X



劇場版 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/27(木) 20:00:04.11ID:64o16BrL
2017年7月15日 61館で公開
公式HP
http://ngnl.jp

STAFF
[原作・キャラクター原案] 榎宮 祐
(MF文庫J『ノーゲーム・ノーライフ』/KADOKAWA刊)
[監督] いしづかあつこ
[脚本] 花田十輝
[キャラクターデザイン・総作画監督] 田ア 聡
[コンセプトアート] ホッチカズヒロ
[美術監督] 岩瀬栄治
[美術設定] 大平 司
[色彩設計] 大野春恵
[CGディレクター] 鈴木正史
[撮影監督] 川下裕樹、伏原あかね
[編集] 木村佳史子
[音楽] 藤澤慶昌
[音楽制作] KADOKAWA
[音響監督] 明田川 仁
[音響効果] 小山恭正
[音響制作] マジックカプセル
[アニメーション制作] MADHOUSE
[配給] 角川ANIMATION
[製作] ノーゲーム・ノーライフ ゼロ製作委員会

前スレ
劇場版 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1500523066/
0860見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 11:51:54.87ID:YKZna0Sw
あまり義姉を強調すると、そこに恋愛関係が生まれるんじゃないかと
考える観客もでそうだからあえてそうしたんじゃないかな。
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 12:52:01.74ID:fGEUsU9X
立川の音質が良いと聞いていたのでハードルをあげすぎたせいか、そうでもなかったなあ・・・
画面の大きさやシートがもうちょっとな感じしてしまうし
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 13:03:46.28ID:Inti9k8o
イワンの片腕がなかったことに4回目の鑑賞で初めて気づいたw
なんでリクが死ねと命じたのがアレイじゃなく
子持ちで有能そうなイワンの方だったのか疑問だったんだけど。
片腕のイワンを連れて行ったんじゃ足手まといになって結局3人とも逃げ切れないと判断したから?
もしくは有能なイワンじゃなければ囮の役割を果たせないと判断したから?
あるいはその両方なのかな
0866見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 13:19:34.31ID:syKKbybb
>>865
すげー悪そうに言うけど
「3人の中で一番体力が無く、一番歳食った、この先一番必要ないイワンを選んで、切り捨てた」
こんだけ書いたらリクもひでー奴だなって思えるけどね
本心がどーかっていうと、机ぶっ壊してたよね
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 13:22:06.50ID:uFfb1xhU
五回目終わり
また泣いた
というか暗闇の中でもそこら中の客が目元こすってたな


>>865
普通に逃げたら、良くて三人とも死ぬ
最悪、集落まで尾行された上、集落ごと全滅
アレイは集落で獣人語を完璧に話せる唯一の存在
(というか幽霊に選ばれたやつはあの集落の中でもコロンを除いた、選りすぐりのエリート)、しかも若い
リーダーのリクを失うのは論外

そんな判断
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 13:34:54.26ID:Inti9k8o
>>866 >>867
解説さんきゅ!
しかしアレイくん、大きな声出したり、精霊使ってる装置?持ち帰ろうとしたりで
あまり有能じゃないのかと勝手に思ってました。ごめんなさいw
0869見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 13:48:48.45ID:5GuOtc1+
>>868
イワンとアレイのどちらのほうが有能かはわからないけど
リクが空と同じく戦略的行動を重んじるなら
「現在の」有能さで比較するだけじゃなくて「今後の」貢献度を考慮するはず
その場合、若さってのはかなり大きい要素だと思うよ
0870見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 13:49:19.68ID:eLmS7S6p
2つの盟約を際立たせる為に、出来る限り文字での説明を省いたんだろうけど、細かな説明はもうちょっと欲しかったかな。盟約以外の文字はイマニティの都市名で出ただけだ。
観に来る人は原作読んでるから分かるだろうで作ったんだろうけど。
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 13:52:58.98ID:dfD5MJrG
映画最高だったわ
予備知識無しで見てる人には黒灰飲んで誤魔化してるのとか説明不足があったかもだけど
十分綺麗に収まってるよね

シュヴィが全力で命乞いしてる時に
異次元的なのに逃げるというかワープ?しようとしてるやつって最初から使えたんかな?
6巻の最後の方でアルトシュぶっ殺す隊のエクスマキナが模倣したのにワープがあったような気がしたけどそれとはまた別なんかな

