X



【アニメゴジラ】GODZILLA 怪獣惑星 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efcf-JQ3M)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:02:40.72ID:2sNd3DDn0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

ストーリー原案・脚本:虚淵玄
『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開

■公式サイト
http://godzilla-anime.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>970が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
GODZILLA 怪獣惑星 2【虚淵玄原案・脚本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1502864947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffcf-JQ3M)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:03:35.45ID:2sNd3DDn0
■キャスト
ハルオ・サカキ:宮野真守
メトフィエス:櫻井孝宏
ユウコ・タニ:花澤香菜
マーティン・ラッザリ:杉田智和
アダム・ビンデバルト:梶 裕貴
ムルエル・ガルグ:諏訪部順一
リーランド:小野大輔
ベルべ:三宅健太
モーリ:堀内賢雄
ドルド:中井和哉
エンダルフ:山路和弘

■スタッフ
監督/静野孔文・瀬下寛之
ストーリー原案・脚本/虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成/虚淵玄(ニトロプラス)・村井さだゆき
キャラクターデザイン原案/コザキユースケ
音楽/服部隆之
副監督/森田宏幸
演出/吉平“Tady”直弘
プロダクションデザイン/田中直哉・Ferdinando Patulli
CGキャラクターデザイン/森山佑樹
造形監督/片塰満則
美術監督/渋谷幸弘
色彩設計/野地弘納
音響監督/本山 哲
主題歌/「WHITE OUT」XAI(TOHO animation RECORDS)
製作/東宝
制作/ポリゴン・ピクチュアズ
配給/東宝映像事業部
0011見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp33-2pt8)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:22:36.25ID:0/nDUNXwp
やっぱりスレタイにゴジラがあった方が分かりやすいね
>>1
0026見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fa6-ouqv)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:07:55.95ID:HO97WO4y0
映画前日譚『GODZILLA 怪獣黙示録』の無料試し読み公開!
https://animeanime.jp/release/prtimes/20171114/33456.html
11月17日(金)ついに公開されるアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』。
角川文庫とのコラボも発表され、早くも今年最大の話題作になりつつありますが、
角川文庫ではプレストーリー『GODZILLA 怪獣黙示録』が公開に先立ち刊行されています。
ゴジラをはじめ東宝怪獣に熱い思いを持つ俊英作家、大樹連司(ニトロプラス)さんが
映画シナリオ担当の虚淵玄(ニトロプラス)さんの監修のもと、超弩級の怪獣小説を書き上げました。
好評につき緊急重版も決定しました。
文芸情報サイト「カドブン」では本日より本作の冒頭「カマキラス」篇の試し読みを公開いたします。
映像世界に迫る臨場感とリアリティに震えてください!
0036見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fc8-800s)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:46.06ID:XMuEOI9y0
稲川淳二に怪獣黙示録を音読させてみたら…
0043見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fbd-kjmm)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:55:32.52ID:EMyq4oaQ0
そこまでネガティブな印象はないけど、最近ちょっと多い、はじめから三部作前提みたいなアニメにはどうも食指が動かんなぁ。
昔なら映画じゃなくてOVAだった枠でしょ?
ネトフリ配信決まってるなら、そのときでいいかなぁって感じ。
0045見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM0f-Za9O)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:33:53.07ID:NmVbwe53M
>>1

 ・アニメゴジラのイメージビジュアルや画像
https://i.imgur.com/sI9Ct4v.jpg
https://i.imgur.com/YUontvo.jpg
https://i.imgur.com/KOGzoWp.jpg
https://i.imgur.com/Uk9oKAZ.jpg
https://i.imgur.com/mKwx9ss.jpg
http://i.imgur.com/CNpiAm2.jpg

 ・ストーリー紹介、組織やキャラ人物や装備の用語説明
http://i.imgur.com/GtohCAj.jpg
https://i.imgur.com/ku2PrjI.jpg
https://i.imgur.com/bZ4TjFC.jpg

 ・年代表( 最初に人類が地球を脱出するまでの事件)
https://i.imgur.com/ThLbhfN.jpg
https://i.imgur.com/mZGcr1s.jpg

 ・予告動画
https://www.youtube.com/watch?v=pYwAbBI0r5o
0046見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM0f-Za9O)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:36:44.62ID:NmVbwe53M
年表詳細

◇人類がゴジラに悩まされて、宇宙へ退避するまでに至った経緯
https://i.imgur.com/ThLbhfN.jpg
https://i.imgur.com/mZGcr1s.jpg
 1999年 ニューヨークに最初の怪獣「カマキラス」出現 約250万人の死傷者
 2002年 ロンドンに怪獣「ドゴラ」出現 約390万人の死傷者
 2005年 中国に怪獣「ラドン・アンギラス」出現 約820万人の死傷者

