X



planetarian 星の人 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/02(日) 02:58:19.40ID:Y0IR1o/d
「Angel Beats」や「CLANNAD」などの恋愛アドベンチャーゲームを手掛けてきたKeyによる原作のアニメ化プロジェクトで、 配信版アニメ「planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜」の完結編。

【スタッフ】
監督:津田尚克
原作:「planetarian ちいさなほしのゆめ」(Key)
脚本:ヤスカワショウゴ、津田尚克
シリーズディレクター
キャラクター原案:駒都えーじ
キャラクターデザイン:竹知仁美
音楽:折戸伸治、どんまる、竹下智博
主題歌:Lia「星の舟」
アニメーション制作:david production

【キャスト】
ほしのゆめみ:すずきけいこ 星の人(青年時代):小野大輔
三ヶ島五朗:櫛田泰道    館長:滝知史
倉橋里美:佐藤利奈     レビ:福沙奈恵
ヨブ:日笠陽子       ルツ:津田美波
イザヤ:石上静香      エレミヤ:桑原由気
エズラ:竹口安芸子     星の人:大木民夫
老屑屋:篠塚勝

公式サイト:http://planetarian-project.com
公式Twitter:https://twitter.com/planetarian_pj
※前スレ
planetarian 星の人 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1477574732/
0819見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:55:36.51ID:cDHf/812
とりあえず明石焼き食っとく
0821見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/25(月) 01:29:48.86ID:8r8p4A7v
>>817
明石からフェリーで淡路島
0823見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/25(月) 11:15:31.46ID:3hD64NhD
天文科学館で投影を見てその日のうちに帰るんだから
神戸で観光するより明石で時間使った方がいいと思うぞ

天文科学館と同じく日本標準時子午線の上にある山陽電鉄の人丸前駅で
ホームに設置してある子午線のラインとその延長線にある天文科学館を見るのは絶対にやるべき

あとは天文科学館の裏手にある人丸山公園、亀の水、明石駅前にある明石城址
0824見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/25(月) 11:19:51.79ID:3hD64NhD
付け加えると人丸前駅からは明石海峡大橋も見える

神戸から移動する際に通る舞子駅(JR)・舞子公園駅(山陽電車)は明石海峡大橋の下にある
0825見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/25(月) 16:33:34.29ID:LfL+1Hr/
>>818
甲子園は西宮市だから神戸からだと大阪側

>>819>>823はやるべき、>>821は余裕があったらというところ


阪神の三宮駅などで三宮から山陽電車の明石市内までが範囲のフリーきっぷ売ってるから使ってみては?
人丸前駅や舞子公園駅もしっかり範囲内だし
ただし、山陽電車で三宮から明石まで行くとJRに比べてもの凄く時間かかるけど
http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/untin/ticket03.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況