X



映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/14(土) 12:58:31.79ID:21m2zUby
DORAEMON THE SUPERSTAR 2015
「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」

原作 藤子・F・不二雄

公式サイト
http://doraeiga.com/2015/

ドラえもん公式ツイッター ドラえもんチャンネル
https://twitter.com/doraemonChannel?lang=ja
※前スレ
映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1405392613/

相変わらずスタッフヲタがキモい
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 13:46:57.29ID:RxTWWIHR
心理描写が少ない
つまり寺本監督ならもっとよくなっていたということだ
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 14:01:29.89ID:8CtgN2V/
のび太の特技はあやとりなのに、活躍したのはあやとりじゃなくてただの紐なんだよな

のび太が作ったあやとりのホウキをグレードアップライトで実体化させて
散り散りになった重要なアイテムを集めるとか
同じくはしごを作って高いとこに登るとか
そういうのを期待してたのに
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 14:04:30.18ID:LaKXpU+T
あえて射撃の特技じゃなくてあやとりを選択したのは面白いし
良いアイデアだったけど、うまく活用できなかったよね、残念
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 14:19:36.19ID:RxTWWIHR
>>164
それ面白いな
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 14:56:59.35ID:2/3tz+8c
アロン「ポックル星をたすけてください!」

ドラ つ「ウソ800−」(ソノウソでも可)

のび「ポックル星は海賊に侵略され滅びてしまう!」

アロン「ありがとうございます、さよならー」
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 15:01:18.34ID:bWcSaNWf
2時間スペシャルじゃん
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 17:15:26.84ID:LaKXpU+T
映画を撮るという導入だったのに結局完成しなかったのも残念
実はのび太達は映画を撮ってただけでヒーローじゃないっていう肝の部分も
あっさりなんだよなあ
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 17:24:21.78ID:RxTWWIHR
初期デザイン設定案と最終形が大きくことなるのが興味深い
悪役をとことん怖い奴にして、笑顔を守るというテーマ性を強くしようとしていたのかな
それからコメディへとシフト転換していったと思う
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 17:29:07.16ID:RxTWWIHR
ヒーローは笑顔を守る存在というコンセプトと、コミカルな作風がうまくリンクしているから好感が持てるんだよな
説得力があるから嫌いになれない
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 17:46:24.90ID:60VV47AY
対象年齢をぐっと下げてきたなって感じ
そろそろドラえもんはもういいかなっていうお年頃の子供には物足りなく感じると思う
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 17:58:49.10ID:RxTWWIHR
ホラーにすると悪を倒したときの爽快感がより強くなる
今回は最終的にコミカルになってしまったから物足りなく感じるんだと思う
ホラーにすると子供が泣いてしまうという配慮からという理由のシフトチェンジだと思うんだが
0176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 18:52:22.45ID:YB6nwNkh
エンドロールってバーガー監督がまだ撮影し続けてて、最後のカチンコでクランクアップしてこの映画が完成したって認識でいいのかな?
名場面集を流すよりはもう少し撮影続けてます感を出してた方が良かったのにと思うわ
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 19:27:23.46ID:Tf+K8MYd
セル画ならともかくデジタルで昔のような怖さは出せないだろうな
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 20:16:43.78ID:Tf+K8MYd
>>171
今までが酷すぎた
基本を守るどころか破綻しているストーリー
棒読みなゲスト
突然ぶちこまれる感動要素
多すぎるツッコミどころ
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 21:22:49.40ID:diOKfXGz
今日観てきた
声優が変わってから初めて見たw
今ってこんな声なんだね
まぁそんなもんかと思ったらすぐ慣れた

大人向けの映画はエンドロールの途中にさっさと席を立つ人が多いけど
最後のエンドロール終わって客電が付くまで全員が座っててびっくりした
子供達は素直だね

で、エンドロールで初めてゲスト声優3人を知って驚いた
全然気がつかなかった
上手い声優だなぁとすら思ってた
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 21:40:17.01ID:diOKfXGz
時々入る小ネタで幼稚園行くか行かないかぐらいの子供達も何度もバカウケしてた
うちの小学生高学年も面白かったって
子供にわかりやすい映画だと思う
大人にとって感動的なストーリーでも複雑だと子供は飽きちゃうからね
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/19(木) 21:57:50.70ID:QNSWIo/t
思えば旧作は不安と高揚の緩急が強かったから、
それでワクワク感が演出出来ていたんだと思う。

英雄は星に着いたとき、
アロンが半殺しにされながらも全力であがくとか、
あんなに可愛かったバーガー君が破壊されるとか
ドラ達の誰かが石にされたり溶かされて連れ去れたり、
「演出にしてガチすぎる・・・」って察して一行が本気で青ざめて恐怖でガタガタ震える。

