X



デジモンアドベンチャーtri. 29スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/05(水) 19:03:32.57ID:dbH1HoMW
extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時 本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※

全6章
2015年11月21日 第1章「再会」全国10館で5〜7週間限定公開
2016年03月12日 第2章「決意」全国10館で5〜7週間限定公開
2016年09月24日 第3章「告白」全国11館で絶賛公開中
2017年2月25日 第4章「喪失」公開予定

キャラクターデザイン:宇木敦哉
シリーズ構成:柿原優子
監督:元永慶太郎

公式サイト
http://digimon-adventure.net/

関連サイト
デジモンウェブ
http://digimon.net/
デジモンプロジェクト
http://digimon-game.bngames.net/
デジモンアドベンチャー15th ANNIVERSARY project
http://15th.digimon-adventure.net/
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.外伝「温泉」(タイアップ)
http://www.ooedoonsen.jp/daiba/digimon-adventure/
プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/chara/0033/


前スレ
デジモンアドベンチャーtri. 27スレ目 [無断転載禁止]?2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1470751344/
デジモンアドベンチャーtri. 28スレ目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1474789149/


関連スレ
デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ3 [無断転載禁止]?2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1471579604/
デジモンアドベンチャーtri 愚痴スレ [転載禁止](実質アンチスレ)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1448025563/
デジモンアドベンチャー02 part19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1417028181/
デジモンシリーズ総合87 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1469071354/
2chスレタイ検索「デジモン」
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3
-
0899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 00:56:20.75ID:EpUkc4at
>>898
かといってテレビシリーズ用だなって思うような、30分スパンくらいで話に緩急がついているとそうでもないのが酷い
0900見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 03:11:12.92ID:ycJcDfeM
無印キチって言われるかもしれないけどデジモンアドベンチャーという作品が汚されてるのが嫌だ。
子供の頃に見た冒険とピンチの連続でデビモン、ヴァンデモン、ダークマスターズ、アポカリモン。敵もキャラが立ってて、どんどんでてきて本当に倒せるのか。それでもデジモンと一緒に乗り越えた主人公たちはどんなデジモンに進化して倒すのか。ワクワクしてた。
この作品は、はぁ?って展開ばっかりで冒険や戦いもろくにせず、どーでも良いシーンばっかり入れて見てる方が話作った方が面白いレベル。
待ち望んだ残りのデジモンの究極進化も魅せ場がなくメイメイメイメイが推されて初めて見るのに感動もない。
関Pの舞台はアニメをよく読み込んでの脚本作ってるって褒めたのをみてもこの作品は別物だと考えてると思うし、多くの人が違和感を感じてると思う。

主人公たちは本当に何と戦わされてるのかこっちも分からない。
0901見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 03:15:55.32ID:nEHJ1Rkg
>デビモン、ヴァンデモン、ダークマスターズ、アポカリモン
よくもアチキをバカにしてくれたわね、どういうつもりよ?
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 03:21:57.30ID:ycJcDfeM
あと、メイコのお父さんも今更。
そうか!メイクーモンはあの子のと一緒にいた時はおとなしかった!なついていた!側を離れようとはしなかった!しかし一緒にいない時は怯えて暴れ出した!

家族として見てて、最初の研究所でもどう見てもそうだったじゃん。何年経って教えてもらって気付くんだよ。教授というよりは、関心のないお父さん。

姫川も
あれは、一乗寺賢!?
メイクーモンが拐われた!しまった、油断した!
とか言わせるなよ。最初からそれが目的なのに白々しすぎるわ。
その役割は西島が言わないと後から変になるって思わないのかな。
誰かに聞こえるように姫川が言ってるわけでもないし敵側なら言わせないでしょ普通の物語なら。なんか意図があるのか?
0903見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 03:24:11.21ID:yBj6ltrY
>>901おまえは消えるっピー!
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 04:48:05.89ID:QYT9uf4d
希望を与えられ(続編発表)それを奪われる(原作レイプ)その瞬間人間は美しい顔をする...それを与えるのが監督のファンサービスだ
0907見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 08:07:40.73ID:YFArsW34
無印は思い出補正が大きいだろ
0908見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 08:54:27.95ID:TXebXDVX
補正したくなる強烈な思い出を残してくれたのも事実
あの時の感動をもう一度とは言わないが、triがデジアドの新しい可能性を開拓してくれればファンとしては十二分に満足だった

まさかこんなにも>>905的な意味でファンサービスされるとは思わなかった
0910見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 10:11:04.52ID:SfhMOByw
無印を子供の頃見てて懐かしいから見てみるかレベルの人:暗黒の海や過去の選ばれし子供など半端に掘り出してきた(出すだけ出してtriでは扱いきれてない)設定やイグドラシルの登場でゴチャゴチャ
作中の説明も常に不足、理解させる気無し
今でも熱心なファン:すぐ分かる違和感バリバリの脚本・設定破綻
無印キャラの描写はペラペラ、02は抹消、代わりにオリキャラが出張る

