思い出のマーニー 24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:57:51.09ID:xAv+DcCn
米林宏昌監督作品「思い出のマーニー」のスレです。
次スレは>>980が立てること。無理ならば代理人を指名して下さい。

−あなたのことが大すき。−
スタジオジブリ作品。2014年7月19日ロードショー。
DVD&BD2015年3月18日から発売中!

原作      ジョーン・G・ロビンソン「思い出のマーニー」上・下(岩波少年文庫)
脚本      丹羽圭子・安藤雅司・米林宏昌
監督      米林宏昌
音楽      村松崇継
プロデューサー 西村義明

思い出のマーニー 公式サイト
http://marnie.jp/index.html

スタジオジブリ 公式サイト
http://www.ghibli.jp/

前スレ
思い出のマーニー 23
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1474543060/l50
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/14(火) 02:26:15.16ID:EDpSnBP9
>>646
あまり期待はできん
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/14(火) 21:37:35.98ID:GFkpBDnK
未来のミライとメアリの売り上げが同じかな
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/16(木) 01:48:51.52ID:9Al0lCyJ
劇場の上映を見逃して、テレビ放映時に見て好きになった人。まだ自宅の40インチテレビでしか見てない人はぜひ大画面で見直して欲しい。大都市にはレンタルシアタールームなるものが有る。
自分は地方都市で110インチ画面で見直したけど、劇場の感動が甦った。
そんなの近所には無いよという地方在住の人。諦めるのは早い。ファッションホテルの中には60インチのテレビとプレーヤー設置の店も有る。そちらも先週確認したが、素晴らしかった。
都内の某店では150インチで2時間30分で8000円だけど4人で行ったら一人2000円。ファッションホテルでもショートで数千円。男同士でも女同士でも、3人でも行ける。
円盤をレンタルして大画面を堪能して欲しい。
自宅にシアタールームが有るリッチな人には関係ないけど。
0651見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/16(木) 17:14:00.18ID:83Wolcvh
>>650
ファン同士で争うな
0653見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/17(金) 23:00:53.34ID:PL9hRr1O
>>652
8/31に金ローでメアリと魔女の花やるんだって。
ポノックの作品でマーニーも紹介された。
またやってくれないかな。
トトロなんか2年ごとに放送してるのに。
0654見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/17(金) 23:11:23.69ID:JIQuq3Hr
>>653
アカデミー賞取っときゃなあ
0655見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 14:44:38.57ID:NXNHyAHK
ついにメアリは劇場に行かなかった
すごく迷ったけど
マーニーみたいな奇跡は米林監督には二度と起こせないの知ってるから
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/19(日) 10:56:44.77ID:1S1kKfdR
24日からポノック短編映画が公開されるよーマロの新作も見られるよ
東京新聞で特集されてたのに米林監督だけインタビューなかったわ……
最近ようやく外見も監督っぽくなってきたのに
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/19(日) 11:27:30.05ID:02ulrFim
>>657
とりあえず東京新聞はみてみるかな
0661見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/19(日) 19:51:20.19ID:gkxjY7ss
>>659
中日新聞にはなかったね
0663見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/21(火) 10:03:43.40ID:RHiYulKd
「なぜ高畑勲さんともう映画を作りたくなかったか」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #1
鈴木 敏夫 2018/08/10
http://bunshun.jp/articles/-/8406?page=2


マーニーと直接関係なくてごめん。
直接関係ないけど、ジブリの内情がとてもよく分かった告白なので。

ジブリが壊れたのは宮崎駿のせいだと思ってたけど、そうじゃないみたいだ。
考えたら、宮崎は部下に相当気を使ってたもんね。叱る時の言い方とかも。
ジブリを壊したのは高畑勲らしい。

才能あるやつはみんなジブリを辞めちゃったのに、なぜ麻呂が残ったのか謎だ。
何時か誰かインタビューで聞いて欲しい。
あと鈴木Pは、ポノックに行って米林のケツを蹴飛ばして欲しいと思う。

