X



【神】劇場版マジンガーZ/INFINITY part8【悪魔】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8390-+B6z)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:56:20.00ID:EyCHD7c/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
【公式】
http://www.mazinger-z.jp/
【予告】
https://www.youtube.com/watch?v=oU41E5eeZDc
https://www.youtube.com/watch?v=NPbl4D4NfgU
https://www.youtube.com/watch?v=PKACASWJjXs
https://www.youtube.com/watch?v=LgAlkloVxSg
【公式】”だいたい”3分でわかる「劇場版マジンガーZ / INFINITY」
https://www.youtube.com/watch?v=wpsDT9UCIHs

●原作:永井豪
●監督:志水淳児
●脚本:小沢高広
●メカニックデザイン:柳瀬敬之

●声優
兜甲児役:森久保祥太郎
弓さやか:茅野愛衣
剣鉄也:関俊彦
炎ジュン:小清水亜美
謎の美少女・リサ:上坂すみれ
兜シロー:花江夏樹
ボス:高木渉
ヌケ:菊池正美
ムチャ:山口勝平
弓首相:森田順平
のっそり博士:島田敏
せわし博士:塩屋浩三
Dr.ヘル:石塚運昇
あしゅら男爵:宮迫博之/朴ロ美
ブロッケン伯爵:藤原啓治
統合軍司令:石丸博也

次スレは>>950が宣言してから建てる事。
【前スレ】
【神】劇場版マジンガーZ/INFINITY part7【悪魔】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1516587145/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0312見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM4f-4dKA)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:53:31.87ID:o47SfFu+M
もう一回見に行きたくなってきた
0316見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMfb-xsbL)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:45:41.65ID:228zk2w3M
>>306
対デビルマン、テレビ前期、後期全て設定資料では本体付近は四角だが、実際作画で描きわけされてないことが多かった
何より>>298のとおりテレビではせわし博士が流線型の断面図イメージでシローに説明するシーンがある
いくらなんでも鉛筆削れるほど鋭くしちゃダメだろうと子供心にも思ったな
0317見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMfb-xsbL)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:57:39.15ID:228zk2w3M
>>313
テレビシリーズの10年ごと明言されてる。細かいとこで色々違うけどね
厳密に言えば映画は正史のどこにも組み込めないよね
スクランダーの完成にデビルマンの助けは借りてないし、ミケーネはヘル退治前には現れていない
ヤボ言っちゃえば、普段からマジンガーとゲッターはなぜ共闘しないとなっちゃう
グレンダイザー対グレートマジンガーくらいしか正史み組み込めない
0318見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-1iKL)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:42:12.95ID:FHKeYJoRK
細かい話だが、TVシリーズどっちの?「マジンガーZ」か「グレートマジンガー」か

「グレンダイザー」の最終回から10年後、てことはないだろうな。グレンダイザーは、この映画の中では無視するんだよね?
0328見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/01(木) 15:40:03.51ID:d2nZNyM/a
2Dで見てはいたが評判良いから4DXでも見に行ってみたが本当に4DXで見て良かったと思った。
機械獣相手の無双で激しく椅子が揺れてめっちゃ興奮したわ。
プールからマジンガー出て来る時に霧吹きが飛んでくるのも世界に入り込んだ気分になれて最高だったわ。
0336見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7d9-Ismr)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:25:27.80ID:VJ6dIXtW0
>>262
最初から装備されていた武器

