X



君の名は。 質問・考察スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMc7-O2lm)
垢版 |
2017/02/08(水) 06:05:30.17ID:BRQ5KOqAM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行に!extend:on:vvvvv:1000:512
 と書いて改行、2行目から本文を入力してください
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いといて下さい

次スレは>>950、建てられない場合は安価で
安価無しの踏み逃げの場合は宣言してからお願いします

「組紐理論」とも呼ばれる独特な時間軸や入れ替わり描写が、物語の根幹にある君の名は。
それらに関する考察をまとめたり、議論したり、或いはありがちな疑問に答えるスレッドです。

例:入れ替わりの記憶が消えていく過程、日付のズレに気付かない(気付けない)理由、三葉が髪を切った理由…

※彗星の軌道、列車の路線に関しては明確な描写ミスなので対象外

アンチと信者が交わる、それもまたムスビ

映画『君の名は。』公式サイト
http://www.kiminona.com/

君の名は。 質問・考察スレ10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1484804992/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0136見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b45-JgBl)
垢版 |
2017/02/14(火) 08:41:58.41ID:2AeX7arc0
>>135
ちょっと無理がある。日が高いうちに顔に落書きして寝るまでそのままって。
その間一葉四葉とも顔会わせるし、風呂も入るし(入れ替るなら明日は入れない日・・・のはずだから)

>>134
まともなチェックしていない証拠あるの?中の人?
まあチェックしていたけど見落としたなら結果的にまともなチェックではないわけだが。
彗星軌道とドアは些細なミスと思うけど、バカアホがもしミスならちょっと擁護はできんからなあ・・・
それでも苦笑いする中程度のミスだとしか思わないけど。本筋には影響しない。
0145見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd52-Znb2)
垢版 |
2017/02/15(水) 04:39:49.78ID:npW54Nhtd
【本当は怖い宮水三葉。】
・三葉は精神疾患統合失調症
・雑誌やTVなどの影響で都会に住む男の子をイメージ
・妄想の夢の中で男の子になりきる、夢の中では限りなくリアルな設定だが妄想なのでわからないことは夢の後に忘れるという設定
・つまり滝くんは三葉の空想の人物
・東京に行ったときに会った人はイメージに近い人だった、結果「誰お前」
・組紐も渡したと思い込んで自分の手首に
・片割れ時の二人も妄想、渡せてない組紐を自分で結び、手のひらの文字も自分で書く
・一度目の彗星落下死亡も妄想
・彗星が落ちるのは幻想的な景色を見た厨二病発症による狂言、たまたま現実になる
・てっしー&さやちんは宮水の盲信者、普段は友人を望まれているからそう振る舞うが彗星が落ちると言われれば信じる
・親父は説得していない、一葉三葉宮水の盲信者により強制
・後日東京の病院にて治療
・なんども夢の中のイメージに近い人とすれ違う度に振り向く
・たまたま振り向き返した人にナンパされる(ラストシーン)
0146見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df2a-9RFs)
垢版 |
2017/02/15(水) 07:56:36.19ID:hHoXOD9j0
バカアホ書いてるシーン、ローソンノートだと夕暮れの光の色だな
夕食は友達とじゃれて書いたと誤魔化して次の日入れ替わりに期待か?
入れ替わらなければ翌朝頑張って落とすのだろう
0153見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK1f-x6eK)
垢版 |
2017/02/16(木) 22:09:54.76ID:UW+CgQ1VK
漫画もアニメも広告もゲームもなんでも校閲します、みたいな会社はあるから
するとしたらそういう専門会社に任すんじゃね
つうかこの映画をそういうとこ出したら赤修成凄いだろうな
秋に浴衣、ワインクーラーで冷やす赤ワイン、新幹線のアナウンスや座席、彗星軌道、紐の長さ、少しは監督しろよ監督は
0155見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b6d-Z7AI)
垢版 |
2017/02/16(木) 22:46:04.05ID:KYK1u4r70
光源が二つあるような演出も含めて必ずしもミスとは言えない表現があるのはわかるのだけど、
ただ赤ワイン氷で冷やすようなことをありえると思って真似するとマジで馬鹿だと思われるからやめた方がいいよ
0158見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f19-mVjx)
垢版 |
2017/02/17(金) 02:38:44.98ID:sT5m26LA0
赤ワインを氷で冷やすシーンをリアルに見たことはないが
「白ワイン=冷やす、赤ワイン=常温」なノリは完全に誤りだと聞くな
欧州の気候だと常温で良いが日本の気候では常温はNGとのこと
ところで飛騨弁って始めて聞いたけど信州弁と京都弁の合いの子みたいな言葉だな
0159見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fbb2-g7u9)
垢版 |
2017/02/17(金) 05:59:52.28ID:AdsaMYrF0
>>158
あのシーンはまだ9月上旬だっけ、まだ暑いと考えていいんだよね。
まあそれでも保存庫は冷房かかってるだろうから既に冷えてそうだし、
氷できんきんに冷やすのが良いとは思えないんで、やっぱりあの2人が
要求して仕方なく、って線で理解してる。
0160見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fbb2-g7u9)
垢版 |
2017/02/17(金) 06:05:07.22ID:AdsaMYrF0
>>157
そういえばスタッフロールで目にしなかった気も。
方言考証だけだったような。それも微妙にツッコミはいってるけど。

