たから
それはみんな分かってるでしょ?
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:27:59.02ID:ogsaN4Ku
これ言うと話が続かなくなるのはわかるけど
何せ平九朗ちゃんがナヨナヨ過ぎるから
芹沢とかがのさばるんだよな
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:41:05.70ID:L4szeOfX
せりにゃんの反乱指示の件がヤマト帰還後に発覚して、それをどうやって切り抜けて今の地位にあるのか
それで外伝が1本作れる
古代や真田さんと何らかの取引をしたのだろうが
反乱に参加した乗組員の免責と引き換えで
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 15:08:57.80ID:+MR++3/F
芹沢と藤堂のそれは、そう単純ではないと感じているよ
あの立場になるとGOを出す勇気というものもあるから
藤堂は芹沢がいてくれると自分がそれを言い出さなくて良い分
トップとしてはやりやすい。
長くリメイク版を見ていると芹沢は必要なんだな、と思わせられる。
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 15:21:15.23ID:2uOp2hG1
>>81 2202の土方竜は、よく分からない存在
(1)沖田の約束を守ろうと、波動砲艦隊構想に反対 → 左遷
(2)レドラウズ教授が希望するシュトラバーゼ・アケリアス遺跡の調査を拒否 → 理由が分からん
(3)レーダー妨害されて奇襲攻撃を受ける → 現地司令官土方の責任
(4)はったり噛まして降伏しようとするが拒絶される → 降伏はやむないよ。でも「はったり」が、かっこわるすぎ
(5)「古代は撃つ」と斉籐に明言 → 土方本人は波動砲に反対だが、古代は撃って良いのか? 地球艦隊の波動砲は悪い波動砲ですが、ヤマトの波動砲は良い波動砲です?
(6)シュトラバーゼで、「沖田借りるぞ」で波動砲発射 → あんた波動砲に反対していたんじゃね?
(7)上官ズラ、艦長ズラするけど、艦長にならない → だったら、あんたもシュトラバーゼで地球帰還船に乗れよ
(8)だいたい、今回のヤマトは、長官命令以下、正規軍 あんたへの命令何?
(9)白色彗星接触後の地球への報告は、自分でやるんだなw 手柄横取りかよ
(10)みんなが「波動砲を撃ちます」ってなったら、一番最後にメンバー入り くり返すが、あんたの波動砲反対はいつ改心したのか

さっぱり分からない土方 無能さだけ 
ここまで無能だと、沖田に俺が行くとか言った2199の場面、あの場面は地球の命運がつきる可能性の一番高かった瞬間だと思う。
(初代ヤマトの島のエンストシーンも同類)
0091見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 16:18:55.98ID:HHNx2ozy
裏設定がいくらあろうとかまわんが画面上ではいったん完結させとけとは思う

2202はそれがまったくできておらず良心的解釈に頼るとかw
そういう意味不明なところをすっきりさせるのが監督なり副監督だろうに
そいつらが率先しておかしなことやってりゃどうにもならんわ
0092見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 16:46:01.82ID:WjHvI+Oi
藤堂、土方の「漢」のドラマが見たいよ
天を目指す大帝が見たいよ
チンピラ古代のかっこいいとことお笑いが見たいよ

山ちゃんデスラーは文句なしだが
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:37.35ID:lShVfZ/0
でだ
パンフレットの販売延期も
もう一度映画館に足を運ばせて
二回目を観させようなんて魂胆は・・・・・・・・

無いよな
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 18:15:14.22ID:9Her43e/
全体的に舐めプが酷いんだよな
撃つべき時に撃たない、撃たれるはずの時に撃たれない。
波動防壁のせいでヤマトが傷つくことがほとんどないことも相まって
「お前らちったあ真面目に戦え」と思ってしまう
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:28.55ID:xD8Sc8Sv
旧作の藤堂もなぁ…
和平調停に向かってたのがヤマト生存を知った途端に
反転180度で「やっぱやーめたw」って…
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:04:32.76ID:8i+wmihX

なんの話?
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 22:00:49.23ID:dycGYj91
なんせ、艦隊戦が少ない
航空戦が少ない
主砲を撃たない

