X



打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ebcd-yMf2)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:33:27.58ID:TrZGrBOt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

繰り返す夏休みの1日、何度でも君に恋をする
2017年8月18日(金)全国ロードショー

※次スレは>>950が宣言後、1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて改行してからスレを立てる事。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

●関連サイト
公式サイト:http://www.uchiagehanabi.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/uchiage_movie

●前スレ
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1502930211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5ba6-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:23:33.76ID:Q7YThtJV0
一番の戦犯は予告PVじゃないの
MVとしては確かに出来がいいし面白そうって興味引きそうだけどさ
あれは本編が「君の名は。みたいな映画」と誤解させてしまうと思う
だから観に行った人間が詐欺に遭ったような気分になるんだよ
もっと場面転換を少なくしたゆったりとした予告にしたほうがよかった
0651見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b0d-XITk)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:24:07.62ID:909nj3kb0
雰囲気だけはあった
自分も公開初日にわざわざ観に行ったぐらいだから
作画もまぁまぁ、けど画力が無くて表現力に劣る
あとは糞、時間の無駄
0652見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936c-CZr6)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:24:56.68ID:MFwlNZif0
>>645
現実では最初の展開みたいに手も足も出ずに情けなく呆けてる間に
2度と会えなくなったみたいな事は沢山あるから
もしももしもと打つ手を替えて少しずつドラマチックになるけど
そんな事出来たわけないから現実感がなくなっていくってのは面白いんだよなあ
0656見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdf3-ROmE)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:29:12.22ID:NuyhNQIxd
人気女優ランキング総合
タレントパワー(2月度調査)より(女優150人以上いる中)
2007年 13位観月ありさ 31.3%
2008年 11位観月ありさ 33.7% 
2009年 25位観月ありさ 30.8%
2010年 29位観月ありさ 29.8%
2011年 24位観月ありさ 29.5%
2012年 31位観月ありさ 30.6%
2013年 33位観月ありさ 28.4%
2014年 26位観月ありさ 29.8%

人気女性芸能人総合TOP50(500人以上いる中)では
2008年 17位観月ありさ 33.7%
認知度人気女優総合TOP30 ピーク時
2008年 10位観月ありさ 88.6%



    
0659見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp4d-0rax)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:33:42.37ID:oRWYTsYRp
ツイッターでは主演2人特に菅田将暉がボロカスに言われてるけど俺はよかったと思うんだがなぁ
それほど違和感なかったし
君の名はの神木隆之介が評価されてこれが酷評されるのはちょっと理解できない
下手に有名声優だと他のキャラが脳裏に浮かぶしこの2人でよかったと思う
0663見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:37:00.83ID:mhoH8+oGp
>>657分かる
グリザイア好きだしこの絵自体は好みだがこれをあたかも普通の爽やかアニメ映画ですよ
と銘打ってるところがなんか気持ち悪い
完全にオタ向けなんだから変に爽やかな作品ですアッピルしてんなよ
狭い世界で好きな人だけが楽しむものでいいのにオープンにするから小っ恥ずかしいというか
0664見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdf3-ROmE)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:38:16.33ID:NuyhNQIxd
2004年マンスリーリサーチ
首都圏内10代〜30代前半男女750人調査
【好きな女性芸能人TOP50】
15位観月ありさ(男女総合40位)
【10代女性が支持する女性芸能人総合TOP10】
9位観月ありさ
【20代〜30代前半女性が支持する女性芸能人総合TOP10】
10位観月ありさ
0668見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7d-11M5)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:40:47.69ID:ZfhVy45SK
観月オタが発狂してるしw
まああの人演技が下手だし人気あるイメージないけどね
0670ストレッヂマン (ワッチョイ 91c2-QH4Q)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:41:16.71ID:oMNnNF7A0
去年の某映画の影響で観客が安易にエンタメ大作を想像していたのが悪い方向に振れているな
3月のひるね姫も出来は悪くなかったのに、散々な言われ方だった
0671見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa1d-iJTr)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:42:29.99ID:tdiyvwcja
>>636
あ、現代設定だったんだあれ
ミニファミコンみたいのでレトロゲーユーザーをターゲットにした
新作ファミカセゲー遊ぶ子供って謎すぎないか
それこそスマホでモンストみたいのやってりゃいいのに現代なら
0672見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hd3-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:42:47.69ID:Uo2ERKE9H
>>657
コレな
流行りの声優とか起用して素直にアニメファン向け作品なら好意的に見れた
広瀬やら菅田の人気俳優使ってアニメ好き以外も引こうとしてでもキャラデザが完全に深夜アニメだからなぁ
なんかチグハグなんだよね
0675見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワンミングク MMd3-owaj)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:51:04.73ID:90wt6CTzM
時をかける少女みたいに それなりの規模館の公開館でやればそんなに目くじら立てられなかったかもね。
君の名はレベルの公開規模でスタートダッシュで稼ぐ気満々なのが。
あるいは、本気だったのかな?
0678見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp4d-UQRN)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:02:57.39ID:IfPzP6mkp
シャフトが化物語辺りから懲りだした映像表現その培った物を一般向けに捻り出してみようというのが今作の狙いの一つだと思うけど