みたいなとこからの強敵相手に星奪還な展開だったら、
のび太達のヒーロー像が際立ったのかなと思った。
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 00:09:42.09ID:z6ofEOzh
>>183
そういうハラハラしてしまうストーリーもぜひ観てみたいw
でもそれだと小さい子供がギャン泣きやドン引きするから今回の路線になったんだろうね
ドラえもん自体がF先生存命時よりどんどん対象年齢低めの作品となっていったのは何だか勿体無い気がする
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/20(金) 00:34:24.99ID:iHmVDtx2
空気化しているのは確かだなこれ
なんだか地味な作品に落ち着いてきてるなという感じ
地味な出来で話題性も糞もない空気な作品になったなドラえもん
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 01:10:07.42ID:DWHMG6hs
初期デザイン案を見るに、当初はパラレル西遊記路線でいくつもりだったのかもしれない
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 02:14:56.91ID:tBMyzSQW
自分はおもしろく見たんだけど、あんまり評判はよくないのか

まあアロンの星や敵の描写があっさりしていたし、最後の解決法は強引だったと思うけどね

映画の撮影風景やトンネルくぐるところはワクワクしたし
いつもよりコロコロしたキャラがよく動くしたのしかったなあ

ゲスト声優も作品をぶちこわす演技じゃないのもよかった

敵キャラの侵略方法なんて今風だしペース配分ともうちょっと話をフォローしてればなあ
最後に完成したジャイアン主役編集した映画をながすだけでだいぶちがったと思うw
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 06:35:54.63ID:u+qWKZzw
みんなが寝静まった頃、のび太とゲストキャラの語り合い
このパターンは嫌いじゃないがひみつ道具、大魔境と3回続けてやるのはいかがなものか
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 09:50:26.48ID:lEm5ETfs
こういう薄味の映画ばっかり作ってると
ゆるやかに映画ドラえもんってコンテンツが小さい子だけが見に行く
アンパンマンみたいなコンテンツになっちゃうよ
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 10:12:36.23ID:aa5UGTWE
>>189
自分も面白いと思ったが、別に評判も悪くないがなぁ
上の下くらいの評判

ドラえもん映画の王道だからなぁ
>>158-159の条件をきちんと満たしていた良作
これを満たしているかどうかで全然違う

子供たち(+ゲストキャラ)だけのキャンプやアドベンチャーが描かれている映画は見ていてワクワクする
これぞドラえもん映画の王道
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 10:48:32.07ID:PSyZB5F4
>>159 好きな人多いな
内容の是非や好き嫌いをおいとくとして
今回のは >>159 を満たしてたとは思えないんだけど

4.勢いや顔芸で笑わせようとする子供騙しは控えてほしい。
  → のび太のパンツ下ネタ

8.山場とラストは丁寧に魅せてほしい。
  → 敵との対決や解決策があっさりしすぎ

9.ひみつ道具もちゃんと活かしてほしい。
  → 重要なのって最初に出てきたグレードアップライトと最後のバーガー監督の早戻しくらいじゃね?
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 11:45:19.21ID:rJyuwIB4
>>194
>のび太のパンツ下ネタ
勢いや顔芸じゃなくれっきとしたギャグだろう
ギャグはそれだけじゃないし

>敵との対決や解決策があっさりし すぎ
それだけラストが鮮明だった証拠だ

> 重要なのって最初に出てきたグレードアップライトと最後のバー ガー監督の早戻しくらいじゃね?
ヒーローグッスも一応ドラえもんの道具みたいなもんだろう
他にも色々なひみつ道具も出てきたし
透明マントやカチンコチンライトが良い例
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 11:55:35.43ID:rJyuwIB4
あと名前忘れたがカツ丼を出していたひみつ道具や宇宙空間にも適応できるひみつ道具も充用だったな
あとは毎度お馴染みの翻訳コンニャクと空気砲
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 17:05:57.46ID:FRXInJt1
今年の映画もひみつ道具博物館と新魔境に続く良作だったと思う
ドラえもんのオリジナル映画にも光が射してきた
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 17:29:24.34ID:GWlnj/xZ
そうかなあ?
心理描写の薄さ、提示したキーワードを回収しきれなかったところ
活劇としてのアクションの面白さもクライマックスのカタルシスもない
お話もテンプレの域を出てない
映画を見終わった後の充足感も無し
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 18:21:42.33ID:v8z8MAFZ
面白くないって人は何と比較して面白くないって言ってるんだ?
ひみ博ならともかく、まさか初期の大山版大長編とかと比較してるんじゃないだろうな?
比較するんなら南海以降のオリジナル大長編にしろよと思うわ
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 19:18:54.93ID:SYlZi2YE
上の方でも物足りなかった点を具体的にあげて書いてる人いっぱいいたじゃん
面白いと思う人もいれば、いやいや面白くないと思う人もいる
なんでみんなが面白いと書かないと気がすまないの?
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 19:32:18.41ID:64Iwo7yk
面白かった所や良かった所を挙げているレスも上に一杯あるじゃん
なんでみんながつまらないと書かないと気がすまないの?
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/20(金) 21:28:59.16ID:2tcp+pmW
ハッピーセット買ったんだが中々良くできているな
CMで見たのとは大分イメージと違ったが

