X



君の名は。 質問・考察スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMc7-O2lm)
垢版 |
2017/02/08(水) 06:05:30.17ID:BRQ5KOqAM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行に!extend:on:vvvvv:1000:512
 と書いて改行、2行目から本文を入力してください
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いといて下さい

次スレは>>950、建てられない場合は安価で
安価無しの踏み逃げの場合は宣言してからお願いします

「組紐理論」とも呼ばれる独特な時間軸や入れ替わり描写が、物語の根幹にある君の名は。
それらに関する考察をまとめたり、議論したり、或いはありがちな疑問に答えるスレッドです。

例:入れ替わりの記憶が消えていく過程、日付のズレに気付かない(気付けない)理由、三葉が髪を切った理由…

※彗星の軌道、列車の路線に関しては明確な描写ミスなので対象外

アンチと信者が交わる、それもまたムスビ

映画『君の名は。』公式サイト
http://www.kiminona.com/

君の名は。 質問・考察スレ10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1484804992/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0084見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be19-uaD1)
垢版 |
2017/02/10(金) 23:23:07.04ID:sk62dh2z0
俊樹の映画の第一印象はありがちな頑固親父というものだったな
あくまで三葉の独特の家族関係や町での境遇を演出する為のモブだという印象
三葉くんとの対面では俊樹のセリフから宮水の女が入れ替わりを頻繁に起こしてて
それで俊樹が苦労してきたのだと推測させられる一方で、
(避難誘導にすんなり動かないのはむしろ当然だと思いつつも)
問答無用で実の娘を精神病院送りにしようとしてきたのにはギョッとした

でも「お前は誰だ?」というセリフは観客誰もが不意を突かれたんじゃなかろうか?
アニメだから・・・フィクションだから・・・で済ませられないセリフだし
このセリフと終盤の経歴開示で実は事情通だったんだなと納得した
0085見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be19-uaD1)
垢版 |
2017/02/10(金) 23:33:06.01ID:sk62dh2z0
ネットの俊樹入れ替わり経験者説を見た後で外伝を読んだ
正直、元民族学者と宮水の女の特殊性を肌で知ってる設定だけで
俊樹の物語上の設定は必要十分だと自分は考えてたので、
瀧以上に一般人寄りで理知的な思考をする俊樹のキャラと
予想してたより踏み込んだ民族学談話は映画抜きでも楽しめた

三葉・四葉を生贄にしてでも二葉を返してくれという魔の差し方も
俊樹の人間臭さを際立たせて共感度が高い
宮水への憎悪が転じて映画本編の大団円に繋がる演出も
最後の最後に二葉の言動を全部受け入れたのも納得できるものだったね
四章単体で映像化しても十分価値があると思う
とはいえ監督の言う通り映画で俊樹のエピソードを削ったのは正解だった
俊樹の設定が重いだけに肝心の瀧と三葉のエピソードが霞んでしまう
0086見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srf7-hfN2)
垢版 |
2017/02/11(土) 00:27:45.07ID:iX3BKsqDr
>>82
それでも三葉やその周りのネガティブな反応を見るとどうしても印象が悪くなる
怒られちゃったテヘッて感じならまだ良かったけど
やはり内情を知らない段階では良い印象に繋がる部分が見付からないな
0088見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 92b3-S0So)
垢版 |
2017/02/11(土) 08:30:04.99ID:LpnlvLu70
>>74>>87を下敷きにすると、また余計な妄想ができるな


納豆!一度さ、食べてみたいんやよ

なにそれ?そんなに美味しいってもんでも無いよ

でも、絶対ダメって言われちゃうと余計気になって

まあさ、三葉と四葉ちゃんは特別だからね。肉とか魚とかもダメなんでしょ?

