X



【新海誠】君の名は。280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-6qJg)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:06:10.77ID:pAbpcS2Xr
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

新海誠監督作品
『君の名は。』 2016年8月26日公開

声の出演:神木隆之介 上白石萌音
作画監督:安藤雅司
キャラクターデザイン:田中将賀
音楽:RADWIMPS

出会うことのない二人の出逢い。
運命の歯車が、いま動き出す

■公式サイト
http://www.kiminona.com/index.html
■公式Twitter
https://twitter.com/kiminona_movie

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>950が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
【新海誠】君の名は。279
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1514900877/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f48-1TMB)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:06:40.40ID:MnD8Ek6c0
トレースパクリ盗作アニメでした
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
0003見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f0d-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:12:59.39ID:zWmmpL+i0
【地上波】君の名は。を観て思ったおかしなところ【初放送】
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51942801.html


なぜ主人公が彗星事故の事を忘れていたのか

携帯電話もテレビもあるのに年月日を気にしない謎
高校生ならドラマなり音楽番組なり見るだろ

スマホで交換日記してたくせに3年のズレに気づかないのは草

名前書けって言われてるのに好きだって書くガイジ

父親との対決を一切描かなかったのは劇場で見てずっこけた

肝心なシーンをいちいち省略してるよね

入れ替わったけどお互い電話するの禁止←は???

メールと記憶消えるタイミングが都合良すぎるのは気になった

過去の日記が消えるのもなぁ
隕石がiphoneやアップルのクラウドサーバーをハッキングしたのか?

見ず知らずの女に突然電車で渡されたクソ紐を捨てずに3年も毎日身につけて過ごす

ぶっちゃけ整合性なさすぎて気持ち悪くなってくる
これ違和感なく見れる奴は勢いだけあればええんやろな

古今東西のSFから広く浅くアイデアを借りた挙げ句ガバガバになった脚本
正にSNS時代の軽薄さを象徴したような映画

つまらなくないけど
何であそこまでヒットしたんだ?ってのが正直な感想
0004見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f0d-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:13:44.76ID:zWmmpL+i0
宇多丸、『君の名は。』を語る!
https://www.tbsradio.jp/79324


お互いの情報をやり取りするうちに3年差があれば、「あれっ?」って当然出てくるでしょう?
「えっ、SMAP解散すんの!?」みたいな(笑)。で、それについてはそれぞれ記憶をすぐ忘れちゃう。
記憶が曖昧になりがちっていう、まあタイムパラドックス的な説明が一応つけられなくもない
(フォロー的な設定があることにはある)。
要は、2人が接触して事態が解決に近づくたびにこの絆の存在の安定性も揺らぐ(ので記憶も曖昧になる)
っていうタイムパラドックス的な説明ができなくもない。でもやっぱり苦しいは苦しい設定。
「忘れちゃう」っていうことで、なんとなく濁されている感はどうしても否めないし。

第一、瀧くんの方が事後にヒロイン三葉の行方を追っていって、事態を後から「ええっ?」とか知るんだけど。
3年前にそんな大きな災害があったその場所のことを忘れているって。
瀧くんだけじゃないですよね。みんな、友達とああやって行って近づいていって。
「でもお前、ここってさ……」って周りも全員気づかないのはおかしい。
しかも、ピンポイントであの町が災害にあっているんだから、名前を覚えているでしょう?とかね。

あと、ネットを介したやり取りはできているのに、「じゃあ電話して話そう」とか、「直接会おう」とか、
具体的な解決に向けて力を合わせようっていう方向に話が全然行かないのも
非常に不自然だなという風に思ったりしました。

で、その全てを包括的に説明するために、全部が……特にあのヒロイン三葉の血統、血筋っていうのを中心に
運命づけられたこと的な暗示もされてはいるんだけど、それこそがザ・セカイ系的な、
全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに奉仕するためだけに存在するような
いびつさそのものであって、正直、「えっ、それでいいのか?」っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます。
0005見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f0d-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:14:11.83ID:zWmmpL+i0
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068
0006見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdbf-AAf2)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:15:22.49ID:EvtNKIjtd
■スタッフ
原作・脚本・監督:新海誠
キャラクターデザイン:田中将賀、安藤雅司
作画監督:安藤雅司、井上鋭、土屋堅一、廣田俊輔、黄瀬和哉
演出:居村健治
オープニング作画監督:田中将賀
回想シーン演出・原画・撮影:四宮義俊
美術監督:丹治匠、馬島亮子、渡邉丞
色彩設計:三木陽子
音響監督:山田陽
音響効果:森川永子
音楽:RADWIMPS
主題歌:「夢灯籠」「前前前世」「スパークル」「なんでもないや」
製作:「君の名は。」製作委員会
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
配給:東宝