ハンバーガーのおまけにハンバーガーのバーガー監督がついているって面白いなw
0210見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 00:29:05.82ID:bYAlLEiu
わさドラ映画、個人的に良作から並べると
秘密>兵団>魔境>英雄>魔界>恐竜>奇跡>人魚>巨人かな

恐竜は終盤の絵の荒れがあるし
何か1つ抜けてる?気のせいでしょ
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 01:38:53.04ID:WQfK9nYa
宇宙開拓史は原作でも1、2を争うくらい好きなんだがな…最後のび太にガンマン対決させた事だけは評価する オリキャラ?知らん
0213見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 10:43:54.37ID:W8NM/T/n
銀河超特急ののび太の大活躍っぷりが好きなんで
のび太の必殺技はあやとりより射撃の方が良かったなあ
映画であやとりをクローズアップしたのは新鮮だったけど
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 13:36:28.68ID:Tos9iVjB
あまり期待せずに見に行ったが意外にも面白かったし見ていてワクワクした
本物のヒーローに成長したのが伝わってきた
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 13:39:41.40ID:Tos9iVjB
あやとりも結構活躍していたよね
ドラえもんの石頭には笑ったw
映画だと度々石頭の設定が出てくるよねw
雲の王国とかロボット王国とか

ドラえもんの石頭と言う特徴が活かされた映画だった
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 14:31:25.05ID:qD61dUxr
ドラえもんの石頭設定っていつからあったっけ?
F先生原作の大長編では覚えがない
0221見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 16:18:15.58ID:iTq/4eNH
「無理して誉めてる」って感想がやたら目につくのも今作の特徴だな
無難な出来だから無理して貶してる印象
0224見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 17:01:14.04ID:qD61dUxr
舞台設定はまぁ凝ってたと思う
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 18:02:03.36ID:Ll+oT1O/
何か高評価の人の感想にいちゃもん付けているだけのレスばかりが目立つな
SBMドラえもんもそうだったが

どれも中身がない同じような内容のいちゃもんなのも特徴
0228見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 18:44:28.46ID:yzP2kc6Z
>>222
映画を見て回った率直な感想だよ


なんでみんながつまらないと書かないと気がすまないの?
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 18:55:15.53ID:8RtWDNZk
つまらないというか
本当に面白いと思ってるのか疑問に感じるほど説得力に欠けるのが多い
今年のは特に
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 19:49:45.09ID:5XEPjktV
SBMドラえもんは日本政府のバックアップのおかげ(キリッ
とか言っていたのと同じ人がまだいたのか?
宇宙英雄記の高評価をどうしても捏造だと言う事にしたいらしいw

低評価の方が具体性が無い同じような文章ばかりで胡散臭いがな
「内容が薄い。キャラが薄い。描写が不足している」
具体性が無く見なくてもかけるような中身の無いレスか高評価叩きかの二択だな
同じ人がやっているからこうも分かりやすいんだろうな
0234見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 20:02:53.04ID:NAcPduIs
SBMスレでも>>229みたいな奴めっちゃいたな「泣いた、面白いは感想じゃない!」とか言ってくる奴
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 20:11:32.93ID:1uJJl7lw
>>232
本当につまらないと感じているのかってくらい中身がない批判ばっかだよな
本当にドラえもんファンなのか怪しいレベル

本スレにも気持ちの悪いアンチが沸いているしな
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 21:08:05.75ID:1uJJl7lw
>>238
ようは高評価に対するいちゃもんを書いているだけだなwwww

感想に対する感想とか誰も聞いていないから
見ても居ない人間のレスほど説得力がないものはない

映画を見ていなくても分かるような感想なんてわざわざ誰も書かないよ
ネタバレありの場所なんだし

見た人じゃ無きゃいかに高評価が的を射ているか分からなくても仕方ないか
見ている人には分かるんだよなちゃーんと
0240見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 21:13:44.21ID:1uJJl7lw
見ても居ない映画の感想にいちゃもんを付ける
どうみてもただのアンチです本当に(ry

