X



ルパン三世 カリオストロの城 12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/25(日) 09:37:52.21ID:SlDMbbbN
空中都市はハードボイルドな傑作
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:55:22.80ID:c5mf4PRI
>>447
サイコパスの受け売りだけど
10年前のギラギラしていたルパンは
その時クラリスを見ていなくて、金目の物の指輪しか見ていなかったって解説だったよ
聞いてビックリしたけど
指輪を見てルパンはクラリスを思い出すからそうかもって思う
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/25(日) 21:14:40.16ID:9ARR1iJH
10年前の小学生低学年の位の顔なんて覚えてないくて当然だと思うよ。
その時から指のサイズ変わってない事の方が驚くけど
0478名無し転がし
垢版 |
2018/03/26(月) 18:01:18.97ID:vn+lhBM8
>474
う〜ん、あれはカールがルパンになついてるわけじゃなくて、ルパンに残ったクラリスのにほひを嗅ぎ付けたんじゃないかと思ってるんだけど
0483見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/26(月) 19:06:16.80ID:8vRT7e+l
>>480
あれは記憶の混乱で10年前にクラリスがカールと呼んでいた場面がつい先ほどのように頭に甦っていたんじゃないかな?
0484見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:05.06ID:xFDnHsqL
残り香説は次元がそう言ってただけでしょ、でも「カール」とルパンが口にして頭を撫でる事で実はもっと深い関わりが有ったんじゃ?って爺さんは気がつく
0487見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:25.03ID:T6iyqAQy
日本テレビが社運を懸けた極秘プロジェクトが始動する。
昨年10月にフランス・カンヌで開催されたテレビ見本市『MIPCOM』でベールを脱いだ『ルパン三世』テレビ新シリーズが、今年10月から同局でOAされるのだ。
「'84〜'85年の『ルパン三世 PARTIII』終了以来、実に30年ぶりの作品。本作は日本に先駆け、この5月からイタリアRTI局で放送される。
アニメの舞台をイタリアやサンマリノ共和国に設定しているのもそのためです」(事情通)
 実はこのルパンプロジェクト、今後はドイツやフランス、ベルギーと、ヨーロッパ各国で新たなシリーズ展開が予定されているという。
「総製作費100億円規模の大プロジェクト。日本が誇るコンテンツとして、日テレが他局に先駆け売り込みをかける。
上手くいけば数千億円の利益が見込まれています」(日テレ関係者)

青ルパンは最高だな
0494見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/26(月) 23:25:39.71ID:y/TfsQoL
身動き取れず死を覚悟する程の怪我負ってるのに水一杯飲んでで直ぐ逃げおうせるかな?
5〜6歳の幼児が木陰の吹きさらしの場所で回復するまで治療出来るかな?
瀕死の時に寄ってきて吠えただけの犬に「ようカール」って慣れた手で撫ぜる?
今作のルパンの世界観は被弾したら傷口縫合して貰っても数日寝たきりだし。
大公邸にも土地勘あるし数日は滞在してたと思うんだけど…
違うかなぁ
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/26(月) 23:57:01.95ID:mKJqOW/Y
>>494
大公にそんなにお世話になったんならすっかり忘れてたってのがおかしい話になると思うがな。

一杯の水で命拾いしたという小さな恩義だからこそ忘れていたというのが成り立つと思うんだが。

大公一家がコソドロを匿う理由が全く無いわけだし。
0497見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/27(火) 00:31:00.18ID:n7uzy+r0
幾ら何でも水一杯じゃ無理じゃない?
実は大した傷ってのは思い込みで水一杯飲んで休憩したら治癒するかすり傷程度だったって事かな。

ルパンは指輪の紋章見て直ぐに大公の館に向かってるって事は大公家の娘だと知ってた訳でしょ?水一杯のコンタクトだけじゃプリンセスだと確信出来ないと思うの
クラリス一人で治療して蘇生される程聡明だったなら「あった事がある気がするの」程度の記憶の方が不自然でしょ?

でも大公が匿ってたならクラリスは第一発見物にすぎないからドラマチックさには欠けるのは分かるの
10年前のルパン蘇生の功労者は劇中姿さえみえない大公って事になるし。

大公にしてみたら娘が助けたがってるヤンチャな若造を敵対してる伯爵家に引き渡して殺させるのが忍びなかっただけかなって
0498見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/27(火) 00:58:32.91ID:n7uzy+r0
あとね「小さな恩義」なんて捉えてないと思うの
忘れてたのは大公家は安泰でルパン自身が心配する事の無い存在だと思ってたから気にもしてなかった

クラリスを殺せば、本業(泥棒)のキーアイテム指輪を湖に投げ捨てて伯爵の殺害を宣言してる程、救出にこだわってるし
0499496
垢版 |
2018/03/27(火) 01:29:07.95ID:skuBdwKj
>>498
小さな恩義というのは今まで忘れていた事を言っているのでそこは誤解しないでくれや。

今まで色んな危機で何度も死にかけてきたルパンにとっては無数の危機の中で命を拾った1つの忘れていたエピソードだった。

でも、思い出したからには命を懸けてクラリスを救い出そうとしているって事。

コソドロの分際で国の王様の大公家に長期間匿われるなんて忘れるにはエピソードとしてデカ過ぎらぁ。
0506見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/27(火) 09:08:41.10ID:kLLhpQQU
クラリスがルパンに一杯の水を汲んできたという映像のみで解釈し過ぎだと思うけどね

最初、カリオストロに盗みに入った時のエピソードを次元に語ったけどケチョンケチョンにやられた、って言っただけ
蓋開けてみればクラリスが大公の娘って事やクラリスとの関わりとか黙ったまんま

庭師の爺さんにしても、ルパン匿う理由がないけど匿ってるって事は伯爵が嫌いってのが根底にあると思うよ、大公も同様じゃないかな...子供って親の価値観引き継ぐもんだからね
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/27(火) 10:01:33.21ID:0gHvX4R4
>>506

> クラリスがルパンに一杯の水を汲んできたという映像のみで解釈し過ぎだと思うけどね
むしろこの映像が印象強すぎてクラリス一人で助けたと9割の人は理解してると思う。

大公と面識を匂わせるのは駆けつけた大公の廃墟から中庭のシーン
とカールへの扱い

後は状況判断だから人によって曖昧でしょうね。
0509見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/27(火) 10:04:50.15ID:dY8y33t0
青ルパンは究極の傑作
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/28(水) 22:32:23.41ID:2Die7Itd
面白い説ではあるけどあの敷地に溶鉱炉設置するの無理じゃない?
パワーバランスは昔からあのまんまじゃないのかな。
城の大きさ見てもあの規模じゃ衛士すら数人しか常駐出来そうにない。
0546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/29(木) 07:38:32.59ID:hIvcwW0u
>545
だな。そもそも考察だし。
黄金都市の金を使い果たしたからニセ金貨作り始めて、それが後年ニセ紙幣にシフトしたっていう推理は凄く面白い。
誰でも考えそうなことをドヤ顔で語られるより、よっぽどいいわ。
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/03/29(木) 08:00:50.18ID:hIvcwW0u
物語の背景についての想像は、設定がなければ何言ってもアリになってしまうけど、
岡田が言ってるのは「駿は本当はこうしたかった」みたいな、正解がある話だからね。
それを語るのって勇気のいる話で、もし駿に違うって言われたら恥かくことになる。
それでも曖昧な言い方で逃げず、自信持って明言する姿勢は凄いと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況