 2017年 オーストラリアに怪獣「ダガーラ」出現 約670万人の死傷者
 2022年 トルコに怪獣「オルガ」出現 約115万人の死傷者
 2030年 アメリカ西海岸に怪獣「ゴジラ」出現 約870万人の死傷者 (世界人口は23億に減少)

 2034年 ゴジラが西ヨーロッパを壊滅 EU連合軍の総攻撃失敗 約600万人の死傷者
 2035年 異星人「エクシフ」 ニューヨークへ飛来
 2036年 異星人「ビルサルド」 ロンドンへ飛来
 2039年 人類・ビルサルド・エクシフによる「地球連合」発足 各国家は解体され自治区統治へ

 2042年 ゴジラが各地で8回も出現し活発化 約3億人の死傷者 世界人口は10億人に減少
  (人類の選抜者による宇宙移民計画が始動、恒星間移民船を建造へ
 2045年 ゴジラをユーラシア大陸に封じ込める作戦が成功

 2046年 ゴジラがインド防衛線を突破 約2億人の死傷者 世界人口は8億人に
   同年 ゴジラが日本に上陸 最終決戦に敗北 「メカゴジラ」を喪失する 
 2048年 第一陣の「 宇宙移民計画 」実行へ
0049見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df2a-Z7lb)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:30:46.02ID:FbmH9B2r0
>>46
こうして見るともっと詳細な年表が見たくなるな
ドゴラ撃退の三日後にはカメーバが出ていたし
まあそこまで書くのは大変だからメジャーな事件しか書かれないか
にしても、ヘドラの被害がヤバイ
0052見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK93-AVIr)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:07:26.87ID:UUghGvqcK
年表の詳しい内容をしりたけりゃ怪獣黙示録を読むといい
0053見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f2a-Sp0o)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:34.40ID:Pa4tAONq0
>>46
> 1999年 ニューヨークに最初の怪獣「カマキラス」出現 約250万人の死傷者
> 2002年 ロンドンに怪獣「ドゴラ」出現 約390万人の死傷者

> 20世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った。

年表では空白の2000年の夏に一体何があったのか……?
0071見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sad3-BP9d)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:23:35.54ID:28zgAlCNa
百歩譲って、ギリギリの食糧で一か八か引き返すしかない状況だったとしても、
ゴジラとドンパチする余裕あるのか?
しかも地球全体に怪獣が増殖してるなら、目についた数匹をやっつけても焼け石に水
0072見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f27-syxC)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:49:07.66ID:XO9xkkta0
脱出の段階で人類追い詰められてるからそこまでの用意ができなかったんでない
新しい星に着いてからもどれくらいの期間で食料生産出来るかははっきり分からないから節約するに越したことはないだろうし
帰還派はゴジラを倒す秘策あるらしい、別派閥からは何か馬鹿にされてたみたいだが
脱出する前の段階ではゴジラは単体だけで他の怪獣は殆ど人類とゴジラで倒したそうな
0074見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sad3-BP9d)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:30:45.94ID:28zgAlCNa
脱出する前って、二万年前なんだろ?
二万年の間にゴジラが増殖してるかもしれないとは考えなかったのか?

逆に、二万年経ってもゴジラが単体だったとしたら、
なんでわざわざそのゴジラに近寄るんだ?
見つからないよう地球の反対側に着陸すべきだろう
0078見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df2a-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:51:00.71ID:vNTCDfaX0
驚愕の結末ってなんなんだろうね
ゴジラがパワーアップするってのが一番有力な見方だけど
ハルオ達が戦ってたゴジラは実は群れの中の小さな個体に過ぎず最後に巨大な親玉が現れるとか・・・

ないな
0082見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa7f-Z7lb)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:13:58.96ID:1TmwVOjNa
最初に戦っていたのは暴走したメカゴジラで本物のゴジラは別って説も有りだな
動力とか劣化の問題があるけど、二万年の間に植物が表面を覆ってしまい
初代メカゴジラみたいに強烈な攻撃でやっと植物が剥がれて装甲が露わになるとか
0083見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fe0-mkvm)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:04.24ID:hT0v9dVe0
試写会組だから答えは知ってるけど
あと2日くらい我慢せいやw
0093見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f2a-mkvm)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:02.10ID:WZNNaJAH0
>>78
辛うじて倒したら別個体がいたとかだったら萎える
0094見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd9f-mkvm)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:02.56ID:aC6evjYld
帰還は方便で計画的な口減らしだったとか
0095見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f8a-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:14:28.08ID:yl3bfU5X0
驚愕の結末か・・・

ハルオ達は、「母なる大地に戻ろう」とか「故郷の地球を取り戻す!」
みたいに意気込んでいくんだろうけど
実は地球にとって人類は地球を破壊するウイルスのようなもので、
そのウイルスを撃退する白血球みたいな、地球を守る目的で怪獣たちは現れていたのだ
みたいな事実を知ってしまう。とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況