自分の作りたいものを自分の作りたいように作ったから、
メアリはヒットしなかったんじゃないか?
鈴木Pの告白をを読んでそう思った。
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/21(火) 21:26:08.79ID:sUqAElcl
>>663
むしろメアリのほうが「いかにもジブリっぽいやつにしろ」という縛りて作られてそう
0665見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/21(火) 22:18:34.93ID:IIo0ZCeS
>>663
やはり米林が残ったというのは「職人」としては一流でも
作家性が無かったということなのか
0666見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/22(水) 09:18:13.11ID:+ZQZoZyo
>>664-665
プロデューサーの西村がどうなのか?って思うんだよね。
米林とケンカしながら作品作りに参加しているんだろうか。
ケンカが全てじゃないけど、馴れ合いで作ってると
それなりの映画しかできない気がする。
0667見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/22(水) 09:20:14.32ID:+ZQZoZyo
宮崎駿や鈴木Pのプレッシャーに耐えながら、マーニーができたなら、
今の米林にはプレッシャーが必要ではないかという推測。
0668見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/23(木) 01:14:05.48ID:c5IDJvrI
>>667
かといって今回みたいな「完全ジブリ風にしろ」というプレッシャーなら有害だけどね
「宮崎駿の後継者たち」では原作無しでやれとかかいてあったけどそれは別に構わないと思う
0670見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/23(木) 09:32:39.77ID:Z51nqHGZ
ワンコインで入手
夏の終わりに見れる幸せ
0671見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/24(金) 20:00:53.88ID:064h/RWm
次もまたレズものにするのもアリかもね
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/25(土) 14:39:38.86ID:5cm2xXHa
>>669
マーニーみたいなのは要らないと思うんだ。
もうマーニーがあるから。
違うテーマや表現にチャレンジしていかないと。
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/25(土) 14:50:29.33ID:5cm2xXHa
なら何があるんだ?という突っ込みが入るかも知れないので。

例えばSF小説で、未だに映画化されてない作品がある。
例えばクリフォード・?・シマックとかどうだろう。
シマックは田園派と言われて、米林の優しい性格にとてもマッチすると思う。
米林には宮崎駿みたいな人殺しのシーンは上手く書けないと思う。
だったらシマックとか原作で映画化したらどうだろう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/クリフォード・D・シマック#長編
超越の儀式
マストドニア
小鬼の居留地
都市
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/25(土) 18:18:45.55ID:527T/Yp7
今日も暑いわな〜
涼しいホテルの部屋で

マーニーのコスプレ衣装を着て、ベッドでまどろんでイマス。ウフフ・・

50歳・男
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/26(日) 11:30:35.76ID:G+v2m6DI
>>674
SFはちょっとなあ
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/27(月) 00:11:19.68ID:/em7nfcb
今回の短編アニメに女の子を出してないと言う事だけで米林監督の才能が知れる。
もう今後米林監督の映画は見る必要ないだろう。
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/27(月) 00:46:59.04ID:A60Y/CM0
>>680
美少女は必須か
0682見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/27(月) 06:18:32.53ID:xHhoM2tp
君の名はは、SFらしい。
0684見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/27(月) 12:12:50.19ID:Ra4r8m/B
主人公の悲劇のヒロイン気取った甘ったれぶりが糞過ぎて共感できん
おまけに現実逃避して憧れるのが金髪碧眼の白人ってあたりでもう見る気しなかったんだが
イギリス設定でいくか全員日本人にした方がまだマシだった
祖母設定ならなおさらな
0685見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/27(月) 17:19:03.20ID:Sixu5rJC
>>678-679
シマックのSFは、スターウォーズみたいなのとは全然違うんだよ。
タイムトラベルで家の居間が第三紀と繋がったり、人類が滅んだ後に
犬が地球の主になっていたり、銀河文明による地球人選抜試験で
ゲームのRPGのダンジョンをクリアしていくみたいな、ほんわかした内容が多い。
女の子を主人公にしたければそうできるし。

