X



映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ 2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8b22-pIxw [180.18.109.233])
垢版 |
2017/03/07(火) 17:06:09.78ID:mDdGesHM0
シリあったら最強!!

2017年4月15日(土)全国公開

監督・脚本 橋本昌和
主題歌 高橋優「ロードムービー」
声のゲスト 雨上がり決死隊/志田未来

公式 http://www.shinchan-movie.com/
公式Twitter https://twitter.com/crayon_official
予告動画 https://www.youtube.com/watch?v=W6wO-3_Dgs8

▼前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1477358166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0402見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f25-IAAo [113.37.253.77])
垢版 |
2017/04/19(水) 16:10:43.66ID:p3pqSDQj0
>>396
色々、理屈捏ねてるけど
実際問題、宇宙船に収まる程度の宇宙人の子供すら纏められない奴に教育させるとか不安しかないんだけど 
0403見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2be1-93S+ [118.238.234.102])
垢版 |
2017/04/19(水) 16:17:14.61ID:S9AaZVm30
>>400
これも分かる
でも実際父シリリが来たのは描写的に日本だったと思うから、ニュースか何かで他国の戦争を知ったんだろう
父シリリも日本では戦争がないってのは知ってる(地球一つで考えていたらこの認識はないかもしれないが)からこそ、シリリや野原家が日本の平和を象徴してもどうなんだろうと思う
0404見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2be1-93S+ [118.238.234.102])
垢版 |
2017/04/19(水) 16:19:21.01ID:S9AaZVm30
>>402
上でも書いてるけど教育するのは父シリリではないと思うからこそ
0405見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f08-XT3Z [211.5.133.209])
垢版 |
2017/04/19(水) 16:27:22.28ID:2RvmQq+l0
元ネタのドラマが好きだからモルダダ&カスリ―の笑える活躍を
楽しみにしてたのに、全然絡んでこないで終盤に来たかと思ったら
さっくり正体ばらしたシーンで面白いのは名前だけかい!と脱力した

笑いの沸点低い自覚あるんだけど、今回のは全然笑えなかった
サンバやサボテン、金矛だって爆笑したシーンは必ずあったのになぁ
今作も小ネタや歴代映画キャラの出演とかニヤつくシーンは多いけど
今までみたいに話しやギャグに意外性や爆発力がなくて惜しい感じ
もっと何かできなかったのか?ってすごく物足りない気分
0407見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-wVnQ [05004031041464_vv])
垢版 |
2017/04/19(水) 18:24:03.14ID:S3rNxO9UK
>>405
『Xファイル』はよく知らんけど、あれはもうちょっと何とかならなかったのかなと思うね
シリリの親父が悪役だろうというのは想像ついてたからひょっとしてアメリカ政府とグルになってて…とかいう展開なのかと思った
この前まで『妖怪ウォッチ』でも「マルダーとカクリー」とかやってて被っちゃったんで急遽路線変更したとかだろうか?
0409見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd3f-fA/6 [49.98.146.166])
垢版 |
2017/04/19(水) 19:27:34.97ID:a41qFVgVd
今日それなりに栄えてる街の映画館に見に行ったんだけど館内ほぼ貸切で驚いた
評判微妙だと聞いてたけどこれほどか?って心配してたんだが個人的には面白かったよ
ただ途中のサーカスのくだりは謎だった
序盤は楽しんでみてたけど中盤はだれる
0411見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b2f-LbVa [126.72.175.189])
垢版 |
2017/04/19(水) 20:12:43.21ID:vq6PIMdl0
そりゃあ平日だからな
ニートじゃあるまいし
0413見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db5e-3bjp [218.219.216.134 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/19(水) 21:00:57.32ID:xjqKk2W50
>>405
Xファイルは関係無いだろ
シリリの元ネタはリトルグレイと言って
海外では有名な宇宙人って思って一応パンフ見たら
あの男の名前「モルダダ」・・・・初めからミスリード
狙ってたのかい。あいつ最後まで名前言わないし
全然分からなかったわ。
0414見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f0f-Qdgp [121.112.252.247])
垢版 |
2017/04/19(水) 22:31:56.86ID:AV83+4570
ここ4年くらい面白かったのに記念作でこんなもん作るとは エンドロールが良かったくらいであとは微妙だったな
あまりにもしんのすけが馬鹿すぎてイライラしてくるレベルだった 脚本が悪すぎると思ったら監督が兼任か 脚本の才能無いから2度と書かない方がいい
0415見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f58-HE/W [61.44.179.31])
垢版 |
2017/04/19(水) 23:28:01.37ID:2ecjUV1q0
>>414
せっかくの記念作なのにそれを活かせず残念な出来になったのは勿体なかったな