3年連続で好評だからアンチも焦っているんだなwwww
それくらいアンチが必死にならなければならない程今年の映画は好評だって事だな

見ても居ない人間なんかに理解されるように書くわけないじゃんwwww
ここはネタバレありの見た人前提のスレなんだからw

わざわざ見ても居ない事を自白するとか浅ましいなw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0241見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 21:23:22.38ID:8RtWDNZk
感想を読んでてもまったく見に行きたくならないってことだよ
SBMは見に行った
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 22:22:49.06ID:NAcPduIs
>>241
よく世紀末状態のSBMスレを見て映画を見ようと思えたな・・・
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 22:31:42.77ID:T+LQKX45
敵との戦闘があっさりしすぎてたと思う。その辺もっと凝ってたらひみつ道具博物館越えてた
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 23:04:05.54ID:t0SE0jEF
アロンが子供の頃からヒーローに憧れてた的なことが
ポックル星の人のセリフで語られてたけど、
具体的にどういう風に憧れてたのか、ほんのちょっとでも
回想シーンで入れてくれるだけでアロンのキャラクターが
もっと身近に感じられたと思う
前半でのび太たちがヒーローに憧れてる様子をいっぱい書いてたんだから
共通点としても描けた
0248見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 23:11:43.82ID:t0SE0jEF
バーガー監督も前半はともかく、ポックル星についてからは
映画監督っていう設定が全然いかされてなかったよね
最終的に巻き戻しをするためだけに存在していた
例えば映画はハッピーエンドしか認めない!とか
そういう映画監督としての強いこだわりが全然なかった
何を撮りたいか伝わらない監督って一番ダメだよね?
映画を撮るって題材から始まったのに映画監督の描きかたが不十分
結局最後に映画を完成させることができなかったのも監督としてのプライドを感じなかった
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/21(土) 23:16:51.57ID:5XEPjktV
>>241
じぁスレ違いだから巣に帰ったら?

別にみんな見たいと思わせるために感想文書いているわけじゃないし
ただ見て感じた事をありのままに書いているだけ

少なくともその感想に対する君の感想文が全く共感が感じられない無意味なものであるのは確かだ
感想に対する感想文への感想だが具体性が無くて小学生レベルだな
感想に対する感想文は同じ体感をしなければ書けない
よって見ても居ない君の感想文は感想文ではなくただのいちゃもんになっている訳だ
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/22(日) 00:09:51.58ID:ObKRPDS7
登場人物の葛藤が無さすぎる。
遊び半分でやったことに対するシャレにならない状況とか、もっとみんな苦しむはず。
そういう意味で大魔鏡の足元にも及ばない。プロットはギャラクエの劣化コピーだし。
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/22(日) 01:59:09.01ID:wOoiE8Wv
ギャラクシークエストは見てないからどこまでがそのパロディーか分からないんだが、導入部分だけでしょ?
アルマスを破壊してダイヤモンドを回収とか、グラファイトを取り込みかつての力を取り戻すとか、悪役の目的が凝ってて面白かった
まぁ最後でちょっと拍子抜けしたのは事実だが、満足できるできだったと思うよ
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/22(日) 07:31:22.11ID:VWOr61VE
ポックル星人のネズミ的容姿にドラえもんが全く反応しないのが気になった

来年は日本誕生なのね(+僕桃?)
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/22(日) 08:09:11.40ID:VWOr61VE
もっと二転三転、展開の動きがあれば映画的には濃くなったかな
映画撮影と勘違いして乗り込んでポックル星人も危機感一切無し、
ラスボスも全盛期の強化の願い叶わず、
薄いと言われても仕方ない

三幹部の容姿、能力、強さは好きだけど
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/22(日) 08:22:11.37ID:tbtDiNxV
三幹部との戦いも何となく戦って、何となく勝っちゃうんだよね
駆け引きとかもないし、絶対勝てないっていう緊張感や絶望感も無くて物足りない
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/22(日) 09:49:38.16ID:mGOe7r6x
無理に泣け泣けと煽る演出じゃないのが良かった
民衆に誉められたり崇められたりする訳でもなく
ただ星を守るために活躍した純粋さが良かったよ

のび太がボスと対峙して、あやとりが効を成す姿をドラえもんでさえ知らない
そこが良かった
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/22(日) 09:50:18.83ID:XQ8sNviy
>>257-258
薄い物足りないと相変わらず中身がない感想文だな
その感想文自体が薄っぺらい
薄い物足りない
似たり寄ったりの感想文ばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況