本気で誰が得するんだよこれ
無限大なああ!島根!ウーロン茶!で思考停止してる層か?
0913見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 12:02:44.84ID:QCexY4xv
もっと突き抜けて勢いのあるクソ映画なら良かった
triはキャラがウジウジ根暗だわ、設定ごちゃごちゃだわで楽しみ方が分からん

デジアドファン以外の間では話題にもならないクソ地味さ
どうせ遺産の無駄遣いなら、爆裂四散ぐらいの勢いで使って欲しかった
0914見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 14:21:35.24ID:hXDHfD+8
テイルモンの究極進化がホリドラだとしたら
究極進化のキービュジアル出てないのって
タケルとヒカリだけだよね
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 15:09:29.72ID:FCdO2uxR
3章キービジュ発表時に02編決まってたら1章の成績で判断したことになるがさすがにそれはないんじゃねえかな
0918見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 16:50:50.60ID:bpfFoB1z
3章キービジュアルでセラフィモンがスルーされた時は4章でホウオウモンとテイルモン、5章でシルフィーモン究極体とシャッコウモン究極体、6章でオメガモンとインペリアルドラモン、みたいなものを想像してワクワクしていたっけな
0920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 17:49:51.60ID:KHSxJW2Y
4章、5章が特にひどかったよね
前半3作はそれでもまだ楽しみに続編を待っていられるだけのポテンシャルはあった
0922見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 17:56:25.06ID:G9Llqy/8
高校生になった選ばれし子供たち8人の、恋愛や将来といった高校生らしい悩みに
デジモンっていう非現実で特別な要素が絡み合うようなストーリーを期待してた
結局のところ、ゲストヒロインに尺を割きすぎてるのが根本の問題では
0924見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 20:08:59.71ID:/RXkX88M
3章まではまだどうにかなるという希望が捨てずにすんでた
4章でリブート関係の解決の雑さにもう無理と悟った
0928見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:39.78ID:QYT9uf4d
今更だけどなんでメイコは偶に『だで』とかいうの?大物Youtuberリスペクト?
0929見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:39.94ID:+nQ3JBta
Syamuとかすこぶるどうでもいいけど
正直方言全然行かされてないよな
5章も太一の神経逆なでしてただろアレ
0930見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 21:09:36.08ID:GC00gWnA
正直高校生のリアリティーとか別に…だったな、自分は。
だから8人をフィーチャーしてリアルな多感な時期を描くとか発表されてた時点であまり期待してなかった。
普通にタイトル通りアドベンチャーして欲しかったな。
0931見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:12.79ID:tG2ErwhH
アドベンチャーどころかバトルも全くしてませんがな
ゾンビの出ないゾンビ映画みたいなもんだろこれ
0932見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 22:53:30.42ID:2emxUhDG
02で正真正銘の「子供」に世代交代してたし
半大人の無印組がバリバリ主役張ること自体、無理があったのかも

02時点で老成してた奴らを絶体絶命に追い込んで進化させるエピソードとか、まともに取り組んだら難易度高すぎ
0933見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:01.36ID:xw0Y2a53
高校生たってまだまだガキなんだから成長のさなかでぶつかる課題や悩みはいくらでも表現出来たと思う
報われなかったり 信じられなくなったり 身の程を知っても取り戻すような青臭い展開を見たかった
0934見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:05:34.27ID:gLz0TbZJ
>>933
むしろtriは一応それやってね?
小学生で達観してた彼らでやることではないと思うが。
0935見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:29.48ID:DccizqNQ
してないしてない。
一章でやりはじめて五章で色々と決意するのかと思ったけど、
ミミに感化されたのかワガママ放題やっちゃえー!
で悩みよりその後はメイメイが仲間だ守るで話進めると来たもんだから空いた口がふさがらないよ。
0936見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:36.92ID:OHld0Unr
一応やろうとしてるけど中途半端っつーか大筋の話には全然関係ない浮いた要素になってる
というか話の芯がなさすぎる 毎回毎回曇らせる要素適当に突っ込んでるだけじゃん
0937見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 01:21:55.70ID:ZfycX0fR
>>932
それでもそんな物語を期待してた
02時代の強力なメンタルを備えた太一達ですら
手に余るようなハードな展開の連続で
それを乗り越えた末の究極進化とかだったら
凄い胸熱だったわ
0938見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 04:58:10.93ID:bg9hZ5Ew
そんな描かれてはいないけどそういう意味では姫川たち先代が選ばれし子供達としてはハードモードだなwまあ闇落ちしちゃってんだけど
0939見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 07:22:17.03ID:EoVvBzi4
>>932
本来それを生かすためにリブートを使うべきだったんだけどな