今年の映画はつまらなかったが、17億で爆死とか言っているのは流石にアンチだろ
ロボとーちゃんは18億で当時は絶賛されたんだから17億行けば普通に大ヒットだろ
爆死と言うなら10億割れてから言うもんだ
今年の映画は糞作だったと思うし批判を封殺しようとされるのはムカつくが、だからと言っても興行的には別にコケている訳ではない
ロボとーちゃんと同じくらいの17〜18億の推移なら普通に興行的には大ヒットだろう
ただ内容が詰まらなっただけ。爆死はしていない
0416見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f58-HE/W [61.44.179.31])
垢版 |
2017/04/19(水) 23:35:38.53ID:2ecjUV1q0
>>401
クレしん映画でもこれはなぁ…

カスカベボーイスは好きだし、このスレでつばきちゃんが「日本人がなぜ西部劇に居るんだ」って突っ込まれるまで全く気が付かなかったw
カスカベボーイズはなぜかロボも出てくるし、多少はね…?
カスカベボーイスはクレしんだからこそ許されたと思う
でもシリリの終わり方はクレしんでもないなーってなった
オチはギャグのつもりなんだろうが全く笑えないから無理
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd4a-bTY8 [1.75.244.228])
垢版 |
2017/04/20(木) 00:36:47.96ID:g5AarJBrd
>>415
あのさぁ、批判を封殺とか言ってますけど、どう見てもお門違いな批判だから、叩かれてんでしょ
誰にでも批判する権利はあるけど、じゃあ、批判する側の意見は全部聞き入れろってのは可笑しな話だろ?
0418見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 274a-JtJm [210.130.221.198])
垢版 |
2017/04/20(木) 00:59:25.13ID:vDGROYVp0
シリリだけど質問ある?
0421見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ea08-GsHm [211.5.133.209])
垢版 |
2017/04/20(木) 05:56:36.96ID:qhqFBkgS0
クレヨンしんちゃんの映画の何が楽しみかは人それぞれだけど
自分は笑えるギャグと、予想できない展開が楽しみで見てるから
その点でシリリはどちらもいまいちだと感じた
シリリが一番好きな物は何だ?って時に、しんちゃんが自分のケツと答えて
シリリは醤油と答えるのも予想できてなんだかなぁ(言い直したのは可愛い)
逆にシリリがケツって答えて、しんちゃんが醤油って答えても
微妙だったろうし、言い方あれだけど題材が宇宙人や地球侵略なのに
つくづく地味な展開と話しになったなぁと思うのが一番の感想
宇宙人とケツの組み合わせは既にケツ爆でやってるから新鮮さもないしね

オトナ帝国のひろしの足の臭いが感動に繋がる所とか本当にすごいわ
ジャングルもあんな見た目アフロな敵がかっこいいとは思わなかったし
雲黒斎は戦国かと思いきや最後はカンタムに乗ってコマンド入力したり
温泉のメイドイン埼玉と、草津とアカマミレの因縁とか腹抱えて笑った
めちゃくちゃっぷりが好きだから、来年はもっと弾けて欲しいです
0422見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f5e-Uu48 [218.219.216.134 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/20(木) 06:47:36.47ID:ZnSLCxkR0
クレヨンしんちゃんは
元々自由度の高いアニメだから
映画だと監督がそれぞれ自分の作りたい映画を
クレヨンしんちゃんでやってる感じだった。
上手かったのはやっぱ原さんだろうな。20世紀とか戦国とか
どうみてもクレしんでやるような話しゃないけど
クレしんだからこそ出来た。ブタのヒヅメとかも、温泉は
趣味に走りすぎたか後半グタグタだったけど。

最近はクレしんとはこうでなくてはいけないような縛りがあるのか
或いは監督に作りたいストーリーが無いだけなのか
ドラマがちぐはぐなのが目立つ。ロボ父ちゃんもユメミワールドも
ヒットしたけどもう少しドラマとしては完成度は今ひとつ。
シリリも全体のドラマは悪くないとは思うけどなんかイマイチ。
0425見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-2LwB [49.98.169.242 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/20(木) 08:55:51.83ID:7hea/aW0d
まだ観てないからなんとなくだけど、今作嫌いな人はサボテンも嫌いなんじゃないか?

