>>361
そのケンモウ版の中身を読めば分かるが、
サンライズは出来立ての会社でニッチの
巨大ロボット物を、デザインを玩具メーカーに
提示しつつ作るしかなかった。
これは「ガンダムを作った男逹」にギャグめいて
書かれていたが、第六文明うんたらの話を
メーカーに飲ませるため、装甲車やトラック、バスと
言った"子供"受けする合体パーツを最初に
提示して言わば詐欺みたいに作ってしまった。

逆に言えば、スポンサー受けしない主役メカなど
作れないわけで、何で富野が誰も見たことの
ないような、スタジオぬえの宇宙の戦士
デザインを提示できるのか、素で理解できないよ。