>>368
「ガンダムを作った男逹」では、そのプレゼンでトラック等の
プレゼンをした上で、スポンサーが
帰った後で
第六文明の話をスタッフに出している。(P.75-77
"世界とご近所の平和を守るゆかいなロボットアクションアニメです"

スポンサーの了承ありきの話に代わりは
ないと思うが。
で、リアルロボット路線が定着しスタジオぬえが
ダンバイン等をクローバーに認めさせて、
同社が倒産すると


>>369
何で、
>>343>>345で釣りだと考えたと思うんだよ。
ワザワザ出すのは馬鹿の極みだと思うが
…その、アンチとしてパクリを問題視するならな?w