X



劇場版マジェスティックプリンス(仮題) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/03/28(月) 00:35:57.38ID:P70/l0U6
劇場版マジェスティックプリンス(仮題)

完全新作オリジナルストーリーが大スクリーンで紡がれる、MJP集大成!
2016年秋 ロードショー


マジェスティックアワー

2013年放送の全24話を毎週2話ずつ1時間枠「マジェスティックアワー」と題して放送。
そしてTV最終24話と劇場版を繋ぐ完全オリジナルの新作第25話を放送。
2016年7月〜9月放送スタート

■公式サイト
http://mjp-anime.jp/

■関連スレ
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 74
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1458970490/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 11:50:41.97ID:8APP2B8e
>>200
気弱人格と気強人格がくっついて1つになったら覚醒くるんじゃね?
もしくはアレハレみたいになるか

>>205
ケイキ→落書きで余韻もなにもないだろw
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 16:25:01.31ID:ZCMqtGRT
ザンネン5が黙々とケイキを食ってるパーティ
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 18:45:02.98ID:sodZrrcZ
見てきたが最高だった
ブルーの空中走りがカッコよ過ぎた
田舎だから客入りはあれだったがカップルとか女子のみとか意外といたのにビビった
0217見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 19:05:01.56ID:i6H1CsgF
マジェプリは客層ほんまわからん
放送後の夜のイベント行ったけどロボアニメ好きそうなおっさんだったり若めの女性だったり特撮出身の2人を追いかけてるであろうマダムだったりでカオスな空間だった
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 19:50:05.89ID:JB1gju3U
俺はレイトショーで入ったけど3割ぐらい女性客だったかな

パープル2の援護で格好良く戦い始めたのかと思ったら、腹ばいで砲撃してから
しばらくフェードアウトしてるホワイト0には笑ったw
0224見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 21:58:02.46ID:JB1gju3U
TV本編と比べると明らかに死の匂いが薄いんだけど、ボサッとしてる状態でふと見た
コンディションモニタからアサギの危機を知るって流れに、この作品の独自の死の描き方みないなのが見えた

でもディオルナには生きててほしかったなー。生身演出が仲良くケンカしてるようにしか見えなかっただけに
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 22:07:59.81ID:c8HsaZr8
>>223
敵の本星自体は全く無事な訳だから続編やろうと思ったらやれる
自然にやるなら、数十年後やつらが再びやって来た…!みたいになりそうだけど

イズルとケイに関しては、ケイさんかなりヒロインポジションだった
0228見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 22:10:21.18ID:Da5qEez0
>>227
ありがとう、よし観に行くか
敵の幼女は続編あったらメタルクウラみたく量産されてくるんだろうな
でも幼女がぶっ殺されまくるアニメはちょっとw
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 22:14:43.78ID:BJz9Uj/u
トドメを刺される瞬間の、恐怖とも驚愕とも取れるような表情がちょっとかわいそうに思わせるから、ディオルナは罪
クレインの時もそうだったけど
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 22:19:27.17ID:s7Gqyg43
冒頭のゲート破壊後にジアートのお兄ちゃんが笑ってたから、何かしらすぐに打てる手が有るんだろう
今回ので太陽系の残党は一掃されて、残りも時間切れで死ぬだけだから、また一からの侵攻になるとはいえ
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 22:26:44.65ID:eP23mbJI
>>230
使い捨てにしては惜しいキャラだよね
実は生きてたが記憶喪失で拾われて地球で愛を知った王道パターンな流れも見てみたいわ
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 22:33:08.06ID:0uGaTnUj
>>234
あの人爆散した上宇宙空間でヘルメットも外れてたのに生きてたからな
あれを考えれば死体が見つからなければいくらでも生きていたことにできそう
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 22:45:36.22ID:S95NwEmM
わざわざスターローズも復元させたしな
まだわかってないのもこれだけあるし

・ジュリアって結局どういう人?
・ウルガルは諦めたのか?
・アンジュの性別は?
・スギタとリンリンの関係は?
・あの絵を(ry
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 23:24:37.66ID:q2Vugdng
>>241
お父様言ってたしディオルナのことじゃないか?
ゲート壊れる直前に送り出されたからジアート倒したのイズルのレッドファイブって知ってたし
徹頭徹尾ウルガル語でディオルナ役の人大変だったろうな
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/06(日) 23:35:01.70ID:Rjj1YPlg
>>228
そもそもウルガルの皇族自体が出生率クッソ低くなってて
最近(50年程前)では、テオーリアとディオルナが死なずに育った数少ない存在だそうな