原作また読み直さな
0875見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 14:10:29.37ID:iSC3dB29
エンドロール冒頭のちょっと長めの暗闇を涙拭きタイムにしている人は多いはず。
知らないけど絶対そう。
0878見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 14:16:08.27ID:nsH1B8Ut
>>871
リク君18に見えないw

>>875
エンドロールでフラッシュバックするんですが(´;ω;`)
3週続けて見たけどエンドロール終わってブラックアウトして
照明点くまで誰も動かないってのは地味に快挙だと思う。
0879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 14:20:34.24ID:ccUR5M+P
レイトショーやらなくなったので初めて日中に行ったけど着席率8割越えてたわ
隣のJC3人組がみんな泣いててもらい泣きしそうになった
おじさんはドキドキしちゃって映画に集中出来なかったよ
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 15:08:35.24ID:d4UB3HNF
>>870
あと「ニーナ・クライヴ」も文字で出ていたな
0881見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 15:35:59.38ID:5GuOtc1+
兵器の開発者がニーナじゃないという情報・・・それが嘘だという情報・・・そしてそれを魔法で信じさせようとしているという情報
はともかく、最後の、ニーナの本名がニーナじゃないって何か意味があるの?
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 15:45:25.63ID:uFfb1xhU
>>881
キャラ的には
ニーナという、天才と謳われるエルフは別に存在する
シンクはあえてニーナのふりをしたわけだが
それに騙されてるのか、それとも、全部見抜いた上で手玉に取られたのか
というお話


メタ的に言うと
TVアニメに登場するおっぱいエルフの祖先だよ、という話
0886見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 15:58:00.32ID:5GuOtc1+
>>882>>884
うーむ、つまりあの娘がニーナだっていうのが嘘、というのが嘘、というのが嘘、ということなんだな
エルヴンガルドは相当念入りに情報を撹乱しようとしたけどそれを全部見抜いたよってことか

>おっぱいエルフの祖先
フィーの名字は忘れてたけど顔と声的にそうなのかなとは思ってた
それにしてもシンクの格好がエロすぎて会話に集中するのに難儀したわ
0888見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 16:00:29.90ID:uFfb1xhU
>>885
原作によると、7歳のときに故郷滅ぼされて
13の時、育ち故郷を吹き飛ばされ、避難したときから集落のリーダーやってて
5年間でわずか48人しか死なせておらず
シュヴィと出会ってから1年で、大戦を終わらせるゲームを開始し
1年間の暗躍を経て大戦終結


つまり映画のリクは開始時18、享年20、ショタは7歳
0889見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 16:01:29.49ID:4mBjPTrw
映画観てから原作6巻読んでる途中だけど、映画も小説にもそれぞれメディアの特徴活かして作られてるなぁと感心

情報量では圧倒的に劣る映画では、セリフにしても吟味して取捨選択して構成してるから、
逆にテンポや行間が生まれて、それが心に染みる
異論はあるかも知れんが、「その目が、好き」の所のやり取りは、映像も相まって原作を超えてると感じたシーンだった

原作ではシュビィとの邂逅からチェス対決のシーンのリクの冷徹な計算・思考に息を呑むと同時に、
そんなリクがプロポーズシーンでは計算なしの特攻で玉砕する、その変わり振りが愛おしい

えーとつまりどっちメチャ良いので小説未読の人は是非!というお話
0893見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 16:10:23.24ID:mwpvU9pH
>>875
上映中もそうだけど 拭いたとこでどうせまたすぐ溢れてくるから諦めて垂れ流してるよw

でも鼻水がヤバい! 啜ろうにも音がでるし ほおっとくと詰まって鼻呼吸できなくなる!
右の穴の粘膜弱いから下手すりゃ鼻血出ちゃうし…

ったく こんなに泣かしやがって!

