X



【新海誠】君の名は。281

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-8Kor)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:31:03.72ID:i6H9m459r
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

新海誠監督作品
『君の名は。』 2016年8月26日公開

声の出演:神木隆之介 上白石萌音
作画監督:安藤雅司
キャラクターデザイン:田中将賀
音楽:RADWIMPS

出会うことのない二人の出逢い。
運命の歯車が、いま動き出す

■公式サイト
http://www.kiminona.com/index.html
■公式Twitter
https://twitter.com/kiminona_movie

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>950が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
【新海誠】君の名は。280
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1515020770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0259見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdbf-yeY+)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:00:10.39ID:1Htc08B+d
私達の暮らしは仕事や学校、家族や仲間、愛する人との時間等々何気ない日常や風景です
それらの記憶の蓄積が自我を形成していきます
しかし仮にこれらの記憶がなってしまうことを考えたらいかに悲しく残酷なことでしょうか
自分そのものも何物なのかと、、、なってしまいかねません

私達は忘れちゃいけない忘れたくない大切なものの中で生活しています

監督は忘れちゃいけない忘れたくないものとして「名前」ではなく、すきだという「想い」を描きました
想いとは
家族や友人、愛する人
自然や故郷
夢や希望等々
人それぞれあるでしょう

その想いを大切に抱きしめながら生きてほしいという新海監督の想いの詰まった作品ではないでしょうか

All You Need Is Loveですねw
0263見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srcf-6qJg)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:03:57.59ID:DHg1SPdRr
>>260
「君の名は」のストーリーに沿ってるではないか




婆さん、朝御飯はまだか?
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/01/06(土) 10:09:44.43ID:Qi5O+4/8
>>265
誰おまされた時の記憶は失っても、トラウマは残ってるんじゃないかなぁ。
0271見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0bb2-RrJ/)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:11:45.50ID:RpcQ03nm0
町長だの土建屋だの口噛み酒馬鹿にしてた奴らが
最後、牛丼食ったりコンビニバイトしてて草w
0273見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sacf-zWIV)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:14:39.39ID:+8pxNHwQa
劇場で見て、テレビ放映をチラ見して、5ちゃんのスレを一通り見ての俺の感想は、いくつかの書き込みであったようにこれは映画というよりも映像作品として楽しむべきものなのかなってことだな
映画館で観て映像が綺麗だな〜って本当に思ったし、音楽もぐわーって来たので、テレビ放映だとその魅力がスポイルされているのかなと
例えると、君の名はって「ハイレゾのアニソン」みたいなもんなのかな、と
ハイレゾ環境じゃないと勿論楽しめないし、アニソン嫌いなら勿論楽しめないし、ただ好きな人は好きだし、ハイレゾ環境で聞けば「あ〜確かに音綺麗だね」みたいになるって感じ
0277見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f77-0/4z)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:12.84ID:3yKV8bSs0
脇役の3人組なんかうかばれないな。
リアル世界では行政や政治家とグルになって行政サービスを過大に受ける人もいるし後援会入ってコネ作ってる人も結構いる。
3人組は三葉とテッシーが羨ましかったんだよ。自分が3人組の立場で糸守が無事だったら町議目指すけどね。
0278見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6bdd-zk0H)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:21.28ID:ulEBKj940
>>227
オーディオは勘所わかってないとくっそ高い金払わされるでな...
【初級中級】ホームシアターAudio 5【10万〜】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513611570/?v=pc
どんな専門書読むより映画の音響はこのスレが一番ためになる
映画見るのにトールボーイ以上のスピーカーは基本いらないとかヤフオクの中古でもほとんどの場合で
問題ないっていうのはここで教えてもらえたから一回テンプレ含めて覗いてみるといいよ。
このスレのアッパーミドルの中古ブックシェルフが一番コスパがいいと思う。
0282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-Cg4m)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:52.46ID:4dOWnpZp0
いじめ三人組も、隕石の被害で家や財産を失って
高校卒業後は東京に出て働かざるをえなくなったけど
まともに就職できなくなくてバイト暮らしをしてるって考えると
けっこう切ないけどな
0284キチ縄 (ワッチョイ 6bdd-zk0H)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:03.41ID:ulEBKj940
>>266
個人的にはハッピーエンド分100%じゃなくてそこに記憶がないことの悲しさ10〜20%がいい塩梅で隠し味になってる印象
まさに絶妙な塩梅
0286見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sacf-zWIV)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:03.83ID:+8pxNHwQa
>>280
そう、ハイレゾがプラシーボ説濃厚なのも知ってるから例えとして迷ったんだけどw
何にせよ、俺はストーリーも楽しめたけどそれが主眼ではない感じがして、それを受け入れられるかどうかも人を選ぶのかなぁと
0287見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcf-RrJ/)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:10.99ID:650a56aDd
何も好き好んで町長の娘、神社の娘、土建屋の息子に生まれた訳じゃないのにな

