X



【新海誠】君の名は。282
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-8Kor)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:44:19.78ID:XS2aZfgtr
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

新海誠監督作品
『君の名は。』 2016年8月26日公開

声の出演:神木隆之介 上白石萌音
作画監督:安藤雅司
キャラクターデザイン:田中将賀
音楽:RADWIMPS

出会うことのない二人の出逢い。
運命の歯車が、いま動き出す

■公式サイト
http://www.kiminona.com/index.html
■公式Twitter
https://twitter.com/kiminona_movie

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>950が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
【新海誠】君の名は。281
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1515151863/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0969見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a66b-fKZc)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:19:52.54ID:Y2dBt9aj0
>>950
でも、その「誰か」を思い出せない。
なぜなら入れ替わった事さえ記憶から消えてるであろうから。小説では彗星後の瀧の様子は書いてあるが三葉視点はない。
でもマンガには三葉の「彗星の片割れが町を破壊した大災害。だけど幸い町民のほとんどが無事だった。
だけどなぜだかあの日の奇跡を一緒に喜んで欲しい人がいない気がした。」(中略)
「誰に会いたいのか何かを探しているのかわからないけど、わからないままのかもしれないけど…」と
0971見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b5c9-OwkF)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:36:24.52ID:4JGgiarf0
1200年前にも同じ場所に隕石落下って明らかに変だけど初期の脚本は津波とか別の災害だったんじゃないかな
それが映画ということで映像面で映える隕石の災害に変更された
そっちのほうがロマンチックだしね
別に災害映画じゃなくて恋愛映画なんだしリアリティとかそんなにいらんだろうし
わからんけど
0972見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a66b-fKZc)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:39:43.71ID:Y2dBt9aj0
>971
それはワイも思った❗新海氏も「震災の出来事は影響ありました」とインタビューされてたからな
0974見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a66b-fKZc)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:59.31ID:Y2dBt9aj0
>>970
瀧も記憶なくしてるからねぇ…就活中にミキ先輩と会ったとき小説に
「私たち糸守行った事あるんだよね。でも色々忘れちゃったな」
と。1200年毎に来る彗星から糸守を守る事が宮水家の
入れ替わり特殊能力だから。小説の158pに書いてある。
なので彗星回避を成就できたから関係者を含め記憶がパーになる

という事かなと
0976見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srbd-B2R/)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:07:14.60ID:Y3G9FxPQr
町長は意外と引退したら娘ラブになりそう
0983見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7951-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:37:48.21ID:kwvOTSvL0
おっさんだけど・・・
テレビで初めて見たんだけど 感激して
もぅ 5回見ましたわ・・・
5回見ると細かい 難解な部分も見えてきました。
0987見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a66b-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:39.28ID:Y2dBt9aj0
>>983
小説やマンガもおすすめですよ。マンガは小説の載ってない部分も補完してあります。例えば入れ替わってお互いの
身体で好き勝手してるときはケンカばかりだったけど三葉が
「この顔に慣れてきたけど実際には瀧君に会った事ないんだよね。私は君が羨ましかったけど君にだって
大変な事があるんだなって初めて知ったよ」と。
彼も父子家庭で育ってるし色々感情移入から恋心に変化していくのだなあ とか
0990見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7951-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:15.03ID:kwvOTSvL0
>>987
>小説やマンガもおすすめですよ。
サンクス 是非読んでみます。
0991見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a66b-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:16.23ID:Y2dBt9aj0
間違え
彼も×→
彼はでした。

まあお互い片親だから通ずるというか共感するものはあるのでしょう
0992見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fac8-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:04:44.73ID:JvC3XNNU0
記憶が消えるから、アニオタだけでなく、普通の人にも受け入れられるんだ
映画を見た普通の人(カップルになってる人)が、自分達も過去に何か深い縁があって、二人が運命的に出会ったような印象を受ける
ただその記憶が消えてて、深い縁を覚えて無いだけ。という立場になれて、主人公になった気分になれる
0993見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウウィフ FF21-vczU)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:11:50.34ID:t2HylVHvF
>>984
前前前世なら分かるがスパークルまでとは。そんだけ有名になったということか。さんま、詳しいな
0994見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウウィフ FF21-vczU)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:13:40.23ID:t2HylVHvF
>>990
一応、監督は正史ではないと断ってますが、補完の意味では腹落ち出来る内容です
0995見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd0a-3hf0)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:18:00.30ID:jH3bU7v9d
>>992
だな。一目惚れ経験者とか、出会ったあとあちこちで縁があったこと判明したカップルとかが多数はまったと思う。
俺も単なる一目惚れで結婚したと思ったらお互いの友人親戚とあり得ないほど繋がりがあることわかってびっくりした経験あり。
この映画にははまりましたよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 3分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況