やっぱオタから見てもアップ絵とかの手法は映画向きじゃないと感じるしパンピーには表現キモいアニオタ向けかよと評される

冷静に思い返せばそんなに悪くないんだけど酷い低コストシーンもままあるし去年のアレと比べられちゃうから評価低いのは仕方ないね
0681見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db9d-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:10:49.59ID:ZYGkjAQv0
内容はカスでもいいからせめて見た後爽快感とかスカッとするような感じが出れば良いな
君縄はそういうの出来てたからまぐれ当たりも加わってライト層にウケて大ヒット出来たんだろうし
0683見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2baa-MyFf)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:19:00.04ID:1nTmxivP0
おもしろかった
DVDがでたら、僕のコレクションのビューティフルドリーマーと未来世紀ブラジルとボボボーボ・ボーボボの次に並べよう
0687見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4d-RCbB)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:25:38.77ID:/S/Bk6ker
原作ありきの物語、ひと夏の物語、タイムリープ、主役を声優意外での器用などと考えると、君の名は。と言うよりも時をかける少女と比較されるべき物語なのかなと思う
時かけは一般の観客にも受け入れられるようにキャラの影を描かないなど引き算的手法を使っているけども、打ち上げ花火はアップ絵の多様など足し算的手法を用いているのが興味深い
0688見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 096f-RCbB)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:25:41.70ID:OF5NCWbU0
原作ありきの物語、ひと夏の物語、タイムリープ、主役を声優意外での器用などと考えると、君の名は。と言うよりも時をかける少女と比較されるべき物語なのかなと思う
時かけは一般の観客にも受け入れられるようにキャラの影を描かないなど引き算的手法を使っているけども、打ち上げ花火はアップ絵の多様など足し算的手法を用いているのが興味深い
0691にごりほのか ◆9mKYplq8nuOe (ワッチョイ b111-5S/r)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:33:56.72ID:VL6FKgiZ0
お前らよく聞けよ鳥肌もんの解釈が出来あがったゾ

まずAの世界線(ナズナが祐介を好きな世界)がそもそもの改変されてない現実で(でなきゃプールでの好きだから、のシーンとかおかしいよな?)
BCはもしも玉を使った典道が作り替えた(作ったではなく)世界で、
Cで祐介に突き落とされて死んだ
→もしも玉は投げて、光を当てることが発動条件だが典道は投げるだけだと思っていたっぽい(突き落とされた時に下に投げてたことから)
ので中途半端に能力が発動した(海に落ちた時ビビビッてならずにちょっと光っただけだった)せいで
Dの世界線は典道の精神だけがもしも玉の中で作り出した2人だけの(本当は1人だけの)世界で、
酔っぱらい花火師が海岸にながれついたもしも玉を打ち上げて壊れる
→もしも玉とともに典道の世界(D)も壊れ始め、Dのデレナズナは典道の妄想だから海の中で離れていったんだと思う。
つまり現実の改変はC世界までで、(なぜならもしも玉が海岸に流れ着くにはC世界で典道たちが突き落とされて海に落ちる必要があるから)
酔っぱらい花火師のもしもだま打ち上げとラストの担任が名前呼ぶシーンはC世界で、2人は死んでいる
→ナズナは転校したと思ってる担任がナズナは呼ばないが典道の死は急だったので未だに出席で名前を呼んでしまうっていう悲しいシーン
(映画はじめの方で担任は発言する度に生徒達からからかわれていたのにラストシーンでは同級生達の笑い声やざわめきが無かったため)

細かく説明していくと、B世界でナズナは勝った典道を花火に誘うがAと違って好きだからとは発言していない→典道はAで祐介から「花火に誘われた」としか聞いておらず、あそこで好きだと言われたことは知らないため

