X



デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 76f9-XBgK [153.227.65.77])
垢版 |
2017/02/09(木) 22:40:30.18ID:mQIUCnA70
※スレ立て時 本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※

新章ネタバレOKの隔離スレです
sage進行推奨

全6章
2015年11月21日 第1章「再会」全国10館で5〜7週間限定公開
2016年03月12日 第2章「決意」全国10館で5〜7週間限定公開
2016年09月24日 第3章「告白」全国11館で27〜56日限定公開
2017年02月03日 第4章「喪失」新宿バルト9にて先行公開
2017年02月25日 第4章「喪失」全国13館で公開予定

キャラクターデザイン:宇木敦哉
シリーズ構成:柿原優子
監督:元永慶太郎

公式サイト
http://digimon-adventure.net/

本スレ
デジモンアドベンチャーtri. 31スレ目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1482893137/

前スレ
デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1471579604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0585見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM07-SM0h [114.172.125.64])
垢版 |
2018/04/07(土) 19:15:56.75ID:p8eHlUuPM
仮に続編あったとしても全ての伏線を回収できれば文句はないが…まぁ無理ですよねw
0588ねく (ワッチョイ 932a-PXXZ [106.166.165.49])
垢版 |
2018/04/07(土) 19:42:42.22ID:QsDPHY1f0
タケヒカはどうでしたか?
0590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03a6-PkBH [60.60.16.250])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:35:59.75ID:oBbuRX2S0
・ホンモノのゲンナイさんはどうなってるのか謎
・タケヒカは匂わせてるがタケルが全方向に薄っぺらいので薄っぺらい
 光子郎ミミは華麗にスルー
・テイルモンはだぎゃー殺害前に分離
・ロイヤルナイツはジエスモンが10秒くらい出ただけ。ハックモンはわりと出る
・夢女子は鳥取に帰る
0592見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03a6-PkBH [60.60.16.250])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:47:14.73ID:oBbuRX2S0
思わず声出そうになったのは眼鏡女が自衛隊(?)に攻撃されるオルディネモンを見て
また駆け出して(もうあの女は手足拘束しといた方がいいと思う)
「メイちゃんが何をしたって言うの!」とかほざいた時
何したって…お前は今まで何を見ていたんだ?
0594見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03a6-PkBH [60.60.16.250])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:50:11.71ID:oBbuRX2S0
んで。相変わらずの無印名台詞名シーンを土足で踏みにじってた
ガブモンに「太一の代わりになれるのはヤマトしかいないよ」と言わせたのは吐き気がした
「ヤマトはこの世界でたった一人しかいない!そうでしょ?だったら、どうして太一と自分を
比べるの?太一とヤマトが違うのは当たり前でしょ?」と泣きながら訴えるガブモンに
涙した自分は本当にあのセリフ許せない
0601見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03a6-PkBH [60.60.16.250])
垢版 |
2018/04/08(日) 01:00:47.25ID:Wap6Gtha0
あらすじ書いた。真面目に書こうと思ったがムリだった。気力あったら呼んでみて下さい

だぎゃーの所為でデジタルワールドと現実世界の境界が無くなってきている
子供達は現実世界に戻ってくるが、ヒカリが高熱で倒れてしまう
太一の代わりになる決意をするヤマトとそれを支持するガブモン(クソが)
オルディネモンと戦うも歯が立たず絶望する子供たちの前にハックモンが現れた
ホメオスタシスは全ての混乱を強制終了させるため現実世界もリブートすると言う
しかし全てのデジタル機器が初期状態に戻ると現実世界でどれだけの混乱が起こるかわからない
自分は反対だ最後まで他の方法を探すと光子郎が離脱
ハックモンはリブートの開始時間まで眼鏡を餌にオルディネモンを東京湾におびき寄せる

デジタルワールドでは西島と太一が謎の部屋に閉じ込められていたが、そこには02メンバーも
捕らえられていた。彼らはずっと行方不明だったのだ。その情報を隠蔽していたのは姫川だった
今こんな状況になったのは自分が姫ちゃんを止めなかったからだ。どんなに辛い決断でも
下さねばならない事がある。たとえ相手が仲間でも、と悔やむ西島
そこに現れた偽ゲンナイが生命維持装置の機能を切ってしまう。助けるには現実世界に転送させる
しかないが実行したら同時にこの部屋は爆発すると云う。転送カプセルはあと一人分だけ西島は
太一を騙して転送カプセルに入れ送り出す

