X



映画ドラえもん 総合スレ★13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新潟野郎
垢版 |
2017/09/02(土) 10:44:33.04ID:Nj4suUUZ
ドラえもんの映画の総合スレが落ちちゃったので立ててみました

ドラえもん のび太の宝島
2018年3月公開
原作■藤子・F・不二雄
脚本■川村元気
監督■今井一暁

公式
http://doraeiga.com/2018/



前スレ
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1357624043/?v=pc


関連スレ

ドラえもん のび太の宝島 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1497441634/l50?v=pc


 
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:56.07ID:ckirK463
>>162
本当にのぶ代考えたのかなあ…

それはさておき、のぶ代は脚本かいていたしわさびもなんか一芸あればギャフンと出来るんだが

のぶ代がドラえもん声優で多芸でも結局捨てられてボケて老人ホーム行きになった話をきいてわさびはなんとも思わないのかな
必死になってドラえもんやっているのはわかるんだがジバニャンの小桜エツコの例もあるんで
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:26:00.00ID:yX+sJ8zG
「のび太のくせに生意気だ」というセリフは実は深い配慮から生まれたものだった
http://buzzmag.jp/archives/40426

これの事だよね
ただ、正直言われる側からすると「(本人名)の癖に生意気だぞ」と言われる方が正直残酷な気がする
足が遅いとか勉強ができないとかは努力次第で改善の余地もあるけど、存在自体を理由にされたらどうにもならんし

配慮というより、PTAとかモンスタークレイマーとかへの対策や自主規制で〜の単語を使わないようにするとかと同じ部類だと思う
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:49.36ID:ckirK463
ああ、のぶ代だけじゃなくて周りのひとたちと決めたのか
今のドラえもん声優たちもきまりごとは決めているとおもうんだよなあ
劇団もっている声優いるしわりと考えてやってて、ときにはスタッフに意見出したりしているとおもうんだよ
母親から対等の友達になって同じ目線になったことで今まで見えなかったものが見えるようになったのはわりと利点じゃないのかなあ、と

そもそも大山ドラとわさドラってもう別世界の話なんだろ
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:07.64ID:YPjVmdCt
>>165
確かに、〜のクセにと言うのは下等生物のような扱いでバカヤロウよりも酷いなとは
正直俺も思った

ただ、大山さんがラジオで語っていた印象として、まず仕事だからと割り切るのが大人ではないということ
そして言葉に注意を払うにということがいかに人として大切かを我々とは違う次元で
常に子どもたちに言葉を向ける立場から考えてくれていた、そんな心意気に胸打たれたね
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/01(木) 00:48:13.14ID:1388U2z/
〜のくせにと言うのは、下等生物というよりは、自分より弱い者・子分みたいな感じで言ってたと思うんだがな
じゃなきゃ一緒に遊んだりしないし、助けたりもしないと思う
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/01(木) 00:59:21.65ID:+qR9dV7T
>>165 >>167 >>169 >>172
「のび太の癖に」は配慮によって生まれた言葉だと知らないドラえもんアンチ(≠わさドラアンチ)に叩かれていたなあ
ドラえもん自体のアンチはその辺がズレている
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/01(木) 19:27:23.25ID:DgkH8/HY
わさびはエロゲーの声優やキャバクラ勤めの過去があるんだろ
それを子どもたちに謝罪しなきゃドラえもんの声優とは認められん
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/01(木) 20:05:33.41ID:XFPpSnbQ
>>174
愛人とかやっていた人とどっこいどっこいだろ
わさびもいつまでもテレビ局員とかネット工作員にかばってもらってばかりいないでなんかやれ
映画や視聴率で成績叩き出しただけじゃやっぱりダメだ
まじで妖怪ウォッチの連中みたいになるぞ
0176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/01(木) 22:28:03.73ID:ix1XHz+b
声優の素行にまで興味ないわい
声豚じゃあるまし
中の人には興味ありません