行きはあんだけ盛り上げといて、EDであっさり帰国するのが当時結構批判あったし。

逆にサボテンそこそこ楽しめる人は面白いと言ってる印象。監督同じだから当然かもしれんけど
0427見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-sHzz [182.249.252.8])
垢版 |
2017/04/20(木) 11:03:19.62ID:aDF5+jdWa
俺は監督の過去作が好きだったから見に行ったけど微妙だったわ
B級とかラストのやっぱり美味いじゃないか…!の台詞で泣いちゃうくらい好きだし引っ越しもサボテンの不気味さ好き

でも今作は自分の中でここが良い!ってシーンがなかった
後テーマは一応シリリとの友情だとは思うけど
しんちゃんからシリリに対しての友情がイマイチ感じられなかった
大人になりたいからシリリと一緒に行ってるだけというか…
個人的には友情要素削って大人と子供の違いにフォーカスを当てたほうが良かった気がする
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de0f-Y1D8 [121.112.252.247])
垢版 |
2017/04/21(金) 06:33:49.57ID:vzXWfD2u0
>>425
サボテン大好きだけどシリリはつまんなかったぞ 明らかにグルメ以降の作品と比べるとクオリティ下がってる
脚本がダメだな 笑い所少なかったり盛り上がりにかけたりとかの問題もあるんだけど 1番はしんのすけのキャラをちょっと掴めてないところがある
言っちゃいけない事をすぐ言うとかそういう見ててイライラする馬鹿な事をやるキャラではないだろ
橋本は脚本は別の人にまかせて監督に集中した方が絶対にいい
0434見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a35e-HtIA [180.47.52.162])
垢版 |
2017/04/21(金) 17:06:31.42ID:boe3VEhU0
うーん今回の映画は正直イマイチだったな。
何より『ディテールがクレしんのツボをおさえてない』
ことで、醒めちゃったんだけどどう思う?

まず、商業的要請があったんだろうし、仕方ないけど、
しんのすけが志田未来みたいなお姉さん感のカケラもない、
可愛さとイモっぽさで子役時代から売れた
『おねえさん』感のカケラもない女の子に夢中になったり、
その写真集を持ってるって、クレしん的に有り得なさすぎる。
現代でやるにせよ、せめて黒木メイサとか二階堂ふみとかでしょ。

せっかく春日部防衛隊に宇宙船を操らせて助けさせたにも関わらず、
マサオくんがハンドル握って性格変わる御約束が無いのも分かってなすぎ。

そして、宇宙人メインだけに、
クレしん映画の名物のオリジナル女ヒロインに欠けるのも痛い
話の骨格もブレブレ。いつもより子供向けのワリには、
『地球人を全員幼児化してゼロから全て教育しなおす』
って言う敵役の感情の動線が妙に分かりづらいし、
シリリがしんのすけと冒険することによって、
自分の意志や考え方を持てるように成長したことが、
結局のところラストの展開に何にも寄与してないのが辛すぎる。
これだと、
「人を下等生物と決め付けるのはクソだから、
 そんな星は見捨てて人間達と面白おかしく生きるわ」
という、「そうだな」としか言いようがない
結論になってしまい、感動もクソもない。
(親父は改心するでも無く母親の背景も分からんからマジで意味が無い)

笑いのシーンもイマイチ滑っており、
家族愛を前面に押し出した感動シーンはいくらなんでも食傷気味すぎる。
(とってつけたようなスローガンみたいな台詞ばかり)

過去の歴代キャラとみさえのパンティーくらいしか良いトコが無かった。
あと、ヲタクおじさんのシーンがちゃんとガチで怖かったのは好印象だったかな。
0435見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a35e-HtIA [180.47.52.162])
垢版 |
2017/04/21(金) 17:27:24.93ID:boe3VEhU0
橋本監督のB級グルメもサボテン大襲撃も、
大きなメリハリや感動があるわけではない小品ではあったが、
その分、話や感情の動線が分かりやすくて、
子供でも楽しめる分かりやすさがあったし、
「B級グルメ」のカスカベ防衛隊の可愛いドタバタ、
「サボテン大襲撃」の風間くんとの友情やスマホちゃんの可愛さなど、
スケールの小ささを補って余りある魅力があった。
それに、どちらのラストも、ちゃんと
悪役の考えが報われたり改心したり成長があって気持ちよかった。