現実世界では東京湾に現れたオルディネモンが自衛隊の攻撃を受けていた
駆け付けたヒカリはオルディネモンの中のテイルモンと対話をする。テイルモンに伝えられた
「すべての光はメイクーモンの中に」の言葉を伝えられた光子郎が以前のバックアップデータに
紛れ込んでいたメイクーモンのデータを調べ直したところ全てのデジモンのデータを内包している事が判明した
(何故かの説明はない)
更にメイクーモンのデータの中に封じられた部分があった。それを開放するにはパスワードが必要で
パスワードは最初にメガネがだぎゃーに教えた言葉。「だんだん」(ハイハイ)
全てのデータが解放されリブート前の記憶を取り戻すデジモン達(ここでちゃーららーの無印音楽利用)
データが復元したらリブートの必要は無くなる。リブートをやめるようホメオシタシスに伝えてくれと
ハックモンに訴える光子郎
その言葉に応えデジタルワールドに逃げようとしたオルディネモンをジエスモンが押し返しリブートも回避された
その後オルディネモンからテイルモンが分離するがオルディネモンの暴走は止まらなかった(理由は不明)
暴走するオルディネモンを攻撃する自衛隊。「メイちゃんが何をしたって言うの!これ以上苦しめないで!」
などと意味のわからない供述をし馬鹿の一つ覚えの戦火アタックを仕掛けるアホ眼鏡
攻撃を受ける眼鏡をかばったのは太一だった(ここで歌詞ありButter-Fly)
こっからオルディネモンを殺さないでいや殺す的な雰囲気茶番(説明する気が起きない)
んでオメガモン登場。テイルモンはホーリドラモンに究極体進化(歌詞なしButter-Fly。殺す決断後に
浮かれた蝶になっていいんかい)
んでなんかわからんが眼鏡のデジヴァイスが光ってオメガモンに羽根が生える(すげぇだせぇ)
ごにゃごにゃやってオルディネモン一刀両断。メガネとだぎゃーは精神世界で対話(このあとギターButter-Fly)

それから三ヶ月。街は復興をしていっていた。太一は進路を変え予備校に通い出した
「だったら俺は宇宙でも目指すか」と意味のわからない供述をするヤマト
クリスマスに皆で集まり太一が代表で鳥取に帰った眼鏡に電話をかけるがごにょごにょ煮え切らない
「何があっても僕たちはずっと仲間だから」と割り込むアグモン(んで合唱Butter-Flyと省エネED)

最後のButte-Fly連続4連発攻撃。brave heartやSeven流したら爆発でもすると思われる
0606見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.94.74])
垢版 |
2018/04/08(日) 01:48:40.73ID:oaDqeeuy0
>>590
テイルモン好きなので鳥取猫と共倒れじゃなくて安心しましたありがとう。
0613見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f3d-q+Hk [101.111.108.90])
垢版 |
2018/04/08(日) 05:02:47.62ID:EIS/7J4B0
現実世界リブートというとサイスルのラストを思い出すけどあれとはまた違うものっぽいな
てか結局なにが全ての元凶なの?アポカリモンの因子?とそれ利用しようとしたイグドラシル(ニセゲンナイ)?
イグドラシルと違って有能神を匂わせていたホメオスタシスも結局tri.で無能神にされちゃったし、もうデジタルワールドボロボロやでぇ…
0616見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.122.26])
垢版 |
2018/04/08(日) 07:09:01.81ID:BmSw0hQG0
アグモンは妖怪オナカスイタになったけど、
黙れ!寝ろ!って言うテイルモンは良かったと思いますデジモンtri。
0617見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5312-M+Kp [112.69.233.138])
垢版 |
2018/04/08(日) 08:56:49.03ID:6+7xtciL0
>>601


