カット部分がわかりやすいように前後のシーンを書いてカットされた部分を()で記します

「しょーちゃんだって」「いいですねえ」「よくねえよ」
(竹内「えー次の所書いとけ」〜ノート取ってやる植野〜合唱練習〜川井「コピーしたげるね」植野「頼むわ」)
植野朗読を叱られる

校庭で植野「バイバイ西宮さん」
(遊具に登る硝子〜友達の手話〜石田「気持ち悪い」と砂かけ)
喜多「きこえの教室の喜多です」

石田がいじめられ水かけられる
(ずぶ濡れで廊下を歩く石田〜硝子と喧嘩〜竹内「西宮さんは転校しました」)
小学生編終わりの波紋

小学生編はこの3つです
案外少なくて時間はカットされたうちの4分の1にあたる5分なのですが
校庭での最初の友達の手話や二人の喧嘩シーンといった重要なシーンが無いのが惜しまれます

ただ硝子と将也が孤立し虐められてたことはわかります
硝子が転校したことは解らないですね