海外進出と言ってる時点で根本的に勘違いしてるみたいだけど
海外上映って片渕が海外に持ち込んで上映してもらってるんじゃなくて
海外の配給会社が興業権を買い取ってその国で上映してるんだよ

で、海外の配給会社が興業権を買ってる事実そのものがガラパゴスで無いことの証明になってると思うけど?
(初めから全く商売にならないと分かりきってるものを買うわけがない)