そっちはなんかもう諦めたというか普通になっちゃった
いま四葉はスキヤキに興味津々みたいだけどね

ちょっとかわいそう。だけどその姿を想像すると可愛いかも
0094見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK53-VPL4)
垢版 |
2017/02/11(土) 14:32:24.59ID:wK2VH90mK
>>90
酵母によって酒の味も香りも変るんだよ
酒蔵ごとに繁殖してる菌が違うから酒も色んな酒ができるの
日本酒だけでも百をゆうに超える菌が協会に登録保存されてるぜ
安い市販イーストはパン用にわざわざ日本でカメリアが見つけて繁殖させたものでもしあんなもん酒蔵に持ち込んだらパン臭い酒になるわ
0101見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd72-9RFs)
垢版 |
2017/02/12(日) 08:31:32.50ID:kb8NYNT4d
口噛み酒飲んだ直後の三葉の人生回想シーン
鏡に映った浴衣姿が左前なのは死者の記憶という暗示なのかなと思うけど…
三葉ちゃん状態の髪型でアホって書いてる理由の推定とか出た?
0104見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2f-cGUq)
垢版 |
2017/02/12(日) 09:54:52.18ID:kHdIVYmO0
>>101
細かいとこ見てるな
確かにアホバカ書いてるとこは入れ替わってない状態
翌日入れ替わるかどうかも分からないのに自分で落書きした事になるな

>>102
今回前世はあまり関係無いように思えるが
無理矢理当てはめると一度死んだ三葉を前世扱いか?
0106見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd52-IDIv)
垢版 |
2017/02/12(日) 10:03:02.46ID:Dqk5/bQpd
>>104
> 確かにアホバカ書いてるとこは入れ替わってない状態
> 翌日入れ替わるかどうかも分からないのに自分で落書きした事になるな

そこがなんか納得いかんよね。
入れ替わり中に相手に対する文句としてやるなら分かるんだけどさ。
0114見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a78d-E76/)
垢版 |
2017/02/12(日) 17:44:53.01ID:71FLDR7H0
二人を絆(ほだ)す赤い紐 −五行思想から−

五行思想において、水生木という相生の関係がある。水が木を育てるという関係だ。
宮水三葉と立花瀧は名前に水行(水・瀧)と木行(葉・花)を持ち、お互いを高め合うベストカップルとなるべくして名付けられた。
この水行と木行に干渉する行として金行がある。金剋木は金属の刃物が木を切る相剋の関係、金生水は金属の表面に水が生じる相生の関係だ。
水が木を育て金属に切られ金属から水が生じる、というループが二人の間には存在している。

作中には金属の刃物がいくつか登場する。トマトを切る包丁、臍の緒や髪を切る鋏、鎖を切る工具などだ。
刃物は物を断ち切ると同時に、新たな局面を開く役目がある。特に臍の緒を切る鋏は切断と同時に生命の誕生を司る。
その金行を相剋する行は火行であり、火が金属を溶かす火剋金の関係がある。
火も作中にいくつか登場する。トマトを切った直後に映るガスコンロの火、映像はないが繭五郎の大火、変電所爆破による炎、
そして言うまでもなく火球となって落ちてくるティアマト彗星の片割れと、炎上する糸守の町だ。
これらの火行により金行は相剋され、瀧と三葉の間に存在した金行は消滅した。二人を切断する刃物が無くなった、それはめでたいことなのだろうか。

3.11で一躍流行語となった絆という字は、”ほだし”と読めば人を束縛するマイナスイメージの言葉になる。
オープニングアニメとカタワレ時では二人を取り巻くように赤い紐が現れる。運命の赤い紐が絆(きずな)となって二人を結ぶように描かれている。
しかし赤い紐が結ぶ二人は同い年で、同じ時空に存在しえない者同士だ。
2013年と2016年、この世とあの世、違う世界に隔てられた二人が赤い紐で結ばれている。
結ばれているがゆえに二人は決して出会うことができない、なんと残酷な”ほだし”だろうか。
二人は鉄道という結ばれた線をたどってお互いに会いに行くが、結ばれているがゆえに出会えないのだ。

瀧と三葉が同じ時空で出会うためには、同い年の二人を結ぶ”ほだし”である赤い紐から解放されなければならない。
結んでいるものを断ち切らなければ出会うことができない、この矛盾こそが二人の立ち向かう運命だ。

紐を切るものは刃物だが、金行が火行で相剋された今、新たな局面を開くべき刃物は使えない。ではどうすれば”ほだし”から二人は解放されるのか。
オープニングアニメの終わりで、走り出す二人を取り巻いている紐がちぎれていることに注目したい。
紐が自らちぎれて二人を解放したようにも見えるし、二人が走り出したことで紐がちぎれたようにも見える。
刃物という道具を使えない今、力いっぱい走って引きちぎるしか紐を切る手段は無い。