■キャスト
立花瀧:神木隆之介
宮水三葉:上白石萌音
勅使河原克彦:成田凌
名取早耶香:悠木碧
藤井司:島崎信長
高木真太:石川界人
宮水四葉:谷花音
宮水トシキ:てらそままさき
宮水二葉:大原さやか
瀧の父:井上和彦
勅使河原の父:茶風林
勅使河原の母:かとう有花
ユキちゃん先生:花澤香菜
奥寺ミキ:長澤まさみ
宮水一葉:市原悦子
0007見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdbf-AAf2)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:15:46.16ID:EvtNKIjtd
新海誠展 ――「ほしのこえ」から「君の名は。」まで――

1/03 (水) 〜 2/25 (日)  札幌芸術の森美術館
3/14 (水) 〜 4/02 (月)  阪急うめだ本店
4/14 (土) 〜 5/27 (日)  みやざきアートセンター
6/02 (土) 〜 7/08 (日)  TFUギャラリーMiniMori (仙台)
7/21 (土) 〜 9/24 (月)  北九州市漫画ミュージアム
12/18(火)〜2019/2/3(日) 沖縄県立博物館・美術館
0008見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdbf-AAf2)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:16:07.27ID:EvtNKIjtd
今後の単発上映会

●あべのアポロシネマ (大阪市阿倍野区)
 「新海誠監督作品一挙上映!!」
  2018/1/13(土)〜19(金) ※タイムテーブル未定
  1作品につき 一般1,000円、高校生以下500円
  上映作品:雲、秒速、星を追う、言の葉、君の名は。
  https://www.kin-ei.co.jp/cgi-bin/pc/news/list.cgi
●東京エレクトロン韮崎文化ホール (山梨県韮崎市)
 「シネマ倶楽部in韮崎 第1弾」
  2018/1/14(日) 10:30、14:00
  前売800円、当日1,000円
  https://www.nirasaki-bunka.jp/event/5889/
●くすまちメルサンホール (大分県玖珠町)
 「第27回童話の里こども映画祭」
  2018/1/21(日) 14:40
  大人1,000円、高校生以下500円
  https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2403268299898454&;id=1996236947268260
●TOHOシネマズ日劇 (東京都千代田区)
 「さよなら日劇ラストショウ」
  スケジュール未定 (※2018/1/27(土)〜2/4(日)の期間内)
  一律1,100円
  1/16(火) スケジュール発表
  1/21(日)24時 チケット発売開始
  https://www.tohotheater.jp/event/nichigeki-lastshow.html
●けいはんなプラザ メインホール (京都府精華町)
 「けいはんな映画劇場 第301回」
  2018/2/2(金) 10:30、13:30、18:30
  2018/2/3(土) 10:30、13:30、16:00
  一般1,000円、中学生以下700円
  https://www.keihanna-plaza.co.jp/event/movie/post-574.html
●タウンホールとみか (岐阜県富加町)
 「とみかシネマ上映会」
  2018/3/17(土) 14:50
  前売1,000円、当日1,200円
  http://www.town.tomika.gifu.jp/osirase/h29/jouei.html
0009見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK0f-Ta2S)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:16:31.39ID:SwPu/mbaK
犬のうざけたCNうまいことカットできたわ
0010見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b2a-KzxY)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:22:42.26ID:NjEydXI+0
原作ネタバレを見なきゃ結末(避難できた理由)が判らないってのはちょっとすっきりしない。
原作売りたい為かな?絵もきれいだし面白かった。歌はまあギリ許容範囲としてやろう。
0011見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdbf-z+bt)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:23:16.11ID:HiNN4irXd
一晩明けたしまた静かなスレに戻るかね
それにしてもほんと2chの反応って予想通りで笑えるわ
矛盾探ししたいならわざわざ嫌々君の名は。観ないでもポニョでも観てりゃ良いのにな
0012見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:28:10.35ID:pef7Wo1e0
いつになくラブコメで且つハッピーエンドというかお気楽エンド
不馴れなことやるから上手くいかない
いつものようにウジウジしたアニメやれば
まだマシだったのに
それに長編になるほど絵が荒くなる
0015見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f0d-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:41:01.07ID:gZWWcHVV0
大衆受けしているという時点で嫌な予感がして劇場に行かなくて本当に良かったと思いました
例えば軽いところだと
「お前は誰だ」と問うくらいなら入れ替わってる時に生徒手帳でも見ればいいんじゃないかと思ったり
「忘れないように名前を書こう」と言っている本人が名前は書かず「すきだ」とだけ書くのはどう考えてもおかしい等

