X



【君の名は。】新海誠アンチスレ 57【言の葉の庭】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:47:44.66ID:oEbDwFEs
>>732
ていうか浴衣は季節の風物詩として着るものであって
「あ〜、今日暑いから浴衣にするわ」というようなもんじゃないわな普通w
0737見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:48:55.84ID:HQhdFEMB
>>733
そして今の時代、8月を秋と認識する人間はいないと


お前みたいにな。
さて、浴衣の話をしようか…朝顔と稲刈りの
話は、消散したようなんでw
0743見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:54:05.73ID:oEbDwFEs
>>741
ますます何を言ってるのか分からない
こういう支離滅裂な思考構造した人間が熱烈に君の名はを支持してるってことなのか
0744見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:54:38.38ID:Fcda3jP7
>>737
感覚が夏だからってそればかりにこだわる馬鹿…まさに君縄信者君の思考だなw
>>741
立秋を過ぎた8月8日から使えるってよ
感覚に頼ってないで少しは調べたら
0747見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:55:30.42ID:oEbDwFEs
>>742
ルールなんてないぞ?
真冬に浴衣着たって真夏にダウンジャケット着たってそいつの勝手
慣習的に普通は着ないというだけ
0750見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:57:30.36ID:oEbDwFEs
>>746
高校生じゃなくても普通9月は秋だろw
どうせお前だって君の名は批判に応戦するために生まれて初めて「9月は夏なんだ」と言ったんだろw
0753見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:00:03.71ID:Fcda3jP7
>>751
ルールがないと決まっておおはしゃぎする人は君みたいな信者君だけでしょ?
ないかあるかぐらい調べてきなよ
それくらいもできないの?
0754見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:00:33.65ID:HQhdFEMB
>>750
まあ会社にもよるが夏休みが9月までシフト出来る所が
あり、大学などは夏休み明けの始業が9月28日頃からの
所もある。

秋休みなの?これらの所はw
0756見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:02:06.24ID:HQhdFEMB
>>753
浴衣について、8月までしか着ないとか
ルールがあるとかおおはしゃぎで叩いてたのが
アンチな訳よ。

意味ないよね?それw
0761見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:05:22.34ID:oEbDwFEs
ルールと言っても慣習的なものだろ
10月の祭りで、しかも高地の寒い地域で浴衣なんて普通着ないでしょ
0763見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:06:53.64ID:HQhdFEMB
>>757
>>758
秋の区分が崩れてるかシフトしてるか(以前は8月も秋)の話だろ?
で、浴衣については特にルールもないし…
朝顔はあるんだっけ?あるいは稲刈りとかw
0766見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:09:02.78ID:oEbDwFEs
>>763
別に崩れてないだろ
会社や大学の夏休みが秋にまで跨るのは就業、カリキュラム上の都合でしかない
9月も夏だから休みにしてるという発想が異常
0768見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:11:15.31ID:Fcda3jP7
信者君は今必死にソース探してるか敗走してるかだな
どうせ顔文字君のトントンのときみたいに出せずに終わりそうだが
0769見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:11:40.62ID:mQUmkkU4
暑中見舞いも残暑見舞いもこいつんなかでは自分ルールなんだろ。
俺の中では暑いから暑中見舞いとか。
0771見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:15:08.16ID:ZhOy6D/Z
せめて「今日は暑いから少し季節外れだけど浴衣着ようか」という台詞でも入ってればなあ
祭り当日が夏日だったなんて信者の妄想でしかないし
まあ10月にもなると昼が夏日でも夜は肌寒いもんだけどさ
0774見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:17:07.53ID:HQhdFEMB
>>762
10月に着ちゃいけないルールとか?w
まあ英語名がしゃくだが
http://www.aggn.jp/topics.html
http://www.aggn.jp/event/yukata_2009-1.JPG
Arimatsu Autumn Festival in Yukata   2009年10月4日
10月4日(日)、緑区有松天満社の例祭の日、毎年恒例の、外国人にゆかたを着てもらって有松の町並みを散策する交流会が行われました。
今年はたまたま名古屋祭りの日と重なったためか、参加した外国人は4人だけでしたが、
それぞれがゆかたに着替え、竹田邸のお屋敷や茶室を拝見した後、お祭りで賑わう有松の町並みに
繰り出して祭り屋台の雑踏に踏み入れ、また山車を引く町の若者と一緒に写真を撮ったりして
楽しみました。 (中田 記) 
0775見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:18:32.77ID:6SrNQX4p
>>771
そうなんだよね
アニメとか記号で描かれるものは浴衣出したら夏ってシンプルに思われかねないから、そういう描写にも気配りするべきなんだよね
0779見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:22:27.30ID:Fcda3jP7
>>774
交 流 会
英語名のタイトルが癪にさわるってautumn…ああ秋ね
あとこれ高山じゃないんだけど他にないの?
>>777
お前がルール作り出したんだろ
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:22:58.96ID:oEbDwFEs
一生懸命探しに探し回ってやっと見つけたんだろうけど
あんたのその苦労こそが「10月に浴衣は一般的ではない」ことを証明しているんだよ
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:24:23.33ID:Dtz0NZq7
そもそもアンチの一人として言わせてもらうと、10月に浴衣を着ていることの季節感のミスを重視して叩いているわけではなく、
この10月に浴衣を着せることになったそもそもの原因が虹色ほたるのクライマックスが夏祭りで女の子に浴衣を着せていたのを
何も考えずにパクったからだろうという事で批判してたんだよ、そもそもは。