関係ないけど女性客がわりといるね
0895見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 16:21:04.45ID:wZUvCKsA
8/26以降追加上映される映画館では再び特典小説配布するようだが、今の上映館でも8/26以降配布してくれませんですかね。
地元の上映館に一週目以外毎週通っているのに追加上映館は遠い。

それとも今上映している映画館は上映終了するのか?
0898見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 16:44:45.19ID:uFfb1xhU
>>893
毎週行ってるけど最初は9割以上男だったのに
今週は女性が増えてきた印象
口コミで非オタな客も来るようになったのかな、それなら嬉しい
0899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 16:51:49.31ID:d4UB3HNF
>>897
カネ掛ければ増やせるけどね
その判断は配給次第
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 17:54:27.21ID:rCdjl+e3
>>886
あの嘘情報はエルヴンガルドの事情ってよりはニーナの事情によるものだよ
詳しくはプラクティカルウォーゲームを読むといい
0903見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 17:57:08.39ID:d4UB3HNF
性別:テト
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 18:06:27.77ID:5GuOtc1+
>>902
そうなのか、さんくす
映画だと尺短いからサラッと話進むけど実際はそれぞれのシーンでいろいろ込み入った話ありそうだね
0906見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 18:10:45.68ID:3g/F1iQT
映画だとキャラのフルネームが最初から公開されててキャストもTVアニメと同じ、
見た目もほぼ同じだから先祖だって分かった上で見る形になるけど
原作ではシンクが本名を名乗ると同時にフィーと同じ口調になったり
ラストでジブリールが石に彫られた名前をフルで読み上げたりするところで
初めて明記される情報なためひとつの盛り上がり所になってる

なお、ノンナの姓は映画オリジナルで原作に明記はない
メインで井口一人だけ出番ないのはかわいそうだったから?w
0908見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 18:22:15.23ID:mwpvU9pH
>>898
最初はいてもカップルとかだったのに 気づいたら女性ソロや女性ペアが増えてるんですよね

観た人みんな口々に「これヤバい」「凄い」と評判は間違いなくいいんで 口コミの影響もいるんでしょうねw
0909見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 18:26:52.01ID:aiGDCmAU
初回見終わってすぐ6巻買った
その後このスレで話題出てた9巻とPWにも手を出した
ニーナクライヴってただの偽名だと思ってたから驚いたわ
それと最近気付いたが名前が対比になってるの多いな
陸空にシュヴァルツ白にシンクフィール、ノンナはよくわからんしジブリールはそのままだけど
0911見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 18:50:42.40ID:zAM9bdgc
>>804
俺もその設定は弱い
ガキの頃壊れた自転車捨てるのでさえ泣いたくらいだから
もともとメカに感情移入しやすいのだろう
0914見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 19:14:51.50ID:Inti9k8o
リクのプロポーズもちょっと唐突感があったが、ふたりが出会ってから結構時間経ってたんだね。
てっきり2〜3ヶ月くらいの間の話だと思ってた
0915見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 19:24:24.30ID:8Ec9rf40
>>816
beatlessはめでたしめでたしな感じ終わるから読むべし
ただしシュヴィみたいに機械が人間になるお話ではなく
人は人、機械は機械のまま関係を深めてくお話
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 19:26:27.22ID:R2G+HDpY
beatlessって円環の作者のだよな?
機械は結局機械っていうシビアな話だっけ?
以前友人に薦められて買ったけどまだ読んでないんだよなぁ
0919見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 19:40:30.11ID:PaSEtXE9
地元の映画館、木曜夜にプレミアスクリーンで上映やるみたいだけど
それってすごいこと?
席良さげだし行ってみたいけど次の特典きっと土曜だよな…
0920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 19:59:20.29ID:MevV14G+
beatlessっていうのと、9巻ってアニメ見て、劇場版見て、6巻の小説四打だけでも話着いていける?
9巻とかこれまでの話が続いてたりするん?
みんな話しててちと気になってきた。。
0924見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 20:07:32.41ID:8Ec9rf40
シュヴィの話し方を直させるシーンで
提示設定と似た人物を模倣した、みたいな事言ってたけど
模倣元の人物って誰なんだろう
考えようによってはリク君が愛したのはシュヴィじゃなく模倣元の誰かさんなんじゃないかとか
模倣人格相手に恋愛してるリク君ェ…ってなる
リク君がシュヴィの表面に惑わされてなきゃ問題ないんだけどなんかモヤる

>>916
すげーシビアだぞ
最後のページですら地の文でヒロインを「かたちだけのもの」呼ばわりだからな
それでも「"かたち"だけでも"こころ"は動く」って二人は結ばれる
0928見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 20:13:13.94ID:ypHCsaMw
にしてもこのスレ。
つい3〜4日前までは割りとゆったり進行してたのにこの土日で一気に加速したのぉ。
公開4週目にしてご新規さんが多数来店されたってコトなんかな?
0929見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 20:13:32.01ID:dWCH7qbF
そういや劇中では(原作は読んでない)2人ってキスシーンもなかったんだよね。
細田版時かけとか君の名は。とかもそうだけど、最近の恋愛モノって
キスシーンがあると逆に俗世感が出て感動が薄れてしまうって傾向があるのかな。
0931見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 20:17:59.55ID:MevV14G+
>>922
サンクス
9巻読むのはまだまだ先が長いな・・・