ただ自分は別にSFにこだわらない。少女漫画でもいいのが沢山あるよね。
大島弓子とかどうだろう。
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/27(月) 22:53:25.08ID:FKJkTFT4
>>684
少女漫画だって同じやろうが
0689見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/27(月) 22:58:41.22ID:FKJkTFT4
>>685
アリエもマーニーも少女漫画に近いしな
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/29(水) 01:07:00.88ID:D7NPw0HD
>>684
悲劇のヒロイン気取りって「アイネクライネ」の歌詞みたいなもんかな
0691見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/29(水) 20:32:11.80ID:122hZfqe
>>690
そうだね
0692見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/29(水) 23:03:56.38ID:512X1TDV
>>663
「耳をすませば」の近藤監督の死を早めた原因はやっぱり高畑だったか
複数の関係者が証言してるってことは間違いないね
そうだろうと思ってたからこのインタビュー読んでスッキリしたよ
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/30(木) 01:36:21.50ID:G0AkAZui
>>691
ああいうのが好きな人もおおい
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/30(木) 22:50:00.81ID:b/m1SDsv
女の子向けの映画だと思って観もしなかったが
北海道旅行の前に試しに観てみたら、はまってしまった。
すごいと思うジブリ(宮崎)映画はたくさんあるが
この映画はそれらに比べたら淡々としてるが、なぜかはまってしまった。
ジブリ映画で初めてサントラとBDを買ってしまった。
0696見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/31(金) 01:04:20.84ID:OPIFIFWU
明日の金曜ロードショーはメアリか
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/31(金) 10:41:34.62ID:Xvsz7b0F
>>694
俺も道東出身だからってだけでなんとなく観に行ったらハマった。同じ映画2回観に行ったのこれくらい。ブルーレイとiTunesで主題歌買った。
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/31(金) 20:44:14.58ID:SSrdDoNq
>>694
俺もハマったw
ジブリで純粋に泣ける映画ってこれしか無いし、
しかも温かい涙なんだよね
レズものとか下らない噂信じて損したよ
もっと早く見るべきだった
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/31(金) 21:10:11.63ID:Sdka/C/o
>>699
マーニーは宣伝が上手くなかったと思う。
杏奈とマーニーの背中合わせのポスター、
それからネグリジェのマーニーが月夜に立っているポスター、
あの絵で少女趣味だって誤解されたと思う。

「私は、私が嫌い」
このシーンをポスターにすればよかった。
0702見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 00:27:40.11ID:UEu8vn7n
>>698
ワイも北海道出身だからリアルな描写に感動した
公開当時は変な暗い映画としか思ってなかったが
テレビで偶然見て思いっきりハマってBD、CD、本も全部集めた

