X



はいからさんが通る [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/23(木) 10:28:06.11ID:m1FzsW7P
こいつ息してる?

2017/03/14(火) 22:42:25.82 ID:ks+7YcNs
>>178
貴様のレスは覚えておく
どっちが頭悪いか分かるのを楽しみにしてろ
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/23(木) 17:41:51.45ID:d4UUAJcO
>>191
日本アニメーションはいわゆる古豪
同じ古豪だとイゼッタの亜細亜堂が高いレベルの作画維持したしなぁ

>>193
なくはない。
あと今回だと後任の加瀬充子の方が前編の監督よりキャリア等が上
前編より後編の監督の方がランクアップするってのは珍しい
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/23(木) 22:43:39.61ID:mMp3j1BM
日本アニメーションだと実制作が他に投げてるパターンが多いから、
とりあえず元請けとして名前はっきり出せようにした感じだろうね
今年に入ってどこもスタッフ集めと制作に苦労してるからの対応なんだろうけど
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 10:18:59.96ID:Vmgjl1qM
何かネガってるお客さん多いなw
西位輝実と秋山健太郎、辻田のピンドラ3名を持って
これたのは有能。松田Pのコネかな?
0083の加瀬監督はレジェンド枠か
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 10:28:56.28ID:VgMtoHM+
2月?→5月??→11月でなんとか年内セーフにします、なんだからそりゃあね
ここまで何も発表できなかったんだからまだ全然作れてないんだろうし
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 12:10:51.41ID:Vmgjl1qM
>>202
早見・宮野クラスを舞台挨拶等のプロモに使うのには
一年以上前からのアポが必要なんだが
劇場抑えるのを含めてそう単純に2月、5月、11月なんて
変えられんよ
てか2月とかどこ情報だよ、信じる方が頭悪いぞそれ
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/25(土) 04:48:53.17ID:l5SgQPJ9
40年前のTVシリーズと同じ日本アニメーションが制作スタジオで
スタッフ陣も一線で活躍中のフリーランスのメーター掻き集めてきた感じで
体制作りにかなりの手間がかかったのは見て取れるので
やっぱり、当初の予定より半年遅れぐらいのスタートになったんじゃないかなと

なんか講談社の他にでかいスポンサーがついてそうだけど
0213見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/25(土) 15:47:46.43ID:PEc6wFWr
さて、最後までアニメ化するとなると、どこで前後を区切るのかな。
旧アニメ最終回あたりまでが前編?
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/26(日) 07:34:53.14ID:x2s1Ux2o
まあ、雑誌連載や連続TVアニメと違って、思いっきり
カットしまくらないと尺に収まらないしね。
そのために改変も入るだろうし。

個人的には印念中佐をカットすれば尺に収めやすくなると思うが。
(まあ、実際にはカットされないだろうけど)
0221見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/14(金) 21:13:55.81ID:kNMDgWbR
http://natalie.mu/comic/news/228844
2017年4月14日 18:20

大和和紀「はいからさんが通る」を、宝塚歌劇団花組がミュージカル化することが決定した。
10月7日から大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで、10月24日から東京・日本青年館ホールにて上演される。

「はいからさんが通る」は1975年から1977年まで少女フレンド(講談社)にて連載された作品。
大正時代の東京を舞台に、活発でおてんばな“はいからさん“こと花村紅緒と、許嫁である陸軍少尉・伊集院忍との波乱万丈な恋模様が描かれた。
新装版も全8巻で刊行されている。なお早見沙織が紅緒役、宮野真守が少尉役を演じるアニメ映画「劇場版 はいからさんが通る」は11月、2018年に2部作で公開されることも決定している。

「ミュージカル浪漫『はいからさんが通る』」にて主演を務めるのは柚香光。
脚本・演出は小柳奈穂子が担当する。チケットの一般発売は、大阪公演が8月27日に、東京公演が9月17日に開始。

http://natalie.mu/media/comic/1612/1213/extra/news_xlarge_haikarasangatooru1.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1704/0414/extra/news_xlarge_haikarasan8.jpg
http://natalie.mu/media/stage/1704/0414/extra/news_xlarge_yuzukarei_art.jpg
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/14(金) 22:03:49.73ID:kS9YlsTb
そういえば大昔紅緒役が水谷八重子の演劇もあったなあ
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/01(月) 16:36:28.76ID:EZPjeZBW
宝塚って、どっちかというと後追いのイメージがあるんだけど。
劇場版が遅れて、相対的に宝塚が先になったんじゃない?
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/02(火) 13:39:59.52ID:/f/oj9uq
宝塚は宝塚で企画経ってただけで合わせてとか関係なくて、
時系列的には本来は前編のあとに来る予定だっただけだろう
0228見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/03(水) 18:40:50.76ID:GsvAxLp8
あさきゆめみしを宝塚が舞台化したら紫の上は重病なのに舞を踊るという
トンデモ演出だったし、はいからさんも少尉が主役になり暴走しそう
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/03(水) 20:44:21.03ID:XC8qUANf
宝塚って、はいからさんで言うところの主人公の酒乱とかのような
見た目美しくない原作シーンって再現するの、それともカットするの?
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/06(土) 14:30:09.57ID:+R98p9Qd
宝塚らしくないし演技除外されるね
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/29(月) 20:53:30.38ID:7FBOxLw4
主題歌「夢の果てまで」 歌手:早見沙織 作曲:竹内まりあ
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/29(月) 22:57:54.04ID:3aiJrad/
>>242
前からなんとなく感じてたけど帝一の国って菅田将暉のゴリ押し企画よね