と言うか声優への個人攻撃しているわはドラアンチは品格が無さすぎ
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/03(土) 17:30:42.87ID:nOxgA7qt
ドラえもんはのび太の友達ではなく教育者としてセワシに派遣されたのであって
のび太と一緒になってワイワイやるのが先にあるのではないと言う投稿が昔ラジオ番組で
読み上げられたが、わさびドラは根本的なところが変わってしまったんだと
妙に納得してしまったな
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/03(土) 20:42:38.88ID:fi2OIpfY
近年のわさドラ映画で
ドンブラ粉で巨大な敵沈める とか 取り寄せバッグで水を取り寄せて放水 とか
夢幻三剣士がバラ売りされてる感ある
リメイクは期待できないだろうな
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:09.09ID:3OHl90TO
大山時代の映画のドラえもんはハァやれやれってどこか世話ロボットの哀愁が漂ってたからな
よく思い出すのはパラレル西遊記でのび太が勝手に約束して
ジャイアンたちに道具使い放題させられて静かに切れてるイメージ
今は同じ位置でワイワイやったり率先してヒーロー然としてたり根本が変わってる
まあどっちもそれぞれのドラえもんってことで良いと思う
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/04(日) 06:29:20.35ID:vUnQvgLI
>>186
俺はわさドラの鉄人兵団で号泣したよ
震災で観るものがなかったとはいえ映画館に3回も観に行ったしDVDも買うほど面白かった
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/04(日) 12:53:26.70ID:mWj2Ih9n
カチコチでアトランティスの話が出た時、海底鬼岩城のことに触れるかと思ったけど一切無かったな
リメイクしてれば回想シーンとかあったのかな
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/04(日) 22:26:46.29ID:8Izo+TEF
>>190
取り寄せバッグ、探し物ステッキを初めて出すみたいな感じで扱うぐらいだから
以前の映画からは切り離されてるパラレルワールドだろあれ
仮に海底鬼岩城やってたとしてもスルーしてたと思う
そういやパオパオもスルーだったし
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/04(日) 23:52:57.54ID:qChHkK0M
2004年以前の映画は
常に高水準を保ってたと思うので一概にはどれが良いか決められないが、
2006年以降になるとハズレ、あたりが顕著になる。2009までと2010以降の間に越えられない壁が存在し、
のび恐 新魔界 巨人伝 新開拓使は秀作
特に巨人伝は問答無用で新ドラNo.1
2010の人魚から迷走し始め、
奇跡の島 英雄記は目も当てられないくらいにひどいと思った。そして現在に至る。
キャラの個性が統一化されてきたせいなのか、
何よりストーリーが浅い。

あぁもう新開拓使以前のクオリティに戻ることは無いのだろうか…
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/05(月) 13:07:17.64ID:RWyY9skT
>>57
むしろ新ドラ最高傑作だと思うが
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:52.20ID:BwQgiqt4
宇宙漂流記どんなのか思い出せなくて観てみたら初めて観る感覚で普通に面白かったわ
デザインが良かったりトラウマシーンや思惑の交錯やら割と要素盛り沢山だけど尺不足からか敵を倒す所はあっさり目なのが印象に残りにくい理由なのかな
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/05(月) 23:34:44.21ID:BwQgiqt4
宇宙漂流記のしずかちゃんはOPの出来も良いし序盤から目立ってて割と話のキーになるし風呂シーン凝ってるし、しまいには触手に絡まれるしで可愛かったぞ
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/06(火) 14:29:02.10ID:tH16Uob/
>>196
そうか?
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/07(水) 06:41:28.74ID:rvgLWm8v
アマプラに全部きてるからリメイクと元のやつ見比べてる
恐竜や日本誕生はうまいこと話膨らませたな〜と感心したんだが宇宙開拓史ひどすぎだろ
銃の腕前ゼロなロップルが咄嗟に父の形見の銃を取り出し、それをのび太に支えられながら撃つという名シーンが消えてて泣いた
タイムふろしきを使おうっていうロップルのアイデアも消えてるしロップルが旧と比べて役に立たない子になってしまってる
モリーナの話でやりたいことはまぁわかるけど追加キャラのためにロップルの話が犠牲になるってのはなんか違わねーか?
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/07(水) 07:55:15.52ID:Iyd5+r3W
太陽王伝説見たことなかったが見たら普通に面白いやんけ
南海大冒険以降軒並み評価低いのは気持ちはわからんでもないが普通に少なくとも佳作くらいの出来だと思ったわ
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/07(水) 19:40:14.11ID:uC3gmPN2
それを言っちゃあおしまいだ(映画でやたら出てくるセリフ)
大抵のドラ映画は有り得ないレベルの偶然含んで始まるからへーきへーき
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/08(木) 03:03:20.26ID:LdLA0oJ7
よく魔界大冒険のドラミちゃんの唐突さが触れられるけどパラレル西遊記の唐突さほどではないよな
新魔界ではそのあたりは緩衝されてたけど「大冒険」ではなくなってたのがなぁ。冗長な部分もある割にジャイアンの見せ場ことごとく削ったのも×
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/08(木) 07:13:33.66ID:ghXmNOxc
前作の主題歌、平井堅のしっとりしたバラードから急に星野源のどどどどど…