で信者さん
達が、いやそんな事ない10月に浴衣着てたっておかしくはない、と秋祭りに浴衣OKというのを必死こいて探してると
いう経緯
である訳なんだが。
0785見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:24:26.41ID:oEbDwFEs
これはもう意地になってるだけだな
言い返すことだけが目的化して本人も自分が言ってることを信じてなんかいない
0786見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:24:46.52ID:HQhdFEMB
>>780
着たからと言って問題に等なってない。
つまるところ、アンチが騒ぐ意味などないのでは?

ガイドの日本人も着てるぞ、それ
0787見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:11.16ID:96+FuNqA
自分で勝手に決めたルールすら自分で論破出来ないとか何がしたいんだ
教祖がバカなら信者もバカで当然だなw
0788見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:49.31ID:mQUmkkU4
着付け教室では室内ですが真冬でも外国のゲストには浴衣を着てもらいますよ。
日本人としてのおもてなしとしてね。旅館でも浴衣を着ますが。
ただ、由緒正しい宮水神社?でしたっけ?普段からお着物を召されている常識のあり
そうなお祖母様が孫娘に率先して着付けをされる図は失笑しかありませんでしたよ。
0790見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:26:47.54ID:HQhdFEMB
>>784
青色が同じと言うやつの話だったっけ?
それこそ落ちてくる彗星を見上げるカットで
普段着入れるか、みたいな思考にはならんのか
0791見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:29:18.57ID:Fcda3jP7
クールビズがあるとか必死こいて夏を主張
必死こいてソース見つけたようだけどソースでもなんでもない
0793見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:30:31.87ID:mQUmkkU4
10月に浴衣を着せる宮水神社、本当は神道に則った宗教法人ではないのでは?
それこそ神社を語る新興宗教、なんちゃって神社なのでは?
0794見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:30:57.98ID:HQhdFEMB
>>788
着付けについては、そんなルールないだろ。
てお前か

>>789
一月だったら寒いんじゃないのか?w
京都で実際に先週末か、先生さんが浴衣を来てた
話も出てるわけで、詰まるところ暑さに
対して過ごしやすいかと言う話がある。
江戸時代もそのまま続けば今頃着てる、
そのレベルの話だよ。
0798見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:33:02.94ID:Fcda3jP7
>>794
ルールルールうるさいけどルールしか言えないのか大したことも言えないのに
あと有力なソースである写真はまだ?
あと江戸時代引っ張り出してくるけどそれのソースもおくれ
0799見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:33:32.23ID:mQUmkkU4
ルールと法律と常識の違いがわかってない?
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:35:50.38ID:wYJN2HfI
寒い日に自由意志で薄着してる奴がいたって別に問題なんかならないだろ
他人が無理矢理に着せたなら問題になるけど
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:36:34.44ID:Dtz0NZq7
http://www.kimono-bito.net/?p=1343

