X



【アニメゴジラ】GODZILLA 怪獣惑星 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efcf-JQ3M)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:02:40.72ID:2sNd3DDn0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

ストーリー原案・脚本:虚淵玄
『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開

■公式サイト
http://godzilla-anime.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>970が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
GODZILLA 怪獣惑星 2【虚淵玄原案・脚本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1502864947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0190見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f9c9-BYGq)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:39:25.08ID:WSR+JDJs0
虚淵の良いところは基本的に外れが少ないところだから、とんでもない駄作がでる可能性は低いと思う。逆に悪いところは冒険が少ないから、シン・ゴジラみたいな大傑作がでる可
能性も低い。
0191見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f9c9-BYGq)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:40:22.55ID:WSR+JDJs0
ただ庵野は一方でキューティハニーとかエヴァqとかときどき信じられない大ポカやらかすことがあるから、虚淵に関してはそういった心配はしてない。
0193見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 46cf-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:57:06.52ID:7dQR4r250
>>184
手前のがメカゴジラの頭部っぽいけど何かクワガタみたいだな
「決戦機動」がメカゴジラを意味してると思うけど「増殖」って量産ってことか?

あと第二部が正式発表されたらスレタイ変えないとダメだね
0197見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1e3-77Sk)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:47:42.50ID:b4gK6bzI0
>>184
FGOのサブタイトルみたい
0202見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f9c9-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:22:05.25ID:VlRaSkHG0
メカゴジラは3部の最終決戦と思ってたけど2部でもう出るのかよ
0204見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa49-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:38:30.28ID:aoLA6Kfda
>>199
僕は好きです(半ギレ
0205見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 29a6-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 03:26:59.52ID:qNDeKeY50
作品は89分なんだね、短いな
0207見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spd1-ZH6f)
垢版 |
2017/11/17(金) 03:54:03.57ID:T2Hk9Qcqp
>>151
まだ4Dの予定ないよ
0208見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spd1-ZH6f)
垢版 |
2017/11/17(金) 03:55:07.57ID:T2Hk9Qcqp
>>168
バルト9はポイントカードないから新ピカかTOHOシネマズにする
0209見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spd1-ZH6f)
垢版 |
2017/11/17(金) 03:55:48.04ID:T2Hk9Qcqp
>>177
ごちうさは特典目当てばかりだからな
0212見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6e22-ByqQ)
垢版 |
2017/11/17(金) 04:02:32.15ID:pJhim85k0
ゴジラっていうからには、まずゴジラファンに見て貰わないと始まらないよな
他は中の人のファンくらいだが、微々たるもんだろうし
アニメとか分割とかで既に相当ハードルは高いとは思うが、どうなるかね
0213見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aedb-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 04:22:23.59ID:0raawffw0
>>211
コレは思う
ゴジラをもっとわかりやすくカッコ良いデザインにするべきだった

