X



君の膵臓をたべたい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:31:46.00ID:DbUqpZf5
観賞終了。
これは原作の悪いところが目立つ作りだったとしか言えない。
原作の台詞、あれを実際に喋られると主人公がただの痛々しい
高二病のコミュ障男にしか見えなくて、ひたすら寒い

これはヒロインの差というよりは、原作を上手に
映像向けにブラッシュアップ出来たかどうかの差だな

良かったのは最後のあたりを原作準拠にした点だけだと思う。
0347見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:38:28.80ID:8Q2SwjFF
映画以前に原作からして通り魔に殺されてるわけだし結末変えるわけにもいかないだろ
退院して残り少ない寿命を謳歌しようとしていたところを名前も知らない通り魔に呆気なく殺されるって桜良にとっても"僕"や家族にとってもこの上なくやるせない死に方だと思う
0349見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:48:50.49ID:BC4iaAIe
テレビで見たが、拷問並みのつまらなさ。いつ面白くなるんだろうと思い我慢し続けたが笑、急に死んで終わり
自分がモテる、相手は自分に声掛けられて嬉しいと上から目線で振り回す図々しい女と、なぜかホイホイいうこと聞く気持ち悪い男にしか見えなかったからでは。感動の超大作!とか言ってる人めでた過ぎる。
0350見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:51:58.51ID:UvlCf7+6
>>349
中盤まで特に仲良くなった描写もないのに
デートして旅行して、俺はなんでこんなパッとしない男の子に
死ぬことが近い女の子が近づいていくのか?で
ストーリーが展開していくんやろうなって思ってたら
それが説明程度で終わって、なんじゃこりゃって思ったな。
いくらなんでもヒロインが主人公に近づいた理由が弱すぎというか
説得力ないだろうよと
0351見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:51:58.67ID:BC4iaAIe
映画が失敗作?原作はもうちょいマシなのかな?
コードブルーや医龍の早いシーズンや、コウノトリ辺りの1話でさえ、この映画より10倍は面白いが。というかサザエさんでさえもう少し面白いい気がする。
0352見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:15:55.39ID:j0hJIfSr
有名作品をとりあえずアニメにしてみたって感じ。
でも作画も背景も劇場公開レベルじゃなかったな。
予算がなかったのか?
0355見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:19:58.64ID:1zX+VOyP
>>275
作中でも言及されてたけど、焼き肉屋でシビレと言って出てくる。
Wikipediaによると

> 白い色でフワッとして柔らかく滑らかな食感と繊細な味わい

だそうだ。
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:27:05.71ID:TGskoi6w
いい映画だった
予定としては、明日高岡に聖地巡礼に行くつもりだったけど、台風が来てて天気悪そうだから延期しよう……
来週の日曜日はいい天気だったらいいな
0359見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:33:26.95ID:woHdJENX
>>353
この感想、実写版を見てたらアニメ版の粗が見えすぎてとてもこんな感想は抱けなかったと思う。
確かに実写版の映画を観てない人向けには勧められるんだが、
比べてしまうとアニメ版は弱いな。
0360見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:35:57.97ID:woHdJENX
あ、ちなみにアニメ版は実写と違い、富山の高岡市なんだな
true tearsの巡礼で氷見の海岸とか高岡市内にも行ったからすぐ気づいたわ
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:36:13.81ID:Nm+To2Pd
あれだと処女でお亡くなりになったのか、犯人がほんと許せん
咲良ちゃんの抱き枕で抱きしめてハァハァしないと気が晴れやしない
0366見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:47:44.62ID:PxTdL6tW
もう泣いても良いですか、で桜良ママが泣きながら頷くところは
一番の山場で大事なシーンなのに
なんであんなに顔の見えない引きの構図だったんだろう
0369見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:06.06ID:ja+r71tt
>>368
まじかよ
もう見ないわ
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:35.46ID:woHdJENX
>>367
原作にも、以前から騒がせていた通り魔に事件に巻き込まれたって書いてあるぞ。
逮捕されてるんだし、元カレだったら通り魔どころじゃないだろ
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:26.41ID:0EwAaSix
なろう臭がしっかりするのと
君の名はブレイクが忘れられないのと
キョウコさん舞台演技ぽさは笑いどころだけど