量産出来るほど余裕は無さそう
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 00:01:41.32ID:312+OEAa
>>238
アンジュはおっぱいあるコマあったし夏コミのイラストでショートパンツの隙間から土手見えてたから流石に♀だと思いたい…と言うか今回ある意味ヒロインだったし
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 01:06:05.28ID:EFaQqhL8
ミンチになったディオルナの肉片を使ってGDFや漫画版に出てる連中やらが良からぬこと思いついちゃった的な感じで続編作れそう
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 01:08:01.96ID:xVhcmOLx
レイトショーで見てきた
あの声 三瓶由布子なの!?
てっきり男性声優かと思って勘違いしたじゃないか。
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 15:14:20.16ID:5VUDNQJs
ストーリーは王道だったけど一つ型破りなのがあったね。

主人公復活シーンは大抵仲間のピンチのときなのに
仲間の行動で主人公自体がピンチになって復活って
新しいね。
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 15:39:57.62ID:Eyn5IjO1
宇宙にいた残存勢力はちゃんと全滅できたんかな?あと、TVでは倒しきってない敵幹部とかまだいた気がするけど、もう触れずに終わるんかな、、、
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 15:45:17.55ID:2vC/kLoP
ボスが死んだ以上ほっといてもすぐに寿命を迎える連中でしょ、アレは
わざわざ使い捨ての連中拾うために急いでゲートも開けないだろうし
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 15:57:48.88ID:fPaXT6l3
狩り気分だから追い払えただけでガチ戦争で攻めてきたら絶対に勝てない国力差がある
ガルキエ倒すまでやるなら世代を超えメンバー入れ替えないと無理だと思われる
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 16:14:40.41ID:/nfKmyNO
世代交代っていうか次世代作成は今後もやってくだろうな、ラビッツがかなりの成功作だったわけだし
あとはスルガの破壊したウルガル機が行動不能になったとはいえ大部分が残ってて回収可能だから活用できそう
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 16:24:29.91ID:2vC/kLoP
つーても世論が最大の敵っぽいけどなぁ
現状通常兵器がまるで敵の主力に対して無力でアッシュくらいしか対抗できないのにそのコストが無駄だとか言いだしてるわけだし
のど元過ぎればでアッシュのさらなる開発にストップかけるくらいのことやらかしそう
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 16:35:06.82ID:qvgJ4cJj
と言うか、戦後の各国間の主導権争いがどうなるかにも依るだろうけどな
テレビ版でもそんな事ちらっと言ってたし
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 17:01:38.63ID:vzJypQNF
今見てきて、予想の10倍くらい凄くてびっくりした。
楽園追放とか劇場版アルペジオ並にCGクオリティ高くてずっとスゲースゲーって興奮してた。
先行版BD買いたかったー。金曜日からやってるの知らなくてほんと後悔した。
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 17:05:18.51ID:IumQDOs8
何しろ敵が再び侵攻してくるかどうかすら不明
もし再び侵攻してきたら今度はより強大な戦力を投入してくるから、莫大な金を注ぎ込んできっちり準備しても勝てるかどうか怪しい
けど、敵が地球どうでもいいと放っておいてしまったら準備が無駄に
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 17:56:16.08ID:FHqf9wHP
ディオルナ達取り残され軍が遺伝子奪って地球殲滅しようとしてるってところ
スルガがバカにして姫様は真顔で受けてたけど
あれは実際にそれで地球を殲滅できるほどの戦力があるってことなのか
そんなバカな事を実行しかねないほどバカ集団て意味だったのかどっちなんだろう
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:06:21.57ID:n+9IO7Lq
>>273
チームラビッツの帰還が間に合わなかった&イズルの復活が無ければ、割と真面目に滅んでたと思うぞ地球

根本的に地球は兵力出払ってた訳だし
0275見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:10:05.59ID:aIXX7teb
1年くらい経って平和ボケで
国家間のいざこざやアッシュ不要論やらで気が抜けてるときに
新しいゲートから攻められる二期
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:13:56.99ID:HIO5dfwO
ラビッツもB1、W0全壊で同じか少し劣るぐらいの敵でも襲来すれば
今度こそ人類側の負けだし、
ディオルナこそザンネンな特攻タイプってのが結果潰せた要因で
知将タイプだとやばかっただろうしな。
0277見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:22:50.63ID:6TmL4uP2
地上の方のゴタゴタは漫画版が担当してるっぽいので、ラビッツが最終決戦のために地球を離れていた間の事は漫画版で描写あるかもね
劇場版時間軸での裏話もいずれしそうだな
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:23:39.70ID:dQnIbv34
楽観的に見るなら結局アッシュしか歯が立たなかった結果を
遠い宇宙の果てじゃなく地上で見せ付けることで批判が立ち消える