色々と腑に落ちない点や辻褄が合わない、強引すぎるところが多々あり
いくらSFやファンタジーと言っても舞台は現代ですので混乱しますし
物語の中盤で最早これだとお話自体が成立しないんじゃないかと思ってしまう致命的描写があります
また日常とSFファンタジー場面の境目が曖昧で
非常にわかりづらいので話についていこうと考えながら観る程に
脚本のアラが見えてしまうといった具合です

自分は新海作品が好きで「秒速5センチメートル」は最高傑作と思っていますが
この作品は酷い駄作だと思いますし、何故こんなものが大ヒットしたのか分かりません
ハッピーエンドなら過程は気にならない人が多いのでしょうか?
映画を考えながら観る方には全くオススメ出来ません
映画にとってある程度のご都合は欠かせないものかもしれませんが
これはその塊で全く心に響きません

それとこの作品について色々と疑惑も浮上しているようですね
ここでは触れませんが監督はこの事についてどう思っているのか非常に気になります
まあ監督自身「パッチワークした」と発言してる辺りそういうことなんでしょう
はっきり言って本当に失望しました
0018見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbb9-yeY+)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:45:56.48ID:xwRkBckC0
二人の弾かれ合う過程の物語ではなく、最後二人が出逢うまでの夢の中のような物語なわけです
君の名は?ではなく君の名は。という題名や涙の微笑みからも観客がその後の二人の物語を過程を含めて自由に創造すればいいのです
それがこの作品の魅力でもあります
更にこれから自分を見つけ、自分の道を歩んでゆく若い観客へは
この感情の乾きは生きる原動力になることでしょう
乾きは目に映る世界を変え、意識や行動に影響を少なからず与えられるのではないでしょうか?
確かにエンディングを二人の結婚式にして馴染みの人々も全員集まれば、観客は満たされてしまうでしょうね
私もそんなエンディングが大好きですがw
0019見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:49:47.86ID:pef7Wo1e0
基本この人はストーリーで見せる、ストーリーの書ける監督じゃないのに
よく分からないがなんか切ないとか
絵がメチャクチャきれいとかそういうことやってれば分相応だったのに
0020見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxcf-2TNC)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:51:39.39ID:QdIq+gykx
昨日初めて見た。

映像がとても綺麗で、音楽との相性が良く、
・学園モノ
・入れ替わりモノ
・終末期救う系
・昔の伝統文化
・ちょいエロ
とか、いろいろな味付けの要素が入っていて面白い。

大半のスポンサーのCMが、この日の為だけの
「君の名は」用のスペシャルバージョンだったのも素晴らしい。
0023見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:55:22.06ID:pef7Wo1e0
星を追う子どもあたりからおかしくなってきたのか
同人誌的アニメやってれば良かったのに
002520 (アークセー Sxcf-2TNC)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:57:07.40ID:QdIq+gykx
>>21
ごめんなさい。
大悟のindeed だけは意味が解らなかった。
Z会のCMは秀逸だった。
0027見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f0d-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:59:53.33ID:s523qkAo0
トレパク発覚 タイムライン

「君の名は」の DVD/BD が発売される(2017年7月下旬)

クライマックスの走りのシーンが「虹色ほたる」に酷似していると話題に

検証動画が作成される

まとめブログによって拡散

アニメファン・関係者の間で話題に(※この時点では賛否両論)

虹色ほたる監督がコメント

新海誠の Twitter に凸るアカウントが現れる

新海誠はダンマリ

有志により更なる検証が進められる

特典映像のVコンテにレイアウト盗用の疑いがあるカットが多数見つかる

画像を重ねたところピタリと一致、トレパク事案であることが判明

構図だけでなく設定の類似性も指摘され始める

それまでグレーだった疑いがほぼ黒となる

新海誠は依然としてダンマリ

まとめブログの記事が翻訳され、世界中に拡散される

台湾・香港ではYahoo!ニュース、フィリピンでは最大手新聞社が取り上げ
アメリカでは Kotaku.com 等の有名Webメディアが取り上げる

絵コンテ集が謎の発売日延期を繰り返す(7月27日 → 9月1日 → 9月13日)

