844 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/14(水) 02:34:28.55
ところで片隅のwikipediaの記述に噴飯してしまった
曰く、
「第24回シュトゥットガルト国際トリックフィルム・アニメーション映画祭における
スペシャル・メンションの授与は、本作が最優秀作品に準ずる評価を受けたものである。」
だそうだ
誰が言ったことなんだろうか…


848 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/14(水) 09:48:45.64
本当に片隅信者は見てきたような嘘を平気で書く。
だから大多数の人に嫌われるんだよ。


845 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/14(水) 05:25:43.54  
最優秀作品並みの評価受けてりゃ最優秀作品賞与えてるだろw


846 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/14(水) 06:43:22.61
726で書かれているけど、2010年のspecial mention は
17作品もあったんだろ
「最優秀作品に準ずる評価を受けたもの」が20近くもあったんだwww

要するに各部門であと一歩、賞に手が届かなかった作品を
名前を挙げて慰める肩書きで、日本で言ったら
「次点」
が一番近いだろ。
日本では各部門ごとに最大4も挙げる肩書きってないからな。
強いて言えば日本アカデミーの「優秀○○賞」が近いか。
しかしアレは一応賞として表彰をちゃんとしてるからな

結局、ナバラのアニメ祭りの市民賞以外に何か賞の名前を挙げたかった
映画に無知な片隅信者がわけも分からず「スペシャルなメンション賞」と
思い込んだっていうだけのことだったんだな

いまシュトゥットガルト映画祭のフロントページでは、受賞した
10作品の動画サムネが映っているけど、もちろん「片隅」の映像は含まれていない