ラストシーンで二人は無数の紐のような電車から降り、町の中へ走り出す。
それは同い年の二人を結んでいた赤い紐を引きちぎり、3歳差の男女として出会い結ばれるために必要なことだったのだ。
0124見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK4e-KkSu)
垢版 |
2017/02/13(月) 18:09:19.61ID:lzVsDodnK
絵コンテでは「いないんじゃなくて作らないの!」をシンクロさせたくていれたんだろうけど
演出練ってる時に、三葉と瀧を入れ替わり状態でワンショットに収めると観客が混乱するかも?
ってところから、中身本人にしてそのシーン描いたんじゃないかなあ
0125見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK4b-VPL4)
垢版 |
2017/02/13(月) 18:16:57.05ID:UmYSFjrgK
トレイラーに使うシーンはチェックもそこそこに先行で作るから
あとからおかしくなることがゲームとかだとよくある
ハウルとかも城の崩壊シーンを先に作っちゃったがストーリー上かなり意味がない
0130見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 636d-ENO3)
垢版 |
2017/02/13(月) 23:25:12.32ID:2tsMG4+Y0
インタビュアー「どうしてネオやエージェント達は戦うときもサングラスを外さないんですか?殴り合いしてるのに。危なくないですか?」
ウォシャウスキー兄弟「カッコいいからに決まってんだろ」

なんとなく思い出した
0133見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK53-VPL4)
垢版 |
2017/02/14(火) 08:26:42.34ID:ysWj4dGwK
所詮は1億年と2000年前から愛してるのパクリだしストーリーと無理に整合させなくてもいいだろ

1億年の歌詞の方はちゃんとストーリーとリンクしてて敵ボスが主人公に寄せる想いだったという衝撃があったが
0134見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK53-VPL4)
垢版 |
2017/02/14(火) 08:33:18.71ID:ysWj4dGwK
>>128
作画現場を仕切ってるのが安藤さんしか居なくてジブリじゃ安藤さんは監督がチェックするものとして仕事してきたんだろ
逆に新海さんは安藤さんがベテランだからと現場を丸投げしてまともなチェックもしてないで制作中に小説とか書いてるし
要は監督が監督してないだけ
0135見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b1e-ejxx)
垢版 |
2017/02/14(火) 08:33:19.04ID:XBFTZbH50
>>116
夜ってか、学校でイロイロ聞いてから帰ってきてすぐじゃないかな(なので瀧はこの日はバイトなし)。
三葉ちゃんの場合は、四葉ちゃんに「お姉ちゃん、顔に何書いとんの?」って言われる。

>>128
内々の試写会で気づいてももう直せないのかね。弁当の日付は難しいだろうが、彗星軌道にだれも気付かないなんて考えられない。
音声なしでいいから、できあがったら倍速で2回見せてくれれば、と思う。
0136見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b45-JgBl)
垢版 |
2017/02/14(火) 08:41:58.41ID:2AeX7arc0
>>135
ちょっと無理がある。日が高いうちに顔に落書きして寝るまでそのままって。
その間一葉四葉とも顔会わせるし、風呂も入るし(入れ替るなら明日は入れない日・・・のはずだから)