嘲笑するだけで何もしなかったあの3人組のラストはいい気味だ
0288見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM8f-F1OP)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:36.05ID:RZpBdGXKM
初見組が加わって活性化してるね。

改めて歴史改変の話題も出てきてるけど、やっぱりあれは成人以外のパートは二人の夢の中での出来事で、彗星災害の犠牲者はいなかったんじゃないかと。

本編のほとんどが夢の中なら数々の超現実的な現象は問題にならない。
少なくとも物語にケチつけるためのヘンなSF的考察よりはマシだと思う。

結局は近代小説的な整合性、キャラの自己同一性に縛られた偏狭な見方から生じるかりそめの問題に過ぎないと思う。
物語はもっと豊穣なモノだと古典からのインスパイアによって得たんだろう。そしてそこに大衆が呼応した結果のヒットだったんじゃないかな。
0295見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b9c-jIjc)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:19.62ID:wjptmYv10
>>288
隕石衝突後瀧の名前を忘れたショックで謎の昏睡状態になり
そんな現実の世界に戻りたくない思いから
夢の中で村人が助からなかった世界を作り閉じ籠っていたら
瀧が乗り込んできた
そんな解釈でもいいなww
0297見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-IFWn)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:23.67ID:2C+Fc8n1d
>>239
ほとんど覚えてないと思うよ。
知らない人のはずなのに、なぜか引かれる、あえば分かる人。
そして名前もなぜか思い出した?
知らない人なのに思い出したって、何それ?
な感じかも。ひとめぼれ+α程度の状態だから。
こんな描写だから、過去一目惚れでゴールインしたジジババもはまる。
0298見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0bb2-RrJ/)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:23.83ID:RpcQ03nm0
テレ朝キャンペーンのポスターに応募したぜ
当たるといいな
0299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6bdd-zk0H)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:41.47ID:ulEBKj940
>>279
一気に見ないとテンポ悪くなるからね
せめてかたわれ時から隕石落下まではCMない方が良かったんだが。
0301見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b6b-CuVv)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:41.29ID:ycjgOQDD0
東京のシーンが退屈すぎ。
つまらないし、映像的に見るべきものがない。
0303見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0bb3-9YlK)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:47:34.82ID:IdUfoIR40
【地上波】君の名は。を観て思ったおかしなところ【初放送】
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51942801.html


なぜ主人公が彗星事故の事を忘れていたのか

携帯電話もテレビもあるのに年月日を気にしない謎
高校生ならドラマなり音楽番組なり見るだろ

スマホで交換日記してたくせに3年のズレに気づかないのは草

名前書けって言われてるのに好きだって書くガイジ

父親との対決を一切描かなかったのは劇場で見てずっこけた

肝心なシーンをいちいち省略してるよね

入れ替わったけどお互い電話するの禁止←は???

メールと記憶消えるタイミングが都合良すぎるのは気になった

過去の日記が消えるのもなぁ
隕石がiphoneやアップルのクラウドサーバーをハッキングしたのか?

見ず知らずの女に突然電車で渡されたクソ紐を捨てずに3年も毎日身につけて過ごす

ぶっちゃけ整合性なさすぎて気持ち悪くなってくる
これ違和感なく見れる奴は勢いだけあればええんやろな

古今東西のSFから広く浅くアイデアを借りた挙げ句ガバガバになった脚本
正にSNS時代の軽薄さを象徴したような映画

つまらなくないけど
何であそこまでヒットしたんだ?ってのが正直な感想
0304見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-vNbQ)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:48:40.48ID:Q1g4F437d
>>241
俺も別に親父がサイコパスとは思ってないよ。
単にネクタイひっ掴まれて男言葉で凄まれて初めて「お、お前は誰だ!?」とリアクションしてるのを、すぐに別人と気付いた扱い
はオカシイと言いたいだけだ。

すぐに別人と気付いたなら病院へ行けとか言わないよ。
0305キチ縄 (ワッチョイ 6bdd-zk0H)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:48:46.90ID:ulEBKj940
>>290
電力会社で音は変わるんですよ(白目)
オーディオ業界このレベルの話ばっかだからほんと困るわ...
>>300
マッキーカツーンの後入ってたじゃない。
0306見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM8f-F1OP)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:49:04.02ID:RZpBdGXKM
>>296
夢に影響されて瀧が現実に糸守に行ったというのはあったのかも。
ただ奥寺先輩たちも被害者名簿を見たとかの具体的記憶は残っていないから描かれている全てを経験してるとは限らない。
何故かわからないが糸守へ行って何故かわからないが二人とは別に帰ってきた、ということだけが共通見解として残っているだけ。

ただ自分でもこの見解は面白くないと思う。物語が破綻しているというアンチの言いがかりと同じ次元だと自覚してる。あくまで物語に整合性を求めるなら、という程度のモノなので。