観てて面白くない
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 22:15:13.40ID:qwatqF4I
>>107
まずそこが面白くなきゃ始まらないんだが
辻褄合わせやらオリジナルとの符号やらドラマ()を優先させてるからな
全く盛り上がらない
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 22:28:46.92ID:yLNm48+8
>>105
真田「さすがにヤマト食堂のソフトクリームだけは見たくもない」
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 22:42:01.15ID:9Her43e/
>>108
ドラマが状況に優先しちゃってるのはほんと2202全体を通しての悪癖だよね。
大艦隊レールガン(笑)だって、地球が撃たれるって瀬戸際なのに(その時には雪は地球にいるって認識のはず)
自分らにしか止められないにも関わらず波動砲撃ちたくないとかいい出す。

でもそこらへんはまだ「故人が結んだ約束」への誓いと天秤にかけてたってことで
苦しくも納得はできる。

でも作中で「火星ほどの大きさもある彗星帝国が、わざわざヤマト正面まで向こうからやってきて
引きずり込んだところまではいいけど、なんか敵側の都合で艦隊戦もやらず逃してやりました」とか
すでに一回は「撃った」っていう情報を連携までされながら、向こうはどうせ撃ってこねーしとか
舐めプかました挙句、最後の瞬間だけ「はい、実は親子の情があったんですよー」みたいな感じで
波動砲でふっ飛ばされる前線指揮官とか、表現したいテーマのために脚本が無茶をし過ぎ。
斎藤じゃないけど「なんだってんだよ」っていう疑問が浮かぶシーンが多すぎる
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:01:28.12ID:yLNm48+8
>>111
2199のラストで見事に地球への帰還を果たし
クルー総出でビール掛けをしてるのを見て
何故かビール掛けから逃げるように自室に避難する真田さんw
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:06:14.13ID:ANu3VsX1
デスラーとキーマンとの関係は?同じガミラス出身以外に何ですか?
どう展開していくんでしょうか?
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:07:17.58ID:BbEp2M2B
あれだけ大艦隊相手でも結局不殺しだったから
そういうことが出来そうにない今回は撃てないとたかをくくってただけちゃう?
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:08:12.66ID:dycGYj91
>>112
分かっているんだ
デモデモ、ダッテ。。。。。。。。


あの彗星に引きずりこまれたシーンもね〜
せめてあそこで主砲撃ちまくってから
逃走してほしかったよな

ゴーランドとノルの最後のシーンも
何故か評判良いけど
俺は不必要だったと思う
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:11:43.09ID:dycGYj91
んで
桂木を送り込んだのはガトラン側じゃないの
なのにヤマトの前にわざわざワープアウトしてまで引きずりこんで
サーベラと干渉しましたって

どういう事なんだろうね

そうなると事前にわからなかったのかね
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:27.01ID:EW+/i1AK
大帝「あいつ約束とかで絶対に波動砲撃たないわ」

第11番惑星後の大帝「不殺だったからノーカン、人に向けて波動砲は撃たない」

テレザート後の大帝「あいつクソだわもう遠慮なくいつでも波動砲撃ってくる」
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:19:13.81ID:dycGYj91
>>120
大帝はどうして、その約束
知ってたんだろうね
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/04(日) 23:26:15.92ID:EW+/i1AK
>>122
方舟のフタ付きヤマトをダガーム→サーベラー経由で見てたとか
超威力の武器なのに地球軍が表だって採用してなかったから訳アリと思っていたか

いずれにせよ古代がビビってたのは予想してたんかな
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 00:06:12.85ID:o0qz8G+k
5章はデスラーVSヤマトと地球艦隊VS白色彗星艦隊の
艦隊戦ばかりやるそうだが・・・

なんだか一抹の不安。
量ばかりで中身のないバトルになりそう・・・。
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 00:10:22.55ID:Uq5osBE4
2199ちょこっと見返してみたけど

浮遊大陸戦とか、冥王星基地攻略とか
見せ方が圧倒的にうまいよな

んでノズルもやっぱり2199の方がいい
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 00:57:51.63ID:Uq5osBE4
>>131
確かに
TV放映でもOP廃して
いきなり始まったからね