まぁ子どもにはウケるんだろうな
メディアもこれをわざわざ持ち上げなきゃいけないから大変だな
0221見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/10(土) 00:33:35.45ID:kuBWtq0r
大好きだった魔界が相武紗季とか久本のせいでムチャクチャにされたのが悔しい

特に久本 なんであいつなんだよ
百歩譲ってメドゥーサはいいけど美夜子の母親の声までお前がやるな
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/10(土) 01:47:42.43ID:4YqpNU5b
信者が持ち上げてる宇宙英雄記観てみたけど何これ茶番過ぎない。尺配分おかしい割に盛り上がりもピンチ感も何もない
凡作なんだろうなって思って期待しないで観てたけどまさかの凡作って言うのも怪しかったわ
0224見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/10(土) 15:40:22.97ID:vJ7gSbJ3
WOWOWの放送、画質きれいだったわ、
画角上下カットとポケモン処理があったけど
字幕も付いてたし放送用マスターなら十分かと。
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/10(土) 17:14:17.32ID:/iX8KvC5
サントラのCD、宝島だけじゃなく新日本誕生・南極カチコチ大冒険のも単独で出てほしい
0228226
垢版 |
2018/03/10(土) 17:29:58.32ID:UpG6zKwu
>>227
なんでなの?
水田時代だと、恐竜2006〜人魚大海戦が第1弾、新鉄人兵団〜宇宙英雄記が第2弾として出てるでしょ
ただ宝島のサントラCDが何故単独で出たのかはテレ朝とかに聞かないとちょっと分からない
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:06.29ID:ohIK2miE
大山ドラの末期くらいの映画に近い、支離滅裂な話だった
根本的に何も解決してない
ただ2205年を大人しく待ってる人数が増えただけという
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/10(土) 21:41:44.65ID:ZuwIgKWx
WOWOWの映画きれいだけど無理に16:9にするとやっぱりかなり切れてるな
拘りがあるならやはり4:3だな
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/10(土) 22:13:20.50ID:wBZ+HhQ0
BDに期待
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/10(土) 23:59:01.91ID:ncACM6O6
緑の巨人伝も奇跡の島もスペースヒーローズも面白かったと思うけどなー
ただし、人魚、てめーはだめだ
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 00:27:50.96ID:gWwgPfc/
セル画でフィルム時代の映画が全くガタついてなくて、
明るさも安定してて凄かったな
先の輪郭もくっきりしてて退色もなく
何よりドラえもんのブルーが綺麗
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 06:52:54.87ID:NOiJYjL0
ドラの映画は劇場で上下切るの前提で作画してるからテレビで4:3の見ると上下がスカスカに感じられる
それでも4:3上映の劇場に行ってたな
名古屋の名宝劇場や今池国際劇場はそうだった
ねじ巻き都市までは4:3上映したが南海大冒険からはそういう劇場もビスタになった
ビデオも上下黒が入る様になったな
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 07:29:23.87ID:ns3tn/mG
上下カット版じゃ円盤欲しがるマニアも買わないんじゃね
俺映画のDVDBOX全部もってるけど
買い直すのはちょっとキツイ
あとドラえもんズやドラミちゃんシリーズは旧DVDだと纏めて収録されたりしてるがリマスターされたら無くなるんかな
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 09:24:53.02ID:HX+dyo9o
16:9になったのは98年の南海大冒険とその俳映の短編映画から
0243見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 09:31:49.23ID:gWwgPfc/
>>239
いや、それが画質はものすごいキレイだから
これまで小学館ビデオの低画質に諦めを持ってた人たちには
かなり買う価値あると思う
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 09:49:34.07ID:naIM5uLJ
メーカー担当者によるだろうね、
999もビューティフルドリーマーも4:3は無かったことになってるからどうなるかな、
BDだったら両方入れられると思うんだけどね
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 11:33:01.15ID:PAPNqu8E
素直に思えることは16:9に作り変えるならアニメーション全て一から書き直せって事だな
4:3を変えること自体が不自然なんだから
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 11:41:01.83ID:w3ysDOR8
>>244
あしたのジョー2のUHDは特典で初めてスタンダードサイズの映像を入れるらしいね
クラッシャージョウはスタンダードサイズのしか出てなかったけど高いBlu-rayにはビスタに切った劇場版が同時収録
ガンダム逆襲のシャアはビスタしか出た事ないけど池袋のオールナイトでやったヤツはスタンダードだった
0248見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 12:08:01.58ID:PAPNqu8E
まあ当時の制作陣も将来的に16:9になることを予測して作るべきだったな
そういう情報は当時から当然あったんだろ
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/11(日) 14:07:55.34ID:XT46woZI
海底奇岩城は16:9でもそんなに上下狭苦しくなく感じる
監督が芝山努に変わったからか?レイアウトが大画面向きになった印象
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 01:35:35.54ID:1lDyjWST
スペースヒーローズはひみつ道具博物館・南極カチコチ大冒険・宝島に継ぐ四番手だな
それら三作には遠く及ばないが消去法でスペースヒーローズが四位
作者死後のオリジナルの中で数えても五本の指に入る
作者死後の大山ドラの水準が低かっただけと言うのもあるが
0252見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 04:37:56.82ID:B0SCugiS
なんか最近のは「冒険のための冒険」になっちゃってるのがね
カチコチの南極探検とかしずかちゃんまでノリノリだったのが不自然なんだよな
F先生なら「南極・・・なんだか怖いわ」「ドラえもんがついてるから大丈夫だよ!」って強引に誘って
やっとついてくるぐらいの感じだと思う
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 07:21:19.22ID:NrpMi6t1
>>250
オリジナルの劇場公開版が放送されたってことかな?
魔界大冒険も風のマジカルが流れそうだな
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:24:35.52ID:L+SSKY35
>>210 >>182
懐古厨のにわか乙