自分ももちろんそのまま受け取って感動したクチ。アンチではないよ。
0311見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdbf-799Z)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:28.29ID:A3Vx5AGEd
スマホに残されていたメモが文字化けしてから消えていくのって、なかなか絵的に良かったな
BTTFで写真の中の人物が徐々にボヤけていく演出みたいなもので、理屈的におかしくても、映像的に面白ければいいよねw
0314見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6bdd-zk0H)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:23.97ID:ulEBKj940
>>307
それで商売になるならいいんですよ...
完全に一般人から距離置かれて売上げガタ落ちとか草も生えませんわ。
>>308
ええんやで。
しかもそこに突っ込んだCMが糞うざいっていう。
indeedだったかな。どーもどーも無駄に連呼しまくってて殺意沸いたわ...
流石にあれはない。
0317キチ縄 (ワッチョイ 6bdd-zk0H)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:43.77ID:ulEBKj940
>>313
瀧ちゃんのリアルすぎのセリフの後のはじめての東京が流れ出すシーンは個人的に好き。
ちょっとCG臭い部分はあるけどもぐっときますわ。
0322見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-Cg4m)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:16:58.31ID:4dOWnpZp0
>>319
まあそこは
わざわざ会うために東京まで出てきて、声をかける前にしっかり髪型も直したりして
少し顔を赤らめつつ三つ葉が「私のこと憶えている?」と呼びかける相手が
ガキンチョみたいな瀧君だったら、台無しだからなあ
つまり映像的に説得力がないというか
0323キチ縄 (ワッチョイ 6bdd-zk0H)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:21.15ID:ulEBKj940
>>315
数値として観測できても人間の耳で明確に違いが出ないとアレなわけでしてね?
>>318
その辺はまだいいんだよね。明らかにオカルトってわかる。
問題は12畳以下の素人の部屋にトールボーイ勧めてきたりするのが...
部屋改造とか初心者にどんだけ求めるんやっていう

>>321
有名どころだとB&WのCMS2、KEFだとRシリーズまでかな価格帯的に。
こっから上だと中古ペアブックシェルフが10万→40万とかになってくるし...
40万とかまともなスピーカーセット5.1chで揃うんですけどっていう。
0324見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f2a-ldot)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:56.11ID:MJ2zXQTK0
三葉の知っている瀧くんは高校2年生

そうなると瀧君は中学2年生となる


でも男で中学2年生と高校2年生だと見た目は相当変わるぞ・・・瀧君が中二で高校2年生の見た目ってどんなに体の成長がヤバいんだよ・・・
0328見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-B6Ot)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:28:18.77ID:OHeBh/yuK
コテつけてる奴ってすげーにわかだよな
0329キチ縄 (ワッチョイ 6bdd-zk0H)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:31:02.73ID:ulEBKj940
>>324
そこはほらアニメだから。気にしてはいけないw
>>326
すまんね。ちょっと映画業界以上に魔窟だったせいで色々溜まってましてね...
0335見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:30.58ID:67rWk5Sr0
スレが280も行くのは
例によってオタが整合性とか細かいとこ入り込んでいくのが好きな結果なわけだけど
そんなとこでしか盛り上がれない類のアニメなんだろうな
作り的にも新海的にもそんなことはどうでもよくて
ただそれ以前に作品の質を問うても
大して盛り上がれないという
0336見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2bc9-ldot)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:42:54.33ID:pnWiSYH10
>>322
あそこは身長低いし明確に中学生として描かれてたろ顔は同じだけど
三葉が気づかないのは瀧目線でしか相手を見たことないから当然として
それよりも三葉の方が場面により等身がコロコロ変わる方が気になった
大人三葉等身変わりすぎだろと思ったら高校編でも時々スーパーモデルになっとるし
0340見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdbf-AAf2)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:56:36.82ID:NpssAsEhd
>>324
三葉は、入れ替わってた「瀧視点での高校瀧」しか知らないから、
「他人視点での中学瀧」でも気付きにくいんや。

瀧視点の瀧って鏡ごしだから左右逆で微妙に印象違ってくるし、
むしろ目の高さは同じだし。
0343見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b2a-eHh3)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:05:27.78ID:1H9rfk0W0
三葉は自分のいる世界と瀧の住む世界が何か違ってると気付いたはず
東京に行くと言った時点で何で平日にデートの約束するのか普通に疑問に思うし東京に行く間に考える時間はたっぷりある
もともと不思議な現象で実在しないかもしれない相手をそれでも懸命に探し歩く
そして諦めかけたとき瀧に気付く三葉
顔が印象が違ってても瀧だと「分かった」三葉は自分の存在を知らせたかったんだろうなと思うと涙涙
0348見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:21.35ID:e6qDsXbz
>>338
男っぽいというか、滝は三葉みたいに父のことや田舎のことで悩んでないから、勝ち気活発で男にも気さくでちょっと無防備な女の子になってるんだよね

だから女の子にも男の子にも気になる目立つ存在にまって告白もされると

あの告白2件は結局付き合ったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況