擁護派の声も次第に弱まり、新海を非難する声が優勢に

新海誠は依然としてダンマリ、凸垢をブロックしてやり過ごす
0029見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:01:53.81ID:xNj+ldEE0
Z会、ソフバンのCMはあらぁよかった
特にソフバンの愉快なCMが本編のシリアスシーンに入る直前で流れて「本編考慮するなんてソフバン分かってるな」と思ったけど、
その後スクエニやガンホーCMがガンガン流れてちょっと残念だった。
0030見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:03:39.34ID:pef7Wo1e0
冒頭朝起きて入れ替わってるのに
その後何でもないシーンが来るが
ああいうやり方は普通というか絶対にやらない
それ含めて未だに素人的なストーリー作り
0031見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3b65-DG7/)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:05:37.75ID:tvuXiOh+0
昨晩の放送後から、内容について批判したくてしょうがない人が押し寄せているけど、スレ住人にとってはそれらのどれもが何百回も目にしてる凡庸なものばかり。
二回目以降に見方が変わったり、納得できたりすることもあるから、したり顔で語る前に録画を見直すことを推奨。まぁ初見で思うことはみんな同じなんよ。

それでも書き込むなら公開から一年半を経た今でも、誰も見たことのない、新鮮な意見を頼みますよ。
0033見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:10:29.53ID:pef7Wo1e0
新海誠評なんて大体どこ見ても
おおかた決まってるんだろうから
そんな新鮮な批評なんてあるとは思えないなw
あとは精々マニアックなオタ視点ぐらいだろ
0035見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0bbe-BXlP)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:11:20.91ID:ClPvnxKv0
ご都合主義をせめるのは良いわ、そこが鼻に付くのは確かだから
「あれれれ〜?おかしいなぁ」って同じコピペを何回も貼って何がなんでもご都合主義って言わせてやる!って感じが嫌い
0038見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-IFWn)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:14:37.54ID:UdMb5JTLd
>>32
確信はあるが記憶はおぼろげ、ないに等しい。
心の動きと理屈が成り立たんことに挟まれつつも前に押し出され、あんな感じなんだと思う。
名前くらいは思い出してあのあと呼び合って欲しいね。
0042見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM0f-wn6W)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:17:40.53ID:P70zbiauM
ああ、またスレが真っ白だw
0043見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa4f-/o5w)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:17:51.99ID:uGMTzOica
面白くない、好きじゃないっていうならともかく「なんでヒットしたかが分からない」とまでいう人は社会経験無い奴か商売のセンスゼロの人だろうな
むしろ何でヒットしたかなんて一目瞭然のテンプレみたいな作品なのに
0049見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2d-/o5w)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:24:12.17ID:WpEd5b1j0
ヒット要素は集約されてる気がするけどな
入れ替わりとタイムリープというリピート確実のオタ受け要素、若者受けする音楽、マニア受けする映像美、中高生が好きそうなラブコメ
適度にヒットしたあとは金かけてSNSとメディアで拡散されていけば大ヒットは生み出せる
0053見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b2a-eHh3)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:26:41.19ID:kk7Eb4gi0
いろいろ説明がないから観客は神視点だけでなく第三者としても様々な感想を持ちながら観れる
最後出会った瀧と三葉は本当に入れ替わってた時の二人なのかどうかも監督は観客の想像に委ねてはっきりした答えは出さないと思う
単純なハッピーエンドでないと見方を変えるとなんでもないやでの感じ方も変わる
0054見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f4c-if4i)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:31:22.72ID:tz0wGsVB0
>>47
分からなくて当然
そういう声に対しては「んなもんこっちも分からん」としか言えない
何より監督自身が何度もそう言ってるんだから
誰が当時からこんな興行叩き出すと思ったよ
すぐに10億、20億に到達してもコナンは超えられないと言われ
50億を超えて今度は100億なんて言おうものならアホ扱いされ
こんな数字はもう理屈じゃないわ
0061見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbb9-yeY+)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:45:17.97ID:xwRkBckC0
地に足を付いたようなリアルな「恋愛物語、成長物語」だけを期待した人には少し物足りない気持ちもわかります

好きな先輩をデートにも誘えない恋愛ヘタレの瀧が、、、
飛騨まで会いに行き、助けるために行動を起こし「すきだ」まで手のひらに書いてしまうw

悪口を言われても黙っているような大人しい自分の感情や考えを伝えられない子で
会えばわかると瀧に会いに行き気付かれないで髪を切ったりするヘタレの三葉が、、、
感情を爆発させながら父を説得させるw
会えばわかったんだろうか?w
等々w