もともとイギリスとかの幻想文学が好きだったせいか凄く世界に入り込んだ
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 01:57:57.52ID:RscScpr6
>>701
横向きのアンナは少年っぽくてかわいくみえない
0705見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:33:28.15ID:p6kotIpv
Twitterみてみても、メアリの評判わるすぎ
マーニーはよかったのに
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:02:30.82ID:BC4iaAIe
マーニーって人気なの?主人公が暗いしご都合多くて嫌い。外人の金持ちが、娘をあんなど田舎に放置もあり得ないし(英語も教えないの?お嬢様教育は?村の学校行ってんの?他の友達は?) マーニーが一夏やってきたならまだしも、全然現実感無い。
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:25:33.83ID:/UHiUL2/
>>706
マーニーの父親にはイギリスに本妻と子供がいて、
マーニーはどうでもよい存在だったらしい
0710見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 21:34:02.99ID:zWjRNNqH
>>707
それって原作の話?
アニメ映画でも、愛人の子なの?にしても日本なら東京に置くだろうし、外国でも寄宿舎あるお嬢様学校とか行かせるよ
あんな北海道のさらにど田舎に置いとくのはない。
で何年も学校も行かず1人で家にいたの?変過ぎる...。
0711見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:49.15ID:zWjRNNqH
元々あの村に主人公の子がいて、仲間には入れず浮いてて、そこに不思議な少女マーニーがやって来たひと夏の友情とかなら、まだ通じるんだけどね。
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:38:26.92ID:/UHiUL2/
アンナは男にした方が一般ウケはよかったのかもしれない
鈴木は許さなかったが。
0715見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:45:58.19ID:etpFWhH9
>>712
お前よりは年上だよw クズ
実社会で最下層にいると、こういうとこでだけでも必死にマウント取ろうとするんだよなあw
脳内10歳くらいかね? ならどんなに設定おかしくても気がつかないか。あと20年したら、もう一回見てごらん。きっと色々見えてくるものがあるよ。
0717見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 23:31:34.78ID:/UHiUL2/
>>714
男の娘的な発想で。
名前は変えるけど外見は変えない。
0718見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/02(日) 00:06:49.98ID:lRmCVb2X
>>710
本妻にバレたくなかったんじゃね
0720見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/02(日) 02:07:11.82ID:lRmCVb2X
「百合か百合じゃないか論争」みたいのもあったけど、今はこの作品は百合物の代表的な扱いを受けてるな
0721見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/02(日) 09:47:30.86ID:ZN2cWfoA
>>715
マーニーが学校に行ってないなんて、一言も出て来てない。
勝手に妄想して、設定おかしいなんて馬鹿かwww
0723見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/02(日) 14:52:47.13ID:jrMftN2C
しょっちゅう必死のアンチが現れる
0724見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:02.43ID:TQJgJyAK
>>720
それで良い
「決して叶うことの無い恋」であるのは間違いない
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/03(月) 00:42:59.48ID:bJahIvJU
「からかい上手のマーニーさん」みたいに、杏奈の気持ちにある程度気づいてそう
0728見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/03(月) 01:17:51.91ID:bJahIvJU
マーニーは実質米林&安藤の合作だったので、
メアリも同様にするべきだった
0731見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/05(水) 20:02:17.21ID:JCedLKvI
ベッドから宙を見上げる眼

(BGM「杏奈の旅立ち」)

ディーゼルエンジンの轟き

最高だ。最高すぎる
0733見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/05(水) 21:06:21.23ID:T3l+S8r0
あの意味不明なスケートCMも鈴木だろ
マジで変な夢見てるかとおもったけど覚めなかった
0734見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/05(水) 23:15:14.03ID:fgsA9HdE
いやオチわかった状態で観て泣ける映画でしょ。わざわざ早いうちに気付かせるような作りになってるし。
0737見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/06(木) 00:35:39.87ID:gJtwwzXq
>>736
みのがした
0738見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/06(木) 00:57:02.00ID:gJtwwzXq
>>736
ちなみに内容は
0740見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/06(木) 20:44:52.93ID:FxLO3RGB
>>734
オチが分かって泣けるわけない…
「ああこのシーンCMで見たわ、許すんでしょ」って冷めたわ
CM見なかったら号泣してただろう
0741見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/06(木) 23:39:03.46ID:gNs/BkeL
>>738
わからん
0744見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/08(土) 19:54:09.08ID:2LKQOaMt
>>738
自分も見逃したが、ニュース記事になってる。
中居に言わせたら米林監督はやべぇヤツ(いい意味で)
記事ではアニメ界の超大物になってる。
あと、宮崎監督の尋常じゃないエピソード紹介とからしい。
再放送無いかな?オンデマンド探そうかな。
0745見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:38:53.73ID:9VfOhO7s
>>744
そんな巨匠扱いだったのか
記事みてみる
0746見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:09.45ID:D3WsiHQu
札幌の写生の場面の
モデルになった公園ってどこか分かりますか?
あと背の低いマンション(コーポレートおおぞら)もモデルがあったら見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況