その後プールを上がったあとの教室でのB典道の立ち位置、会話の振られ方がまんまAの祐介だった→典道は(ナズナに好かれてる)祐介をモデルにBの自分をつくっったんだと思われる
つまり、あの世界は典道の主観で作られてますよーっていう示唆

あとD世界に入った直後目にハイライトかかってなかったよな?やっぱ死んどるだろ!
まだなんか色々あったけどとりあえずこんだけ
0697見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2baa-MyFf)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:44:04.38ID:1nTmxivP0
>>695
時をかけるおばさん?
0702見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93aa-cRrH)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:45:51.93ID:qCghEI/r0
まだ秒速のラストの方が「よくわからなくても観客をこういう感情に持って行きたかったんだな」ってのはわかるしそれは成功してる。
打ち上げ花火はストーリー自体はわかる。で、観客をどうしたかったのか?
Twitterでもヤフー映画でもフィルマークスでも「わからなかった(感情はない)」ってのがあふれてる。
「考察する映画だ」ってのにはまず考察したいってとこに持ってく感情的モチベーションは持たせるだけのものがないと。
いかにクソだったかっていう怒りしかわかない。
あとなずなかわいい。
0705見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp4d-UQRN)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:37.76ID:IfPzP6mkp
見たレビューの中でこの作品はルーツとか生い立ちを知ってる人にはそれなりに楽しいんだろうなってのはあった
---
1993年の岩井俊二監督のドラマ、1999年「少年たちは花火を横から見たかった」を見て、今作のノベライズ版を読んで無いとさっぱり。
ナズナが母親に連れ戻されるまではドラマ版と同じカット、ドラマと違う鉄道の旅は岩井監督の着想元「銀河鉄道の夜」、松田聖子の歌は監督作「Love Letter」のリスペクト

ラストのトンネルはドラマ版で本来ラストシーン、出席を取っているラストはドラマ版でボツになったシーン等
こうした説明がなくても分かるように出来なかったのは失敗作と言わざるをえない。

しかし、分かる人にとっては原作を超えるビジュアルで作品世界を広げてくれたことに感謝する作品
※省略改変
0709見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7d-11M5)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:00:01.86ID:ZfhVy45SK
>>705
これどこまで本当なの?
何かに書いてたのかそれとも勝手な妄想なのかどっちなん
0712見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa1d-ClLO)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:03:20.05ID:yEUhqENKa
>>707
大丈夫じゃないです。
君の名は。と比較するなとか文学作品として観ろとか考察するべきとじゃレビューにあるけど、一切関係なく映画として終わってる
昨日都内の劇場で観たけど、観終わったあと観客みんな「微妙」や「うわー」って言ってた
映画館であんなお通夜状態になるの初めてだった
0717見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b353-3Zg8)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:07:24.57ID:l13h819T0
アニメでは典道が四回もしも玉を投げて世界改変することで、どんどん成長している。
以下は物語の核、典道の成長について、そしてクライマックスについて述べる。
一回目、原作と同じく、なずなが母によって引き戻されるところ、アニメでは画面と演出まで再現されています。
この時典道がなにも行動しなかったため、「もしも、俺が」
二回目、典道がなずなと駅に着き、なずなが着替えたあと、母と再婚相手のおっさんに見つかれる。
典道が反抗しようとしたが、何も考えずおっさんの足をひっぱたので、おっさんに殴られ、負けた。
三回目、おっさんおこぶしを交わして、なずなを連れて列車に乗る。
だがこんどは考えが甘かったので、なずなと二人で列車にいるところ、四人組となずな母に見つけられ、あとをつけられ、二人きりの花火をみれなかった。
四回目、もしも玉の力で、ファンタジーの世界、二人きりの世界に行く。
ここで、二人きりの夏を実現したが、それはもしも玉の力で、典道自身の力ではない。
だから典道も、この世界がおかしいよ、このままではいいかなと疑問を持つ。
そして、酔っぱらった花火職人がもしも玉を拾って、それを尺玉と勘違い、花火として打った。
もしも玉はここで砕けた。ファンタジー世界は解除され、もしも玉のかけら(一つ一つに「もしも」、ifの世界が映されている)が舞い降りる。
典道が一つ、自分となずながキスしているかけたをつかみ、それか手のなかで溶けていくのを見て、悟る。
もう「もしも」なんってない、自分がやらなきゃ。
そこで、典道が海に潜り、なずなを抱きしめる。
なずなにはもちろん典道のタイムスリップについては知らないし、もしも玉は粉々になったのもわからない。
だから典道と海の中でキスし、抱きしめた後、次回はどんな世界で会えるかなとのこして、海から上がる。
最後のループで、なずなも列車で母がどれだけ自分を心配し、泣いているのかをみたので、
そして「やっぱり家出なんかできない」と言ったので、ここでなずなは母のところに帰り、そして転校し町からでるはず。
最後に典道と二人きりで夏を過ごし、花火を見るという願いも叶えたし。
ただ、四回のループを経て、そしてファンタジーの力を頼ることもできない今、典道はもう男の子から行動力のある大人になった。
だから最後、夏休み明けで出席を取るところ、なずなはもちろん母親につれられて転校したが、
出席名簿にまだいる典道が、たぶん自分の判断で、行動して、なずなを探しに町をでただろう。
原作の「何も変わらないが思い出になる夏の一日」が、「なずなが出ていくのが変わらないが、典道が成長する、思い出の夏」になった。
クライマックスが難解とレビューした人が本当によく見たのか?
つまらないという人は典道の成長を吟味したのか、なずなが母の心配顔をみて心境の変化を吟味したのか。それとも見てなくてただのアンチなのか。
0719見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7d-11M5)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:11:28.58ID:ZfhVy45SK
武内のコンテが糞だったのが原因かと
0726見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa1d-iJTr)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:30:59.42ID:tdiyvwcja
>>717
長々しく説明しただけでなにも伝わらなくなってる
まさにこの映画のような批評だなw

