X



劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/22(木) 12:56:15.93ID:TkRrVq6g
――――注意事項――――
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・行きすぎた型月談義は禁止
========================

★放映、配信
第1期:2013年7月〜9月放送。全10話+OVA
第2期(ツヴァイ!):2014年7月〜9月放送。全10話+OVA
第3期(ツヴァイ ヘルツ!):2015年7月〜9月放送。 全10話
第4期(ドライ!!):2016年7月〜9月放送。 全12話)

★関連URL
TV版公式サイト
アニメ公式サイト:http://anime.prisma-illya.jp/
Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ:http://anime.prisma-illya.jp/1st/
Fate/kaleid liner プリズマイリヤ ツヴァイヘルツ!!:http://anime.prisma-illya.jp/2wei/
Fate/kaleid liner プリズマイリヤ ドライ!:http://anime.prisma-illya.jp/3rei/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/prisma_illya
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 02:48:34.63ID:p7GK1OsW
なんで今回の衛宮士郎はラストの時点であれだけの固有結界を作れたんだ
魔術回路がエミヤのものに少しずつなってるみたいなこと言ってたけどそれだけが理由?

そして英雄王に事実上負けたのは、英雄王が俗に言う慢心がなく乖離剣を使ったからってことでいい?
0903見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 03:03:33.57ID:rWBTsDuF
>>902
英霊の力を取り込んで(置換されて)固有結界を作れるだけのスキルを手に入れた+美遊からの魔力ブーストで展開した
ただあの空間は英霊エミヤのものとは景色が違う
あくまで美遊兄自身の固有結界
0904見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 03:06:23.49ID:WrssV/6E
>>902
たぶん固有結界自体はインストールできた当初から使えたけど
あの場面でしか使わなかったのは時間稼ぎ(アンジェリカを閉じ込める)目的で使ったから
士郎も「付き合ってもらうぞ」って言ってたし
0906見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 03:52:28.07ID:T4erXAJ5
>>905
映画だとカットされてるけど、エアとブチ合ってる時にその事に気付く結構衝撃的なシーン
UBWの背景に下から欠けていく月があったろ?アレは美遊の魔力供給の暗喩で、アレが全て欠けて真っ暗になる=美遊が平行世界に飛んで魔力供給が途切れる事を意味してる
0907見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 06:20:41.22ID:ilPNiGoZ
・「本当の兄妹になりたい」という願いを叶え、士郎と魔力パスを繋ぐ
・「美遊が幸せをつかめますように」という願いを叶え、美遊をイリヤの世界へ送る
・美遊がイリヤや凛たちと出会い、一緒に連れ戻されたことで士郎が救われる
・おまけに世界も救えそうな気がする

流石限りなく本物に近い聖杯 余計なことしかしないアインツベルンの聖杯くんとは格が違った
0909見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:03.52ID:0fsQlXHL
絆の力としてて、魔力パスとは言ってないはず。

原作の改変の不満な部分だけど、専門用語?を極力排除した結果なんだろうな。
0910見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 07:12:25.98ID:EyiISlGX
しかし月も星も無くて自分の理想も消えた男の繰り出した無明の雪原にたった一つ射していた光が美遊ってのも中々いいものだ
原作での美遊が旅立った途端士郎以外真っ暗闇になるところはモノローグと合わせてなんというか凄かった(小並感)
0912見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 08:07:03.13ID:MqmTF+/l
>>907
それ見るとアインツベルンの聖杯クソすぎるやんけw途中色々あったとはいえ泥汚染マックスもクソやし
0913見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 08:11:51.40ID:zWKksKM0
>>912
元々は「あらゆる過程を無視して、ほとんどすべての願いを叶える万能の願望機」っていう
超凄いものだったんだぜ
後付け設定で劣化していったけど
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 08:39:38.61ID:WrssV/6E
そういや美遊世界の御三家最後のひとつって結局どこなんだろうな
桜がいるってことは遠坂は存在はしてるけど
人形にトッキーは居なかったからこっちの聖杯戦争にはノータッチっぽいし
アトラムとケイネス先生は戦争に参加してたけどさすがにこいつらってことは無いと思うが
0917見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 08:45:07.24ID:ilPNiGoZ
多分間桐=遠坂(土地の所有者)、逆月=アインツベルン(聖杯)、エインズワース=マキリ(システム構築)だと思うわ
この世界だと遠坂は間桐に潰されたんじゃないかなと思う
0918見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 09:26:40.01ID:fRwsxzf5
普通に遠坂、間桐、エインズワースじゃないのか?
トッキーが使っていたのはたぶんギルだから出番がなかっただけかと
大災害に巻き込まれてエインズワース以外滅んだと麻婆が言ってたしね(桜はたぶん生き残りじゃないかな?)
0919見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 09:41:27.78ID:4LxSakHq
美遊はあの大災害のときに初めて見つかったみたいだし、御三家は遠坂間桐エインズワースで、内容は大聖杯(美遊)抜きの亜種聖杯戦争に近いものだったのかな

