シャフト社としては、キャラの案はほおtんど外部が作りシャフトはそれを元に
色つけ=キャラの大まかな性格やストーリーをはめ込むのと許可をだす
で、このストーリ脚本も実はゲーム側が雇って書いているんで、事実上原稿料はシャフトには入っていません
許可だすだけっす

よって毎月入るのは共同監督料ぐらいなもんで月20万もないです
ちなみにこれは契約料ですから、日々のゲーム売上とは無関係です