いい映画だけど、なんか微妙にあちこと余裕がなかった感じがするなあ。
ここまで売れるとは思わなかったから予算抑えたのかもしれんけど。
気づいても些細なものなら書き直さないのも含めて。

次回作は予算増やせば良いなあ・・・と思いつつ
監督自ら「前回はまぐれのようなもので今回当たるとは思えないから今回も緊縮でいきます」と言いそうな気もw
高畑さんみたいなのは困るけど・・・
0161見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK1f-x6eK)
垢版 |
2017/02/17(金) 06:34:36.87ID:KdU6gSPVK
あんだけ徹底考証してる片隅もミスがあったからミスを完全に無くすのは無理だろうがな
もっとも公式がすぐ気づいて円盤は直すって言ってたし根本的に君の名はとはミスのレベルも質も違うけどな
玉虫が樹液を吸ってるように見える作画がありましたが玉虫は樹液を吸いません申し訳ありません、ってどんだけ細かいんだw
0163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b1e-J5GA)
垢版 |
2017/02/17(金) 07:47:39.50ID:iQOWxLd20
彗星軌道がミスではなくて、意味があってやってるって評論があった気がする(最初の一回は正しそうなのは無視)が、今更ながらによく見ると、太陽回らずに地球に近づくんじゃなく、地球最接近後に太陽まで行かずに去っていくんだな。
0164見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfb3-yXFx)
垢版 |
2017/02/17(金) 07:48:17.54ID:AhjKX6ql0
>>158
赤だけど冷やして飲むフルーティーワインみたいなの飲んだ事はある

赤ワインに分類しないんだろうけど映像で見たら赤ワインにしか見えないだろうから
銘柄が分からなければ赤いワインを冷やして飲む事もあり得ると言っていいんじゃない?
0165見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK9f-x6eK)
垢版 |
2017/02/17(金) 07:56:19.86ID:KdU6gSPVK
祭りだから浴衣だな、ワインだから赤だな、っていう絵のイメージを優先してるだけであり
あとは観客が好意的に解釈してくれればいいやっていう甘えた作りってだけの話なんだけどな
監督の根本的な姿勢がそうだから時間や予算があってもこういうミスは減らないと思うよ
0166見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-ziGO)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:27:03.64ID:dJwdSuyeK
祭りだから浴衣、ではなく、浴衣書きたいから祭り、っていう因果が逆でしょ
加えて、紅葉の山書きたいから10月にした
元々、空と雲を書いてた人だし、書きたいビジュアルありきなんでしょう

過去作から通してもいかにも「映像作品」然とした監督だけど
今回は売れすぎちゃったせいで、そこらへんの粗が気になる人達の目に触れすぎた
0167見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b45-g7u9)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:28:06.91ID:vyj1aGNh0
まあストーリーでさえ他者の意見を入れるようになっているのだから、
次回作はそういうチェックを増やすようになるだろうな。
監督自らやらんのはまさに監督の根本的な姿勢だと思うから、スタッフサポートで。
0169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bf6-iaws)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:30:17.47ID:5vuEuslz0
イタリアンなら、軽めのキャンティとかを冷やすケースも無くはない
赤の基本が常温なのは事実だけど、軽いものとかを中心に
全くの常温より、冷やした方が美味いものも中にはある