>>926
そういうことだったんか
サンクス
ノゲノラのスピンオフ的なものだと勘違いしてた
0934見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 20:30:55.04ID:ANpluUwQ
6巻自体は確かに評価高かったけど
言っちゃ悪いけどそこまでメジャーじゃないタイトルでここまで作り込んでくれるなんて想像してなかったし
正直言えば期待してなかったのはある
0935見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 20:31:07.44ID:5GuOtc1+
>>933
「お兄ちゃんもう我慢できない。わたしを女にして〜(棒)」

まあ互いに恋してからはキスしてないから言わんとすることはわかる
0938見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 21:07:37.97ID:ZmLrkxzR
>>918
ジブリール『あらぁ〜、なんでわたくしが悪いんですの?』
     『退屈しのぎに下界を散策してましたら、イージーに首をチョンパ出来そうなスクラップがいたまでのコトですわぁ♪』

シュヴィちゃん推しはやっぱジブちゃんのしたコト許せないかな〜?
今度また舞台挨拶あるとしたら、ゆかりんに登壇してもらって、その場でかやのんにヒロイン殺しの公開謝罪というのもイベント的には面白いかもしれません。
でもジブちゃん、イイ子にしてればカワイイのよ。変態だけど……
0940見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 21:17:06.15ID:K+Vj0uyB
明日アクアシティお台場行こうか迷ってるんですけど今日夜時点で特典残ってましたか?
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 21:19:36.90ID:3g/F1iQT
進めてた作戦にシュヴィ一体だけだったことによる演算能力不足から誤差が生じていて
あのまま実行したら失敗してたことが、クラスタに再連結した結果判明する

というくだりがカットだったのでジブリールのせい度合いがちょっと増加w

エクスマキナに天撃模倣させたのもあって実は間接的に大戦終了に大貢献
それも含めてのいづなの『大体こいつのせい』
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 21:21:13.35ID:5PSLOGr1
とはいえ個人的には、あそこは「本来なら失敗してた」ってなくした結果
綺麗に話が締まった良改変だと思うんだよなあ

リクとシュヴィが『勝てなかった』原因が
二人が少しの間だけ手を離してしまったからっていうのが
より際立つ
0944見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 21:26:34.93ID:JDvewJxd
手を離してしまった二人はそれでも何とか引き分けに持ち込んだ
さて決して手を離さない二人は何処までいけるだろうかとテトは思っているわけだ
0946見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 21:45:00.25ID:5GuOtc1+
原作読んでないけど、誤差のせいで失敗してたっていうクラスタの演算のほうが間違いなんじゃないかと思う
いや正しいは正しいんだろうけど「確率論には0はない」とか「実際に起こることに確率は関係ない」って部分で
二人なら勝ってたかもって思う
0948見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 21:50:03.26ID:Q1RzgpEG
特典云々の疑問は行きたい劇場に直接聞け!!
「今日あったよ」「じゃあ明日も大丈夫ですね!(根拠ない自信)」

「特典無かったじゃんかクソがぁ…」

今日はあっても明日はどうか劇場の人以外わからないんだよ?
そんなもんウチらに聴いてどうすんのさ?

地元のは こっちが問い合わせたら 自分が行きたい回が特典残ってるか調べてくれたし、結果GOが出たから再度突撃できたんだぜ!
0949見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 21:53:20.48ID:i/O+OTyV
>>940
電話かメールで聞きなさい
0950見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 22:00:57.94ID:oCpI1uHt
劇場よっちゃ詳しく教えてくれないよ
上映1,2回分いい人だと1日分までぎり教えてくれるかどうか
明日以降なんて9割教えてくれない
無くなった時いちゃもんつけられたら嫌だからね
0951見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/06(日) 22:01:01.14ID:yWKqsBPE
そろそろ次スレを建ててくれ…俺は無理だ…

3回目の今日が一番泣いたって何なんだよ…
シュヴィの死に様で泣いて、エクスマキナ連中の死に様に泣いて、リクの死に様で泣いて、
泣きつかれた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況