・サンダーブレーク
・グレートタイフーン
・ブレストバーン
・アトミックパンチ
・グレートブーメラン
・ネーブルミサイル
・マジンガーブレード

のうち、その4/7が使用不能になると言うだけで
「大半の武装が使用不能」って言うのはどうかと思うが。
0340見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d790-/IWG)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:50:00.94ID:12uwEFly0
>>333
ガッチャマンというかタツノコのほうはTVで映画の前のエピソードが終わってるけど、
作品名にINFINITYとInfini-T
設定は多元宇宙をコントロールできるアイテムとそのキーとなる女の子
でよく似ているが、CGの使い方とかストーリーの落としどころとか受ける印象はかなり違うんだよね。
どっちがいいかは好みの問題なのであれだが。
0342見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f01-c3gr)
垢版 |
2018/02/01(木) 20:19:55.07ID:VgN3JauE0
ファーストデーに4DXで観てきた。
客は全部で2組。アイツ等がいなければ貸切なのに・・・とお互い思っていただろう。
4DX初体験だが、マジンガーみたいな映画だと4DXもアリかなと思う。
少しでもストーリーに集中しなければいけない映画だとナシだな。

ジュンがさやかに言った「見合い相手は引く手数多なんだから」って日本語が意味不明w
0346見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff22-46MT)
垢版 |
2018/02/01(木) 20:54:24.43ID:ZUXKCyPl0
SMAPのガッチャマン?
0347見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM4f-LlPf)
垢版 |
2018/02/01(木) 20:58:27.07ID:/KDtagZbM
小説版では、Zとグレートでミケーネやヘルの残党を徹底的に掃討したことになってるし、映画でもさやかが世界中を捜索したと言っているから、やっぱグレンダイザーは無かったことになっていると思う。
鉄也も、すぐに復帰したんだろ。
一部サイボーグになってるのかもしれんが。
0350見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d745-wEVL)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:26:34.35ID:zXbrThob0
>>334
闇の帝王との決着はダイザー(部外者)出さずにダブルマジンガーだけでやってもらいたい
ダイザーは別に作ってもらって(こっちはむしろダブルマジンガー出して欲しい三体揃い踏みが見たい)多次元からガッタイガーも登場
自己紹介でお互いデュークフリードでビックリとかやって欲しい
0351見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa2b-nxZH)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:29:51.75ID:QOOgxJIEa
>>349
よりにもよってキャシャーンとデビルマンリアルタイムで見に行った俺が来ましたよ
キャシャーンはまだ全然アリですよ
デビルマンは...まあ廃棄案件だな
なのでさすがにガッチャマンは手を出さなかった
ガッチャマンの最近の方のテレビシリーズは面白かったね
0354見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srcb-HPdx)
垢版 |
2018/02/01(木) 22:05:20.23ID:k8PF+6b0r
>>349
あれは当時的に映画にするには金がかかりすぎるから流れたんだよね。

キャシャーンは原作愛があったけどガッチャマンは原作愛が皆無で三角関係とかいれたから、ファンからそっぽ向かれたんだよね
0363見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1732-1cuA)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:29:03.36ID:bpBgaoNb0
小1の息子と観てきたが、とても良かった
息子の方は、難しい話と人間模様が続く中盤はちょっとつまらなかったようだけど、
(過去作を見ていないので、人間関係がよく分からないのは仕方ない)
最後は満足していた様子
今まで戦隊ライダーウルトラマンがメインで、ロボットアニメ自体が初視聴に近い息子にも
マジンガーの格好良さが伝わる良い内容だったと思う

ただ、終わった後グレートマジンガーの事を「弱い方のマジンガー」呼ばわりしたので
グレートは本当は強いんだという事を延々と力説しました
0367見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f01-c3gr)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:49:18.20ID:VgN3JauE0
>>363
小1の息子さんは
・全裸のリサ
・マジンガールズ
・おっぱいミサイル
・さやかのパイスー姿
・魔法少女化したリサ
・「子供を作ろう」
この辺の反応はどうでしたか?
マジンガールズ登場で途中退場する女の子連れがいたので。
0372見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b7bb-6GFb)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:56:13.56ID:iG4AdtTx0
>>363
>グレートは本当は強いんだという事を延々と力説しました