大山ドラえもん→のび太の指導者
原作のドラえもん→のび太の親友

水田ドラえもんのキャラの方が原作に近いのは明白

未だに
 「ドラえもんは優しくてのび太をついつい甘やかしてしまうのがドラえもんだ」
「ドラえもんはのび太の保護者であるはずなのに今のは友達臭くて嫌だ」
「おばさん臭いのがドラえもんなのに今のドラえもんは子供っぽい」
 みたいに言う人間もいるからな
そういう事言ってる人間は大山時代の初期〜黄金期も知らないと自白してるようなもんだ
 初期〜黄金期も知らないアンチは今のアニメスタッフなんかとは比にならないほどドラえもんを全く理解してない
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 10:36:20.17ID:VgvaJpgR
劇場版のドラえもんで評判よいのってどれ?

ガキの頃、大魔境と宇宙開拓史は見た気がするがぼんやりしか覚えてません
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 11:02:11.78ID:UL657h8U
大山時代なら初代から夢幻までと、ワンニャン

ただ、竜の騎士は若干落ちるかな、盛り上がるとこないし
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 13:26:48.34ID:jV4kfLOy
今のドラえもんはガキぽいと言われるのは今のドラえもんが原作に近い性格だからだよ

水田ドラえもん→のび太の親友
原作ドラえもん→のび太の親友

これ以上の説明が必要か?
1から10まで説明しないとダメなのか?
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:10:36.06ID:MusoRXs5
ポンコツが落ちこぼれとワチャワチャする話ではある
かといってセワシが送り込んだ子守ロボットでもある
ぶっちゃけそんな作りこまれてないというか柔軟に展開できる設定なんだから
擁護にせよ批判にせよ攻撃的になりすぎるなよ
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:13:35.90ID:tBuF4Vx0
ブリキの迷宮でドラえもんがさらわれた展開があったが、のび太たちが大冒険をするかなり強引な大義名分を作る意図が感じられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況