ただ、雪の拉致は余計だったと思う

あれで流れがぶちきられたからな
0133sage
垢版 |
2018/02/05(月) 01:03:51.17ID:Uq5osBE4
2202でよかったのは
今のところ11番惑星へのワープアウト位だな
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 01:04:35.75ID:IAbUNDL5
デスピーにとってヤマトが自身の目的を叶える為の障害なら
本気で沈めないといかんだろうけど
只の私念で追っかけてると視聴者に
旧作デスラーを彷彿とさせるおバカに
見られるよね
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 01:32:01.28ID:3wpsjjhx

あれは今作品最大の
クソ設定
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 02:49:40.27ID:4n4Z5R9r
高木さんは熱烈なヤマトファン、特にヤマト音楽の造詣が深かったようだから、同じヤマトファンとしては悲しい。
次回作は出渕のパトレイバーのようだったし、彼の1番思入れのある作品の続編だから残念。
0144見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 06:47:05.76ID:EZKgeI1n
加藤「………(読経)」
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 09:35:56.22ID:qCFi/U+U
めっちゃ劇場行きたいのに行けないからベッドフォン付けて配信版を50型TVで見ている
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 09:42:58.57ID:Uq5osBE4
>>141
太田じゃない
太田は航海班
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 10:14:58.59ID:FuaBrObJ
森雪をヒロインにしたいためか2199の女キャラ軒並みヤマトから下ろされてるの本当に草生える
西条未来と山本玲はキャラ人気やストーリーの都合的に下ろすわけにはいかなかった感じかな
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 10:26:57.20ID:cchUytxu
それは関係ないと思う
CV減らして、予算削減の為だと思う
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 10:28:43.12ID:cchUytxu
山本は最後に死んで貰わんと
いかんからな
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 10:37:32.91ID:6QYaMaL0
>>146
その結果が円盤売り上げの減少だぞ。

2199の続編という立場なんだから、普通に考えたら2199の流れにそってSF考証した作品にすべきなのに、
意地か拘りかはしらんが、出渕色を消そうと色々弄ってるんだ。

それで結果(円盤売り上げや各サイトのレビュー)で2199を上回ってるなら、それは改善といえる。
しかしその結果どこを見ても2199以下の評価である以上、無能な改悪と言われてもしゃーない。
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 10:42:50.70ID:6QYaMaL0
>>132
あれはドリルミサイルの登場とトレードオフだからなぁ。
ユリーシャ誘拐が必要ないなら、普通の巨大ミサイルを波動砲発射口にぶち込めばいいわけだし。
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 11:27:00.08ID:96ycBfAH
ヤマトの波動砲はやらなきゃやられる極限での正当防衛 対象は敵軍と軍施設
イスカンダルの波動砲は覇権主義の無差別攻撃 惑星真っ二つ
スター社は地球の恩人だがこれはこれ ヤマトの波動砲の使用に注文付けられるいわれはない
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 11:44:24.50ID:V1BgElN0
お前は何を言っているんだ

突然に
0164149
垢版 |
2018/02/05(月) 12:48:37.48ID:HMBehziG
>>163
いや、謝りって言うか言い訳なんだと思うよ。
だから、誰も分からない。後付けの無理矢理だから。
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 13:18:38.07ID:n++7k6fq
>>156
加藤と篠原が戦死して、次回作では玲タンが航空隊長の流れだろうどう見ても
副隊長でクソ生意気な坂本を出して、玲タンに鉄拳制裁されるのがお約束になるの
まさか加藤四郎は出さないだろうねw
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:12.15ID:GpQ2TWBk
さらばでもヤマ2でも空間騎兵と航空隊は全滅がデフォ
ヤマト乗組員全体で20人弱しか生き残れないが2202じゃ変えそうだな
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 17:32:58.25ID:MTawvRrW
最終決戦でやられる山本の処遇は
旧作で老害二人が口論にまでなったけど
やっぱり脱出させると思うけどな
0176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/05(月) 18:18:04.09ID:MTawvRrW
旧作の老害っつたらオメー、あの二人しかいないだろ
プレステ版「さらば&2」では条件次第で
山本が脱出するシーン見れたよね
あと巨大戦艦が現れた後にデスラーが戻ってきて
逃げるサーベラにデスラー砲を発射してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況