大聖杯無しだと失敗して魔力が暴走したりすることもあるみたいだし
0920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 10:16:44.98ID:+Xv6ARNB
この前のタイプムーンエース見るとエインズマキリ遠坂で確定だね
エインズ以外はほぼ壊滅とあるけど ほぼ壊滅しているとはいえ遠坂が第5次第6次に一ミクロンも出てないのは気になる
0921見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 10:28:50.74ID:nT6dHOk7
興行収入でBD版で作画向上とかないよなあ
人物と背景浮いてたり人物の解像度が変なところだけでもなじませてほしいが
0922見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 10:53:16.83ID:B9uakive
>>921
キャスター戦からセイバー戦までのあの古臭い作画はすげえ気になったな
いや、演出なんだろうけど、求めてたのとは違ったというか…
日常シーンはぬるぬるしてるのに戦闘シーンになった途端に作画レベル落ちたのは違和感しかなかったわ
その辺以外は満足なんだけどな
0923見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 11:20:35.33ID:yz/xfYSm
作画はそんなに悪い訳ではないけどコンテと撮影の問題かな、どっちかというと
日常シーン、というか前半はキャラを背景に馴染ませる処理してたけど後半はあまりやってないっぽい
あと映画ということを考えると戦闘シーンはもっと引きの絵にした方が良かったのでは
0924見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 11:23:25.25ID:WrssV/6E
>>917‐920
なるほどギルは当時トッキーの手持ちで、エインズが勝ち確の駒として確保したならトッキーが人形にいないのは自然なんだな
それだと最強格のギルが桜に渡されたことについて不信感を抱かなかったのも「ギルは元々トッキーのカード(遺品?)だから本来遠坂筋の桜に渡された」ってことで納得できる
0925見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 11:53:36.62ID:ilPNiGoZ
>>919
ああ、そういやそうだったな
偶然聖杯があったとか冬木の魔境っぷりが半端ねえ・・・
けどそうなるとマキリの爺さんは一体何やったんかね
令呪も存在せず、ほぼエインズワースが独壇場のあの聖杯システムで爺さんに出来そうな役割がわからねえw
0926見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 12:07:34.74ID:Sup2bHdG
話は面白かったけど、やっぱり作画は映画のレベルに達してなかったよな
シルリン初の映画だから仕方ないけど、予算を考慮しても演出作画音響がテレビに引きずられてた
逆にBGMと声優は凄かった、アレは映画の価値がある
0928見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 13:32:58.99ID:/XBIx/vq
これむかつくのが今までTVシリーズのプリヤずっと観てきたファンをガン無視で
FGOやってる腐女子層にこびた映画つくってることだわ