このボケ親父が!
息子さんは今回の映画という“映像”で、スーパーロボットのパワフルさに衝撃を受けたのに
口で言ったって伝わるワケないだろw
百聞は一見にしかず、>>366に一票だ
0373見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1732-1cuA)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:57:50.16ID:bpBgaoNb0
>>367
その辺は小1の男の子らしい反応でしたね
全裸のリサが出てきた瞬間は「キモっ!」と言ってました
(女性の裸が恥ずかしくて「キモイ」と言って照れ隠しをするのが最近の息子の手段)
マジンガールズあたりは同様
おっぱいミサイルは「おっぱい」という単語がまだ面白いらしく素直に笑ってました
さやかのパイスーとか子供を作ろうはまだよく分かっていないでしょう
0379見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-8xYf)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:17:59.53ID:usu2Zw3Da
さやかが見合い相手に困らないってのは本当かな、とは言うが
首相とコネクション出来るとか、そう言う部分を抜くと結構物件としてはきつい方だと思うけどな。
ビジュアルは完璧だが、立場とつり合い取れてるかとか、互いに尊重し合えるかと言うと男選びそうだなと思う。
ぶっちゃけ、家庭に入ることはないだろうことを考えると、夫婦生活は破綻しか見えない。
甲児位のチートで腐れ縁とくっつくのが一番無難な選択だし、最も幸せだろうな。

EDから察するにどうやらプロポーズに応えてあげたらしいが、
リサの入学式には二人とも何とか予定都合付けてくるのかな?
0381見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-+DFt)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:31.41ID:vtdVW0RC0
>>352
31日が地元映画館のメンズデーで1100円で観てきて、特典2種を貰ったのよ。
翌日の1日、映画の日なのでもう一度観ようと、夜に行ってみたら、もう、特典、無くなってたよ。
一応観たけどさ。ちょい残念。朝に行けばよかった。

シローらが乗ってる量産型マジンガーシリーズも、もう少しカッコいい所を見せて欲しかったな。
機械獣相手にそこそこ苦戦するも各々ちゃんと勝ってみせる感じで。
あれでは、マジンガールズの方が100倍強いじゃんw(いやまあ、あの娘達は、外見だけじゃなくて、エース揃いなんだろうけど)
0385367 (ワッチョイ 9f01-c3gr)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:39.73ID:s0mZCchd0
>>384
5-6歳位の女の子とその両親(多分)。
マジンガールズ登場で子供を連れて退場して行った。
子供に見せたくないんだろうけど、永井豪だぜ?
キューティーハニー、けっこう仮面、ハレンチ学園のどれかは知ってるだろ。
と思ったんだが。
0386見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ff4-6llu)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:46:42.01ID:CXxDV3mC0
なんというか今作は映像のパワーと説得力がスゴイね
CGの緻密さとソリッド感が本来荒唐無稽な巨大ロボに実在感を与えてる
指先の噴射で肘にくっつくロケットパンチから捻り込んで腰だめになるポーズとかいちいち動作がカッコいい
ブレストファイヤーの熱線描写とかも現代ならでは
と改めてスペシャルムービーなんかを見てて思った
はよBDだして
0387見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-+DFt)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:49:48.76ID:vtdVW0RC0
マジンガールズ、アレ位は、むしろ健全な内だろうになあ。
教育云々言うなら、機械獣が街を蹂躙する場面。
直截的な人の死は描かれてないけど、結構、トラウマになるのを心配していいエグさだったと思う。
機械獣の、あの顔が、さ。
0399見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b76b-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 04:30:50.03ID:8NIkhpdy0
>>362
ライガー、ジーグ、アイアンマッスルがあるよ。まあ人気ナンバー1はマジンガーで間違いない。
余談だけど何気にエヴァより10年早く巨大生体アンドロイドの中に人間が入って動かすってアイディアを使ってる辺り本当に発想が凄いよなこの人。
まあ似たような発想は更に遡れるけど。
0404見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-meJv)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:38:50.48ID:Oz8+0Ww7d
>>400
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況