無能ホメは現実リブートして本当に収束すると思ってるんだろうか
くそ猫にはリブート通用しないのに

わざわざ閉じ込めてるのに転送カプセル用意してる偽ゲンナイも無能
実行したら爆発するとかいう謎設定も意味不明
それ以後の説明も全部ご都合すぎる且つ唐突すぎて見てるこっちが恥ずかしい
仮にもこれがプロの脚本とはとても思えないな
0619見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa27-x3gs [182.250.243.36])
垢版 |
2018/04/08(日) 11:45:14.92ID:WrfGA501a
もうここまできたら更に続編でもなんでもいいから多少マシな展開に無理矢理でもいいから持ってってほしい…
じゃないと小さい時好きだったアドベンチャーがゴミクズのままで終わってしまう…
0626見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1311-xe21 [202.143.222.54])
垢版 |
2018/04/08(日) 14:35:44.69ID:Qxrm+Ce50
フィルム破棄して欲しいレベルの内容だわ
今まで「メイクーモンは私たちの希望!」とか言ってた癖に結局殺してて草

何でオリキャラメイ糞と太一フラグ立ててんの?タケルとヒカリは結婚しないけど?光子郎→ミミとかいらんかっただろ

こんな酷いアニメ今まで見たことがない
0632見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.69.174])
垢版 |
2018/04/08(日) 19:07:51.49ID:b//NvRD+0
最初から観直してるけど1章の戦闘シーンや進化がかっこよくなってたりのワクワク感、3章の泣きだけは良い。
タケリュとパタモンのシーンは何回観ても泣く。
あのパタモンが「ボクをやっつけて」とまで言ったのにメイメイ煩い猫がワガママに見えて仕方がなかった。
4〜6章の纏まらなさが全てをダメにしている気が、、
ナイフオブデイ(苦笑)とか烏龍茶も要らない。。
0635見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa27-U4GX [182.250.243.2])
垢版 |
2018/04/08(日) 19:19:03.22ID:g+wcf5/la
接点ない、眼鏡女をヒカリとコンビみたいにしたのは謎だったけど眼鏡女の為の噛ませみたいにするつもりだったんだなっと察した

スタッフ的にはヒカリを悪者にして、眼鏡女川合ムードにするつもりだったのか?
「個人的感情で滅茶苦茶にするヒカリに対して、眼鏡女を世界やパートナーの事で苦しむ悲劇的ヒロイン()」みたいなシチュエーションやりたかったんかね?
問題は眼鏡女すら描写がいい加減で余計にヘイト集めたわけだが
0636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fa6-xe21 [125.8.140.76])
垢版 |
2018/04/08(日) 20:06:28.06ID:IWsTfrAe0
6章のキービュアル何だったんだろうな
墜落しそうなメイメイを救う話かと思ったら、むしろ殺すのかよ

仲間同士でも時には非情に徹してぶち殺す決断ができる大人になろうねっつうのが「ぼくらの未来」で、作り手からファンへのメッセージってアホか
0641見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa27-2ObD [182.250.243.50])
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:50.69ID:qC6mcij3a
>墜落しそうなメイメイを救う話かと思ったら、むしろ殺すのかよ 

かといって視聴者から見て救う価値があるか、
同情の余地があったかというとそんな事ないんだよな

既存キャラが踏み台になってるのは言うまでもないが
プッシュしたいオリキャラにも好感持てない仕様なのは異常
0642見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd9f-diE4 [1.75.242.34])
垢版 |
2018/04/09(月) 03:46:42.43ID:GEbnxjukd
>>601
お疲れ様です。