あと、一番可能性として大なのは
「客が要望したから仕方なく冷やした」ってケースかな
知ったかぶりする奴とか、ただの馬鹿な客ね
0170見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK1f-x6eK)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:32:58.67ID:KdU6gSPVK
気にする人はストーリーも気になるからアンチになる
細かいとこ気にしない人がこの映画のファンになる
しかし細かいとこ気にしない人がこんなに世の中多いってのは割りと絶望を感じる
そりゃ日本の技術力も学力も落ちる訳だわ
0175見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd7f-yXFx)
垢版 |
2017/02/17(金) 09:03:07.01ID:PsGUevE3d
ただ彗星をラスボスに据えるのなら天文の専門家に声をかければよかったのにとは思う
喜んで協力してくれる人いっぱいいたと思うよ

俺だったら彗星は100年周期くらいの設定にして、地球大接近が1200年ぶり
とか

流れ星はこう見せましょうとか


関係ないが最近金星が明るくて綺麗だね
まさにビーナス
0179見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f91-eq+O)
垢版 |
2017/02/17(金) 10:51:08.14ID:jjco80Ib0
>>60
>町長説得も含め、親父と何もわだかまりがない瀧が先に対決してくれたおかげで三葉も勇気が出せたかも。

自分もそのように理解しました。

余談だけど、なんでもないや(映画ver)の歌詞見た時に
>いつもは尖っていた父の言葉が 今日は暖かく 感じました
>優しさも笑顔も夢の語り方も 知らなくて全部 君を真似たよ

ここは、三葉が元に戻って町長を説得しに行った状況と捉え
わだかまりのあった父との話し方が分からなくて、物事にまっすぐぶつかる瀧を真似た。と自分は理解しました。
0180見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f91-eq+O)
垢版 |
2017/02/17(金) 10:55:47.05ID:jjco80Ib0
>>65
四葉が舐めた時は、発酵前。米をもぐもぐして吐き出したすぐあとの状態。

瀧が飲んだのは、3年後。発酵した後の状態。
美味いかどうかは別にして、発酵前の状態よりは飲めるようになっている可能性はある。

酒蔵やビール工場の見学で実際の日本酒の発酵前やビールの発酵前を舐めたことあるけど、あれも美味しくはなかった
0181見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b45-g7u9)
垢版 |
2017/02/17(金) 11:33:50.79ID:vyj1aGNh0
>>179
その歌はいろいろとれるね。
瀧父に対して瀧ちゃんが甘えた結果瀧父と会話がいつもよりできた部分にもだぶるし。
まあ瀧父は尖ってたってほどではないので、ここは俊樹と三葉の方がよりしっくりはくるね。
0182見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bd1-Z7AI)
垢版 |
2017/02/17(金) 14:35:02.76ID:P2PTZr6z0
>>173
それ同感。
「赤を冷やしちゃうようなバカな客」ってアピールな気がする。
0185見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5ffd-eq+O)
垢版 |
2017/02/17(金) 15:48:07.99ID:XFYe42oh0
ある程度の違和感はそういった事が普通の世界だったって解釈もできるね
そんな独自の世界観を持ってしてもその中で起こる矛盾の解決は難しい
ワインも浴衣も彗星もそれが普通の世界だと言えてもアホバカに関してはどうにもならないのが

本来は三葉の髪型が瀧版になってれば時間や制服は何とかなりそうな気がする
あのシーンが髪型に関わらず入れ替わってた状態だと言える良い解釈さえ見付かれば
0186見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5ffd-eq+O)
垢版 |
2017/02/17(金) 15:53:12.34ID:XFYe42oh0
>>180
あの時点でまともに発酵して飲める状態になってた事もムスビによる奇跡?
雑菌と発酵のバランスが悪いとカビて大変な事になるらしいし
オチョコに注いだ瞬間カビの塊がドサっと入ったらさすがに飲むのを躊躇うw
0189見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-ziGO)
垢版 |
2017/02/17(金) 17:02:47.38ID:dJwdSuyeK
口咬み酒が美味しく飲める前提でみんな書いてるけど
普通に飲めるようなもんじゃないけど、覚醒して三葉を助ける為の
白馬の王子様モードになった瀧だからこそ躊躇いもなく飲めただけで
上澄みが綺麗に澄んでるのは映画的誇張表現じゃないかな?