原作のなずなは、アニメのなずながループ三回してたどり着いた現実を受け入れるという境地に
切符買いにいった瞬間にたどりついてたよ
あそこは女の子だなぁってのとそれに戸惑うノリミチが非常にいい
なんかアニメ版って見た目は全体的に大人になったのに精神年齢は退化してるよね
0730見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa1d-Tqk/)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:36:46.78ID:97mYsEbxa
映画を作るセンスとは無関係の『まりあほりっく』のOPまで引っ張り出して
シャフト上げしていた馬鹿はどこいったの?
SNSに溢れている悪評に対して、お前はどう思ってるの? 理解出来ない愚民とでも?
0735見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93e4-rr2U)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:38:44.04ID:qJiVCA5G0
>>717のラストってなずなを探しに行ったの?
本当に?
そう描写されてる?
0739見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdf3-5vR0)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:41:54.59ID:fOwkW++Ld
>>668
大昔の観月ありさは一瞬で天下とった人
0741見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdf3-ROmE)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:49:31.60ID:NuyhNQIxd
憧れの小顔タレント=なりたい顔と同等のランキング
オリコン調査
2006年 6位観月ありさ 女性票5位
2007年 9位観月ありさ
2008年 5位観月ありさ 女性票4位
2009年 8位観月ありさ
2010年 6位観月ありさ 女性票5位
0742見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7133-nRiD)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:50:01.97ID:d8qS2Pzd0
つまるところ1993年TVドラマ「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」× シャフト独特の映像表現
の乗算は失敗した訳だ。結局時代感の落としどころも滅茶苦茶で纏まってない本も映像も穴だらけ
0743見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdf3-ROmE)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:53:18.17ID:NuyhNQIxd
女性が憧れる顔(小顔)、脚(美脚)、スタイル、ファッション(ミニスカート)ランキングで支持が高かったのは観月ありさぐらいだろ。
0745見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:59:04.90ID:fKZr0OFep
今の時代好きな子転校しても探しに行くとか違和感ない?なずなって携帯持ってないの?
0747見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9311-jjyx)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:00:15.68ID:wB81LkfV0
>>697
>>701

「バケモノの子」「サマーウォーズ」といった名作を生み出してきた細田監督の新作は、4歳の少年を主人公にしたファンタジーアドベンチャー。
妹が家族に加わったことで戸惑う主人公が、自宅の裏庭から過去へタイムトラベルし、少女時代の母親や青年時代の曽祖父に出会うという物語で、
冒険を通してものの見方が変わり、兄らしく成長していく少年の姿を描くようだ。
0748見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93e4-rr2U)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:01:13.09ID:qJiVCA5G0
>>738
だよな
アクロバット擁護もいい加減にして欲しい

むしろ典道は死んだ、もしくは消えた
もしくは玉の中の世界に囚われたと解釈する方が自然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況