>>134
まともなチェックしていない証拠あるの?中の人?
まあチェックしていたけど見落としたなら結果的にまともなチェックではないわけだが。
彗星軌道とドアは些細なミスと思うけど、バカアホがもしミスならちょっと擁護はできんからなあ・・・
それでも苦笑いする中程度のミスだとしか思わないけど。本筋には影響しない。
0145見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd52-Znb2)
垢版 |
2017/02/15(水) 04:39:49.78ID:npW54Nhtd
【本当は怖い宮水三葉。】
・三葉は精神疾患統合失調症
・雑誌やTVなどの影響で都会に住む男の子をイメージ
・妄想の夢の中で男の子になりきる、夢の中では限りなくリアルな設定だが妄想なのでわからないことは夢の後に忘れるという設定
・つまり滝くんは三葉の空想の人物
・東京に行ったときに会った人はイメージに近い人だった、結果「誰お前」
・組紐も渡したと思い込んで自分の手首に
・片割れ時の二人も妄想、渡せてない組紐を自分で結び、手のひらの文字も自分で書く
・一度目の彗星落下死亡も妄想
・彗星が落ちるのは幻想的な景色を見た厨二病発症による狂言、たまたま現実になる
・てっしー&さやちんは宮水の盲信者、普段は友人を望まれているからそう振る舞うが彗星が落ちると言われれば信じる
・親父は説得していない、一葉三葉宮水の盲信者により強制
・後日東京の病院にて治療
・なんども夢の中のイメージに近い人とすれ違う度に振り向く
・たまたま振り向き返した人にナンパされる(ラストシーン)
0146見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df2a-9RFs)
垢版 |
2017/02/15(水) 07:56:36.19ID:hHoXOD9j0
バカアホ書いてるシーン、ローソンノートだと夕暮れの光の色だな
夕食は友達とじゃれて書いたと誤魔化して次の日入れ替わりに期待か?
入れ替わらなければ翌朝頑張って落とすのだろう
0153見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK1f-x6eK)
垢版 |
2017/02/16(木) 22:09:54.76ID:UW+CgQ1VK
漫画もアニメも広告もゲームもなんでも校閲します、みたいな会社はあるから
するとしたらそういう専門会社に任すんじゃね
つうかこの映画をそういうとこ出したら赤修成凄いだろうな
秋に浴衣、ワインクーラーで冷やす赤ワイン、新幹線のアナウンスや座席、彗星軌道、紐の長さ、少しは監督しろよ監督は
0155見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b6d-Z7AI)
垢版 |
2017/02/16(木) 22:46:04.05ID:KYK1u4r70
光源が二つあるような演出も含めて必ずしもミスとは言えない表現があるのはわかるのだけど、
ただ赤ワイン氷で冷やすようなことをありえると思って真似するとマジで馬鹿だと思われるからやめた方がいいよ
0158見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f19-mVjx)
垢版 |
2017/02/17(金) 02:38:44.98ID:sT5m26LA0
赤ワインを氷で冷やすシーンをリアルに見たことはないが
「白ワイン=冷やす、赤ワイン=常温」なノリは完全に誤りだと聞くな
欧州の気候だと常温で良いが日本の気候では常温はNGとのこと
ところで飛騨弁って始めて聞いたけど信州弁と京都弁の合いの子みたいな言葉だな
0159見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fbb2-g7u9)
垢版 |
2017/02/17(金) 05:59:52.28ID:AdsaMYrF0
>>158
あのシーンはまだ9月上旬だっけ、まだ暑いと考えていいんだよね。
まあそれでも保存庫は冷房かかってるだろうから既に冷えてそうだし、
氷できんきんに冷やすのが良いとは思えないんで、やっぱりあの2人が
要求して仕方なく、って線で理解してる。
0160見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fbb2-g7u9)
垢版 |
2017/02/17(金) 06:05:07.22ID:AdsaMYrF0
>>157
そういえばスタッフロールで目にしなかった気も。
方言考証だけだったような。それも微妙にツッコミはいってるけど。

いい映画だけど、なんか微妙にあちこと余裕がなかった感じがするなあ。
ここまで売れるとは思わなかったから予算抑えたのかもしれんけど。
気づいても些細なものなら書き直さないのも含めて。

次回作は予算増やせば良いなあ・・・と思いつつ
監督自ら「前回はまぐれのようなもので今回当たるとは思えないから今回も緊縮でいきます」と言いそうな気もw
高畑さんみたいなのは困るけど・・・
0161見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK1f-x6eK)
垢版 |
2017/02/17(金) 06:34:36.87ID:KdU6gSPVK
あんだけ徹底考証してる片隅もミスがあったからミスを完全に無くすのは無理だろうがな
もっとも公式がすぐ気づいて円盤は直すって言ってたし根本的に君の名はとはミスのレベルも質も違うけどな
玉虫が樹液を吸ってるように見える作画がありましたが玉虫は樹液を吸いません申し訳ありません、ってどんだけ細かいんだw
0163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b1e-J5GA)
垢版 |
2017/02/17(金) 07:47:39.50ID:iQOWxLd20
彗星軌道がミスではなくて、意味があってやってるって評論があった気がする(最初の一回は正しそうなのは無視)が、今更ながらによく見ると、太陽回らずに地球に近づくんじゃなく、地球最接近後に太陽まで行かずに去っていくんだな。
0164見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfb3-yXFx)
垢版 |
2017/02/17(金) 07:48:17.54ID:AhjKX6ql0
>>158
赤だけど冷やして飲むフルーティーワインみたいなの飲んだ事はある