で、あまりの不味さに飲んでから卒倒する
0190見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f2f-J2wf)
垢版 |
2017/02/17(金) 19:17:37.60ID:OaGNPjRo0
君の名の物語を貫く揺るがないメッセージ三か条
1:問題が起きたら、嘘をついて誤魔化せ
2:問題を自ら解決するよりも、他人を利用することを優先しろ
3:そうやって待ってれば必ず誰かが助けてくれる。それが奇跡だ

思い返してみると、瀧と三葉はずっとこの行動パターンだな
瀧と三葉が入れ替わった時も、このパターンで対処
ふたりはなぜか互いに嘘をつくことで、入れ替わり問題に対処しようとする
自らの力で問題を解決しようとはしないし、原因を究明しようともしない
以下、ず〜っと同じ行動原理で話が展開していく
何か問題があれば嘘をついて誤魔化し、他人を利用することで対処する
家族に嘘をつき、友達に嘘をつき、学校をサボることぐらいどうってことはない
好きな相手にすらなんの抵抗もなく平気で嘘をつける
災害回避の避難計画にしても、その方法は「嘘」をつくこと
それどころか、その嘘のリスクを背負うのもテッシーと、さやちんだけ
首謀者の瀧(三葉)は警察に捕まる心配のない安全なボジションにいる始末w

結果「嘘」に抵抗や違和感を覚える人たちは興ざめしていく
逆に「嘘」に抵抗がなく、むしろ嘘つきに快感を覚える信者たちは一層興奮してのめり込んで行く

まとめると君の名という映画は
「嘘つきによる、嘘つきのための、嘘を肯定してくれる奇跡の物語」となる
異論は認めるw
0191見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bf6-iaws)
垢版 |
2017/02/17(金) 19:20:48.18ID:5vuEuslz0
ID:dJwdSuyeKのコメントは
全部が的を得てるように感じる

もっとコメントしてくれ頼むw
0192見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f2f-J2wf)
垢版 |
2017/02/17(金) 19:36:27.04ID:OaGNPjRo0
瀧と三葉は、どうしてこんなに嘘つきなのだろう
茶店のチンピラ同様に、ふたりの性悪さを表現するため?

瀧と三葉がやってることは、たしかにチンピラの手口と同じだよね
「嘘で他人を騙して、自分を利する」

でも、なぜだかチンピラたちとはぜんぜんちがった印象を与えらているよね
どうしてなのだろう?
同じ嘘つきキャラなのにこうも扱いがちがうのはなんでかな?
信者みんな、ちょっと理由を考察してみてよ
ワインの解釈みたいにさw
0194見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f2f-J2wf)
垢版 |
2017/02/17(金) 20:12:54.34ID:OaGNPjRo0
茶店のチンピラたちだけど、まんまと首尾よく計画が成功したよね
ひと芝居打って、食事代を無料にすることを達成した
そんで、計画が成功したっきりそのまんま投げっぱなし
彼らがついた嘘に対する応報はない

でも普通の物語なら、嘘つきはたいてい悪役だし、しっぺ返しを食らう
日本映画はもちろん、ハリウッド映画や子供向けの絵本もそうなってる
どうしてだろうね。それが物語世界に共通する暗黙の道徳、モラルだから?

でもこの映画はそうじゃないよね
茶店のチンピラたちが無銭飲食に成功したのと同様に、
瀧と三葉もまんまと嘘をつき通して、なんの因果応報をうけることもなく
ハッピーエンドを迎えている