今作の場合、悪役側の事情、盗人にも三分の理が一切描かれないのが致命的。
『お父さんが地球の平和に拘り、地球人を見下すのには幼少期にこんなトラウマがあった』
『シリリのことを愛していたが、ある事件があってシリリは突き放さねば、と決意した』
などのバックグラウンドが無いと、本当にただのヤな奴にしか見えないし、
かといって勧善懲悪モノとしてみても、お父さんは息子を見捨てて帰るだけで、
その関係性には何の結論も示されないから、シリリの辛さは最後まで報われない。

はっきり言って、Amazonプライム会員限定で配信されているオリジナル、
『クレヨンしんちゃん外伝 おもちゃウォーズ』のほうが、
似たような舞台設定であり、かつ、内容やスケール、
ギャグなど含めて、シリリより全然面白かった。w
0438見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd4a-Ks+d [1.75.243.200])
垢版 |
2017/04/22(土) 01:39:26.69ID:k67JYHwNd
>>437
東京ムービー、シンエイ、ジブリは同根だよな
0446見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 274a-JtJm [210.130.221.198])
垢版 |
2017/04/23(日) 11:26:45.82ID:WoR79YmU0
タマタマ(意味深)
0459見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f0d-pO6B [122.196.86.249])
垢版 |
2017/04/23(日) 23:49:20.25ID:Kdq9gjZD0
好みだろうけど今年のしんちゃんすごく良かった!
シリリにも物語が進むにつれて感情移入できた。
確かにラストはあっさりしすぎかなとも思ったけど笑
周りの子どもたちも「面白かった〜」って言ってたし、個人的にも久々にリピートしたいと感じた作品でした。
0461見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-QFnW [182.251.253.49])
垢版 |
2017/04/24(月) 04:41:05.94ID:fyanpDDEa
高橋監督は芸能人ネタだけが要らない
過去にも実名の芸能人ネタはあったしむしろお約束だったが、
何か高橋監督のはくどくて寒いんだよなぁ
ギャグのキレとかノリは高橋監督の方が好き
橋本監督はドラマやハートフルな演出が上手いって感じ
0463見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abba-Qv50 [124.212.133.84])
垢版 |
2017/04/24(月) 08:32:02.18ID:UVjtRoPo0
これ最後が納得出来ないな
話の終わらせ方が下手じゃ無い?

結局シリ父は反省もしなけりゃ謝りもしない
よくわからん母親が迎えに来てシリリすんなり自分の星に帰っちゃうし…野原一家にお礼を言おうよ
悲しいお別れのシーンも無いし、帰りたいけど父に顔を合わせるのを躊躇うようなシーンも無いし、なんかハッピーエンドとは違うし…腑に落ち無い終わり方だった

次々変わる話の展開もスムーズ過ぎて不自然
0464見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8a54-Y1D8 [61.46.198.137])
垢版 |
2017/04/24(月) 10:14:55.33ID:UaBcECkY0
自分も最初は「え、これで終わり?」と思った
けど、今はしんのすけらしいなと感じてる
母親からのお礼とかはあとでちゃんとされる
ことは想像つくだろ

それと迎えに来たのが母親なのも納得
地球で楽しく過ごしながらも寂しそうだったし
母親を見てすごく嬉しそうだったから
あ、シリリが帰っても味方はいるんだと
なんか安心したよ
0466見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abba-Qv50 [124.212.133.84])
垢版 |
2017/04/24(月) 14:01:15.89ID:UVjtRoPo0
そうそう、まとめ方が下手なんだよ
脳内補完できれいにまとめる事が出来るのは大人だからであって、子供からすれば理解が出来ない終わり方
でも今回のは大人ですら脳内補完は無理がある
シリ母だって迎えに来たとはいえどんな奴かわからんし、シリ父と同じような考え方の育児かもわからんよ
シリリ一家の問題は解決してないかもしれないし
0477見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f5e-Uu48 [218.219.216.134 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/24(月) 21:10:06.23ID:+okXaAa10
ラストについて言えば監督としては>>464みたいに
受け取って欲しいと思ってるんだろうけど
それにしてはシリリのママ、キャラのイメージが
ハッキリしないのが欠点。実はパパと同じでシリリを使って
もう一度作戦再開とかでも想像してしまう。