赤ワインに分類しないんだろうけど映像で見たら赤ワインにしか見えないだろうから
銘柄が分からなければ赤いワインを冷やして飲む事もあり得ると言っていいんじゃない?
0165見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK9f-x6eK)
垢版 |
2017/02/17(金) 07:56:19.86ID:KdU6gSPVK
祭りだから浴衣だな、ワインだから赤だな、っていう絵のイメージを優先してるだけであり
あとは観客が好意的に解釈してくれればいいやっていう甘えた作りってだけの話なんだけどな
監督の根本的な姿勢がそうだから時間や予算があってもこういうミスは減らないと思うよ
0166見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-ziGO)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:27:03.64ID:dJwdSuyeK
祭りだから浴衣、ではなく、浴衣書きたいから祭り、っていう因果が逆でしょ
加えて、紅葉の山書きたいから10月にした
元々、空と雲を書いてた人だし、書きたいビジュアルありきなんでしょう

過去作から通してもいかにも「映像作品」然とした監督だけど
今回は売れすぎちゃったせいで、そこらへんの粗が気になる人達の目に触れすぎた
0167見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b45-g7u9)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:28:06.91ID:vyj1aGNh0
まあストーリーでさえ他者の意見を入れるようになっているのだから、
次回作はそういうチェックを増やすようになるだろうな。
監督自らやらんのはまさに監督の根本的な姿勢だと思うから、スタッフサポートで。
0169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bf6-iaws)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:30:17.47ID:5vuEuslz0
イタリアンなら、軽めのキャンティとかを冷やすケースも無くはない
赤の基本が常温なのは事実だけど、軽いものとかを中心に
全くの常温より、冷やした方が美味いものも中にはある

あと、一番可能性として大なのは
「客が要望したから仕方なく冷やした」ってケースかな
知ったかぶりする奴とか、ただの馬鹿な客ね
0170見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK1f-x6eK)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:32:58.67ID:KdU6gSPVK
気にする人はストーリーも気になるからアンチになる
細かいとこ気にしない人がこの映画のファンになる
しかし細かいとこ気にしない人がこんなに世の中多いってのは割りと絶望を感じる
そりゃ日本の技術力も学力も落ちる訳だわ
0175見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd7f-yXFx)
垢版 |
2017/02/17(金) 09:03:07.01ID:PsGUevE3d
ただ彗星をラスボスに据えるのなら天文の専門家に声をかければよかったのにとは思う
喜んで協力してくれる人いっぱいいたと思うよ

俺だったら彗星は100年周期くらいの設定にして、地球大接近が1200年ぶり
とか

流れ星はこう見せましょうとか


関係ないが最近金星が明るくて綺麗だね
まさにビーナス
0179見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f91-eq+O)
垢版 |
2017/02/17(金) 10:51:08.14ID:jjco80Ib0
>>60
>町長説得も含め、親父と何もわだかまりがない瀧が先に対決してくれたおかげで三葉も勇気が出せたかも。

自分もそのように理解しました。

余談だけど、なんでもないや(映画ver)の歌詞見た時に
>いつもは尖っていた父の言葉が 今日は暖かく 感じました
>優しさも笑顔も夢の語り方も 知らなくて全部 君を真似たよ

ここは、三葉が元に戻って町長を説得しに行った状況と捉え
わだかまりのあった父との話し方が分からなくて、物事にまっすぐぶつかる瀧を真似た。と自分は理解しました。
0180見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f91-eq+O)
垢版 |
2017/02/17(金) 10:55:47.05ID:jjco80Ib0
>>65
四葉が舐めた時は、発酵前。米をもぐもぐして吐き出したすぐあとの状態。

瀧が飲んだのは、3年後。発酵した後の状態。
美味いかどうかは別にして、発酵前の状態よりは飲めるようになっている可能性はある。

酒蔵やビール工場の見学で実際の日本酒の発酵前やビールの発酵前を舐めたことあるけど、あれも美味しくはなかった
0181見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b45-g7u9)
垢版 |
2017/02/17(金) 11:33:50.79ID:vyj1aGNh0
>>179
その歌はいろいろとれるね。
瀧父に対して瀧ちゃんが甘えた結果瀧父と会話がいつもよりできた部分にもだぶるし。
まあ瀧父は尖ってたってほどではないので、ここは俊樹と三葉の方がよりしっくりはくるね。
0182見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bd1-Z7AI)
垢版 |
2017/02/17(金) 14:35:02.76ID:P2PTZr6z0
>>173
それ同感。
「赤を冷やしちゃうようなバカな客」ってアピールな気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況