面白かったよ
0373見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:16:00.74ID:7cvy+JOE
>>339
あるよ。
0374見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:53.29ID:0EwAaSix
最後の喫茶店でのキョウコさん
一人で色々持ってきすぎだと思う
ペラペラ読みで号泣とか笑うに決まってる
0375見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:07.24ID:woHdJENX
実写の監督の方が、君の膵臓をたべたいの良さの引き出し方に長けてたな
アニメ化でありがちな改変に対する批判を恐れたのか、
アニメ版はいくらなんでも原作に寄り添いすぎてた

センセイ君主も良かったし、意外とアニメ監督しても
下手なアニメ監督より上手いんじゃないだろうか?
0380見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:26:52.53ID:9RRwvTd6
アニメ版桜良役のLynnも可愛いか可愛いくないかで言えば可愛いけど
実写版の浜辺の方が可愛い気がする。
0382見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:27:47.20ID:7cvy+JOE
原作の「ああああああああああああああああああ」は再現されたのですか?
もしあるんだったら観に行ってもいい。
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:29:15.27ID:oPXYFz5h
実写厨うぜえ
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:29:16.80ID:Nm+To2Pd
最後の主人公がカッコ良くなりすぎてて咲良は相当な面食いなだけだったと嫌な印象だな
やはり女性向けの作品なのか、まぁアニオタ向けじゃないなと色々浮かぶ
0385見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:30:17.97ID:crFQT3aE
>>359
全く逆の感想だわ
実写版の粗がアニメでよくわかった
特に実写版の最後桜良のセリフが支離滅裂だったが
アニメ版でスッキリした
0387見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:40.84ID:BKnfEr6c
観たけど映画としてクオリティ低い
旅行のシーンとか動かせや!と思った
深夜アニメならまだしも
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:34:55.70ID:mofPOLGb
>>387
君の名は感への憧れは感じたろ
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:35:11.04ID:oPXYFz5h
>>386
というか日本人、女子高生好きすぎだよな
何だかんだ言ってみんなロリコンやん
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:36:23.64ID:mofPOLGb
>>384
むしろ男子向けの作品じゃない?
0392見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:37:34.31ID:6XGkDlzY
実写よりもインパクトに欠けた
あとセリフをスラスラ言ってて間を持たせなすぎ。駆け足すぎ。音監がそこらへん上手くやってほしかった
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:42:44.63ID:oOqFlaKZ
>>385
いや、実写の方こそ原作の要らない部分を上手く削って、
映像作品として上手に仕上げてたよ

実写の駄目な点は、言うまでもなく、ヒロインの死後も主人公が
全然成長せず、最後に普段着で結婚式場まで小栗旬が猛ダッシュする
シーンをやらかしたところだけど、あそこをきちんとやってたら実写は
完璧だったぐらいだ。

それに比べて、アニメ版は映像化するのにあまり考えてない感じがする
0394見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:44:01.40ID:BKnfEr6c
>>389
PVっぽさ狙って外してたみたい
つか君の名はの悪いとこだけ抽出したような
主人公は全く魅力ないし
ヒロインはあざとすぎて辟易
背景無駄にキラキラさせすぎ
0395見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:50:21.14ID:woHdJENX
>>391
中高生男子向けだよな
映画館も中学生か高校生ぐらいの男子グループとソロのオタクと
カップルは多かったけど、女子だけのグループはいなかった
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 21:08:36.38ID:Cqp/Tgkv
金的のシーンと、花火のシーンって原作ありましたっけ…?読んだの3年前だから覚えてない…おしえてエロい人
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 21:40:44.13ID:oOqFlaKZ
>>414
L字になったのは一部の地域だけだよ、それ以外はテロップも何もなく
普通に放送されてる。録画したのを確認しておいたほうが良い
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 21:43:03.53ID:WnwFlAey
昼にアニメを初見で見て録画しておいた実写をいま見終わった
泣けたアニメに比べて実写は終盤までイマイチで泣けなけなかったけど、図書室に手紙隠す改変はよかったな

でも十数年たって友達にもなっていなかったキョウコが招待状出したり、手紙読んで直ぐ友達になる事を認める実写は違和感があるけど,一旦断ってからエンドロール後に時間をかけて友達になった事が推測されるアニメ版ラストシーンの方が自然でよかったな