同じ系統のギャレゴジもわかりやすくカッコイイデザインってワケじゃないけどCGが緻密だから角度や動きによってカッコ良さが出てくる

アニゴジはそのカッコ良さが今のところ感じられない
0215見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spd1-ZH6f)
垢版 |
2017/11/17(金) 05:05:10.97ID:T2Hk9Qcqp
>>214
なるほど
0216見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Saca-8VUS)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:40:16.52ID:Hdh/UlLxa
アメリカでは昭和や平成vsのようにゴジラにヒーロー要素や被害者要素を加味しているのに日本では実写、アニメともに悪役一辺倒にしているのは面白いな
トライスター版の続編アニメでもゴジラは主人公の味方のヒーローになっていたしアメリカではゴジラというのはカッコいいヒーローというイメージがあるんだろう。シンゴジが向こうで受けなかったのも納得
0220見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cd58-Wnxb)
垢版 |
2017/11/17(金) 07:48:07.92ID:hZItahf10
増殖都市っていうからにはビルサルドのテクノロジーでテラリフォーミングして
カチカチの葉っぱとか20000年後の天然資源を構造材化して積層重ねてって
ゴジラも解体吸収して更に25641000時間くらい経過して月まで?み込んじゃうんだろうな
0223見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6e74-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:02:56.09ID:MRiidakb0
今回のゴジラは別個体
それでも絶望的に強い
ATフィールド的なバリア持ちで兵器がきかない
そいつをハルオ達がなんとか倒すが
ラストに本物のゴジラがでてくる
体長は300mで口から熱線ではなく、衝撃波みたいなの出す
衝撃波で部隊壊滅し、ハルオ意識失う
意識回復すると、インファント島の原住民っぽい女子に助けられてたとこで1章終わる
小野Dが死ぬ
2章は2018年5月
0228見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-a1Md)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:46:35.27ID:jdE6QiLQd
えっ三部作なのこれ、マジ見る気無くすわ
0251見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Saca-K+Lm)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:32:10.49ID:WOiWsuVwa
黙示録で南アメリカでモスラの存在が示唆されていたけど
太平洋に怪獣が出ないのはゴジラみたいな強豪怪獣の縄張りだからって理由なのを考えると
南アメリカを生息域にしているであろうモスラはどんだけ強いんだよって思う(10mサイズのガバラが暴れてはいたけど)
最終決戦は再起動したメカゴジラとモスラの共闘になるかな
それともメカゴジラ→モスラの順に戦っていくのか
0258見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Saca-K+Lm)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:45:22.77ID:kfucTwHKa
>>252
大体その辺りだろうな
キングシーサーは操られた経歴は有るけど一応守り神だし
あっ、でもそうなると海底王国とかの神様的な扱いのメガロやマンダも加わっちゃうから
最初から最後まで人類に友好的なのはモスラにサンダ、ミニラやゴジラジュニアみたいな子ゴジラ系統
本当に人類って友好的な怪獣っていないな
0261見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 06d5-K+Lm)
垢版 |
2017/11/17(金) 10:32:13.42ID:WMiSjr1s6
>>259
ここら辺はファンの解釈次第ってのもあるけど、ゴジラは封じることは許されても倒すのは禁忌って考える人もいる
シンゴジも倒したと言うよりは封じたって方が正しい
日本国内でゴジラが明確に死ぬのが描かれたのは、初代とvsデストロイアの二作のみだったはず
どれもの核を超えた兵器であるオキシジェン・デストロイヤーによる血を吐くマラソンの示唆、誰かしらの手で引導を渡されずに自らの力で滅びたって形で描かれているから
今作で倒すとなると説得力がある程度求められるかも
0263見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 029a-HNOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 10:36:15.55ID:RRDmcNzn0
オキシジェンデストロイヤーだけは何か良いけど他ではあまり倒されてほしくない印象はあるね
というか倒されても復活フラグ立ってるとか何かが残ってるとかそういうのを期待してしまう
オキシジェンデストロイヤー自体も核と同様に何かを残してしまうかもしれないで芹沢博士の死と一緒に葬られた代物だし
そのフラグがVSシリーズラストのデストロイアで回収されたのは胸熱
まぁつまりは倒すにしても納得できる何かがほしいね、懐古厨、信者入ってる自覚はあるけど
0266見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srd1-anTa)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:12:32.00ID:R0KOuSOCr
オタクっぽい映画だった、悪い意味で
特に前半は本当に退屈。異星人らとの作戦会議は勿論、ちょっとしたキャラクター同士の会話全てが冗長
例えるならスターウォーズ(EP1〜3)の評議会を延々と見続けてる感じ
シンゴジラの官僚達の台詞回しってこれに比べるとある程度は工夫されてたんだなって思わされたわ
迎撃作戦やゴジラの生態設定は過去作とは新鮮味あってまあまあ良かったが「どうしても劇場の大音量でゴジラの咆哮を聞きたい」って人以外にはオススメできないかな
ネトフリで十分
0269見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd22-81ZB)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:17:03.68ID:SzrWwb3Jd
人類「20年の惑星探査飽きたわ〜地球に帰ろ」
主「ゴジラの弱点見つけたでー」
人類「ほな討伐行こかぁ」

子ゴジラ「なんやこいつら」
主「ゴジラざっこwww」

親ゴジラ「なにうちの子殺しとんねん」
人類「ブリュぅぅぅぅぅぅぅうぅ」

櫻井ポエムend

クソ映画やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況