何も考えず自分らしさと子供ながらの正義感で覚醒させた紋章の力で究極体、完全体に進化できるようになったけど、それ以後は昔取った杵柄
一旦リブートしてしまったら多感な高校生では色々難しく考えすぎて昔と同条件まで持って行くことが出来なかったが、パートナーとの絆を取り戻し、自分の紋章が持つ負の側面(暗黒)を知り、かつての自分たち(無知な子供たち)を越えることで究極進化へ

みたいな
0940見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 09:30:59.04ID:d9Kws4os
02はちゃんと大輔とブイモンに世代交代してたから無印組の出番が少なくてもしょうがないと思ってたしむしろ当然って感じ
今回は世代交代もしてないのに芽心メイクー芽心メイクー芽心メイクー芽メイクー‥‥
さっさと○せ
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 15:49:23.52ID:GjqKB07t
自分を9人目の選ばれし子供だと思い込んでる一般人
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 16:28:00.55ID:d7hvsnlx
いっそのこと芽心を及川に暗黒の種植え付けられた子供の1人設定にすればこのキャラでも納得できたかもしれん
0943見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:09.58ID:EDw7e+Ql
5章の99年秋の設定は結構無理ある

大輔たちの身に何かが起こってたとしても2002年以降のはずだから
過去改変とか関係なしにウォーゲームや02の裏側で感染があったことになるんだよな
0945見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 01:13:49.30ID:mJk2zVbT
まぁその辺は深く考えなくてもいいかなぁ
大晦日に太一達捕まってリョウがデジタルワールドで復活したボス倒しに行くし
0946見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 03:42:45.08ID:bFMpVrqu
てかメフィスモンはどの時期に生まれたんだろ?もしかしてメイクーモンと兄妹だったり?まあそんな設定絶対考えてないだろうけど
0947見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 06:05:15.64ID:8jJe9atp
最速上映のだけど舞台挨拶メモ
・村上「こんばんはー!」→ざわ・・・ざわ・・・
・「ゴーグルになってしまいました太一役の花江です」と笑いを取りに行く花江
・「お兄ちゃん見たショックで堕ちてしまいました(笑)」とやはり笑いを取りに行くMAO
・花江5章感想
「衝撃でしたね。怒涛の展開と云うか。クライマックスなのでみんな悩んで苦しんでこの先どうなるのか!ってのがいっぱいあったので・・・
結構ずーっとどんよりしてた感じがあるんですけど最後の最後でデジ達がばーっと戦って太一がああなってどうなるの?って衝撃でしたね
「でっか!」っていうか」
・MAO5章感想
「いろんなリブートであったりいろんな事を乗り換えて絆が深まって強くなったところへの後半の怒涛の・・・
なんか凄い演じていたときよりハラハラした・・・「ああ!この戦いが・・・ああ・・・↓」みたいな」
・花江「監督に「この太一の台詞(俺たちが選ばれし子供だから)はtri.の太一の全てが篭ってるからこのシーンはちゃんとやってねって」って云われました」
・MAO「ホメオスタシスさんとのやり取りが大変でした」
・花江「次の章が来るたびに前章を超えていく面白さだな、と思っております」
「5章見ててでっかいデジモンが戦ってて、あれ?今どうなってるのかな、どことどこが戦ってるのかよくわからなくなって」