面白いといってるのはプリヤ全く観てない女ばかり
0929見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 13:45:08.94ID:N6O+tA+W
この内容で腐媚びって発想は残念だね
本当に媚びないならギルガメッシュ無双でもEX系列で出した方がウケるぞ
0932見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 13:50:22.69ID:Sup2bHdG
そいつ前から釣りしてるガイジだぞ
0933見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 13:56:20.62ID:CL8wWBXw
士郎って腐受けよかったのか初めて聞いた
周り金ピカだのランサー兄貴かっこいいとか
エミヤだの言ってるのしか見た事ないな
プリヤには誰もいないけどな
0934見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 13:59:23.88ID:gSthR8fy
士郎よりアーチャーと言ってた奴が急に士郎かっこいいと言い出す
女なんてそんなものだと思いました
0940見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 14:51:27.06ID:CL8wWBXw
zeroから入った人が士郎にデレるセイバーみてこんなのセイバーじゃない!とか言ってたの面白かったな
過去編から入って本編楽しめるかね
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 14:59:50.42ID:t0+rAa6Z
イリヤが中々の女ったらしですからね
良い意味で
それを過去編で美遊を知った人がどう捉えるかは読者次第
0943見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 15:07:49.59ID:C7r9AFXE
>>941
これをみたあとに無印を読み返すとラスト美遊の「撤退はしない!」からの流れが超熱い
最初期のころから「美遊は聖杯として生まれたけどが美遊兄が頑張ったからこの世界に逃れた」って設定はあったみたいだし
大切な人のために命懸けで戦う精神は兄から受け継いだんだなぁと思うと胸熱
0944見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 15:08:25.62ID:zWKksKM0
>>940
あっちの場合、作者が違うから
「こんなのセイバーじゃないと言いたいのはこっちの方だ」状態だったからなあ

プリヤの場合は作者が一貫してるし
過去編から入った人も、士郎が必死こいて守った美遊が、友達に出会い、士郎と再会する的な話として
見られるんじゃないかなあ
0948見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 15:36:19.94ID:gSthR8fy
まあキャラの描写に違和感感じるとかはないかな
全部ひろやまが書いてるからね
SNとプリヤのキャラを一緒にするのは無理だが
0952見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:38:37.48ID:EyiISlGX
士郎だから日本語詠唱は当たり前だけど原作読んでた頃エミヤに侵食されてるって事で頭ん中で英語詠唱も同時に流れてたから謎の違和感を感じてしまった……oh……やっちまった
0953見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:44:19.48ID:6ySpyq5v
美遊兄もあのまま侵食が進んだらエミヤになってまうん?カッコいいポーズしてしまうん?
0954見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 20:29:22.23ID:EyiISlGX
>>953
士郎の存在が置換魔術のせいでエミヤに成り変わっていってるから使い続けたら破滅は確定
HFにおける腕士郎みたいなモンで腕士郎の場合は投影したり傷ついたりするほど体が内側から飛び出た剣に覆われて記憶障害を起こして最終的に意識がぶっ飛んで植物人間にもなりかねないと考えれば
0956見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 21:58:51.96ID:vJr2vcqj
FGOとコラボしてクラスカードによる第5次聖杯戦争に紛れ込んでしまったカルデアの面々が参戦して混戦しながらより詳細なマスター達との戦いを描いたFate/kaleid liner orderとかやんねーかなー

と思ったがここまで来ると最早プリヤの面影が微塵も残ってないな……
0960見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 22:23:42.12ID:IosEb3dN
一応映画は過去篇だけど
もしアニメ五期を映画部分飛ばしてやったら話が理解できなくなる部分あるかな
0962見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 23:02:18.10ID:CKZd57oe
美遊兄士郎が参加した聖杯戦争のバーサーカーを秘密のままにしておく理由は何だろう
すべてのサーヴァントに勝利しないと美遊の元に行けないのなら
バーサーカーにも勝っているハズだが、それがベアトだと辻褄が合わなくなる
0963見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 23:03:51.42ID:qFWsLus9
>>962
ベアはヘラクレスを使っていた→トールを手に入れた→別の人形にヘラクレスを使わせる→美遊兄、人形バーサーカーに勝つ

