>>886,901
故事に倣ってるだけだから稲刈り前に豊穣祭をやるのは全くおかしくないと結論が出てるよ

御作田の早稲
 「諏訪神社下社七不思議」の一つが「御作田の早稲」で、御作田社の斉田に植えた稲は一ヶ月で実(熟)ると伝えられています。
その故事に倣って、現在は8月1日に行われる遷座祭に“熟稲として”奉納されます。
http://yatsu-genjin.jp/suwataisya/simosya/ine.htm