なんか薄ら寒くね? 後味悪くね?
だって、家族も友達も親切なおじさんも主人公の周囲の人らはみんな
嘘つかれたことに気付かないまま話は終わってるじゃん
彼らは瀧と三葉のハッピーエンドを祝福できるだろうか?
家族であり友達であるのに・・・
もし瀧と三葉が嘘をついてると知ってたなら、同じように接することができたろうか
観客である信者たちはどうよ、彼らを本当に祝福していいと思うかい?
切ない音楽ときれいな映像と涙の演技さえあれば、それで満足していいのかな
0195見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fbd8-PAwv)
垢版 |
2017/02/17(金) 20:19:26.96ID:nhtbrL3H0
>>194
別にいいんじゃないかな
0198見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd7f-6x/Q)
垢版 |
2017/02/18(土) 07:16:09.92ID:mJcv49Zrd
ましてや500人の命が掛かってる
なら、「俺実は瀧っていって3年後の未来から入れ替わったんだ。お前らの知っている三葉はこんなこと出来ねえよなあ。(バスケの妙技やスケッチを目の前で披露したりして。)」てな感じで説得したほうがいいのに頑なに入れ替わりだけは隠すよな。
0201見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f19-mVjx)
垢版 |
2017/02/18(土) 12:35:08.75ID:al5gQv7Y0
>>197
入れ替わり当初の課題が瀧三葉ともに「お互いの生活を守ること」だからな
片方が入れ替わり時におかしなことしたらもう片方に報復される恐れがあった
ちな外伝では三葉くんがテッシー達に「そのうち色々話す」みたいなこと言ってたが
0203見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b45-g7u9)
垢版 |
2017/02/18(土) 16:15:49.09ID:G/XOpT6c0
>>200
そんな話あったっけ?
あ、稲わらに火をつけて津波避難うながした、って奴あったな。
避難作戦はこれも参考にしてるかもな。

テッシーのはテロ状態だから教科書には載らないなあ・・・
稲むらの火の話みたいに無難な何か別のものに変えて語り継がれるのかも。
0205見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f19-mVjx)
垢版 |
2017/02/18(土) 16:32:35.82ID:al5gQv7Y0
今さらだけどテッシーの爆破テロ、サヤちんの放送ジャックは本人覚えてるのかな?
親父を説得しただけの三葉と違って「何であんなことしたんだろう?」じゃ
済まない思い出になってそうで怖いのだが
0206見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b45-g7u9)
垢版 |
2017/02/18(土) 17:02:46.01ID:G/XOpT6c0
>>205
そこは三葉が巫女という設定でセーフってとこでは。
アナザーの助けを借りると少なくとも二葉の時代は宮水の巫女は神がかり存在で町民からあがめられてる。
三葉のお告げでテシサヤが動いたというなら、町民総偽証で彼らを守るだろう。
だから週刊誌には謎の避難訓練?とかになっている。
変電所疑惑とかは疑惑にとどまり証明されない。

>>204
繭五郎は200年前だから隕石落下はない時代だし、失火という以外は共通点ないのでは?
まあ、隕石以外の何かと闘って云々と妄想はできるがw
誰か面白い文章書ける人、繭五郎アナザーストーリー集みたいなの出して欲しい。
5通りくらいは作れそうな気も。
0207見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b45-g7u9)
垢版 |
2017/02/18(土) 17:07:29.60ID:G/XOpT6c0
>>205
あ、だから、テッシー達が全てを覚えていても問題なしってこと。
誰かと入れ替ったキツネ付き三葉が隕石を予言した、までしかわからない。
思えば三葉くんがテッシー達に詳細を語らなかったから2人だけが記憶を失うだけで済んでる。
瀧も瀧ちゃんも奥寺や司たちに入れ替わりの詳細は語ってないしな。
お話の都合でこうしました、とも言えるが・・・
0208見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr9f-6Nd4)
垢版 |
2017/02/19(日) 09:18:31.13ID:tquDAcC/r
その辺の後始末は全てを覚ったオヤジが上手い事納めてくれたと思うぞ
そこまで含めてオヤジの役割りだったと
新聞でオヤジが話題になってたのも自分に注意を引き付ける為だったかもな
0209見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfb3-yXFx)
垢版 |
2017/02/19(日) 09:53:10.21ID:RLrKyxrP0
あの日の朝三葉くんが大声で
このままじゃみんな死ぬ!!!
って叫んでるのをクラスのみんなは聞いてたわけだし