それにしても十数年も引きずっていた小栗旬カワイソ過ぎんだろw
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 21:47:40.77ID:/Dz3SO5t
>>416 サンキュー。

確かに星の王子様はやっちまったかなw
シンクロ率400%になるとこ完全に記憶飛んでたからまた泣けてラッキー。
序盤は浜辺にしか見えなかったけど、だんだん桜良に見えてきて良かった。
僕は顔赤くしたらあかんやろと思った。
中盤からシンジとアスカにしか見えんかったwww
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 21:58:46.31ID:yRzHMIXB
花火シーンあるのか
聲の形並に迫力あったら川崎のLIVE ZOUNDにしたいな
打ち上げ花火はドンドン鳴るのを期待して行ったらとんでもなかったわ
0421見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 21:59:29.83ID:oOqFlaKZ
初日デイリーで9位か。
今日は単価安いので多分5〜6千万ぐらい。明日と合わせて初動で1億は超えると
思うけど、やっぱ上映館数が少ないと動員数はどうしようもない部分が出てくるな
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:05:50.70ID:Nm+To2Pd
今まで深く異性と付き合ってたかによって感想違うんだろうなぁ(´・ω・`)
パンフは設定画あったら買うかな
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:11:17.24ID:WnwFlAey
>>420
川崎lzで見たけど花火はあんまり音響恩恵なかったような
でも曲はキレイに聞こえたし、後ろでサクラの声が聞こえる所とかはよかった
0431見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:28:40.04ID:ijSgbYQo
元高岡市民ですが初日に見てきましたよ。


あんまり高岡っぽさはなかったな。単にロケ地って感じ。
すげーわかりづらいけど、ググって富山観光ナビってとこにマップがあったから参考になるかも。


ラストシーンは高岡駅前の方だね。新高岡駅(北陸新幹線の方)じゃないのでお間違えなく。
川辺のシーンは特定できないけど射水の方なのかな。万葉線沿いに探してみると似たような所があるかも。


商店街もどこか分からなかった。御旅屋通りっぽくはなかったからオリジナルかな。
springや焼き肉屋のモデルがあるといいけど、わかんないだろーなー。
少なくともスイパラは高岡にはないですwww
あと花火のシーンで唐突に新湊大橋が写ってワロタwww


それにしても、高岡もせっかく藤子F先生の生地でもあるし、ちょっと古いけどTrue Tearsやゆるゆりの舞台でもあるんだから、もうちょい上手くやりゃーいいのに、ホント下手やなぁ……。
0432見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:29:21.77ID:Nm+To2Pd
ユーミンの『Hello,my friend』を聞いて今やっと涙が出せてスッキリしたわ
やっぱ劇場アニメは主題歌と合うと盛り上がりが凄いはずなんだが
0433見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:29:30.29ID:Zu70iF9G
今買ってきたパンフをパラパラっとめくってるけど出来はかなり良いよ
てか岡勇一ってこんな顔だったのかw
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:30:27.28ID:UTH2OHBx
先週あたりにテレビでやってた実写映画みて、今日アニメみたけど
実写の未来のパートってのはオリジナル展開でいいんだよね。
アニメの方が原作に近いっぽいのかな。
0435見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:31:55.60ID:f5I3qAhI
某ショッピングモールの中にあるシネコンで見た、シネコンの出たところ目の前にスイパラがあって、早速コラボってたのにはわろた。
0439見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:43:48.79ID:dx4iN6Vc
>>431
富山市には住んでいたこともあったこともあり高岡にもラーメン食いに行ったりしてたが
まさか高岡だったとは…花火見るあんな高台あったっけか?!と混乱
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:47:12.36ID:eCl8Jwz6
アニメ版見て泣けなかったけどさっき実写版見たら号泣で目が腫れている
なんかアニメ版は全然感情移入できなかったなぁ。
0442見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:48:35.86ID:oOqFlaKZ
>>434
実写版は、母校で教師生活をしている主人公が図書委員くんに自身の
高校生時代の回想話をしているって構成に改変しているからな

浜辺美波と北村匠海だけじゃ知名度低すぎたと思われたのか、小栗旬と
北川景子を出すための改変だったと思うけど、浜辺と北村が二人とも好演
だったので、結果的には余計な改変だったと思う
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:49:35.58ID:Nm+To2Pd
原作だと最新のアニメ絵の小説買うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況