これはRADWIMPSの歌の歌詞のように心が体を追い越してたとでもいいましょうか?w

二人の出会いが新たな感情を生み成長したのか?というと勿論、それもあるでしょう
しかし入れ替わりにより心と体が入れ替わった物語からも
瀧と三葉は二人でひとつという形で描かれてもるのではないでしょうか?
心にぽっかりと穴の空いているといいますか、半分の心を持った特別な二人が再開したように感じましたね
監督はそう描いたのではないでしょうか
0066見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb0e-wtpF)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:47:15.62ID:lrfpMeKY0
>>58
テレビが記録的な大ヒット!って宣伝しまくるから
見に行きましたっていう一般層が大半だったんじゃないの
内容も一般受けしそうな恋愛中心の構成だったしね
まぁそういう層はブームが終わったら去っていくから17%っていう数字は妥当かと
0068見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b62-oYW2)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:49:57.43ID:GaPy+R5Z0
まあこれで今のテレビってテレビそのものを爺さん婆さんしか持ってすらいない可能性が高いことが明らかになったんじゃないの?
24時間テレビでブルゾンちえみが走っただけで歴代2位視聴率だしな
0069見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0bbe-BXlP)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:50:05.60ID:ClPvnxKv0
まぁ最近はテレビ離れが多いからね
それにしても20%行かなかったのはどうかなって思うけど
0070見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb0d-pP+2)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:50:45.54ID:byX6ztoh0
20はいくと思ってたくせに強がってて笑える( ´,_ゝ`)プッ
0073見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b83-v1hU)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:54:15.03ID:9mDsSImI0
ほぼガキの使いと同じくらいか
ただあれ6時間だから総合的にそれ以下か
0076見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef3d-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:56:36.29ID:FRlVOtOD0
視聴率はじーさん、ばーさんがおおかた握ってるし、アニメで30%なんて無理
それに、映画やレンタルや配信で観た人はあまり見ないでしょ

CM見てわかるように最初から若者ターゲットだよ
0077見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb0e-wtpF)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:57:16.89ID:lrfpMeKY0
名作ではなかったってことだよな
わずか1年ちょいでこれだもん
いろいろタイミングや運が良くてヒットして、後はテレビが記録的な大ヒットと宣伝するもんだから意味もなく数字が伸びてっただけだった
0080見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbb9-yeY+)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:01:51.76ID:xwRkBckC0
公開当時、老若男女共に評判は抜群によくて何度も劇場に行ったという話をあちらこちらでききまして
前代未聞だなこりゃと驚いていましたが今回の視聴率は悪かったのですか?
わざわざバタバタする正月にアニメ映画を見る人は少ないでしょうね
私はなんとなく録画しちゃいましたが、おそらく観るかどうかもわかりませんw
正月番組などそんなもんでしょう
私は映画館で一度観ただけですし
次に放送されたぐらいが新鮮に見れるかなと思っていますよ
0082見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-IFWn)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:05:49.46ID:UdMb5JTLd
>>66
そんな簡単ならみなさんもどうぞ

正月はなかなかなー
俺も放送時は帰省移動中で、録画でまだ一部しか見てないし。
それでも20%はいくと思ったので、思ったより少ないなとは思った。
好きな人はもう円盤で見てる、そこまでではなくても有料TVやレンタルで見てる、って感じかねえ。
ここ数年は地上波映画放送で高い視聴率ないし。TVの時代は終わりに近い?
0089見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc9-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:11:33.86ID:pef7Wo1e0
見慣れない緻密な画作りがシネコンでやってるもんだから
一般人が訳も分からず飛びついた結果の大ヒットだろ
新海作としちゃ中の中だろ
0090見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb0d-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:11:54.61ID:Xy6g8QRP0
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068
0091見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb0d-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:12:23.67ID:Xy6g8QRP0
誰もが思った時かけに似てるシーンを指摘された時に、オマージュですと言えばいいのに「偶然」で押し通した
偶然と言った以上、演出上の類似はパロやオマージュではなく偶然似たのだと受け止めるしか無い

そこに該当部分の絵コンテがトレス&模写と判明
そうなると類似は偶然ではなくなり、パロ,オマージュの線も本人が否定しているので、結論としてはパクりであると言わざるを得ない

今後、仮に虹ほたをオマージュと認めた場合、では偶然だった時かけもオマージュなのでは?となり、パンフやブックレットに掲載された発言が嘘になってしまう
なので新海はもう一生黙るしかないのです
0096見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b74-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:16:09.65ID:HGDbTu+d0
家族で見に行くことになっていたが仕事で見に行けなかった
昨日やっと見たが、やはりうちの24インチではなく映画館で見たかった
荒は目立つがそれなりに面白かった
でも俺の年だと「耳をすませば」のほうがなじめる
0100見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H7f-aKZ8)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:12.01ID:Hvj1EkqIH
今(特に若い世代)の人達は録画やオンデマンドでの視聴がメインだから、もう昔ながらのリアルな視聴率調査の数字ってあんまり意味持たなくなって来ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況