前からなんとなく感じてたけど無限の住人って木村拓哉のゴリ押し企画よね

etc
頭の中いつもこんな感じ?
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 01:35:39.10ID:P+st+/ia
ttp://n.mynv.jp/news/2017/03/23/090/images/001l.jpg

ttp://n.mynv.jp/news/2017/05/29/346/images/001l.jpg

明らかに路線変更があったとしか思えんが君の名はみたいなのにしろとかそういう頭の悪い上層部の無茶振りでもあったかのような有り様じゃないか?
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 07:02:21.70ID:BBs7lQr5
キャラデジョジョ4部で安っぽいのにした女でしょ
見切り発車しといてもうこれ以上の遅延は許されないからこの辺りはしょうがないのか
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 09:03:12.40ID:aVXOXWHJ
>>240
あの時と違ってというかあの時を教訓にして、
原作者サイドから大人の事情を持ち出されないように
対策されたんでしょう。
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 16:01:07.11ID:aGdjQGwI
「原作の絵柄は古いから駄目だ」とか言ってる奴の審美眼は腐ってる
そのまま動かせとは言わないが、「ちはやふる」程度のブラッシュ・アップは出来たはず
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 20:37:37.97ID:ToPSyeNE
今の万人受けする方向にしただけで
動いたらちゃんと表情豊かなおてんば娘になるだろ
見た目は可憐でも怪力できっぷがいいとか
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 23:16:29.21ID:jLyL2fIh
どこが万人受けするんだ?
少なくとも原作ファンからは総スカン状態になると思うが、あとは誰が
見に行くんだろうね
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 23:27:45.73ID:9i4/ai7b
宝塚や映画のタイミングで
原作の新装版出したり旧作アニメBDを出して
原作ファンの中高年にはそれを買ってもらう

(ちな旧作アニメの出来は悪い。アニメから離れて何十年も経った人が
思い出補正付きで見てなんとか鑑賞に耐えるレベル)や

原作知らない層が映画見てファンになったり原作買えばwin-win
0272見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 23:49:15.99ID:jLyL2fIh
今はこどもが少ないし、なのにこども向けアニメは量産されているので
そんな簡単に新規の層なんて獲得出来んよ
前編やった後でサクラダになりそうな悪寒がプンプン
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 00:14:37.03ID:ubgoS6lj
「カバネリ」だって、美樹本晴彦のある意味古風な絵を生かしていたが、
それなりに若いファンを獲得していたからな
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 01:32:33.03ID:aJTURC+s
子供というより最近一般人向けアニメ映画流行りの流れだから
普段アニメみないオタクじゃない層に
名作だっつって見せるのがキモなんじゃないか?
キャラよりもこの世界の片隅にみたいに
大正時代の街を緻密に再現しました!みたいに宣伝するほうが客集めできそう

ここ人大杉が出てうざいな
萌えニュにもスレ立ってたよ
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 01:35:11.39ID:lG/KN8dt
「ちょっと古い」っていうのが一番ダサく見えるんだよな
原作の古い絵柄なら一周まわってオシャレだし、今風にしたいならもっと思い切らないと
0277見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 02:08:30.51ID:/iYkZ2bM
羊水の腐ったマンコさん達がネチネチと
見ない理由探しするの面白すぎるw

情報出ないから頓挫だな

キャラデザが自分の思うのと違うから原作者ノータッチだな

声優のゴリ押し企画だな

1800円そんなに惜しいですか?w
0280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 12:18:57.40ID:ubgoS6lj
>>278
キャラデザの西位
輝美さんは、馬越嘉彦さんとともにプリキュアもやってた人なんだよな

(紅緒)「インネンさんは私たちが浄化します」
(妖精のランマルが観客に向かって)「はいからさんに力を〜!」
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 17:25:18.51ID:V72h1w3m
似てる似てない以前に主人公なのに量産型みたいな顔で
絵的に全く魅力がなくなったのが辛い
地球へ…のときの結城信輝くらいのリファインなら好意的に見れるのに
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 18:04:04.00ID:0H4dotNd
最初に出た口元から下が写っている紅緒さんの絵柄で観に行こうかと思ったけど…
新キービジュアル見てそんな気失せた
無理
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 19:01:43.94ID:GBfGGgXt
ジョジョで大不評だった西位使ってきた時点である程度予想はついてた
特になんか意味があってやってるというより単に幼いキャラにするんだよなこの人
0286見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 20:26:50.08ID:YzgrZL9b
>>279
酒の席のトラブルにかなり厳しくなった現代において
酒乱設定は観客目線で共感できないどころか
不快/忌避要素なのでは。
特に若いご新規さん。
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 20:51:15.50ID:nDqyqlV4
なんかご清潔な話にするなら全く別物だわ
お定とかつめ子とか印念とか出せないし
少尉が戦場から別の女連れて帰ってくるのも無しになるかも
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 21:34:49.06ID:29pMYujf
以前から散々原作破壊されたから断れば良かったのに
個人的に3番目に好き(2番はあさき1番はヨコハマ)なだけに憤りを隠せない
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/31(水) 22:13:52.50ID:89q0O74g
画業記念でもあるのに原作者の絵柄完無視って一体
絵柄が古いので今風にしました、なら別に今やらなくても
キャラデザが自分が描き易い絵柄で描いただけって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況