結構専門的で詳しいな、ここ。

外出着としての浴衣は「夏の着物」という括りになりますね。

ですから、夏着物のシーズンである7月8月が浴衣の季節です。
花火大会や夏祭り、浴衣イベントであれば、6月や9月にも活躍します。

先にお話ししたように、浴衣は元々、湯上りに素肌にまとったものです。
ですから、今でも基本的に、浴衣を着るときは長襦袢を使いません。

浴衣以外の着物は着物の下に長襦袢を着ますので、素肌にまとうのは浴衣の特徴と言えるでしょう。
外からパッと見てわかりやすい違いは衿元ですね。長襦袢を下に重ねていれば、半衿(長襦袢の衿)が見えるはずです。



素肌に着てるのか、浴衣って。
0804見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:36:52.99ID:HQhdFEMB
>>798
限定してそれか?もともと、誰もそんな事を気にしてる訳でもなく
出せないと騒いでるのが可笑しい訳なんだがな。

>>799
今度は常識が追加されたのかい?
大正時代の話とかかなw
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:36:55.72ID:mQUmkkU4
ナンチャッテ神社のナンチャッテ巫女たちの破茶滅茶ストーリー。
0807見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:38:59.04ID:Fcda3jP7
>>804
有力なソースひとつ出せない君の話なんて誰がまともに聞くの?
常識なんて価値観と妄想しかない君にはなさそうだけど
0811見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:41:09.82ID:wYJN2HfI
他の奴は最初から一貫して「常識的に10月の祭りで浴衣はない」って言ってるのにお前が勝手にルールだなんだと言い出しただけ
0814見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:43:21.27ID:mQUmkkU4
長襦袢を着て浴衣を着る場合もあります。そうすると食事会や観劇・美術館など、
着て行ける場所の範囲が広がります。常識って洋服でも着物でもとても大事ですね。
0818見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:45:12.00ID:HQhdFEMB
>>811
あれ?朝顔がおかしいとか稲刈りが可笑しいとか、
ルールが、と言ってたやつは確実にいるようだしw

873 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 59a9-PdZo) 2017/10/12(木) 01:44:02.27 ID:D7EJhacp0
着物の世界はあなたが思うよりずっとルールと縛りがありその限られた中で
粋を楽しむものなのです。それから着物と浴衣は同じレベルのものです。
もし三葉さんがヤンキーさんが着るようなフリフリの浴衣やミニスカートのような
浴衣を着ていたら全く映画のイメージにあいません。10月に浴衣を着るのは今の
言い方で表現するならDQRのすることに近いかもしれません。

巫女の舞は歌舞伎役者の中村虎太郎氏の振り付けだそうですね。
ファンとしてはそんなこだわりが嬉しくありませんでしたか?とどのつまりそういう
ことと同じなのです。
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:45.29ID:ZhOy6D/Z
>>812
ここまでくると屁理屈こねの方が主目的で君縄のことは実はどうでもいいのかも
もしくは自己愛系の言い返さないと死んじゃう病気か
0823見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:50:19.25ID:HQhdFEMB
>>819
お前がな?w
実際には特に咎められる訳でもなく
祭りに参加できてる訳で、上にも
貼ったルール云々でDQR(ドラゴンクエストR?)
扱いされている訳でもない。


正しく言えば、どうでも良い。
DQR?、扱いしてた奴はいたけどな。


>>814
おーい、元気にしてるか?
0824見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:50:28.57ID:Dtz0NZq7
>>813
名古屋市緑区 
海抜50m - 100m

岐阜県高山市 
標高:573メートル(高山市役所本庁所在地)
最高地点3,190メートル(奥穂高岳(おくほたかだけ))
最低地点436メートル(上宝町吉野(かみたからちょうよしの))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況