とか?
0966見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/31(木) 23:43:29.10ID:ZN3YsZ9m
>>962
別に秘密にはしてない気がするけど
ドライの2巻でクロに狙撃されたとき、アンジェリカの「あのカードだ」って言葉にベアトリスは「またかよ」と答えてるし、クズカードがと悪態も吐いてる
8巻では士郎から撤退してる後ろ姿も一コマだけ描かれてる
9巻ではヘラクレスのカードは前に自分が使っていたとも言ってるし
0967見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 00:04:40.35ID:3YPnkd2c
>>962
ヘラクレスベアトを撃破してカードは奪えたけど本人は撤退したんだろう
原作でもヒトコマだけ描かれてるし
映画でカットしたのはベアトとの決着は劇場じゃつかないからあえてカットしたと思われる
パンフによると作者の方針でそのシリーズ内で回収できない伏線は極力削るようにしてるらしいから
0969見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 00:09:37.95ID:lPRqF2Yt
>>962
vsバーサーカーに対しては明確に描写はされてないが、劣勢になった士郎が退却→ベアがインストールを解いたら長距離から狙撃して倒したそうな
ベア自体は12の試練の効果により死にはしなかったけどそのまま撤退したそうな
0970見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 00:15:28.29ID:KgO6CGf9
>>967
ベアト自体を倒したわけじゃないからってことね
・・・・・・それはそれとして戦闘シーンだけは見たかったような気も
0972見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 01:24:49.66ID:3YPnkd2c
美遊の魔力ブースト+本人インストールによるシンクロ率補正があってこそだろうけど
原典での展開を知ってると胸熱だな
0976見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 03:20:45.84ID:Hnw/2wsM
>>973
桜は今はエインズワースの駒だからね
ヘラクレスのカードは今はイリヤ側にあるからエインズワースが他に用意したカードってことだろう
カードそのものは沢山あるようだし
0977見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 08:04:48.67ID:MGgZeMPE
美遊兄は絶対勝たないといけないから勝つために冷徹な判断下せるから好きだわ
0979見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 13:55:27.60ID:8MhurG/U
昨日見てきた。
客入りは全体の4割くらい、うち俺も含めたキモオタはその半分くらいだった。
全体に不満はなかったけど、士郎さんとか桜さんの作画がちょこちょこ変わるのが残念だったかな。劇場版なんだからもう少しカロリー高めにして欲しかった。

客の何割かは友達に付き合わされたっぽい感じで、終了後、よくわからんだの、イリヤはあれだけかだの、不満ぶちまけてた。
0981見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 15:03:12.53ID:J9gmEMta
>>979
エミヤインストール士郎は病んでる表情も相まって漫画よりイケメンだったからすげえカッコ良かったが、戦闘シーンが微妙すぎて本当に惜しかった
漫画はクッソ迫力あんのに…
0982見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 15:05:05.92ID:upQjs4GB
エロ要素は例の前売り券以外は皆無だからなあ……お風呂シーンすらないし
歴代で一番人に勧めやすいプリヤだと思うし
ロリ要素は美遊で補充できるけど
エロ目当ての人は寂しいだろうなー
0985見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 15:40:26.18ID:8KCKrsK9
評判いいけどイリヤ目当ての人は最悪だろうな
一周目はそういう勘違いしてきた人込みのヒットだったと思う
三週目特典もう決まってるが二週目特典そんなに早く無くなるかね
0987見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 15:54:01.58ID:5PSbweJc
【舞台挨拶情報】9/2(土)は完売となりましたが、9/3(日)TOHOシネマズららぽーと横浜及び、TOHOシネマズ川崎の2回目はまだ残席がございます。
明日の分はもうないらしい
0994見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 18:05:59.34ID:liC5hkC9
戦闘シーンは悪くないけど原作程良くは無かったって感じ
特に慎二戦とセイバー戦
アンジェリカ戦は良かったぞ
0995見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 18:23:15.48ID:nKgucApc
イリヤ好きのワイはさっき見てきたけど、まぁ分かってたからな……まぁしゃーないって内容だった。映画の日じゃ無かったらぶーたれたかも知れんが1100円なら満足。戦闘シーン面白かったし。
さいたまは昼上映7割ほど埋まってた。
0998見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/01(金) 18:43:07.89ID:4U894lch
慎二戦で庭に出てから士郎が画面右から左に駆け抜けるシーンでめっちゃスライド感あったのは覚えてる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況