何か全体にもにょもにょしてた
Aimさんが「大好きな太一さんに戻ってきてほしい」と云ってたがそれは太一単体なのか無印太一なのか・・・
メガネ嫌いだから荒川さんのメモってないけど結構長く喋ってた記憶・・・
「なんて試練を与えるんだと思いました」みたいな事を云ってたのは憶えてる
「お前だよ!お前が試練だよ!!」と内心ツッコんでた
0949見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 10:51:26.01ID:9cItWYoM
てか太一たちって姫川がリブートに加担してたことも今DWに来てることも知らないよな?
先代選ばれし子供達の存在を認知してるかどうかも怪しいし
マジで監督や脚本や演出の手抜きとかいうレベルの破綻じゃないよこれ
0951見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 11:30:21.07ID:NWF7Q/9L
キリハさん「ミレニアモン様を邪魔する奴は抹殺じゃ!!(^O^)」
0952見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/07(火) 16:52:22.83ID:01OHfXRv
自分をデジモンアドベンチャーの続編と思い込んでるOVAアニメ
0955見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 00:31:50.34ID:9jDIXhPc
戦うだけが活躍じゃないしな
丈なんてあんな一瞬で後の彼女フラグ建てたりしてるわけだし見せ場が少なくたっていくらでも目立たせられるんだよな
0956見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 09:05:43.58ID:nKGbwIKb
ダメです
0957見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 11:46:40.67ID:us7/yhU7
キリハさんとジークグレイモン出して暴れるしかないな
0958見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 11:48:43.36ID:JQ7obVQb
30分のディア逆より長尺のtriのが薄っぺらだしな
ディア逆のジャズBGMバックに渋谷から東京湾に走って向かうシーンとかもう最高
0959見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:50.28ID:S/NPtid/
劇場版とくらべるからひどいことになる、TVアニメだと思えば…
だめだ無印見返した方が数十倍おもしろかった
0961見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 19:27:05.79ID:9bAZ44q+
別にカップ厨じゃないけど太一とメイメイは結ばれないでほしい...
0962見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 20:22:59.34ID:YTgSpWVM
てか4章まで芽心助けたのはヤマトだったり相談事聞いたりしたのはタケルなのに今さら5章で太一とフラグを立てるなよ
6章分の尺があるのに急すぎだろ
細かい部分もそうだけどこーゆー部分でも雑とか脳で蛆でも飼育してんのかよ
0965見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 21:55:41.93ID:7GxUibFD
暗黒の海も急に出たよな 何の伏線もなくとりあえず便利そうな設定だから入れました感が凄い
企画段階では4章までしか決まってなかったみたいな話があったし本当に底が浅い
02組登場後にでも活かせる設定だったものをここで適当に消化する当たりマジでtri.らしい
0968見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 05:07:03.23ID:7pYXmnzW
まぁこんなゴミアニメ完結したら炎上するのは誰の目にも明らかだから元永と制作には震えて待っててもらいまひょか
0970見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 11:38:41.63ID:iyNg6bqZ
海外のファンのでかい声に期待している
酷評レビューをトップ陣に一斉転送して動きを止められた後にオメガソードで貫かれてほしい
0971見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 12:02:42.47ID:hRma6qrA
>>967
おおまかにラストだけ決めて見切り発車で進行する作品もあるっちゃあるよ
ただ現状のtri見る感じだとラストよりも間の話を全く考えてなかった感が
0974見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 14:12:54.08ID:tl5eHnd8
ヒカリと芽心ってロクな接点がないのに何故セットにされたのか意味不明だったけど
”浮いてるキャラ同士”をセットにしようって魂胆なら納得しなくもない
思えばヒカリも好きな作品で二次創作した時に出てくるようなオリキャラみたいな奴だしな

他のメンバーと苦労して解決したり進化させてたがヒカリはご都合主義的に解決させてた
本人の役割もパソコン使える奴等とかにやらせても十分成立しそうだから困る
他のメンバーほど苦労してないイージーモードの分際で周りがチヤホヤされてるのも萎えるし、
世界が仲間が大事とか口で言ってても、基本的に太一以外を見下したり蔑ろにして世界の危機なんてどうでも良い態度だし正直ムカつく
0975見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 14:14:46.83ID:tl5eHnd8
「違う作品のキャラみたい」「他メンバーと比べてご都合的な解決」「周りからチヤホヤされる」
「必要性がよくわからん」「役割も他のキャラ達にやらせても問題なさそう」「二次創作者が考えそうなキャラ」

という意味ではヒカリと芽心は共通してなくもない
0977見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 15:12:43.63ID:aDdz2muh
triに限っては太一ヤマトメイコ以外が存在感なさすぎだよ
0978見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 16:13:29.02ID:1NatdFH1
声優は頑張ってるみたいな評価があるが
3章公開前のニコ生のデジモンゲームのレビューコーナーで花江が「こうやってポケモンと触れ合えるわけなんですねー」って言ったこと俺は忘れないからな
0979見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:45.29ID:2ZIhCfax
ポケモン発言の瞬間の場の凍り付きようは凄まじかったな
まさかニコ生で、太一役が、公開直前で、デジモンとポケモンを間違える大ちょんぼ
所詮その程度の思い入れなんだなと心底がっかりした
0982見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 17:54:20.50ID:hRma6qrA
まあ別に思い入れでキャストやスタッフ決めてるわけじゃないだろうし
大抵はデジモンよりポケモンのが馴染みあるだろうからそういうミスもするよ
ミスったタイミングが面白すぎるだけで
0984見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 18:33:10.94ID:0X8ou4iA
>>970
海外ファンのが声でかいし熱狂的だよな
それとキャラ萌えよりモンスターや設定に拘る層が多い
一章、二章クソ真面目に考察語りして動画上げてた外人達は今頃何を思ってるんだろうな
0986見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 18:42:07.65ID:BK8TaLBp
ハデスモンとアルファモンジョグレス進化したら物凄い化け物になりそう
0988見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 19:12:12.74ID:l6m5YcMn
>>987
サンキュー!
0992見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/10(金) 20:51:15.54ID:Hynn8De9
>>987
スレたて乙

最初のころはキービジュ公開されたらめっちゃワクワクしたのに
なんだろうこのどうでもいい感は
悲しくなったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況