朝からおかしな言動をしまってるのを町の何人かは見てるわけだし

事後にはあの時三葉ちゃんが、、、ってなったはず

だから町ぐるみであの3人を守る為に隠蔽工作したんだと思うよ
もちろん町長筆頭で


ただし、記憶消去が無かった場合
0211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f6d-ZqoB)
垢版 |
2017/02/22(水) 19:45:16.21ID:GHBtSbMQ0
スパークルMVの最後の高校生瀧と大学生?三葉の出会いって何なんでしょ
1.2016年9月以前で瀧は三葉を全く知らないが三葉は忘れているが胸騒ぎを感じてる
2.2016年10月以後で2人とも忘れているが胸騒ぎを感じてる
3.ここは本編とは別の宇宙でこの後2人は涙を流し「君の、名前は」と呼びかけあう
4.この世界では入れ替わりもなかったただの赤の他人のすれ違い
0213見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa9f-iaws)
垢版 |
2017/02/22(水) 20:19:13.32ID:HAlAw+v5a
>>3だと勝手に解釈してますw
0214見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b2f-eq+O)
垢版 |
2017/02/22(水) 22:43:20.43ID:k06Omcdd0
俺はMVに合わせて作ったオリジナルのイメージって解釈だな
最速で再開してればこのシーンも有り得るんだろうけど

しかしこれネタバレ全開だよな
映画の前に見ちゃうとヤバいやつだ
0215見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f19-mVjx)
垢版 |
2017/02/22(水) 23:09:54.99ID:J6v+BR8B0
いや、未見の人向けとしては決定的なネタバレは避けつつ
三葉の正体への誘導と悲しいラストをミスリードさせちゃう良い映像だと思うよ
観賞後の自分としては、入れ替わり前の瀧の「この場所でいずれ大事な人と出会う」という、
漠然とした予感なのではないかと思ってるが・・・
忘れているとはいえ瀧2016は最初から組紐をした三葉の姿を一応知っているし
0220見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdaa-R+hd)
垢版 |
2017/02/23(木) 09:32:18.43ID:/ENxMEqod
>>216
絶対数で大ブレイクしている映画あるならともかく、そうでないからな。
そうなりそうなのはLaLaランドくらいじゃね?

単に、君の名は。に引かれる人の大部分がもう充分観て盛り下がってきたから、だと思う。
0221見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMaa-R24i)
垢版 |
2017/02/23(木) 09:48:41.99ID:ooA6sKy8M
>>210
コンビニでカップヌードル2個買わせるのが想像以上にハードル高かったな。
コンビニは基本、衝動買いで計画的に複数個買う人はスーパー行ったほうが安いもんな。
山崎パン祭りみたいにシール1枚1枚集めさせるほうが良かったね。
0223見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b21-d4M5)
垢版 |
2017/02/23(木) 20:27:46.99ID:2+j6X6vE0
>>222
俺は、隕石後を思わせるクレーターと、「美しい眺めだった」という言葉と共に禍々しく出てきた彗星から
「女さんの方は数百年後のクレーター跡の村」で「男は入れ替わりを通して未来予言して女のご先祖様の村人を避難させる」というストーリーを確信していた
0226見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8e6d-zogy)
垢版 |
2017/02/23(木) 22:36:01.96ID:ee4HCK0W0
瀧の家のドア。
開けるシーンは

親父が出て行く。
三葉入り瀧が出て行く。
奥寺先輩とのデート
三葉を訪ねて飛騨へ行く

とのあともう一回あったと思うのだけど。
また、トアはどれも開き方が違ってたよね
メモでも取らないと見入ってしまってすぐ忘れてしまう。
0233見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKef-OJ1a)
垢版 |
2017/02/24(金) 08:45:14.03ID:eAujuVAjK
宣伝してない上に公開場所が限られてるから見るわけない
「わかる人には分かるらしいから自分の感性で確かめてみるか」みたいな人は頑張って観に行くだろうけどね
君の名はを観に行くのは「なんか話題になっててみんなが良いと言ってるらしい、近くでも大きくやってるから行ってみるか」みたいな流され層
ララランドはこの層を拾うよ
0235見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK96-v35g)
垢版 |
2017/02/24(金) 11:11:54.86ID:vdnM2yn8K
デートムービー需要ってとこでしょ、広告もかなり打ってるし
君の名は。もその層を取り込めたから伸びたわけだし

あとは賞ムービー好きな面倒くさい映画ファンとか
ライアンゴズリングファンの女性層とか…、いるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況