悲観的に見るならば、戦力を集中し過ぎたせいで
手薄な地球が攻められたといっそう騒ぎ出す
0279見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:41:14.32ID:SW+HjJDY
2回も地球に侵入許してるのに
危機感無さ過ぎだよなあ
学園しか狙われないから
地球から出てけ言われそうだけど
0280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:41:32.15ID:n+9IO7Lq
>>276
てか、格下相手に手を抜いて遊ぶって性癖がなかったら、それだけでも危なかったような
アサギはガッツリ殺されて、アンジュも抑えられなかっただろうし

ジアート叔父さんの駄目な部分だけはしっかり遺伝していてくれて本当にありがとう
相手の行動先読みする知性まで入ってたらヤバかった
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:51:05.98ID:6TmL4uP2
というか、アニメ版の時点でもルティエルがドーベルマンと本気で戦ってたら地球滅びてたからなあ

テオーリア、ダニール、ルメス、ドルガナあたりが特殊で基本的にウルガル人は娯楽的にシカーラしてる印象
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 20:05:18.19ID:wtcPkPG2
初日の川崎でもうブルーレイは売り切れてたのが、残念なようで嬉しいような
まぁ夜行ったせいもあるけどさ
売れ残ってる姿見るよりいいさ
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 20:08:38.85ID:n+9IO7Lq
>>281
ダニールやルメスは元々そういう風に遺伝子弄られた存在だから、テオーリアとその母上が異質って話と思ってたが
考えてりゃドルガナさんも大分イレギュラーなんだよな……

あの人もギリギリ生き残ってるっぽいから、再侵略開始されたら普通にヤバいな
0286見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 20:10:33.67ID:6TmL4uP2
>>283
最終決戦ではドルガナさんですらテンション上がってたので、どっちかというと最後まで冷静だったルメスとガルキエの方が怖いかなあ
あのジアート叔父さんがわりとお兄ちゃん子という事実考えると、ガルキエが強いのは確かだろう
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 20:41:29.78ID:KioV3eTn
ディオルナもテオーリアの遺伝子混ざってるし、続編で奇跡的に生き残って改心する可能性もゼロじゃないかな〜と思ったが
小説版でオーレリア祖母様から直々に
「遺伝子レベルで狂暴すぎて地球に情報持ってくなんて出来そうに無いから、テオーリアに賭けるしかない」
みたいな評価されてんだよなぁ
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 21:38:48.32ID:g4mG14yV
GDFに回収されてテオやラビッツと暮らすうちに優しい心に目覚めて最後お兄様方を説得→あぼーん展開やろなぁ>ディオ
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 22:04:44.48ID:pkVjr+01
このまま散ったとしても十二分にいい敵だったが
幼女だしこのままは勿体無い気持ちはわかる

まほプリ見たときも思ったけど
仲間や友達としてのチームももちろん素敵だけど
家族としてのチームは他にない愛情を感じていいよね
潰シューだって愉快な親戚のおっさんだ
0291見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 22:05:38.69ID:oCMxKIzs
アンジュと似てるんだから、
マシンから降りた途端に
他の久野ちゃんキャラみたいな性格になるに違いない >ディオ
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/07(月) 22:18:21.58ID:EFaQqhL8
アッシュの覚醒形態って元々組み込まれた機能というよりはアッシュが自分で自分をよりパイロットに適した形に組み替えてるみたいな感じなんかな
ローズ3とか装甲の材質が完全に変化しとるし
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/08(火) 00:33:46.04ID:e0GWIIHs
>>293
ホワイト0の輪っかがブルー1みたいにリボン形状になってたから、そういうことなのかもな

ただ、ホワイト0はジュリアシステム搭載されてないっぽいから、あれは覚醒というよりも
ブルー1のシールドの原型だから、他の武装より使いこなせてたのかもしれないが…
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/08(火) 01:28:17.25ID:fSdVA46Q
観てきた
期待通りのものをきっちり出してくれたって感じ
満足

意識不明のイズルの顔が映る度に並んで出てくる萌え絵にいちいち笑ってしまったw
で、あの絵は誰が描いたの?
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/08(火) 02:00:02.80ID:e0GWIIHs
>>298
タイミングと手に持っていたペンの色的に、ローズ3のピットクルー説が有力
まあ、タイミング的にピットクルーの誰かなのは確かだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況