X



GANTZ:O 6星人目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/21(土) 18:48:53.77ID:2sYiHpd6
>>532
でもネギ星人からオニ星人までを二部作って尺的にキツくないか?それで作ってくれたら勿論大喜びやけどさぁ。
0534見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/22(日) 00:09:07.81ID:QaB1iJc8
>>533
やっぱりきびしいかなあ。
でも実際Oに繋げるとなると加藤は一回クリアした事になってるからその辺は改変が必要だね。
0536名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:52:29.59ID:xeRE3jj7
>>534確かに加藤は1回クリアした事になってるから改変は必要やね。
考えれば考えるほど想像が膨らむし
玄野さえ出してくれれば何編でもいいから作って欲しいなぁ。ファン層だけでなく:Oの様に一般人受けもする内容だからなぁ
0537名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:41:44.08ID:QaB1iJc8
>>536
そう考えるとやっぱりOは初見でも分かる様にしつつ原作ファンも納得できる内容で
その辺の改変のバランスというかそういうのが絶妙だよね。
それに比べて実写はあえて言おう「クソ」であると。
あれは実写化はおろかオマージュですらない。
ただの贋作よな。
0538名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:06:36.04ID:MsXPqkk9
実写はテーマを安っぽい反戦モノにしちゃってるしな〜
あの製作陣を今後漫画原作作品に近づけないようにしないと
0539名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:15:22.27ID:H8RvuKgR
俺が:Oより実写の方が好きな点は
ラジオ体操の歌のあのバグった感じの音かな
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/23(月) 15:17:47.95ID:L5ZZKwg7
GANTZ:O続編が発表される夢見たw
これが現実に起こるのはいつだろうか。
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/24(火) 01:27:42.46ID:Fv/wWW7E
>>538
実写のCG制作のところはガンツオーのデジタルフロンティアだったりするんだけどね
あと実写ガンツの監督が今度やる実写いぬやしきの監督だったりする
0542見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/24(火) 01:33:14.41ID:zIu259SJ
>>541
実写のCG部分についてはこのスレの誰も文句言ってないと思うが
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/26(木) 13:30:50.47ID:XORsVnOv
続編はよーーー!
もし続編作れるなら制作決定の発表だけでも早めに教えてほしいなー
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/28(土) 07:26:53.03ID:11xlYF1T
制作側からしたら:Oのような興行収入じゃたとえ高評価が多くてもスタッフ全員がその気にならないと作る気にはならんわな。
でも:Oという傑作を踏み台にして続編を作ったらそれこそ最高傑作になると思うけどなあ。
単刀直入に言うと俺も続編が見たいわけですわ
0546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/30(月) 07:01:38.48ID:/XO+81sd
>>545
そういう事なんかぁ。残念だな。
でもGANTZ:Oがきっかけで将来3DCGが普及してくれたらいいな
0547見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/30(月) 10:19:03.16ID:ogCZueP4
Gantzも連載終わって結構立つから採算の見通しが立つかというと厳しいかもしれん
CGはお金かかるし
だがしかしくろのんを生きかえらすために玲香が大活躍する続編を作ってくださいお願いします
多恵ちゃんとかいらないんでよろしく
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/30(月) 18:06:53.94ID:SAeqJqyD
今さら見たんだけど超良かったわ
CGが最高だった
モンスターもキャラもエフェクトも全部良かった
レイカも杏も可愛かった、声も可愛かった
0552見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:34:11.78ID:DHZai3k3
GANTZ:Oの武器(特に XガンとZガンとガンツソード)の効果音考えた人マジで天才。センスの塊やと思うわ。
あとガンツバイクの音(玄野がタクシーを一刀両断してからスローでカーブするシーンのエンジン音?)がマジでかっこよすぎる。この効果音作った人?にこのスレが伝わってくれたらいいな
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:36:04.30ID:DHZai3k3
>>547
レイカが大活躍、いいっすねぇー!
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:38:54.89ID:DHZai3k3
>>550
千手観音編もいいね。加藤が最後相討ちでギリ生きててその結果100点取ってて:Oの大阪編まで解放されてる っていう俺の勝手な改変だけど
そうゆう感じで過去編やってほしいな!
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:40:42.91ID:DHZai3k3
川村監督ー!このスレ見て続編考えてくだされー!
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/01(水) 18:19:41.62ID:sGe58vhU
最近このスレ続編制作してやどうのこうのって多いな
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/02(木) 20:49:35.67ID:4pWcBETM
せめて後1作 ってところやね。次で売れへんかったらもういいからせめて後1作お願い。
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 00:11:00.99ID:NKtYkX4p
GANTZ:O制作スタッフの皆さんへ
このスレを見たら続編制作をどうかお願いします。去年の10月に映画館で観てから1日でも忘れた日はありません。
↑の人が言ってるように川村監督にも伝わればなと思います。こんな事ここで書くのもどうかと思いますが本当に続編が見たいです。
ここまで思った映画ほかにありません。GANTZ:Oの続編がでるのが私の夢です。
このスレを見たGANTZ:Oの制作に携わった皆様、どうか制作おねがいします。
0560見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 11:03:04.26ID:TVbz7UL/
日本人はケチだけどいいと思ったものにはきちんと金を落とす
だから日本の工業製品は世界のトップになるまで成長した

続編を見たいと思うなら、もう一回でも見たいと思うなら、作った人を称える気持ちがあるなら
お金落としてあげようよ
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 18:11:46.49ID:y8bxjSDt
>>560
なるほど。映画館に観に行ってBlu-ray豪華版買ってXガンも買ったからお金持ちは落としてるつもりなんやけどやっぱ俺1人がお金落としただけじゃ無理かなー?
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 18:12:45.70ID:y8bxjSDt
>>562
誤字った。
お金持ちは→お金は
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 21:09:03.42ID:y8bxjSDt
親に円盤見せたら気に入ってたから続編出たら家族で見に行くつもり続きがきになる
0565見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 00:37:27.36ID:wbCxtQqU
コバは何度か経験あるみたいだけど、レイザーラモンのふたりはこの手の仕事増えないのかな
これっきりにしておくにはもったいない
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:08:43.08ID:xw+ugsuR
>>566
Yガンかな?
確かに音良いね!
YガンだけじゃなくXガンとZガンも良い音。
あと上にもあったと思うけどGANTZバイクの音も良い。
ちなみになんだけどGANTZ玉に字が浮かび上がったときなんだけど、漫画読んでた時の個人的なイメージだと別に音声で読み上げずにただ文字が浮かび上がるだけだと思ってたんだけど皆さんは:Oで違和感ありませんでしたか?
:Oで唯一そこだけが違和感ありました。
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 20:20:12.42ID:7hON/IE0
>>567
実写のGANTZは音声での読み上げじゃなしに
「ボワーンッ」っていう効果音と共に文字が浮かび上がってたから:Oとは違うけど。
ゆっくりボイスでも違和感はなかったかな!
後GANTZバイクの音いいね!個人的に一番好きな効果音!
GANTZ:Oは舞台である大阪での宣伝にもっと力を入れてれば観客はもっと増えたと思うんだけどなー。次回作があるなら予告にも力を入れて頂きたい
0569見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 20:25:46.54ID:7hON/IE0
あと皆んなはGANTZ:O限定だったら
玄野派?加藤派?
0570見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 22:46:36.55ID:BfSJD+BO
なんか結果前にツイッターでGANTZ:Oの制作に携わったデジタルフロンティアさんの豊嶋プロデューサーが「続編やりたい」 みたいな事おっしゃってたからそれを実現して頂けたらなぁ。

企画の立ち上がって誰がやってるんだろ?
川村監督にも豊嶋プロデューサーにもそこを何とかお願いしたいなぁ。
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 22:47:57.40ID:BfSJD+BO
>>569
ちなみに俺はGANTZ:O限定ならやっぱり加藤派かな。玄野の活躍も見たいが
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 21:05:23.40ID:IJ0joBFG
続編無しで終わるのは勿体なすぎる。せめて後1作
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 20:37:50.93ID:etz5hHYL
うちBlu-ray見れないから
DVD買ったけど、なんで豪華版はBlu-ray版にしか無いんだろうな
サービスが足りんよ、全く

追加シーンとかはなく、メイキングや宣伝CMくらいなのかな?
豪華版特典って
0574見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 00:01:48.41ID:mF4fzGci
>>573
豪華版は 予告2つと人間ビデオのMVと2MC&3次元のMVと川村監督と奥先生のインタビューと特製ブックレットだよ。Blu-rayにしか豪華版がないのは単純に今の時代Blu-rayが普及してきてるからじゃないかな。豪華版はパッケージがかっこいいから飾るだけでも買う価値あったよ!
0575見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 02:54:49.82ID:g5zexHu1
GANTZO     125館ぐらい   初回7000万   計????      制作費14憶あたり

※憶測が多いんであくまで個人的見解です。制作費は広告費などを省いた純粋なプロダクションの制作費です。

GANTZOはこの統計からすると「君の名は」みたいな大ヒットはないでしょうし、最終的には3億あたりでしょうか。
ランキングでもベスト5に入れなかったですし制作費からすればダメな部類に入ってきますね。(悲)
今後パチンコ展開もあるのでそれを含めばトントンぐらいにはなるのかもしれませんが
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 07:29:53.20ID:OOA5+Dow
>>575
興行収入は3億って聞いたことあるけど制作費に14億かかってるって初めて知ったわ。下手したらもうちょいかかってるのかも知らんが。
パチンコでトントンになってくれたら次回作は音楽も効果音も言い方悪いけどGANTZ:Oの使い回しでいいから作って欲しいね。GANTZ:Oが話題にならなかったけど高評価だから次回作でこそ有名になれるといいね
0577見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 14:14:10.88ID:g5zexHu1
>>576
> 興行収入は3億って聞いたことあるけど制作費に14億かかってるって初めて知ったわ。下手したらもうちょいかかってるのかも知らんが。

この条件で次回作なんて有るかよ。マニア向けで1回限りだ。パチンコ屋も2度目は無い。
もっと恋愛要素を加えて、カップル客を引き込む作品じゃないと
0578見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 15:31:38.97ID:p3LUJLmr
>>577
加藤と杏のラブラブバトルはどうや
それか玄野とレイカの。
0579見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 18:09:28.26ID:g5zexHu1
> それか玄野とレイカの。

これのスピンオフの恋愛ドラマが王道だろ。
大阪編だけ切り取ってもチグハグすぎる。
0580見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 19:03:59.81ID:Z0gd5/NE
女子供に媚びるなら実写版でよかったてことだろ
もう勘弁してくれよそういうのは
何回失敗すりゃ気が済むんだよ
0582見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 19:09:41.15ID:tjWdBkQT
とりあえずレイカを主役にして彼氏(玄野)を生き返らせるってストーリーでいいやろ。予告にもレイカをいっぱい映したらそれなり客も来るんとちゃうんけ。
タエちゃんは別にいいよ
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 07:49:06.17ID:5K5FMdQ+
GANTZ:Oホンマかっこええなあー
人間ビデオも2MC&3次元もテンション上がるし
宝くじ当たったら全部投資してでも続編を観てえ
0584見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 21:37:32.42ID:kYyVh5uc
>>574
遅れたけど、ありがとう
なかなか興味はあるが、本編を見れないとなると高い買い物になるな(笑)

パッケージって、あの転送途中の加藤かな?欲しいけどねぇ
続編は希望ではあるけど、これほどの出来なんだし
話の最初からフルCGで作り直してもらいたいもんだ、アニメなんてなかった
予算的に無理だろうけど、夢は見ていたいもんだね
0585見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 23:41:05.31ID:JctAh97y
>>584
そう。その転送中の加藤は買った人にしかわからないけど、加藤の部分だけ触るとザラッとしてて気持ちいいよw
続編はホントに観たいね!
いつか3DCGの技術が発達した頃には全編フルCGで観たいね。
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 22:01:43.65ID:Bl9Y8ETw
GANTZじゃないとダメなんだよ。デジタルフロンティアだっけ?GANTZでフルCGの映画をあと1つ、もしくはシリーズで作ってくれえぇぇ
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 22:24:07.02ID:aVreOYRM
個人的にはガンツバイクは原作の方が好きだけど他の武器のデザインは最高!

出来れば飛行ユニット、強化Zガンとかも見たかったなぁ
0588見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/11(土) 12:16:52.81ID:+dJobjFj
GANTZ:O人気があれば続編出るって言ってんのどっかで見たけど人気があればって、観客が多ければって事?それとも高評価だったらって事なの?
観客が多ければって事ならもう続編無理なんじゃないの?高評価だったらって事なら続編出してくれれば100% GANTZ:Oよりかは観客増えると思うけどなぁ。
俺も続編希望の1人だから観たいなぁ。
0590見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/11(土) 19:59:52.81ID:dVzP0iyx
予算があれば
計ちゃんと加藤が駅のホームで再開して電車に轢かれてGANTZ部屋←ここからでもやってくれんのかなぁ。デジタルフロンティアさんが作りたいと思ってるのかどうかまずそこの話しだけど。
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/12(日) 19:41:28.20ID:aQi3SkJH
冒頭で玄野とおっちゃんがバイクでレイカの危機を救ったのって原作では かっぺ星人編でレイカが恐竜に喰われそうになってる所を助けるシーンと似てるよな。
0593見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/12(日) 20:35:18.41ID:tAXToACP
てかGANTZ:Oは存在はしってるけど観に行かなかったって人より、GANTZ:Oの存在はレンタルされてから知ったって人が多すぎるから興行収入がよろしくなかったんだと思うわ。実際俺が知ったのも公開されてから1週間後ぐらいに
たまたま2ちゃんのまとめで見たのがきっかけやし。レンタルで見た人の8割が高評価だったから
続編は結構いい感じになるんじゃない?
これは制作陣に再び頑張っていただかないとダメだが次回こそそれに見合った報酬が得られるんじゃないかな。。。
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/12(日) 23:23:52.63ID:6W5Lq2Qp
シンゴジラが地上波で放送してたけど
GANTZ:Oも地上波で放送してくれないかな…
世間のみんなにGANTZ:Oの良さを知って貰いたい。
女体のシーンは上手くカットでCM入れたりして。
グロもGANTZにしては控えめに作られてるから地上波無理ではないでしょ。

せっかく監督も「GANTZを知らない人にも楽しめるようにつくった」って言ってたんだから地上波でやらないともったいないでしあれは。
0596見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/13(月) 22:01:07.40ID:wfnOvTNL
もう1年になるのか
公開期間が1ヶ月ぐらいしかなかったから2回しか観れなかったけどほんと好きだわ
ネギのファンだから映画で観たいよー
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/14(火) 07:32:33.42ID:nIS4RUYL
>>597
ホントそれ。1日だけでもいいから過去に上映してた映画館でもう一度GANTZ:O見たいね。
あと玄野役の梶裕貴くんも「もっと喋りたかった」って言ってたから玄野がでてくる続編でもっと喋って頂きたいね。
0599見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/14(火) 07:34:11.34ID:nIS4RUYL
>>596
ネギ編もいいね!あの住宅街から始まる不気味な感じもデジタルフロンティアさんの技術で作ってほしいね!
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/14(火) 17:04:39.59ID:NKvlQgYj
俺公開当時からツイッターでGANTZ Oエゴサーチして感想見てるけど9割が高評価で何故か俺も嬉しくなる
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/17(金) 16:21:36.68ID:q6XWrm2F
GANTZ舞台化発表されたけど
そんなんマジでいらんからGANTZ:Oの続編が観たいよー。
GANTZ舞台化とか需要なさすぎ。ニノと松ケンで実写やったんだしビジュアル的にもニノ松ケンの方が似てたからもう舞台化とかいらんよ。
0603見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/17(金) 18:23:32.86ID:q6XWrm2F
これはデジタルフロンティアさんに懸かってますねぇ続編を見たい
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/17(金) 23:12:46.03ID:uNPDCnER
GANTZ C(Catastrophe)やって欲しいわ
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/18(土) 00:12:39.25ID:PuCX/noK
>>604
それはファンみんなの願いや。
まだ映像化されてないところやし。
イタリア編でもいいから。
デジタルフロンティアさん何か動いてくれないかなぁ
0606見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/18(土) 19:45:17.26ID:WPAjeJaI
動いているシオンくんと櫻井、坂田、だいざえもん見たい
0607見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/18(土) 23:15:16.94ID:btwA7Z1M
次回作あるならメンツをガラッと変えるのもアリだと思うな〜。
GANTZ:Oは映像化されてなかった女性キャラが2人出れたってのもあって丁度良い所を抜き出して上手くつくったな〜。
あとは、風とかを動いてるのが見たい。
1番は玄野をもっと見たいが。あとメアリーマクレーン。イタリア編でも作ってそこにメアリーマクレーンでも入れてくれないかな。
0608見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/20(月) 09:45:56.39ID:T4gx6nai
GANTZ:Oかっこよすぎ。
俺的にカッコいいと思ったシーン
1位:玄野のバイクで登場