アグモン、ガブモンの声優のインタビューにアグモンに1章踏まえた今までの鬱憤を晴らす台詞があるって書いてあったから僅かながら期待してるんだけど、まさかあらすじに書いてある最後の言葉とかじゃないよね?
いやー、「その程度か」という感想しかない。
0644見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.117.116])
垢版 |
2018/04/09(月) 11:25:08.21ID:UWddobT10
エヴァで初めてマリと仮設5号機出てきたときは「おぉー!!」ってなったんだけど、既存キャラと被らない性格とかインパクトとか見せ場も沢山あったし。
芽心はなんかパッとしないっていうか。
デジヴァイス活用もないし戦闘しないし、
気弱ヒロイン目指したんだろうけど「メイちゃんメイちゃん」言ってるだけで、芽心もメイクーも心理描写全くないから全然感情移入できなかった。
仲間を強調してるけど既存キャラに食われて1人だけ逆に印象薄くて馴染めてないって感じ。
今更だけどいっそメイメイなしで
「パタモンが感染デジモン 」の設定でみんなが久々に集まって必死こいて助けてハッピーエンドとかのほうが面白かったかも。
0645見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4d-l38M [221.170.30.146])
垢版 |
2018/04/09(月) 12:35:40.29ID:LuqQIH2w0
tri.で変な成長要素を入れるまでもなく無印の8人は完成されてるんだから
新しいキャラを加えて、そいつをサポートする方向で徹底した方が別の顔も描きやすいのに
何をトチ狂ったのか既存組の成長も1から描こうとしてるし
人間単位の話から結局世界を救う救わないとかスケールのデカい事やらせようとするし
その上ホメとかイクラとかシステムの根幹にまで手を出すし
8+1人でも多いのに、02組も冒頭で伏線張っちゃったからフォローしなきゃいけなくなるし
この人数に先代の子ども達である西島や姫川も描きたいって、完全にバカでしょ
0646見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa27-x3gs [182.250.243.47])
垢版 |
2018/04/09(月) 13:22:59.09ID:MnRC1/Qja
姫川完全放置はさすがに笑う
0649見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.116.235])
垢版 |
2018/04/09(月) 14:39:47.67ID:3gj3qTK50
>>647
なんかもう鳥取から邪魔しにきただけの人達になってるよね。。笑
0650見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.117.10])
垢版 |
2018/04/09(月) 15:11:05.15ID:6/k430En0
芽心が居なかったら。
太一ヤマト空の関係も描きやすかったし
タケヒカもタケルはチャラさ軽減できたかもだし
光ミミは、まぁいいや。
最初続編やるぞー!ってとき成長は楽しみにしてたから、そういう思春期ぽいのとかミミの自己中とか丈の受験とか成長してからの苦悩みたいなのもっと掘り下げると思ってた。
んで成長したからパートナーも凄い進化とか新技出すのかと思ってたわ。
0653見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.121.64])
垢版 |
2018/04/09(月) 16:18:15.61ID:q02zsMgn0
芽心が全然可愛くない件。
0655見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.89.129])
垢版 |
2018/04/09(月) 17:40:15.29ID:cCUJSjHka
チーフプロデューサー - 長谷川亮太、東伊里弥
監督 - 元永慶太郎
シリーズ構成 - 柿原優子
キャラクターデザイン - 宇木敦哉
0656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8350-9G2f [220.247.39.253])
垢版 |
2018/04/09(月) 18:30:58.37ID:yYdLBQiU0
続編としては02も賢やら及川やらブラックウォーグレイモンやらデジモンとのやり取りやらで良かった面もあるが
無印関係で泥に塗ったとか、改悪とか叩かれててスタッフの交代を望まれてたくらいなんだよな


113 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 14:00:40.08 ID:???0
>>104
あの監督のせいで02はヤマ空とかみたいなメチャクチャなことなったからいなくなって正解だわ
でもクロスウォーズに流れて米村が来そうで怖い

ウォーゲームも事実上太一、ヤマト、光四郎の3人bオか活躍して無bゥったよね


116 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 16:40:51.99 ID:???0
>>113
これほど前作の関係者が望まれない作品も珍しい
02の戦犯は一切新作には関わらないで欲しいわ

117 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 17:11:22.75 ID:???0
>>113
ヤマトと空の組み合わせって吉田玲子発案だろ?
人生はそんなに甘くは無いからとか、ふざけた事雑誌で言ってた気がする。

118 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 17:18:10.68 ID:???0
>>117
そんなに甘くないなら大人になったらみんなバラバラになりましたって方が説得力あるね

119 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 17:21:55.39 ID:???0
非現実的な経験をして成長してきたキャラクター達に、そんな平凡な人生観を当てはめるのはどうかと思うな


178 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 04:14:04.29 ID:???0
亀レスだが

>>113>>116
それを言うなら関弘美も関わって欲しくない
初代〜フロのプロデューサーをやった人だけど
同時の余計な事もしやがったからな
(セイバーズは関弘美が関わらなかっただけマシだったが)