途中にパパに無線でシリリを悪い事に使わないでとか苦情
入れる場面でも作れば良かったんじゃないかな
0479見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-bTY8 [49.98.149.130])
垢版 |
2017/04/25(火) 12:38:10.40ID:LMDkMeAdd
>>478
時折、屋良有作みたいな声になってた気がする
0484見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-bTY8 [49.98.149.206])
垢版 |
2017/04/25(火) 23:28:46.83ID:aeRM/H3ed
>>483
なんつーの?
批判意見を全部叩きたいわけじゃないし、それは間違ってるとは思うんだけどさ
でも、雑って言われても、具体的にどこよって真面目に思ってしまうわけよ
具体的に挙げたとしても、欠点っつーより、好みに近かったり……
批判として、あんまり上手くないから納得できないというか「うん?」ってなっちゃうんだと思う
niconicoにゆっくり映画批評してる人いるけど、その人は三回以上見てから感想を作るらしいし、レビューが辛辣でも面白くて、分かりやすいからスンナリ聞けるし、その上で、あくまでも自分の意見である事を強調してるんだよ
だから、書き込む前に、これで言いたい事が伝わるだろうかって、推敲してみたら?
何でそこまでって思うかもしれんけど、批判ってのはやっぱり曲解してしまうと「ケチをつける」行為なんだから、その人の真剣さや正当性が伝わんなきゃ反感を持つ人が出てくるのも当然だと思うのよ
0486見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f5e-Uu48 [218.219.216.134 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/26(水) 06:48:36.74ID:F6PASVHv0
最後のパパシリリの作戦を
聞いて全貌が分かったときそうだったのか
と思ったけど、それにしては構成が甘いというか

例えば目的がバブバブパワーを集める事なら最初から
シリリが使えないようにしないと、でもそうするとヒロシ達が
子供にならないからシリリと旅をする必要が無い。この辺から
甘い、まだまだ沢山あるから困る。
最初と言えばシリリが「緊張感のない家族」と言うけど
しんちゃんはそうだったけどヒロシやみさえは緊張して動揺してたろに。
あそこも演出上手くやってほしかった。
0487見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8e25-Igz5 [113.37.253.77])
垢版 |
2017/04/26(水) 07:54:50.02ID:Yjb4foxO0
>>486
おめえさんの言うとおりそこは作劇の都合上しょうがない部分じゃねえの?
ウルトラマンの怪獣がどうして日本ばかりに現れるんだみたいな感じだろ?(最近は理由付けされる事多そうだけど)

まあ、強いてあげれば、最初から使えなかったらシリリがビビって旅を止める可能性を考慮した上でああしたんだとかパパシリに言わせるとかあったかもね
0489見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-iY7V [182.251.248.5])
垢版 |
2017/04/26(水) 13:03:00.07ID:Cu4AyL8Ca
>>473
支離滅裂と言っても言い過ぎではないと思う
無駄に尺を喰うシーンが多かったり、その割にラストは唐突で尺不足感
サーカスとか無駄なシーンをカットしてラストに繋げる伏線やら積み重ねやらを入れてた方が良かった
中盤は尺稼ぎが多いのに、ラストだけ駈け足すぎで粗く感じるんだよね
0493見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-Y1D8 [182.251.244.7])
垢版 |
2017/04/26(水) 15:17:34.97ID:PxY7Pg+Ba
>>484が似たようなこと書いてたし、意見は
いろいろあっていいとは思うけど…

ここで批判してる意見ってあくまでも個人の
感じ方だよな?なんか客観的に読むとただ
「ここがダメだ」「ここが気に入らない」
って頭ごなしに上から目線で書いてて意見と
いうより怒りの感情しか伝わってこない
逆に良かったところはほとんど書かれてないし
「クレしん愛」が全く感じられない

今更だけど、そういう奴らってどういう気持ち
で書いてるんだ?期待外れで腹が立ってるのか単なるアンチか。その辺も考えて書かないと
単に文句言ってるだけだと内容読まずにスルー
してしまうな
0500見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f25-tfbp [113.37.253.77])
垢版 |
2017/04/27(木) 20:25:49.26ID:3sjOUQ4N0
>>499
文句なしの名作とは言わんけど、2ちゃんねるでの評価って辛口になりやすいし、ユメミーの時も一部がメッタメタに酷評してたから、Twitterとか色んなレビューとかを参考にして決めた方がいいと思うよ
ただ、ユメミーみたいなタイプの感動を期待すると肩透かし食らうのは確かだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況