2位:加藤のZガン乱射

3位:西くんがぬらりひょんを斬るシーン

4位:岡vs第3形態ぬらりひょん

ちなみに2位はカッコよさと感動を兼ね備えてる
0609見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/20(月) 12:30:24.38ID:k/e2aWka
>>608
ぼくは杏ちゃんの「終われッ!終われェッ!!」が必死さが伝わってきて泣きそうになります!
0610見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/20(月) 16:20:06.91ID:T4gx6nai
GANTZ:Oをその辺のCGアニメ映画と思ってる人多すぎ。だから観客も少なかったんだろ。
あのCGは他のCGと比べ物にならん。
よくFFみたいって感想を見るけど細かな点まで見ると違いがよくわかる。続編あるなら宣伝を頑張ってもらいたいね。
0611見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/21(火) 03:16:15.77ID:cjdEJX69
>>610
わかるよ
だから出来るだけ布教してる
とにかく一度見て欲しい
他落とすのはよくないとは思うがFFって脚本からしてクソでキャラも魅力ないし
あれこそただのCGアニメだわ
でもGANTZは原作知らなかったがCM見た時にこれは絶対映画観に行かないとダメだって思って行って
そこから原作を買った
実写映画はテレビで見てそれなりに面白かったが原作を買おうとまでは思わなかった
0612見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/21(火) 07:54:30.73ID:hcGE7R8O
>>611
君、俺と全く一緒!俺も実写見た時はカッコいいや面白いと思ったぐらいで原作を買おうとは思わなかった。それでGANTZ:O見てからこれは面白いなと思って原作買ったもん。
GANTZの何が良いって、現実と非現実が繰り返される感じが最高。
FFも好きだから悪く言うつもりは無いが
CG技術といい、デジタルフロンティアさんには負けたな。あれだけ作り込んでたらそりゃ5年と莫大な費用が掛かるだろうけど続編も期待やね。
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:05.52ID:DHClf0nn
景色とかもフルCGなのこれって?
正直クオリティ高すぎるわ
あとレイザーラモン両氏もクオリティがおかしい
声優以上にうまいとかw
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/22(水) 12:31:37.70ID:Nh2BZUZ2
なんでもかんでも舞台でやるなよ
グールもくっそしょぼかったし

舞台版のキャストに和泉がいて岸本がいるってのがよく分からん
完全オリジナルストーリーなのかな?
0615見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/22(水) 21:06:45.17ID:ecAns6hg
大阪チームが、いつのまにかほとんど壊滅してたのが気になるな
まとまって行動してたのに
気付いたらノブやん+ジョージだけになってたような…
0616見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/24(金) 07:55:02.72ID:uiUtMzCl
続編希望です
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/25(土) 08:11:34.96ID:VusbXOqv
ひさびさに続編が見たくなる映画やなぁ
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/25(土) 12:38:36.46ID:VusbXOqv
2MC&3次元 って曲のサビかっこ良すぎない?
なんでもっと世間に知れ渡らなかったの?食わず嫌いせずに皆んな観て欲しい
0622見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/26(日) 15:42:01.20ID:GXsOtWzL
舞台である難波のTOHOシネマズだけでもいいから再上映されないかなぁ。映画観賞後すぐ隣には道頓堀。完璧すぎるだろ。よっぽど好きな人は遠方からでも観に来てくれるだろうし。
なんせ続編希望です。
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/26(日) 19:56:03.82ID:fx31bmYO
>>623
あぁーそれ聞いたことあるけどGANTZ:Oがいけるのかな?
0625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/28(火) 20:12:53.83ID:rVbr5FpV
冒頭でTOHOシネマズのロゴが入った後、
ドゥーーーンって低音が鳴るところ好き。
あの興奮をまた映画館で味わいたいなぁ
0626見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:39.56ID:zx/rDbdA
映画館で4DXがすごいマッチして迫力だったらしい
見たやつが絶賛してた
0627見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/29(水) 07:57:59.58ID:VIDa9k+C
これは続編が成功する目処が立たないと製作陣も動かないと思うわ。とりあえずGANTZ:O観ていいな思った人は周りの人に勧めて欲しいなぁ。
俺も周りに勧めて見てもらったら皆んな面白いって言ってたし。
0628見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:38.57ID:L0DdlA+t
2018年のGANTZは舞台化かぁ。
2019年のGANTZは3DCG GANTZの続編でお願いします。勿論2019年までに間に合わないのは承知の上なので発表だけでもお願いします。

ってこれが製作陣に伝わったらいいのになぁぁ
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/30(木) 15:20:05.56ID:hUdP0ZlZ
Blu-rayで観たけどやっぱり面白すぎる。
この日常に近い感じで観てるこっちも緊張するバトル漫画で3DCG映えするのってGANTZが一番だよな。
あと、加藤の「やるんだ、やるしかないんだ」
の所で玄野がフラッシュバックするの鳥肌ヤバかったわ。これは奥浩哉さんとデジタルフロンティアさん頼む、続編で世界を熱狂させてくれ!何なら再上映してくれてもいいぜ!!!
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/30(木) 23:32:12.28ID:7zDVYNrj
さっきテレビから「あーたらしーい朝が来たッ!」って聞こえてきたから何だと思ったら栄養ドリンクのCMだった
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/01(金) 06:42:45.97ID:XZ5A/7kM
>>630
もうその曲、田舎ではラジオ体操
都会ではGANTZの曲でいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況