アドベンチャーの新作も関弘美はノータッチにして欲しかった
セイバーズみたく、関弘美の手を離れて欲しかった
0657見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.103.213])
垢版 |
2018/04/09(月) 18:31:31.39ID:NH2cKzzD0
気になって元永調べてみたけど
演出ではレイアースとかコナン、ポケモンとかそこそこの関わってたけど
監督作品で売れたのって全然ない人なんだね。
0658見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8350-9G2f [220.247.39.253])
垢版 |
2018/04/09(月) 18:34:58.45ID:yYdLBQiU0
問題はその新スタッフもまたロクでもない面子だったって事だけど
監督も特に非難されてるが、この監督も他のアニメだと好評なのもあるのにtriは外れもいいところだった


続編としては02でハードル下がり、デジモンシリーズとしても新作の迷走でハードルは地の底まで下がってたのに
triは6章まで判明してもなおそのハードルすら越えられない駄作で終わったのはある意味天才だわ
0660見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4386-EMs9 [118.240.157.147])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:37:08.87ID:ujdMxqdh0
キャラ崩壊した子供達とデジモン、踏みにじられる世界観と過去作
triはデジモンアドベンチャーの続編として良いとこなしのクソ
主軸がブレブレのストーリー、収拾どころか説明すら放棄した脚本、キャラはオリキャラですら扱いきれず投げっぱなし
デジモン抜きの一つの作品として見てもそうそう見ないレベルのクソ

そして先行で6章まで見てなお泣けた!デジモン最高!とのたまう人種が存在することへの恐怖
こいつらは本当に同じtriを見てたのか?
0661見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f2a-xe21 [111.100.127.2])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:27:50.56ID:rrqtNr3O0
ネタバレ見る限りメイクーモン結局一回も進化しなかったか
芽心は仮にもデジバイスを持ってるメインキャラなのにな
パートナーを進化させないとかホントにメインキャラかよ

いや、むしろこいつがメインキャラじゃないことはいいことかw
0663見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd9f-q+Hk [1.75.238.17])
垢版 |
2018/04/10(火) 00:45:29.38ID:7Ev+9N8id
元永の件は正直手綱握れなかったプロデューサーの責任でもあると思うよ。プロなんだからもちろんしっかりやるべきなんだけど監督も別にデジモンに詳しいわけではないからね
そんな監督の持ち味を生かしつつしかしデジモンアドベンチャーという元々ある作品の枠を越えないようにしっかり見張るのがプロデューサーっていう役職のはずなんだけどな
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.82.238])
垢版 |
2018/04/10(火) 00:53:36.17ID:rAn96G8b0
芽心とメイクーがそれこそ"大人"になったときに何らかの紋章手に入れて突然変異離脱して、究極進化!からのイグドラシルやっつけて、あら平和〜ならカッコ良かったのになあ。
それで相手強くてもそれこそオファニモンとジョグレスで新デジモン出てきたりね。
0666見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa27-2ObD [182.250.243.13])
垢版 |
2018/04/10(火) 02:25:10.27ID:4WUkBjQMa
脚本書き直させる命令をしたのも元永だし
戦犯扱いになってるが
その元永マジェプリとか他作だともっとマシなんだっけ?
(マジェプリは脚本が吉田玲子だがあのヒロインですら外れの時はある)

デジモンだと駄目になるのは
厄介な問題があるのか、それとも興味なくて手抜きしてるのか
0669見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.96.104])
垢版 |
2018/04/10(火) 08:28:23.47ID:EZp7n6lf0
>>668
あ、そっか。
メイクーほんと見せ場ないね。
0674見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd9f-O6CJ [49.104.7.97])
垢版 |
2018/04/10(火) 14:55:50.09ID:IB+SrKFnd
芽心とメイクーモンという具材が他の具材の味を消しちゃってるのがな
アポカリモンの因子が混ざったデジモン
初代選ばれし子供と四聖獣
ダゴモンの海
と活かせそうな設定ばかりなのに勿体無いわ

ダゴモンの海がアポカリモンと関係あるとか上手いこと繋げていけばいいだけなのに
0675見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spe7-VPN7 [126.253.197.248])
垢版 |
2018/04/10(火) 15:29:30.03ID:Lx+BqbdUp
>>670
そうだよね。
むしろ何の伏線も予兆もなくいきなりオファニモンになったしね。。
まあでも、ホリドラと鳥取猫が合体しても何の生き物になったんだろ。。
0677見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-VPN7 [126.225.120.5])
垢版 |
2018/04/10(火) 19:08:57.54ID:TaOtycTh0
>>676
ありえる、、
黒いホリドラ「だんだん!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています